ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026480件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

左旋4K受信設置してみた

2020/11/06 12:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:1075件

4KのWOWOWを楽しみにしています。

現状は共同アンテナのため右旋でNHK4Kなどは視聴していますが、そろそろと左旋パラボラを自前で設置することにしました。

どうせならとDXアンテナの直径50cmを7,000円弱で入手。賃貸なのでアンテナは隙間ケーブルを2,000円強で購入、築浅のしっかりしたサッシですが全く苦労せず挟めて配線出来ました。

引越前の10年以上前にベランダ取り付けをした時はソニーTVがアンテナ信号強度をビープ音で出してくれたのでワイヤレスサラウンドヘッドホンを聞きながら角度調整しましたが、現状のシャープテレビ、シャープレコーダー、パナレコーダーもグラフ表示のみで一瞬悩みました。。。Skypeを使いタブレットでグラフ表示しているテレビ画面を撮影、スマホでその撮影画面を見ながら角度調整し、すんなり完了。

だがここから落とし穴が。
ディーガ受信設定画面の「トランスポンダ」は放送側からの指示以外は変更するなと表示していますが、実はこれをしないと左旋は受信出来ませんでした。
悩んでググッて下記リンクにたどり着きトランスポンダを「CS-19」に変更し882chを受信しました。
この情報がなかなか見つからず苦戦したのでこの書込も思いたちました。

ちなみに共同アンテナでは信号レベルが55位でしっかり以上の雨が降るとノイズが出て、強めの雨で完全に受信出来なくなりますが、50cmの恩恵もあってか現状は75位でそれなりの雨ではノイズも出ません。

https://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/pdf/kakunin_diga.pdf

書込番号:23771077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:1075件

2020/11/06 12:53(1年以上前)

そして仕方なく(笑)ザ・シネマ4Kを試して見ました。
ピュア4Kではなく99%アップコンバートですが、2倍録画してもFHDより綺麗です。
益々4KWOWOWが楽しみです。

書込番号:23771086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:739件Goodアンサー獲得:42件

2020/11/06 15:50(1年以上前)

隙間用のケーブルでもなんとかなるんだ…
4Kは無理かと思ってたお(o^−^o)

書込番号:23771346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1075件

2020/11/07 00:42(1年以上前)

>邪神ちゃんさん
Amazon choiceで2,180円のDXアンテナの4K対応フラットケーブルです。

ちなみにベランダが反対方角なので、フラットケーブルから裏庭のアンテナまでは25mケーブルです。

書込番号:23772398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信11

お気に入りに追加

標準

内蔵 HDD8TB換装できました

2020/11/02 10:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1009

クチコミ投稿数:24件

8TB換装後の残量

上がT1009、下がT1008の内部画像

標準の内蔵HDD1TBでの残量

シーゲートの8TBHDDを使って換装できましたので報告します。
T1009のHDD周りがT1008のものとまったく同じ構造だったのでT1008換装紹介ページを見て換装しました。

○HDD (Amazonで購入)
Seagate BarraCuda 3.5" 8TB 内蔵ハードディスク HDD 2年保証 6Gb/s 256MB 5400rpm 正規代理店品 ST8000DM004

○T1008換装紹介ページ
https://mato-memo.net/diy/kousaku/dbr-t1008.html

紹介ページ通り作業すれば換装はとても簡単でした。
電動ドライバーがあれば5分もかからないと思います。

体感ですが外付けHDD増設より内蔵HDD換装した方が
・外付けHDD分のスペースに余裕ができます
・外付けHDD分のコンセント口が1つ余裕ができます
・外付けHDD分の電源が不要になるので電気代がお得
・外付けHDD分のUSB接続ケーブルが1本減らせます
・外付けHDDのスリープ復帰時間が解消される
といったメリットがあります。

デメリットにメーカー補償が無くなるかも知れませんが、元のHDDに戻せば補償を受けられるのではないか…とも思います。(見た目では換装した形跡が残らないので)

換装を推奨しません。
換装に興味がある方の参考になれば幸いです。

書込番号:23762733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!46


返信する
BLUELANDさん
クチコミ投稿数:2816件Goodアンサー獲得:322件

2020/11/02 10:31(1年以上前)

739時間とはすごい残量ですね。
ただ換装の形跡はソフトの方に残っていそう。

書込番号:23762744

ナイスクチコミ!3


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2020/11/02 11:07(1年以上前)

>見た目では換装した形跡が残らないので

見る人が見ればすぐわかりますよ。
つか、この書き方だと、いざとなったら保障受ける気満々ですね。

書込番号:23762785

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2020/11/03 18:39(1年以上前)


自分ができたなら、わざわざ掲載
する必要は無いのに、何故載せた?

ただ自慢したいだけだろ?

書込番号:23765819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Pete92さん
クチコミ投稿数:6件

2021/01/04 00:57(1年以上前)

こういうの役立つから悪くないと思うけどねぇ。

物凄く簡単ではあるけど自分の場合大トラブルが起きて苦労した。
正確には単にTV側との相性問題だったんだけど。

ただどうせなら信頼のおける良いHDDに移植したほうが良いと思う。
ちなみに自分はT1008にコスパ最強、例のWDヘリウム8TBを使用。

書込番号:23887686

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:426件Goodアンサー獲得:21件

2021/01/05 22:20(1年以上前)

>Lover's Rockさん
情報ありがとうございます。
RD世代以来、久しぶりに東芝を買おうと思いますので、
試みるつもりです。勿論、自己責任で。
もし、失敗しても、実質4万円弱ですし、HDDはNAS用途で使えますから。

書込番号:23891024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


ホンミさん
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/20 19:34(1年以上前)

>Lover's Rockさん
とっても有意義な情報です。
ありがとうございます。
その後も異常なく使えてますか?
何か異常があったら教えてください。

書込番号:24032561

ナイスクチコミ!7


hironhiさん
クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:177件

2021/03/20 21:16(1年以上前)

>Lover's Rockさん

情報ありがとうございます。

参考にさせていただきます。

書込番号:24032743

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5件

2021/04/25 21:08(1年以上前)

今日購入して電源入れもしないでHDD載せ替えしちゃいました。

8テラのHDD積んでいたら容量気にせずに使えますね。
保証が効かないのでおすすめは出来ませんが気にしない人はぜひ。

書込番号:24101136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2021/04/25 23:17(1年以上前)

容量は気にしなくても良いかもしれないが、ファイル数を気にしなきゃいけなくなりますよ。
DRで録画すれば良いだけだけども。

書込番号:24101384

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:3件

2021/07/09 23:53(1年以上前)

凄いですね。
大変参考になりました。

DRB-W2009を検討していましたが、
DBR-T2009がそのうち出るかな?と思ってました。
でも、8TBに換装できるなら、
DBR-T1009も良いかなと思います。
やはり内蔵8TBの余裕は大きいです。

書込番号:24232002

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件

2023/02/03 10:51(1年以上前)

大変参考になります。
DBR-T101でやってみようと思いますが、
その後何か不具合は生じていないでしょうか???

書込番号:25124987

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました!対応発送迅速で感激!

2020/10/18 10:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4S100

スレ主 フフ羊さん
クチコミ投稿数:5件 4Kディーガ DMR-4S100のオーナー4Kディーガ DMR-4S100の満足度5

12年も使っていたディーガがとうとう壊れてしまい大急ぎで色々比較してこの商品に決定。発送を早くしてもらえそうな@Nextさんに土曜日のお昼に発注し、メールの返信の指示を待ち、銀行の即時振り込みをしました。入金確認もすぐにしていただけて、その日のうちにすぐ発送になりました。翌日朝10時20分に届きました!(都内です)

対応が迅速で、梱包も箱をプチプチで全体を包んでありとてもうれしかっです。

急いでいる方にはとてもおすすめできるお店だと思いましたので投稿しました。

書込番号:23733480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

「スマホdeレグザについて」

2020/10/15 23:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-W1009

スレ主 bm320さん
クチコミ投稿数:1件

スマホでレグザについて、屋内はすぐに使用できましたが、屋外はまったく使えず、いろいろ調べてwifiルーターの設定なども見直ししましたがだめでした、使えないと諦めて2週間たったとき、以前も同様なことがあった事をふと思い出しました。
それはスマートスピーカー導入時にWiFiの2、5Gの接続が知らないうちに5Gになっており、理由が分からず接続できない状態が続いたことです、早速スマホの設定を2、5Gへ変更しましたらすぐに屋外でも使用できました。
それからは屋外でも順調に繋がります。こんな単純なことでも、もしまだ屋外で繋がらない方がいましたら試してみてください。

書込番号:23728673

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

当時最安値 どんどん 値段下がっています

2020/09/23 11:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W200

クチコミ投稿数:9件

最安値で ありがとうございました 休日でしたが すぐに商品 到着しました

書込番号:23681987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

ケーズデンキ松山藤原店。

2020/09/14 22:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W100

スレ主 chapter002さん
クチコミ投稿数:75件

店頭表示価格 71,800円(税込)位だったかな。

価格競合店 ヤマダウェブコム 56,056円(税込)。こちらで買う気はもともと無し。

結果:55,000円(税込)。

一旦、店長に相談しに行った店員さんが3分位で
在庫を持って戻って来たのでいけた!と思いました。

夕方に行ったのがよかったのかも。

書込番号:23663269

ナイスクチコミ!7


返信する
小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/14 23:33(1年以上前)

保証内容からしてレコーダー買うならケーズ一択ですね、大正解
壊れやすいHDDと光学ドライブ付きですから

ただ価格については、ポイント10%が当たり前の楽天ビック、ヤマダなどが56000で横並びですから、もう一声5万までいきたかったですね

書込番号:23663434

ナイスクチコミ!1


スレ主 chapter002さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/15 01:15(1年以上前)

>小役人さん

ケーズの場合、税抜きが5万以下だと
保証が3年になってしまうんです。

延長保証料、払わなくてもいいですからね。

書込番号:23663554

ナイスクチコミ!0


小役人さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:17件

2020/09/15 14:29(1年以上前)

考え方次第ですが、私なら五千円以上ディスカウントしてくれるのなら、延長期間の2年短縮は受け入れるかなぁ
ま 各人の価値観次第ですね

書込番号:23664349

ナイスクチコミ!0


スレ主 chapter002さん
クチコミ投稿数:75件

2020/09/19 08:18(1年以上前)

>小役人さん


各人の価値観次第ですね>それはその通りです。でも私はこれで満足しています。条件は思惑道理でしたよ。

ケーズの店員は頑張ってくれたと思う。量販店、エディオンとヤマダしかないんですよ、私の住んでいるところには・・・。

せっかく気にいって購入した物は少しでも長く使いたいですしね。

書込番号:23672030

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング