
このページのスレッド一覧(全5145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 4 | 2019年6月28日 23:39 |
![]() |
3 | 0 | 2019年6月23日 14:30 |
![]() |
9 | 5 | 2021年4月9日 20:18 |
![]() |
2 | 1 | 2019年6月18日 05:00 |
![]() |
26 | 5 | 2019年6月29日 11:13 |
![]() |
7 | 4 | 2019年6月12日 06:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20AT3
気に入った映画はレンタルが始まると借りてきて見ることが多いです。
4KのメディアであるUHDはレンタルが無く購入しか無い現状ですが、とにかく「グレイテスト・ショーマン」が大好きで今更ですがUHDも購入しました。
音楽に厚みがある立体音響のようで低音にも聞き応えがあるサウンドが更に繊細になり、聞こえ無かった間奏部分の俳優のため息にも新たに気付きました。
そして4Kの画像はとにかく綺麗です。女優さんの肌の艶、俳優の顔のシワ、衣装の生地や光沢も強調されたように見えます。
自然光のストーリーと違い、ステージや屋内の場面が多い本作はHDRの価値が引き立ちます。
一つ一つの場面で照明や影が絶妙です。
綺麗過ぎる画面に、普段はしない眼鏡をかけて見とれています。
今更ですが、音響や照明もプロの仕事なんだなと改めて気付かされました。
しばらくヘビーローテーションで楽しめそうです。
ただ飽きずこうして見る映画コンテンツは、これ以外に見つかっていません。
4K BSも綺麗ですが、あくまで「自然に撮ったもの」の綺麗さで影まで計算され調整された本作とは違います。
4K BSで比較的新しいヒット映画も放送が増えることを願います。
書込番号:22763203 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>偽業界人さん へ
私もこの『グレイテスト・ショーマン』“4K Ultra HDブルーレイ”盤の映像に《ノックアウト》された一人です。
まず劇場で【IMAXシアター】の大画面で酔いしれ、即、「オリジナル・サウンド・トラック」CDを買い込み、
自家用車のHDDに流し込み、通算で300〜400回ほど再生し、英語を日本語に当てる(?)ほどに聞き込みました。。。
この“4K Ultra HDブルーレイ”盤ディスクは、劇場ロードショー終了直後の、きわめて短い時間にて「リリース」されています。
これは、私の知っている限りでは、異例のケースです。
書込番号:22764283
3点

>偽業界人さん へ
>4K BSで比較的新しいヒット映画も放送が増えることを願います・・・
私の知る限り、いままで放送された「4K放送」の映画で一番新しき作品は、
【4K101】チャンネルにて放送された、2001年制作の『ハムナプトラ2 黄金のピラミッド 』あたり
と記憶しています。
これより年代的に新しい映画って、「4K」にて放送されましたか??
書込番号:22764298
1点

>偽業界人さん へ
新しき映画を期待するならば、2020年12月開局予定の『WOWOW-4K』を待つべき。
と思い、準備を怠りなく備えていくつもりです。
ただ・・・
最新映画の「4K」化に対する【アメリカメジャー映画会社の意向】がどの様になるのか、不透明の部分が多々あります。。。
書込番号:22764338
2点

>夢追人@札幌さん
いつも投稿を拝見させていただいています。
『ノックアウト』なるほど、ぴったりの表現です。
私もCDもヘビロテです。私の興奮に共感いただいて嬉しいです。
映画館は4DXの「ジュラシックワールド」が最後です。。。
ハムナプトラ、2001年の作品ですから元のメディアがフィルムでしょうが、ピュア4Kの物がいいですね。
4K BSフジの「踊る大捜査線」も少し見ましたが、やっぱり4Kとしては不満です。
WOWOWも加入中で左旋4Kも興味がありますが、賃貸で対応出来ず方角も難しいのでフレッツ光にしてフレッツテレビでアダプターしか方法がありません。
その頃にはNetflexが充実することを期待します。
書込番号:22765524
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BRW550
複数のDIGAを使っていますが、自室のSONY製ブルーレイレコーダーが老朽化のためBRW550に買い替えました。
起動が早く、テレビ録画とブルーレイソフト視聴なら十分満足な製品ですし、ネット接続すると他の部屋のDIGAの録画番組も簡単に視聴できるのが便利です。
今回テレビ回転台(ハヤミ工産TVR-503)と同時購入しましたが、ジャストサイズでいい感じです。
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET1100
BDZ-ET1100を持っています。
2010年10月購入なので既に9年近く稼働しています。
毎週30〜40番組程度録画し見ては消してを繰り返していてかなり酷使した使い方です。
ここ数か月で操作性が極端に落ちました。
再生するまでの時間が数十秒かかったりメニュー(クロスバー)を出してから操作可能になるまでの時間がかかったり、メニュ操作自体もぎこちないです。
録画番組の冒頭数秒間が欠落したり、映像が途切れ途切れになったりします。
昨日、症状が一気に悪化しました。
番組を選択し再生ボタンを押した後、真っ黒な画面のまま先に進みません。
完全に固まったわけではなくメニュに戻ることが出来ます。
何度やっても再生できないのでイチかバチかリセットを試みました。
本体全面パネル右端のリセット穴に爪楊枝を突っ込みリセットしたら劇的に改善しました。
録画番組や予約など設定内容は無事です。
これは助かりました。
何度も番組録画と消去を繰り返したためにHDDの断片化が進んでアクセス時間がかかり重くなっていたと思ったのですがリセットで治ったので原因はメモリの圧迫ですかね?
スマホやPCでも重くなったら本体再起動が常套手段なので同じ原理のようです。
ここの掲示板の皆さんの中でこの機種に限らずBDレコーダーの操作性が悪化した場合、リセットを試されてはいかがでしょうか?
参考:本体をリセット(再起動)したい
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1302270046962
書込番号:22743702 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

私も同じ様な期間、同じ様な使い方です。
こちらを覗きに来たのはまさに同じ感じだからです。
今朝突然、録画は出来ているのに音声が全く出なくなりました。
リセットはしましたが改善せず、
今はコンセント抜いて対処中です。
何かアドバイスあればご教授願います。
書込番号:22833046
0点

>Casanova118さん
リセットで駄目なら分かりません。
故障じゃないでしょうか?
書込番号:22833099
1点

当方所有のBDZ-ET1100もここ最近もたつきが気になっておりましたので、
こちらのクチコミを拝見してリセットしてみたところ、すこぶる快調になりました。
因みに、2014年11月に購入したものです。
この製品の発売時期は2013年11月ですので、スレ主さん曰く2010年10月購入というのは
何かの間違いだと思います。
参考:ブルーレイディスクレコーダーの機種名/発売時期を教えてください
https://knowledge.support.sony.jp/electronics/support/articles/S1412050068609
書込番号:23322880
1点

>ひろ+@さん
ご指摘ありがとうございます。
実は全ての電化製品の購入日を記録しテプラで筐体に貼り付けることで故障時の修理可否の判断にしています。
再度見直したところ、2010年10月購入はBDZ-AT700でした。
BDZ-ET1100の購入日は2014年3月28日でした。
訂正しお詫び致します。
今後はこのようなことがないよう、ここのような公共の掲示板に書き込む際に間違いがないか再度確認してから投稿するように致します。
ところでひろ+@さんも同様の不具合が出てリセットで治ったのですね。
自分の書き込みで救われた方がいらっしゃるのはやはり嬉しいです。
書込番号:23323296
0点

また同じ状況になったのでリセットしました。
前回は2019/06/18なので約2年弱で再度リセットです。
今後も2年おきくらいにリセットしようと思いますが、既に購入してから7年経過しているのでそろそろ寿命ですね。
書込番号:24070896
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOS 4Kレコーダー 4B-C20AT3

再生中にチャプターが打てなくなりました。
無反応or「操作は出来ません」とアラート。
編集モードからは問題なしです。
今まで大丈夫だったのに、HDD→BDダビング中に失敗、フリーズ発生。
書込番号:22743011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > REC-ON HVT-4KBC2T
購入して10日ほど使いましたので、とりあえず感想を述べます。
4K映像は画面がきれいですね。
とても満足しています。
テレビは有機液晶55インチのLG製です。まあ、ソニーもパナも有機液晶パネルはLGから購入しているので、LG純正が安いです。画質も私には十分良いです。(たぶんソニー・パナはほんの少し良くなると思いますが、元々良いので、これでも十分です)
録画予約も実行して見ています。録画も綺麗ですよ。
NHKのBS4Kのドキュメンタリーは8Kで撮ったものもあり、特にきれいです。
力を入れているのが判ります。
また、民放でも局内で撮ってるものは綺麗です、たぶん4K録画でしょうね。
いやー、ハイビジョンからはジャンプしてきれいになりましたね。
(まあ、俺だって4年前からは4K動画しか撮っていない。α7RUで4Kが撮れるようになったから。放送局はプロ用の4Kで撮ってるのだろうね、綺麗はずだ)
本当にこの4Kチューナーは綺麗ので、夜遅くまで見てしまい睡眠不足気味です。
そうそう、PCも接続もしていますので、アマゾンなどの4K映画はどこにあるのかしら?
だれか知ってます?
欲が出て、もっと見たくなってきた。
やはり4K映画は綺麗です。
7点

製品レビュー拝見しました。
電源不足で、このままでは動かない
しかし、販売されている箱(写真の箱)には電源アダプターが1個しか入っていません。
側面にある付属品の欄にも
電源アダプターは1個
となっています。
https://review.kakaku.com/review/K0001114436/ReviewCD=1234262/#tab
[チューナー]用ACアダプター×1と[ハードディスク]用ACアダプター×1の記載があるようですが...。
HVT-4KBC2T 仕様
◯添付品
添付品:
[チューナー]リモコン、単4形乾電池(動作確認用)×2、ハイスピードHDMIケーブル(約2m)×1、ACアダプター×1、取扱説明書
[ハードディスク]USB 3.1 Gen 1(USB 3.0)ケーブル A-Micro B(約1.5m)×1、ACアダプター×1、取扱説明書
https://www.iodata.jp/product/av/tuner/hvt-4kbc2t/spec.htm
書込番号:22740993
2点

https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001114436/SortID=22395588/#22740536
↑でもレスをしたが、
そんな事がある訳が無い。
レビューによれば、
>側面にある付属品の欄にも 電源アダプターは1個となっています。
とあるが、
I-O DATA の「インフォメーション デスク」に確認したところ、
当然ながら、
HDDにもACアダプターはついておる、との事であった。
商品の外箱には、内包品の記載は無く、
外箱を開けると、チューナーの箱と、HDDの箱が、それぞれあり、
チューナーの箱には、ACアダプターは1個と記載されておるそうだ。←そりゃ、当然だ
HDDの箱には、ACアダプターも入っておるとの事である。
万が一、HDD用のACアダプターが無かった場合は、
サポートセンター050−3116−3015
まで連絡をくれ、と云っておったぞ。
それにしても
HDD用のACアダプターが、本当に、入っておらんやったならば、
販売店なりメーカーなりに、
何故、申し出らんのか、理解に苦しむ。
書込番号:22741539
9点

>>HDDの箱には、ACアダプターも入っておるとの事である。
えー、本当?
と思って、綺麗な箱の下にある、汚い段ボールの箱の中を見たら、発泡スチロールの隅にアダプターがあった。
おー、本当にアダプターは2個入っているのだ。
うれしい!
これで借りているアダプターを返せるので、NinjaFlameも動かせる。
良かった良かった。
イヤー、最近はまず4Kチューナーをつけてしまう。
絵がキレイからね。HDRだからダイナミックレンジも広い。
うん、この4Kチューナーは優れものだ。
電源問題も解決したので、ますます好きになってきた。
良いね!
書込番号:22742025
1点

相変わらずこの難しい漢字の方は凄いねw
自分で分からない場合メーカーにまで連絡して解決する…優良回答者ですよ!
スレ主さんはもう少し難しい漢字の方に感謝しなさい
(因みにうちの当該機にもアダプターは2ヶ入っていました)
書込番号:22760909 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

そうだね。
難しい漢字の方、情報ありがとうございました。
無事電源も見つかって、順調に動いています。
4Kはきれいねー、野球の実況中継も綺麗になった。
綺麗な4KのTVは流行ると思う。値段もこなれてきたことだし。
あとは受信方法ですね。自分でアンテナを立てるのは大変ですよね。
私のところは、ケーブルテレビに4K電波も流れていましたので、何もせずに映りました。
書込番号:22766264
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060
プロジェクター用にもう1台購入するか迷っていましたがub9000で決まり
書込番号:22728170
3点

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1189236.html
上記の記事には、字幕表示には対応しないと書かれていて気になります。
4K録画した映画の字幕表示も出来ない?
書込番号:22728737
0点

mmlikeさん
字幕放送(レコーダー/テレビ で表示/非表示が切り替えられる)には対応しないという事でしょう。
スーパーインポーズされた字幕は表示されると思います。
と言うか、非表示にする術は無いです。
書込番号:22728988
1点

すみません、書き間違えました。映画ではなく海外TVドラマと書くべきでした。
二か国語、字幕入/切が選択できますが、この字幕表示が出来ない?ということでした。
書込番号:22729516
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





