
このページのスレッド一覧(全5145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2022年11月14日 18:38 |
![]() |
4 | 0 | 2022年7月30日 12:15 |
![]() |
12 | 0 | 2022年7月14日 17:04 |
![]() |
3 | 0 | 2022年6月13日 11:42 |
![]() |
0 | 0 | 2022年6月10日 20:39 |
![]() |
0 | 0 | 2022年5月9日 19:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > DXアンテナ > DXBS1000
今までの修理箇所、購入2年後に電解コンデンサがパンクして電源系のコンデンサを日本製に交換、8年後冷却ファンがブゥ〜ンと言う凄まじい音で、汎用部品交換、全て自分で交換したため費用は今まで2500円ぐらいです。特にコンデンサを日本製品に交換したことで現役で機能していると思います。修理費用が5000円ぐらいかかるなら交換しようと思っています。(HDDがそろそろやばいかも)
また最近テレビを東芝製にしたところ何故かレグザリンクの一部の機能が使えました。この商品はフナイですが、当時東芝、三菱で品番違いで販売していたような気がしますが、基本設計は東芝なのかなと思いました。
0点

2年でパンクは早くないですか?コンデンサは見ただけでここがパンクしてるというのがわかるんでしょうか?
書込番号:25009600
0点

自分が交換したコンデンサは、膨らんでいたのでわかりました。元々ついていた中華コンデンサは容量がやや足りない感じでパンクしたのでその後容量アップしています。
書込番号:25009669 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010
東芝のテレビとpanasonicのレコーダーを使用していたのですが、レグザダビングしたくて、購入しました。
今後、購入の参考になればと、良い点、悪い点挙げてみます。
既に使用している方には、当然のことかもしれませんが、有線LANは、テレビ、レコーダーともに、有線でなければなりません。
(私は、無線LANでYoutubeを見て、有線でダビングできたらと考えていましたが、ダメでした。)
無線LAN接続でのダビングは、私の環境では、等倍ぐらい時間が掛かりますので、面倒になりました。
画質は、東芝の5倍録画よりも、panasonicの8倍の方がきれいです。
東芝のレコーダーは熱くなります。panasonicは、そこまで熱くなりません。
東芝のcmカット(時短)は、感動するほど便利です。
ニュース番組など、半分の時間で見れます。
これだけでも買って良かったなあと思います。
実際に使ってみないとわからないこともありますので、御検討の方は、御参考下さい。
4点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109
65X9400との組み合わせで本機を狙っていたのですが、月初に37,000円を切っていたので購入しました。
起動と一定の動作確認後に「WD60EZAZRT」への換装に取り掛かったところ、「出荷状態への初期化」で特に何の問題もなく約6倍の「録画可能時間」になり、とりあえずは成功しました。
以上ご報告まで。
12点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T3600
予備知識として、次の2点だけ知っていました。
BD-T3600の外付けHDDは4TBまで対応。
BD-T3600は、SQV-HDDにも対応しているが、SQV-HDDにコピー(ムーブ)のみ。
今回試してみてわかったこと。
設定⇒ソフトウェアの更新で、SQV-HDD対応になります。
今回やったこと。
「ソフトウェアの更新」をしないで、SQV-HDD対応の4TBHDDであるLHD-ENB040U3QWを外付けHDDとして登録しましたが、SQV-HDDでない普通のUSB-HDDとして登録されました。SQV-HDDとしては使えませんでした。
試しに、「ソフトウェアの更新」をしたら、BD-T3600がSQV-HDD対応になりました。
4TBのSQV-HDDが使えるようになりました。
ただし、録画ファイルが行き止まりである点は変わらないようです。
SQV-HDDをBD-UT3200や2B-C20BT3などに接続して、内蔵HDDにムーブすることが可能(なはず)。
参考:
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=143764
BDレコーダー・プレーヤー/4Kレコーダー Q&A情報
MENU
カタログダウンロード
動画ライブラリー
3TB, 4TB(テラバイト)の外付けHDDは使えますか?
該当機種
3TBは使えます。
4TBは使えません。(3TB超の外付けHDDは使えません。)
Q&A番号143764
とありますが、これは誤り。4TBまで対応。
LHD-ENB040U3QW
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001312852/SortID=24411057/#tab
ロジテック SeeQVault対応 外付けHDD ハードディスク 4TB テレビ録画 テレビレコーダー シーキューボルト 3.5インチ USB3.2 Gen1 (USB3.0) 【LHD-ENB040U3QW】 ロジテックダイレクト限定
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





