ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全692スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

ついに買い替え時?

2019/02/11 14:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

スレ主 prichanさん
クチコミ投稿数:1件

録画してたドラマを見て消去ボタンを押した途端に画面が真っ暗に(゜ロ゜;
電源切って入れ直しても真っ暗なまま
他のボタン押してみたら、録画一覧とスタートボタンがダメだったからディスクに落とせないし
HDDに残ってるのがあるけど諦めて買い替えか修理か・・・迷います

書込番号:22458906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/11 15:36(1年以上前)

動作がおかしくなったらとりあえず本体電源ボタンを長押ししてリセットしたり
レコーダーの電源が切れた状態で電源コード抜いてしばらく放置してみた方がいいんだお(^O^)

書込番号:22459120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 予約録画に不具合ある欠陥商品です

2019/02/03 01:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

発売同時に購入して、2度の修理しても予約録画に失敗します。 昨日も、長時間番組の録画が番組終わっても録画終了せずに、延々20時間以上録画がつづき、電源長押しでリセットするまで止まりませんでした。
購入最初から予約録画の不具合が多発、修理センターに送りファームウェア更新で戻ってきたが直らず。2回目の修理では説明なしで基板交換されて戻ってきても、同じ不具合発生。まともな説明もなく、そもそも何が原因かパナソニックは解明していないと思われます。
いい加減な対応に我慢の限界です。
パナソニックのレコーダーは四台目で、これまでは問題なかったのですが、こんなことではもう買えません。
サービスのメール回答では、同じ現象は他に起きていないようですが、なんらかの欠陥があるとおもいます。
お使いの皆様、重要な予約録画はくれぐれもお気をつけください。

書込番号:22438855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/03 08:07(1年以上前)

4Kは不具合だらけらしいね( ̄▽ ̄;)
パナソニックはマシな方らしいけど欠陥品売るとか困っちゃうよね

書込番号:22439171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/02/03 08:15(1年以上前)

>松幸さん
>発売同時に購入して、2度の修理しても予約録画に失敗します。

 書き込み内容が本当であれば、店舗に状況をシッカリ説明され本体丸ごと交換してもらえば良いと思います。

 店舗でのやりとりに難があればパナのお客様窓口に直接連絡されると良いかもしれません。

 おそらく、最初からそのほうが良いと思いますし、既に2度も酷い思いをしている訳ですから、パナのほうから自宅に来させて確認させる方法もあるでしょう。

 わざわざコチラに書き込む必要はありませんが、確実に交換させるためには、こちらでボヤいてないで、すぐに次の内容を整理して実行に移すべきです。モタモタしていたら「我慢して使えるもの」と勘違いされます。

・録画日時
・録画チャンネル(地デジ、BS、4K)、録画モード、録画したチャンネルの受信入力レベル等々証拠となるものはデジカメで撮影しておくと良いでしょう。
・それから、接続している機器等をしっかり記録して整理しておくと良いでしょう。

 率直に言って1度目の修理で直らない時点でシッカリと落とし前をつけるべきで、スレ主様が店からナメられているような印象もあります。

>ふぃりっぷ まーろうさん
>4Kは不具合だらけらしいね( ̄▽ ̄;)
>パナソニックはマシな方らしいけど欠陥品売るとか困っちゃうよね

 「だお」が無いと寂しいです‥

書込番号:22439185

ナイスクチコミ!7


wild8058さん
クチコミ投稿数:21件

2019/02/03 10:05(1年以上前)

>ふぃりっぷ まーろうさん
本当は、4Kの番組を見たいんだお。
でも見れないから、対応機種の不具合が多いとか、
放送内容が予想通りよくないとか言って
見れない自分を慰めたいんだお。

書込番号:22439427

ナイスクチコミ!6


NCC-72381さん
クチコミ投稿数:596件Goodアンサー獲得:79件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/02/03 10:32(1年以上前)

前触れも無く、録画失敗するのは、もはやPanasonicの持病みたいなもんです。
以前使用機種でも何度も経験していて、当機でも何等改善されていないことが分かっても残念とは思いましたが特に
驚くこともありませんでした。
だから、どうしても撮り逃したくない番組は、複数機で録画することにしました(そんなに多くははありませんが)。

ハード固有の不具合ではなく使いまわしているソフトの問題なので、基盤交換しても本体交換しても直りません。
そんなもんだと思って、付き合っていくしかないと思いますよ。

本当は他社に頑張ってもらってPanasonic機を凌駕する製品を早く出してもらいたいのですがね、そしたらすぐに
乗り換えます。


書込番号:22439501

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/02/03 11:28(1年以上前)

>wild8058さん

どうしてわかったんだお?!!(゜ロ゜ノ)ノ
みんなには秘密だよ(/ω\*)

書込番号:22439654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/03 11:34(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。通販で購入したので、最初からパナに直接連絡しています。再再発も直ぐにメールを入れています。
他の方のコメントで録画不具合が他にもあるということは初めて知りました。もう修理に送るようなことはしたくないので、しっかり対応してもらうようにします。

書込番号:22439670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/03 11:36(1年以上前)

>ふぃりっぷ まーろうさん
私の予約録画不具合だけではないのですね。クチコミを調べたつもりでしたが、今まで自分の機種に出ていないので、安易に判断してました。

書込番号:22439675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/03 11:43(1年以上前)

>NCC-72381さん
パナが原因をつかめないので、持病という表現が合っているかもですね。諦める気持ちもわかります。
私も前の機種と二重で予約録画することにしました。
基板変えてダメ、ソフト、ファームウェアがダメ、さらに修理センターが使えないでは、本当にダメダメで直る気がしなくなってきました…

書込番号:22439693 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/03 11:46(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
最初の返信に引用つけ忘れました、ありがとうございました。

書込番号:22439703 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/02/03 20:01(1年以上前)

>松幸さん
>最初の返信に引用つけ忘れました、ありがとうございました。

 顔アイコンが怒ったままですよ!!

書込番号:22440857

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件Goodアンサー獲得:6件 YouTube 動画 

2019/02/04 05:16(1年以上前)

無停電電源装置につないでいるので節電待機モード2にしていますが
ファームウェア1.25にしてから電源オンでHELLOと出たまま固まる事が時々あります。
ノイズが出たりコマ落ち音飛びした番組をBDに残す価値なし。早く乗り換えたい。
当機は取り込んだCDのギャップレス再生が出来るようなので音楽CD用に使います。

書込番号:22441739

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:526件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度4

2019/02/04 08:09(1年以上前)

松幸さん

どうしても新しいレコを導入すると、入れ替えて全ての録画を1台に集約したい方は多いと思いますが、ご報告の状態だと4K専用レコにしてファームアップを待つしかないのか。
うちの環境は4KBS専用にして、地デジやBSは他のレコに任せているので、今のところ大きな不具合(番組名は除く)はまだです。

書込番号:22441877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2019/02/04 20:22(1年以上前)

>松幸さん
家では200番組程録画しましたが、エラーは初期に番組名が変わっていたことくらいです。
使用環境による可能性もあるので絶対とは言えませんが本体交換で解決する確率もかなりあると思います。

書込番号:22443056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/05 00:50(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
ご指摘ありがとうございました。何も解決してませんが皆さんに聞いてもらって落ち着きましたので、普通にしました。

書込番号:22443773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/05 00:52(1年以上前)

>ドットのハム次郎さん
コメントありがとうございます。いろいろおかしな動作がありますね。用途限定はもう少し考えてからにします。

書込番号:22443778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/05 00:55(1年以上前)

>ひでたんたんさん
コメントありがとうございます。私ももう一台がハードディスク交換から帰ってきてから順調なので、同じような使い方をしています。当初よりはマシなので、パナの対応待ちです。

書込番号:22443788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 松幸さん
クチコミ投稿数:11件

2019/02/05 01:00(1年以上前)

>pinokodareさん
ありがとうございます。
設置環境の点では、他に使っているパナの2台が、地デジ、BS,CSとちゃんと録画しているので、問題ないかと思うのですが、ハードディスクの中身を諦めてでも、本体まるごと交換してもらうことは考えてます。

書込番号:22443798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ダビング失敗?

2018/12/30 09:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1500

クチコミ投稿数:3件

録画しているときにダビング作業をしました。4つ選びダビング実行を押したら番組の確認表示が出て「はい」を押しました。しかしダビング中画面が出ず、また選ぶ画面に戻ってしまったのでできてないのかな?と思い、ホームに戻ろうとするとダビングを中止しますか?とでます。動けないので中止にし録画一覧を開いたところ、ダビング選択の時に1、2と選んだ番組が消えていました。リセットをしましたが消えたままでした。
他にも重複が表示されないこともぼちぼちあって途中で番組が切れていたりします。リセットすれば重複表示されるようになりますが。買って3ヶ月ほどですが、この機種は信用できません。

書込番号:22359082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
MakeIIさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/04 22:03(1年以上前)

>ゴンゴン♪さん

当方も、ZT2000 FT2000で、ダビング複数選択でダビング途中でエラーになると、エラーになった
番組が消えて無くなる現象が起きています。

特に、2番組目の選択でエラーになりやすい。回避方法は、面倒でも、単独 1番組ごとのダビングです。

書込番号:22443345

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ65

返信6

お気に入りに追加

標準

サポートは最悪でした

2019/02/03 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRX2050

スレ主 baryangさん
クチコミ投稿数:3件

購入後、起動しなかったり全自動録画が途中で切れていたり不具合が頻繁に発生したため、カスタマーセンターに電話をしたのですが、修理に出すことになると窓口が修理センターになると言われてそちらに電話をすると製品を送り返すのにWeb申し込みして下さいと言われました。
申し込みをすると梱包や配送の手配は自分でやらないといけないし、もう面倒でどうしようかと悩んでいたら、明後日までに送らないクローズしますとメールがきました。
アップルは非常に親切で送り返すのも全部手配してくれたのからすると雲泥の差です。
二度とパナソニック製品は買わないです。

書込番号:22440549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16139件Goodアンサー獲得:1320件

2019/02/03 19:02(1年以上前)

普通は先ず購入店で相談、1番はそこで取り替え、次点は購入店からメーカー送りですね。
直に文句を垂れるとややこしくなる。

書込番号:22440710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2019/02/03 19:13(1年以上前)

一部の通販店では店舗が設定した期間を過ぎたら直接メーカーサービスに連絡してくれとなっているけど、その様な店舗で購入したので無ければ、メーカー保証が効く間は購入店経由で修理依頼した方が良い。


書込番号:22440741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 baryangさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/03 20:13(1年以上前)

Amazonで購入したのでメーカーに電話しました。
確かに量販店でパナソニック製品を買った時はその店が対応してくれてすごく助かりました。
今回勉強したのはパナソニックのサポートは期待できないので量販店で買う方がいいのだと思いました。

書込番号:22440891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2019/02/03 21:46(1年以上前)

Amazonなら、購入30日以内なら不具合による返品・交換は可能で、送料もかかりません。
あらかじめ、チャットや電話などで状況を伝えれば、すぐに交換可能か、なんらかの証明が必要かなども分かるでしょう。

書込番号:22441185

ナイスクチコミ!6


殿堂入り クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:235件 去ね!「0570」 

2019/02/03 23:51(1年以上前)

>申し込みをすると梱包や配送の手配は自分でやらないといけないし

確かに、パナは梱包・発送は自身で行なう。
その代わり、
メーカー保証(1年)期間は、往復送料は無料だ。
これに対し、
ソニーは梱包・引き取りも宅配業者が行なうが、
輸送量が2,000円 + 税(保証書内に「引取修理」の記載がある製品(BDレコは2012年迄)は無料)
シャープも集配業者が梱包・引取りを行なうが
往復運送費・梱包資材費・代引き手数料が1700〜4000円位。
東芝は、持込修理しか案内しておらんようだが、
引き上げ?修理  2,200円〜 +税  との情報もある。

果たしてパナが不親切と一概に云えるのか?


>アップルは非常に親切で

アップルはBDレコを発売しておるのか?

パナのパソコンは、
〈パナソニックストアモデル〉ならば、
>パナソニック ストアの指定業者が、お客様のご希望の場所まで修理品をお引取りに伺います。
>修理完了後は、お客さまご指定の場所までお届けします。

となっておるが?
https://ec-club.panasonic.jp/pc/repair/#re_001


>二度とパナソニック製品は買わないです。

ソニーの板にも
東芝の板にも
シャープの板にも
>二度と○○製品は買わない

との書込みが散見されるのは周知の事実。
そのような輩は
どのメーカーを買おうが、同じだな。

書込番号:22441525

ナイスクチコミ!23


スレ主 baryangさん
クチコミ投稿数:3件

2019/02/04 00:17(1年以上前)

他のメーカーのことは知りませんでした。
ありがとうございます。
因みにパナソニックは三洋電機の時は非常に親切でしたので感謝しています。

書込番号:22441562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

残量不足

2019/01/21 23:51(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW550

クチコミ投稿数:1件

HDD残量残っているはずなのに、録画残量不足表示が出ます。なぜでしょうか?消し方あれば教えて頂けますと助かります。

書込番号:22410663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2019/01/22 10:27(1年以上前)

こんにちは

残量不足で録れないのではなく、残量不足のメッセージが出てしまうってことですよね?

録画予約のときにDR以外の録画モード(初期値SR)を指定しているかと思います。

録画しながら録画モードを変換できない場合があるので、DRモード+SRモードの録画容量を必要とします。

SRモードへの変換がタイトル内すべて完了しないとDRモード分は消えないので、変換を含む録画が終わらないと次の予約への空きができなくなります。


ダビングやHDDへ残す用途ではなく、すぐに観て消すならDRモードが一番HDD容量を消費しません。

また、夜中に変換することが多い使用状態だとHDDの音が気になる場合もあるかと。

書込番号:22411247

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:12件

2019/01/23 22:38(1年以上前)

録画番組を削除するか予約の数を減らせばいいと思うんだお(o^_^o)

書込番号:22414927

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ45

返信13

お気に入りに追加

標準

地震速報の字幕

2019/01/06 03:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060

クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

時々字幕の文字が一部表示されません

字幕正常

先月限定5台で税抜き84,800円。今月税抜き83,800円で係員にご相談ください。

使い始めて2週間程ですが気になる点があります。

https://youtu.be/2a_xYSJEw2E
@ファームウェア1.21で録画、再生ですが字幕を切りに設定しても
地震速報の字幕は消えないのでしょうか?

A歌詞の 何が有っても もういいの くらくら燃える火をくぐり の
くらくら の辺りで音声がドロップしています。

B時々字幕の文字が一部表示されません。

https://youtu.be/IhArYTWU8l0
C12月26日に放送されたウルトラQの終わりの
一部配慮すべき用語についての画面で
文字がチラツキます。

書込番号:22374385

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/06 07:43(1年以上前)

>ドットのハム次郎さん 初めまして。

・字幕の件について
 紅白の4K放送はリアルタイムで見る事が出来ませんでしたので津波情報字幕の文字切れは確認出来ませんでした。4K録画した内容でも表示できず、ノーコメントといたします。ただし、地震や気象情報は、その情報の性質上、放送番組より優先して表示されるべきものでしょう。

 おそらく、日本海側に在住のスレ主さまが、敢えて太平洋側沿岸部の津波の有無は知りたくないでしょうが、家族や知り合いが太平洋側に居たり、ご旅行されていれば必要となるでしょうから、強制オフは無理な可能性が高いと思います。

・音声途切れの件について
 こちらの本機でも同じ場所で確認できました。ボーっとしていると聞き逃しますね。最初は気付きませんでした。
 紅白は22.2ch、5.1ch、2chの三種類の音声で放送されていましたが、三種類とも途切れていますし、こちらは太平洋側ですので、衛星放送の電波伝搬路か、放送局側で何らかのトラブルがあったのか‥それとも、本機のほうにトラブルがあったのか‥私も断言的なことは言えないため、今後もトラブルがあった場合は、情報を書き込んで下さい。

書込番号:22374520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/01/06 08:49(1年以上前)

>地震速報の字幕は消えないのでしょうか?

文字多重放送では無いので、消えません。

書込番号:22374618

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/06 09:10(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
>文字多重放送では無いので、消えません。

 録画した番組では字幕が出ませんでしたので、文字多重放送に近いものかと思いますよ。

 ただし、人命に直結する防災情報ですので、視聴者側で予め表示できないようにすることは極めて困難な仕組みなのでしょう。

書込番号:22374653

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

2019/01/06 09:20(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん >ニックネームちゃんさん

ご回答ありがとうございます。

録画した奥様は魔女、ウルトラQでも字幕の文字が一部表示されないことが時々あります。

音声の途切れがそちらでも確認されたそうで安心しました。

先ほど録画したウルトラQ第4話の再放送では文字のチラツキはありませんでした。

書込番号:22374673

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

2019/01/06 09:27(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん

BSプレミアムでも録画した番組にニュース速報は出なくなりましたよね。

書込番号:22374688

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/01/06 09:30(1年以上前)

NHKとWOWOWの一部放送では「加入促進メッセージ」と同じ方式で表示される場合がある様です。

既存民放には元々「加入促進メッセージ」なる物が無いから無理なのかな。

書込番号:22374698

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/06 09:53(1年以上前)

>ドットのハム次郎さん
>BSプレミアムでも録画した番組にニュース速報は出なくなりましたよね。

 それは存じませんでした。2009年にBSで放送されたニューイヤーコンサートでは、録画中、天使のような子供たちが踊る一番良いシーンで地図入りの警報テロップが表示され、NHKに再放送を要望したところ、速やかに再放送してくれました‥(と思っています。)

 放送局側では、例のデジタル放送の宿命であるエンコード、デコード時の遅延時間が無視できなくなったことから、文字多重放送で強制的に表示することにしたのかもしれません。最初から出来るんだったら最初からやってもらいたかったのですか、ま、悪くないことかと思います。

書込番号:22374757

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/01/06 12:30(1年以上前)

録画放送を観てても「災害速報」が表示されると、ビックリしますよね。

書込番号:22375157

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

2019/01/07 08:29(1年以上前)

>ニックネームちゃんさん
津波の到達予報の日本地図はどうなるか分かりません。

書込番号:22377376

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5704件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2019/01/09 22:43(1年以上前)

昨日、4対3画角テレビで確認しました。

強制的に表示される「文字多重放送」でした<m(__)m>

書込番号:22383083

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1249件Goodアンサー獲得:33件 4Kディーガ DMR-SCZ2060のオーナー4Kディーガ DMR-SCZ2060の満足度5

2019/01/10 19:37(1年以上前)

>TWINBIRD H.264さん
>昨日、4対3画角テレビで確認しました。
>強制的に表示される「文字多重放送」でした<m(__)m>

 私も勘違い連続の日々で部下達からの信用が‥ヤバいです。
 速やかな訂正、謝罪、良い意味で他山の石といたします。
 今後とも、よろしくお願いいたします。

書込番号:22384649

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2019/01/10 20:17(1年以上前)

ドットのハム次郎さん

>津波の到達予報の日本地図はどうなるか分かりません。

日本地図は、テロップなどと同じスーパーインポーズですから、
録画の再生でも映ります。

書込番号:22384734

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:280件 YouTube 動画 

2019/01/22 14:44(1年以上前)

ファームウェア1.25で地震速報出ます。音声も途切れます。

書込番号:22411699

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング