このページのスレッド一覧(全5147スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 10 | 4 | 2018年1月21日 19:47 | |
| 3 | 0 | 2018年1月11日 01:50 | |
| 8 | 0 | 2018年1月10日 21:30 | |
| 8 | 0 | 2018年1月6日 10:05 | |
| 3 | 0 | 2018年1月5日 16:40 | |
| 4 | 0 | 2018年1月2日 22:30 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1020
長年使用していた、パナDVDレコーダーが故障したので、大型量販店を物色していました。K'sさんでディーガ500G2チューナーを最終交渉で税込32500円で3年保証込みで、決めかけてましたが、3年保証しかできませんと言われ、再度エディオンさんで、同型機で交渉!一発でOKを貰いました。エディオンさんから、1020が最後の1台ですが?と進められ、1000G、3チューナーは捨てがたいと思い、再交渉。エディオンさんは会員でもあるんで、最終決戦、税込4万、5年保証。HMD1コード、ブルーレイディスクセットでプラス1000円合計41000円で決着!太っ腹ですね!エディオンさん。
書込番号:21529299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
購入おめでとうございます。値札がBZT1010の在庫処分って書いてありますよ、つかまされた?
書込番号:21529932
3点
まあ、在庫があったかもしれませんが、価格com最安値より安く買えたし、5年保証付きですから、、、
予算は少しオーバーですが、満足してます。
書込番号:21529954 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
BRZ1020 or BRZ1010
結局どちらを購入したんだろう?
書込番号:21529988 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あ、値札が間違えてましたね。
1020を買いました。3チューナー&1000Gです。
書込番号:21530208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ1030
ブルーレイレコーダは初めての購入です、ネット、雑誌で機能をチェックそして私の使い方を考えて三番組録画1TBと、のちにテレビを4K有機ELに変えた時の事を考えてUHDブルーレイ再生が出来る機種に決めました。7日に届いたので早速接続、使ってまだ3日ですが大体の性能は一人目の人のレビューどうりで大変満足ですあとネットフリックスがなかなかいい、残念なところは本体のデザインがショボイ、約10年ふりにレコーダーを購入しましたがスマホで録画した番組をみれたり、他色々出来て本当に便利です。
書込番号:21500727 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-UT3200
シャープということもあり、あまり人気が無いようですが、早見再生が非常に優秀です
0.9ー1.9倍の音声つき早見再生が可能なのが便利
特筆できるのは早見再生状態でもWOWOWなどのサラウンドが維持されることでしょう
サラウンドの早見再生はフォーマットがマルチPCMとなりますが5.1chが維持されます
データ放送の記録も選択可能なので番組連動のデータ放送も見られるのも良いところ
サラウンド早見とデータ放送記録が出来る機種は、これ以外に無いように思います
カタログなどに記載されていない機能なのがもったいない
ただ早見再生の操作がプレイボタンを押す度に1.0倍、1.5倍、0.9倍がループする操作は使いにくい
通常再生と変速再生の切替の方が使いやすい
8点
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000588104/SortID=21399914/#21400060
お恥ずかしい話B-202さんの書き込み見るまでPCでの転送速度の見方知らなかったのですが参照してみました。
・DiXiM SeeQVault Server⇔HVL-DR(アップロード/ダウンロード)
宅内ギガビット環境下で平均80MBps以上の数値が出ていて30Mbps前後が多いレコーダー比でまずまずと思います。
録画機縛りから逃れるための両者ですが、情報表示の互換も保持され相互やり取りの相性も良好です。
DiXiM SeeQVault Serverを通すと東芝機のカット済AVCも送れるようになる(東芝機本体では不可)ため応用が利きます。
3点
ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW550
長岡のジョーシンで買いました。
実家の入れ替えに買いましたので一番安い500GBにしました。パナ、東芝と迷いましたがライトユーザーにもうれしい無線lan内蔵はこれだけだったので。
いろいろ楽しみながらつかっているようです。
書込番号:21479181 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





