ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026531件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信7

お気に入りに追加

標準

DTCP-IP/DLNAプレーヤー その後

2016/06/10 17:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > マクセル > アイヴィブルー BIV-TW1000

スレ主 Shunmimiさん
クチコミ投稿数:51件

システムが良く分からないのですが、「解決済」にすると皆さんもう目を通していただけないようなので、新規で書き込みさせたいただきます。(重複しています。)
=====
その後ですが、今のところMLPを使っています。
もう少しして、D-tab d-01Gの内臓ストレージが満杯になったら、sMedioを使おうと思っています。
ちょっと面白いのが、BWT560で持ち出し番組を作成して、D-tab d-01Gへムーブしても、BWT560から持ち出し番組は削除されず、
Xperia Z3 Tablet Compactでまた、同じ番組をムーブ出来る様です。

ムーブと言う位なので、コピーでは無く移動と思っていたのですが、ムーブ先が複数あれば無限にムーブ出来るのかな?
不思議です。
 
MLP改善して欲しいこと
 持ち出した番組の並べ替えが出来ると良いです。
 SD保存対応になると良いです。
 倍速(×1.3とか×1.5とか)再生が出来て欲しいです。
=====
D-tab d-01Gから内臓ストレージがそろそろ満杯だよという警告が出ましたので、
sMedioを使ってmicroSDカードにムーブし始めました。(基本的にはBWT560に録画している番組です。)

また、内臓ストレージに少し余裕を持たせる為に、内臓ストレージからMLPでムーブした番組を少し消去しました。

BWT560からMLPで持ち出しした番組も、BWT560にそのまま持ち出し番組として残っていることは、
前述しましたが(Xperia Z3 Tablet Compactでまた、同じ番組をムーブ出来る「MLPを使って」様です。)
MLPで持ち出ししたのと同じD-tab d-01GへもsMedioで有れば、またムーブ出来るので、とっても便利でした。

D-tab d-01Gは、車の後席で子供専用再生機として、使用するので、Xperia Z3 Tablet Compactと違って、見たら消すということはせずに、基本的には番組はずっと取っておきます。
「キッズ・プレイス」と言うアプリを使って、MLPとsMedioだけしか起動できなくなる様にして有ります。
Wifiも使えなく出来るアプリなのですが、1つだけ気になるのが、誤操作で番組の消去をされてします可能性が有ることです。
MLPとかsMedioには、例えばパスワードを入れないと消去出来ないなんて言うオプションは有るのでしょうか?
=====
自己レスです。

どうも出来ない様ですね。

Dumpsterというアプリを入れてみようと思います。
====

書込番号:19945116

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:55件

2016/06/10 21:18(1年以上前)

>「解決済」にすると皆さんもう目を通していただけないようなので

根拠は?


>新規で書き込みさせたいただきます。(重複しています。)

駄目だな。

前のスレに続けよ。

書込番号:19945635

ナイスクチコミ!5


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2016/06/10 21:55(1年以上前)

>「解決済」にすると皆さんもう目を通していただけないようなので

常連回答者は、見ていると思います。
「スレッドの表示順」を「返信順」に設定すると、解決済か否かに関わらず、
スレに新たな書き込みがあると、上位に表示されます。
個人的には、上から(新しい書き込み)から順に読んでいって、全て(既に見たレスまで)目を通します。
多分、他の常連回答者も同じではないかと思います。

>ちょっと面白いのが、BWT560で持ち出し番組を作成して、D-tab d-01Gへムーブしても、BWT560から持ち出し番組は削除されず、
Xperia Z3 Tablet Compactでまた、同じ番組をムーブ出来る様です。

ダビング10の番組で、10回未満だからではないですか?
10回持ち出すと削除されると思います。
 要は、それまではダビングカウントのみ減っていく、だと思います。

書込番号:19945764

ナイスクチコミ!4


ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/06/10 22:11(1年以上前)

DVDレコーダー全て で見えてます

DVDレコーダー全て、でブックマークして表示を返信順にしておけば、如何に古いスレッドだろうと返信があり次第一番先頭に表示されるので、先のスレッドにレスしてくれた方々には多分見えてますよ。

新たにスレ建てしなくても、です。

私はいつもこれでスレを読んだり書き込んだりしてます。

あと、自分の書き込み履歴もマイページからブックマークしておけば返信があったかなかったかすぐ確認できるので、それでレスを確認している常連さんも多いとは思います。

駄レス失礼しました。

書込番号:19945812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shunmimiさん
クチコミ投稿数:51件

2016/06/11 00:53(1年以上前)

私の勘違いでした。 すみません。

>yuccochanさん

私の書き方が悪かったのですが、

@TW1000で持ち出し番組を作る
 MLPでXperia Z3 Tablet Compactにムーブする
 ムーブした持ち出し番組はTW1000から消える
 元の録画番組は残っている



ABWT560で持ち出し番組を作る
 MLPでXperia Z3 Tablet Compactにムーブする
 ムーブした持ち出し番組はBWT560には残っている
 Xperia Z3 Tablet Compactにはムーブ出来ないが(1回したので)、D-tab d-01Gにはムーブ出来る
 もちろん元の録画番組は残っている
 持ち出し番組は相変わらずBWT560には残っている
 
 ここからはちょっと自信無し。
 Xperia Z3 Tablet Compactと-tab d-01Gの両方にムーブしても、元の録画番組の残数は減らない。
 元の録画番組をいじっているので無くて、持ち出し番組をいじっているだけなので。

書込番号:19946233

ナイスクチコミ!1


shigeorgさん
クチコミ投稿数:10204件Goodアンサー獲得:2029件

2016/06/11 03:09(1年以上前)

Shunmimiさん
> Xperia Z3 Tablet Compactと-tab d-01Gの両方にムーブしても、元の録画番組の残数は減らない。

そんなことはないと思いますよ。再度よくご確認ください。

DIGA は持ち出し番組を持ち出したら、元の番組のコピー可能回数が減る仕様になっています。(我が家の BZT750 ではそうなっていました)

書込番号:19946355

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2016/06/11 09:06(1年以上前)

フナイ系の持ち出し用ファイルは常にコピーワンス動作になり転送すると削除され、複数利用する場合毎回作り直す必要があります。

パナやソニーは転送用と元ファイルのダビング可能回数が共有されるので、回数範囲内だと再度作成する必要がありません。
使い勝手は後者のほうが手間がなく便利に感じるのは普通の感覚です。

フナイ系で同じタイトルを複数回持ち出したい場合、やはりアップロードでオリジナルそのものを活用したほうが快適です。

書込番号:19946772

ナイスクチコミ!1


スレ主 Shunmimiさん
クチコミ投稿数:51件

2016/06/13 07:27(1年以上前)

>shigeorgさん
>デジタルっ娘さん

ありがとうございます。

ここからはちょっと自信無し。としておいて良かった!!

僕の使い方だと、TW1000の動きの方が良いかな。
基本的には、一回持ち出せば十分なので。

持ち出し番組もHD容量を消費するのですよね?
BWT560では、HD容量を守るためにいちいち削除してあげないといけないので。

書込番号:19952479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

東芝M490から入れ替え

2016/05/28 13:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX7020

クチコミ投稿数:6082件 ブルーレイディーガ DMR-BRX7020の満足度4

量販店では20万円切りP10%と、モニター価格切りまで迫って来ましたが、取り敢えず設置して、お試し期間をスタートしました。
今回はチャンネル録画はキャンセルしましたが、番組表の取得が早い事早い事。
アンテナ線とLANケーブル、電源コードを繋げて初めての設定。それから番組表を開くともう埋まっていました。
WOWOWから予約を始め、順番にスカパーと番組表を開きましたが、マクセルと違いこの番組表取得の早さは感動すら覚えました。

WOWOWを視聴して予約が出来たので、そのまま有料BSやCSも予約が出来るかと思いましたが、エラーで不可。あれっと思いましたが、改めて視聴をし直したら予約が出来ました。

書込番号:19910961 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/29 20:00(1年以上前)

>ひでたんたんさん
こんばんは。

私もこの度東芝DBR-M490から本機に買い替えた者です。

モニターで購入し5月24日に届きましたが、都合上昨日設置しました。
M490と比べて最初の感想は「レスポンスが速い」です。
今はイライラがだいぶ減りました(笑)。

現在M-490→BRX7020へLAN経由にてダビング中です。

しばらく使用したらレビューしたいと思います。

書込番号:19914336

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信7

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ130

クチコミ投稿数:13件

過去WDのHDD WD Greenシリーズの確か20EZRSから始まり直近の20EZRXまでの換装報告がありましたが、去年Greenシリーズが終了し「WD Blue」シリーズに統合されたとの事で直近のシリーズ最終機種20EZRXの新品が手に入り難くなりました。ただ現行のBlueシリーズのWD20EZRZでの換装報告が色々なサイトを少し探しましたがどうしても見つけられなくて、仕方なく思い切ってやってみました。結果無事換装出来ましたので報告します。ただ録画可能時間表示(AE→約999時間)、予約録画、手動録画、再生等の基本的な確認ですのでまた経過で何かあれば報告します。

書込番号:19910038

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:44件

2016/07/05 16:11(1年以上前)

SONYぼうや さん

情報有り難うございます。当方DVR-BZ250を所有しており、HDDの換装を考えております。
そこで、その時の手順や参考サイトなどを教えていただけると助かります。
お手数ですが宜しくお願い致します。

書込番号:20013243

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2016/07/30 23:26(1年以上前)

からくりこうぼうさん

返事が大変遅くなり申し訳ありません、仕事のほうが季節柄多忙なもので・・m(__)m

ただ残念ながら当方はDVR−BZ250は所有してませんので実体験談や正確な情報はありません
ただ色々な情報を見る限りは同じかと思いますが、ただ『WD20EZRZ』の換装の情報は無いようです?

一応ご存知かと思いますが、違うHDの換装ですがDVR−BZ250の情報は下記のGroovyTommyさんのスレをご覧ください

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=19173057/

書込番号:20079170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2016/08/02 10:42(1年以上前)

SONYぼうや さん

URL有難う御座います。
自分もこのページに辿り着き、無事に交換出来ました。
認識したのは全く同じ型式のHDDで、容量アップのWD製HDDは認識しませんでした。
やはり、BZ250は容量アップは無理かもしれませんね。

色々と有難うございました。

書込番号:20084779

ナイスクチコミ!2


abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2017/03/16 06:07(1年以上前)

自分も換装を考えているんですが、その後不具合はでてませんか?

書込番号:20742102

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2017/03/17 22:32(1年以上前)

今の所不具合はありません。ただメーカー仕様(放熱などは)は小さいHDD(320GB)が対象ですから、極力通気性の良い設置が良いでしょうね

書込番号:20746423

ナイスクチコミ!1


abclmnさん
クチコミ投稿数:155件

2017/03/18 17:29(1年以上前)

換装した後、換装する前のHDDに録画していたものを新しいHDDに移動する方法はありますか?うちのテレビには、外付けHDDを継ぐことができないのですが… 何かいい方法はないでしょうか?

書込番号:20748277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/01 11:07(1年以上前)

こちらの記事を見ておかげさまで自分の DVD-BF2000 もWD20EZRZに換装できました
しかし2年と2ヶ月でHDDが故障。PCで診断しても故障とわかりました。この時期のblueシリーズですがけっこうな故障の情報がありますね。

書込番号:22363372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

「宮古島 癒しのビーチ」を視聴して

2016/05/27 09:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

クチコミ投稿数:726件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

4K・UHD・BDの「宮古島 癒しのビーチ」を購入し、本機で再生してみました。
なかなか高価なソフトですが、堪能しました。宮古島のあふれんばかりの光に圧倒され、目が疲れるほどです。

192 kHz・24bit・5.1chのハイレゾによる音も素晴らしい。こちらはYAMAHAのCX−A5100による 音場効果も相まって、まさにその場にいるかのようなリアリティーでした。

今のところこのソフトが、本機の実力を知る最高のツールと思います。

書込番号:19908218

ナイスクチコミ!11


返信する
SSJ100さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/27 19:21(1年以上前)

ほおー。

書込番号:19909171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2491件Goodアンサー獲得:72件

2016/05/27 22:19(1年以上前)

ひでまゆたろうさん こんばんは。
私の場合、VW1100ESのためSDRですが、
写真が動いていると言うレベルでは無いですね。
立体的と言う言葉でも片付けられない、正にその場に居るような実在感。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000584829/SortID=19505887/

AVACブログでも、べた褒めですが、その通りです。
http://blog.avac.co.jp/akihabara/2016/05/4k-ultra-hd-b6ee.html
「超高画質4K・HDRの立体感、透明感のある美しい映像と、
からだ全体を包み込む超高音質の192kHz/24bitハイレゾ(ハイレゾリューション・オーディオ)は、
空気感までも伝わってくるような臨場感です。
それはもう宮古島そのものです。」

書込番号:19909593

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:726件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/05/28 07:12(1年以上前)

>かいとうまんさん
返信ありがとうございます。

ご同意いただき恐縮です。

「アメージング・スパイダーマン」「るろうに剣心」のような映画からのUHDBDより、こちらのソフトの方が音響・映像ともにUBZ1の能力を実感しやすいと思いました。

このようなコンテンツがもっと充実することを希望しております。

>SSJ100さん
なかなかのものですよ。

書込番号:19910229

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:5件

2016/06/27 17:17(1年以上前)

それで、宮古島に行ったような気分になれましたか?

書込番号:19990596

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UBZ1

本日のアップデートで、ネット機能からアマゾンプライムビデオが視聴出来るようになりました。

書込番号:19905018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
SSJ100さん
クチコミ投稿数:56件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/27 19:20(1年以上前)

へえー。

書込番号:19909168

ナイスクチコミ!0


nobo60さん
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:4件

2016/05/27 22:02(1年以上前)

VOD他は何が見れますか。9600だとアマゾンビデオもNETFLIXも見れないので購入の重要なポイントになります

書込番号:19909550

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:726件Goodアンサー獲得:43件 ブルーレイディーガ DMR-UBZ1の満足度5

2016/05/28 07:18(1年以上前)

>ドラゴンバスターKさん
今回のアマゾン対応で、他にNetflix・Hulu・TUTAYA TV・アクトビラ・YouTubeは当初から対応しています。

書込番号:19910239

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-T670

スレ主 ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件 REGZAサーバー DBR-T670の満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

DBR-M590との比較ですが、スレタイの通りでDR録画→CMカット→AVC変換しても本編部分の欠損が少なくなってます。

ただ、欠損が少なくなっていますが、編集点の前部分は数フレーム(5フレーム前後)欠けます。
10数タイトル検証しましたが、編集点の後ろ部分は欠けは出ません。
ただし、編集点はきっちり連続してますが、編集点 に向かってスロー/逆スローすると15フレーム程度急に停止点が飛びます(+駐車禁止マークが出て編集不能を知らせてきますが、実際にはチャプター結合・分割出来ます)。
※再びスロー/逆スローすると意図した地点まで寄せることは可能です。

同じことをM590で行った場合、編集点後ろがゴッソリ欠けるか、もしくは静止画が数フレーム連続した部分が出来ていましたが、T670ではこれが発生しません。

この点はM590で残念に思っていた点なので、編集点前部分が若干欠けますが、この程度なら誤算の範囲内と言えるので、編集後のAVC変換も実用的になった気がします。

ただ、AVC変換後の編集点の一瞬停止は相変わらずなので、この点は旧ソニー機より劣ります。
(旧ソニー機はAVC変換後の一瞬停止がなかった)

書込番号:19904964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング