ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026516件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信0

お気に入りに追加

標準

購入

2017/11/27 10:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1020

クチコミ投稿数:418件

昨日ヤマダ電機に行ったら土日限定で35800円で売ってました。
安いので即購入しました。

書込番号:21388605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17




ナイスクチコミ8

返信1

お気に入りに追加

標準

ムーブバック

2017/11/17 12:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

既報かもしれませんが。
取説には「他社のレコーダーで録画したBDからはできません」とありますが、6年くらい前、ソニーのT55で放送を録画したBDからはムーブバックできました。

書込番号:21364540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/17 13:58(1年以上前)

>取説には「他社のレコーダーで録画したBDからはできません」とありますが、

確かにそのような記載があるな。

それは大嘘だ。
何故、「出来ん場合がある」と記載せんのか、甚だ疑問だ。

以前からここで云っておるとおり、
他社製レコで記録したものも、基本、可能だ。
但し、等速となる場合はあるが。

勿論、BD上で分割したり、ディスクをクローズ処理したものは
DIGAで記録しておっても出来んが。

書込番号:21364759

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

BUFFALO SQV-HDD 4TB OKでした。

2017/11/12 13:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRG1030

クチコミ投稿数:253件

BZT750が不調になりましたので、代替機として購入しました。

BRG2030も考えましたが、外付けHDDを着ける事にし、本機を購入する事にしました。

HDDはSQV対応を考え、BUFFALOのHPを見ました所、HDV−SQU3/VCがDIGA推奨となっています。
http://buffalo.jp/product/hdd/external/hdv-squ3_vc/
3TBと4TBの実売価格の差が3千強でしたので、4TBのHDV−SQ4.0U3/VCを購入する事にしました。

迂闊な事に、発注後、BUFFALOのSQV対応HDDの最大容量は3TBであることに気が付き、しまったと思いましたが、後の祭り。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/ubz2030_usbhdd.html

HDDが到着後、心配しながら接続しましたが、拍子抜けする位アッサリと接続出来ました。
まだ1週間位ですが、問題なく動いています。
只、推奨品ではありませんので、問題が起こった時は自己責任と思っています。

肝心のレコーダーの方も順調に動いています。
BZT750が不調のため動きがもっさりしていましたので、本機の動きが余計目立つのかと思いますが、きびきびと気持ち良く動きます。

書込番号:21352150

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2017/11/12 15:24(1年以上前)

同型機は以前BRZ2000では安定動作しなかったので実践情報助かります。
世代経て通常用同様に安定度は上がっているのかもしれませんね。

書込番号:21352374

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/11/12 17:07(1年以上前)

>とらたんさん

コンテンツ3T越え以降まで安定して動作するかがポイントでしょうかね。。。

>デジタルっ娘さん

いい意味でも悪い意味でもパナソニックは共通なところがありますので、後継機器との共通化である時、しれっとファームウェアが更新されて対応に変わっている可能性はあるカモです。
ないしは、実はオーバーは詳細な容量とかHDD機種依存があるとか?

いずれにしても、オーバー3T HDDがあったら、ダメ元で試してデータとするのが役立つと思います。

書込番号:21352585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3438件Goodアンサー獲得:233件

2017/11/12 17:45(1年以上前)

DMR-BRG1030の推奨SQV対応HDDとしてIODATAの方は4TBのAVHD-URSQ4が載っているので
4TBは問題ないのでしょうね。
http://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/connect/hdd/ubx7030.html

といってもやはり実践情報に勝るものはないですよね。
とらたんさん情報ありがとうございました。

書込番号:21352713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2017/11/12 18:49(1年以上前)

スピードアートさん

そうですね。
まだ、使い始めたばかりですので、3TB越えはしていません。
問題無いは、現状では問題無いとすべきでした。

心配していた認識があっさり出来たので、勇み足をしてしました。

書込番号:21352916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/12 20:50(1年以上前)

DIGAは
仕様では3Tまでとなっておる昨年までの機種の中にも
4Tが実際に登録・運用出来ておる機種もある中、
今年発売モデルから4Tに正式対応になった故、
3T迄の動作確認がとれておるHDV-SQU3/VCシリーズで、
4Tのみ非対応とは、まず考えられんので
当然の結果だとは思うが。

書込番号:21353231

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:253件

2017/11/13 23:23(1年以上前)

単純に考えれば、仰る通りですが、I・O DATAのSQV対応HDDは4TB、BUFFALOも非対応型は4TBなのに、わざわざ3TBにしているのが気になった次第です。
以前のDIGAが対応外のにHDDの接続を拒否したように、4TBのSQV-HDDを接続すると、接続拒否されるのではと心配しました。
幸い、接続でき、SQVフォーマットも問題ありませんでしたが、スピードアートさんの仰るように3TB超えの心配はあります。 

書込番号:21356164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/14 04:24(1年以上前)

>I・O DATAのSQV対応HDDは4TB、BUFFALOも非対応型は4TBなのに、わざわざ3TBにしているのが気になった次第です。

ならば、
その理由をサポセンに問うてみればよいではないか。

書込番号:21356481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/14 04:35(1年以上前)

>3TB超えの心配はあります。

そこが不安定ならば、
正式に「4T迄対応」とはならんと思うが。

書込番号:21356485

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-UT1100

チェックボックスの出た例

価格.comで, シャープのブルーレイレコーダーを比較検討していて、アマゾンで、拡張保証がないことに気が付いて、カスタマーサービスに、質問したら、オプションで、設定できるものもあると帰ってきました。カートに入れた直後に、拡張保証をつけるかチェックボックスが出るとのこと。どうもアマゾンが、売りの手場合のみのようです。全商品ではないようです。価格比較で、非常に大切なことですで、注意してね。

書込番号:21339584

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:373件

2017/11/21 14:27(1年以上前)

クーポンが1500円分、Amazonジャパンでは、値引きしています。これは、カートに入れる前にチェックの必要があります。

書込番号:21374571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:373件

2017/11/26 16:23(1年以上前)

クーポンを使うと、Amazonジャパンの値段が、送料込みで、5万円を切りました。5年の拡張保証も付けても、2、3千円で、事実上、一番安かな。Amazonジャパンは、在庫を示しているから、今買うか、月曜明けに買うか迷うところです。

書込番号:21386743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

スーパーのイズミヤが意外と安い

2017/11/05 19:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020

ネット価格ぐらいしかわからないので、本当に特価かどうかわかりませんが、
本日、44800円(税抜き)の5パーセント引き、ボーナスポイントもついて購入しました。
結局、税込み45964円にイズミヤのポイント2924円分がつきました。
どこのイズミヤでも同価格ではないかと思われます。
パナソニックフェアということもあったのですが、意外と安く買えて良かったと思います。

書込番号:21334969

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/11/06 15:56(1年以上前)

>PUREMINDさん、祝ご購入!

UBZのUとかに未練が無ければ、このあたりのグレードは売れ筋で、イオンも含めスーパー系の処分価格やその他の条件は見逃せないことがありますね。
モデルチェンジの機能増減も加味すると、番組持ち出し環境でいい世代に属する機種ではないかと思います。

書込番号:21336845

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信0

お気に入りに追加

標準

BDZ-AT950Wから買い替えました

2017/11/02 22:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW2500

クチコミ投稿数:87件

BDZ-AT950Wが、E6101でお亡くなりになり、ボーナス時期前なので、型落ちがあるかと思って、
予備知識なしにヤマダで買いました。
当初、型落ちだと思いこんでいたので、値切りに値切って53000円(税別)で買いましたが、
これ、新発売だったんですね(笑)

BDZ-AT950Wと比較すると、筐体が3分の2ほど小さくなり、背面の端子が向かって右寄りにズレたため
配線がちょっと大変でしたが、まあ満足です。

クロスメディアバー仕様ではなくなり、シンプル過ぎるメニュー構成になったようですが
シンプル過ぎて、項目を探すのがやや困難ですね。

4Kテレビ持ってないので、アプコンは「切」にしてますが、とりあえず満足です。

書込番号:21327751

ナイスクチコミ!8



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング