このページのスレッド一覧(全5147スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 2 | 2022年1月9日 09:40 | |
| 0 | 0 | 2022年1月6日 07:36 | |
| 16 | 1 | 2021年12月27日 03:34 | |
| 0 | 0 | 2021年11月13日 07:18 | |
| 5 | 4 | 2021年10月29日 13:11 | |
| 0 | 0 | 2021年10月24日 10:59 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
レグザのレコーダーを探していた所、このショップを知り価格で納得しました。
注文から配送まで迅速で大変助かりました。(仕様中のレグザ暮れにアウト、13年使用物)
同じレグザなので取り付けも早めに出来ました。
一つ残念なのが、カードが使えない、(振り込み、着払い)のみ。
寒いのにBKまで出かけるのが大変です?。
1点
そのショップ名が明記されてなければ、他の人の参考になりませんよ。
書込番号:24534392
3点
アマゾンと混同していませんか?(時々、居ますけど。)
価格.comは、通販サイトを紹介、送客しているだけで、
価格.com自体が、スレ主に、機器を売っているわけではありませんよ。
書込番号:24534520
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCT1060
長らく、そのままの設定だと
ついつい、操作方法を忘れてしまう!
スイッチ入れてリモコンで確認して録画予約・・・
ん?
あれ?
そんなの手元のタブレットでも出来るじゃん!
一々、スイッチ入れなくとも・・・
文字が、小さくて見えないから
リモコン持って近くまで行って録画予約してた!
あらら・・・
実に昭和的な録画予約してました!
今は、令和・・・
手元のタブレットで簡単に!
でも、また、忘れそうだ・・・
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CT301
それはお買い得でしたね。
最近の通販価格は値上がりに転じてきたので、買い時を逃したなと思っていたところです。
書込番号:24513726
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBW2100
ZW550 からの買い替え。操作性等はあまり変わらないので悩むこともほぼなし、新しい分レスポンスが良く
なってて、面白みもないけど不満もなかった。こういうのはコンサバと感じる位がちょうどいいと思う。
気づいた点を落書き的に。ほぼしょうもない話しかないですが。
◆ 引っ越しダビング
・コピー回数1回分だけなんだ。コピー回数全部引っこ抜くわけにはいかんのか?引っ越しゆうて、荷物残す
のおかしい。1コピー消費ムーブ。これはこれで必要な機能だと思う。
・時々終了時に失敗だけ報告されるが、何が失敗したのかようわからん。
・ムーブが成功したアイテムは、リスト上でなんかわかりやすい表示できんもんかな?
画面上のどこかひっそりと何か書いてあるかもしれないけど、いまんとこ気づいてない。
◆ SeeQVault
・初回は初期化が必要と出てくるんだけど、SeeQValultのドライブでも初期化してかまわないかマニュアル
にも明には記されない。文脈的に、多分いいのだろうとは読めるし、結局、初期化が正解なんだけど、
非常に不安な気持ちで初期化ボタンを押すのはすごい嫌。特殊なドライブゆえ、初期化によりその特殊性
を破壊してしまわないかとか勘繰ってしまう(半端な知識の弊害)。
・4Kがダメだとしつこく書いてあるんだけど HEVC に変換した 2K もあかんやん(薄々は感じてたがいざ
現実を知らされるとショック)。時間かけて変換したタイトルが移動できないなんて、さらに時間かけ
てAVCに戻したわ。これもどこかにひっそりと書いてるんだろうなぁ・・・
RTFPじゃねぇんだから(ちなみに昨日はTGIF)、もう少し目につくようにしても良かったんじゃね?
◆ HEVC
・SeeQVaultに移動できない以上は2Kではほぼ使い途がなくなったわけだが、通常録画の選べず変換時にか
選べないのはちょい不便。 変換作業中は、他の動作できなくなるから録画時に直接変換してほしいもんだ。
・・・トランスコーダーの都合かしら?録画中はエンコードのパイプラインが複雑になるので避けたとか?
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1700
BDZ-SKP75が壊れてBS・CSスカパーに乗り換えて5ヶ月。
BS・CS共に2チューナーなのでCSの東映チャンネルとチャンネルnecoの
同時録画ができます。当り前の事で何を喜んでいるのか・・・と言われそうですが、
スカパープレミアムの場合は、同時録画は絶対に出来ません。
これも当り前のことですが、今までは諦めていた番組も録画できると思うと
やはり嬉しいのです。 それにBSチャンネルでウルトラセブンを4K放送して
いたのは嬉しい誤算でした。
今まで以上にウルトラアイの形状がしっかりと見えますね。
しかも、音声は疑似ステレオと来れば最高。
これはもう永久保存版です!!
2点
>青葉春助さん
スカパー!プレミアムのW録画はスカパーDVRだけだし、プレミアムパックの内容は見直しされません。
それに比べスカパー!は基本プランに東映チャンネルとGAORAが組込まれ主要チャンネルが網羅されました。
録画レートを考えるとプレミアムだけどチャンネル構成と便利さを考えるとスカパー!(110)ですね。
書込番号:24413934
1点
>TWINBIRD H.264さん
以前、教えて頂いてたようにプレミアムにはあまり将来性は
無いようですね。 確かにレートを考えるとスカパーは
容量が大きく高画質で録画しようとするとBD-R DLの
購入が増えてきますが、SD画質での放送などでは
DRモードに拘る必要もないかと思えます。出費は多少多いが
内蔵チューナーで録りこぼしが無いだけでもあり難いと思います。
これからもBS・CSライフを楽しみたいと思います。
御返信、有り難う御座います。
書込番号:24414009
1点
>プレミアムパックの内容は見直しされません。
内容もさることながら、
2台目・3台目の月額が、基本プランの0円に対し、
プレミアムパックはルール通りの半額。
書込番号:24414759
1点
>彙襦悶躱脛さん
御返信、有り難う御座います。
なるほど、そうなるとプレミアムの将来性は
なおさら無いのかも・・・。
書込番号:24419188
0点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ 2B-C20BT3
https://jp.sharp/support/bd/info/seeqvault.html#cate01
SeeQVaultについては、BD-T3600世代の機種についてしか情報を持っていませんでした。それで、シャープのレコーダーでのSQVHDD使用は私にとって殆ど無意味だと思っていました。
今日アクセスしたら、既にBD-T3700世代からムーブバックが可能であるとのこと。ということは、内蔵HDDに戻して編集すること、そしてまた、それを再びSQVHDDに戻すことも可能。
やっと実用的になりました。HDDなので壊れたらおしまいですが、そう簡単には壊れないでしょう。
私はこの機種の他、BD-UT3200も愛用しています。
注意書きに下記の事柄が記されており、本文には書かれていませんが、裏返せば、これらより後の世代の機種はムーブバック可能と読み取れます。
BD-T3600/T2600/T1650/W2600/W1600/W560/W560SW/S560ではSeeQVault対応外付けHDDにダビングした番組を、内蔵HDDへムーブバック(戻す)することはできません。
ちなみに、
SeeQVault(シーキューボルト)対応外付けに放送番組をダビングしたとき、「ダビング10」の番組は、「1回だけ録画可能」な番組として記録します。(ダビング元の番組はダビング回数が1回減ります)
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)




