ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026539件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

良好です。

2015/09/25 18:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX6000

クチコミ投稿数:64件

今のところは良好です。前に使用していたのはパナが一番最初に出した1テラの商品で、操作性・応答性・リモコンなどまだまだ不便なところがあり。やや難ありでしたが。
今回の新型機は操作性・応答速度・リモコンのボタン配列など非常に便利でサクサクと作動してくれて気持ちがいい。新しいから当たり前ですが非常に感動しました。
難しい操作をしないので全体の能力の10%ぐらいしか使用していないと思いますが。今回の機種を購入したことは大正解でした。
この機種は便利で使いやすいと思います。画像やチューナーもいいと思います。
テレビはプラズマからシャープの液晶に変更となりましたが。やはり動画性能はプラズマのほうが良かったような。プラズマのほうは6〜7年前の機種だったような気がしますが。それでも激しい速度で動く画像に関してはプラズマのほうが上ですね。

書込番号:19172597

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2015/09/15 00:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ2000

クチコミ投稿数:44件

価格.comさんの一番安いとこから買いました。
今回パナソニックの4Kビデオカメラを買ったので、データ保存の為にこのレコーダーを買いました。
現在テレビがシャープのLC-70UD20 を使ってます。
YouTubeをレコーダーとテレビで見くらべたら、レコーダーの方で見た方がかなり綺麗でした。
まだ到着して数日しかたっていないので、いろんな機能をこれから使いこなせるようにがんばろう。
良いとこ悪いとこなどまたレポートします。

書込番号:19141057

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-SKP75

AV WATCHによると

ソニーの「TV SideView」がスカパー! プレミアム対応
「BDZ-SKP75」でも利用可能に

ソニーは、同社のテレビ/レコーダ向けのスマートフォン/タブレット連携アプリ「TV SideView」の最新バージョン2.14を2日より順次提供開始した。Android版がGoogle Playで、iOS版がApp Storeで無料で配布開始されており、新たに「スカパー! プレミアム」(CS 124/128度)の番組表に対応した。

 あわせて、スカパー! プレミアムサービスチューナ搭載のBDレコーダ「BDZ-SKP75」も新たにTV SideViewに対応し、スカパー! プレミアムの番組表チェックや録画予約などが行なえるようになった。

 TV SideViewは、ソニーが同社のテレビ/レコーダ向けに提供しているリモコン&テレビ番組表アプリ。有償プラグイン(500円)の追加により、DTCP-IPプレーヤーアプリとなり、タブレットやスマートフォンでデジタル放送番組を再生できるほか、対応レコーダでは外出先からのリモート視聴に対応する。

 従来の地上/BS/110度デジタル放送に加え、新たにスカパー! プレミアムサービスの番組表表示や録画予約が可能となった。なお、スカパー! プレミアムチャンネルの利用には、事前表示チャンネル設定が必要。また、BDZ-SKP75では、4Kチューナを内蔵していないため、4K放送の選局や録画予約はできない。


また、iOS/Android版のいずれも、テレビ番組に関連するニュースをプッシュ通知で受取可能になったほか、Android版では「見どころピックアップ」の表示速度を高速化した。

iOS版では不具合修正も行なわれ、iOS 8.4での使用時に、BDレコーダやnasneの録画番組を、「家じゅうどこでも視聴」「外からどこでも視聴」、「おでかけ転送」した番組を視聴する際、再生停止後のレジューム再生ができず、常に番組の先頭から再生される問題と、「もくじでジャンプ」ができず、常に番組の先頭から再生される問題が修正される。

 「BDZ-SKP75」は、2011年10月に発売したスカパー! プレミアムチューナを1系統備えたBDレコーダ。地上/BS/110度CSデジタルチューナも2基備えている。HDD容量は500GB。

だそうです。
この機種の価値がまた上がるのかな。

後継機を出してくれないですかね。

書込番号:19126628

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:370件 BDZ-SKP75の満足度3 ハート・プラス 

2015/09/10 06:46(1年以上前)

>ディーヴイディーさん

これhttp://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20150909_720261.htmlですね。

書込番号:19126708

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/10 08:28(1年以上前)

SKP75はワイヤレスおでかけ転送も外からどこでも視聴も非対応ですからね。
今更TV SideViewが対応してくれても…というか、何故このタイミングで?という疑問があります。

ここはこの秋、後継機登場に期待して良いのだろうか???
(場合によってはひかりTV解約してそっちに乗り換えたいデス。)

書込番号:19126867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


T-pusaさん
クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:22件

2015/09/10 09:09(1年以上前)

TV side view ですが、先月か先々月のアップデート(再生直前に広告がでるようになってから)から正常に再生出来なくなりました。
音がずれたり、何度も同じ場面を再生したりと。
(auのTORQUE G01とSHT22)

再生を停止してまた再生すると、正常に再生され続けることもありますが、別な有料ソフトがキャンペーン期間で安かったので、それを試したらストレス無く殆ど読み込みで止まることなく再生出来ました。

いずれも家の中での再生です。
TV SideViewは有料プラグインで外出先からも視聴できるとのことでしたが予約しか出来ませんでした。
もっとも、家の中での再生で問題が発生しているので一度試したきりですが。

番組予約だけなら問題ないので、有料プラグインは要らないかも外出先で見ないなら。

書込番号:19126942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2015/09/10 09:46(1年以上前)

SKP75の後継機がこの秋出なかったらスカパー!プレミアムを諦めてスカパー!光プレミアムに乗り換えよう。

書込番号:19127008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:370件 BDZ-SKP75の満足度3 ハート・プラス 

2015/09/10 10:06(1年以上前)

>スカパー!光プレミアムに乗り換えよう。

我家はエリアじゃないから無理だ。

書込番号:19127055

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/10 10:33(1年以上前)

パラボラか光かで何か違いってありましたっけ?

4Kチューナが1万円引きで買えるとか、そういう話かな?

書込番号:19127116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2015/09/10 10:54(1年以上前)

>パラボラか光かで何か違いってありましたっけ?

悪天候に強いのと衛星切り替えが必要無いためダブルチューナーなら複数契約しなくても2番組録画が可能。

書込番号:19127166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/10 14:00(1年以上前)

>ダブルチューナーなら複数契約しなくても2番組録画が可能。

プレミアム2出力アンテナと、2入力チューナを使えば良いだけの話に思えるけど…、そういう問題ではない?

書込番号:19127542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2015/09/10 15:39(1年以上前)

>プレミアム2出力アンテナと、2入力チューナを使えば良いだけの話に思えるけど…、そういう問題ではない?

スカパー!プレミアムの場合ダブル録画するなら複数契約が必要。

書込番号:19127694 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:370件 BDZ-SKP75の満足度3 ハート・プラス 

2015/09/10 16:08(1年以上前)

>油 ギル夫さん

これhttp://www.skyperfectv.co.jp/hikari/guide/rental.htmlですか?

DVRなら1契約でW録画ですからね。

書込番号:19127740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2015/09/10 16:20(1年以上前)

>DVRなら1契約でW録画ですからね。

そうなんです、プレミアムサービス光なら110度CSのスカパー!と同様の使い勝手になるのが大きいです。

フレッツTVに加入する必要がありますけど。

書込番号:19127752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2015/09/10 17:08(1年以上前)

今スカパーに電話で聞いてみたんですけど、アンテナ受信でも
ダブルチューナー(DVR)入れれば1契約で2番組同時録画出来るらしいですぜ。

書込番号:19127841 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件 BDZ-SKP75のオーナーBDZ-SKP75の満足度5

2015/09/10 17:30(1年以上前)

>ダブルチューナー(DVR)入れれば1契約で2番組同時録画出来るらしいですぜ。

そうなんですか、訂正ありがとうございます。

けどアンテナ立て替えるならスカパー!プレミアム光サービスにします。

SKP75後継機が出るなら良いのですが。

書込番号:19127888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5706件Goodアンサー獲得:370件 BDZ-SKP75の満足度3 ハート・プラス 

2015/09/10 20:06(1年以上前)

吾輩はアンテナを2基設置して「TZ-WR500P」も使っておる。

http://www.skyperfectv.co.jp/service/kiki/wr500p/

書込番号:19128249

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件

2015/09/11 05:59(1年以上前)

ちょっと見ていなかったら、ずいぶん返信が来ていました。
家では居間において、たまに使う程度で、もっと活用しないともったいないですね。

書込番号:19129386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

2台目のDIGA

2015/09/09 23:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

スレ主 CrazyCrazyさん
クチコミ投稿数:1853件 ブルーレイディーガ DMR-BRW500のオーナーブルーレイディーガ DMR-BRW500の満足度4

リビングでBZT710を使っていますが、別部屋への設置目的で2台目のDIGA BRW500を購入しました
市販やレンタルのディスクをみたり、ときどき留守録をするくらいなので、
Wチューナー&HDD500Gで十分だろうと思い選定したのですが、予想通り十分な機能です。

無線LANが内蔵されていないのが少し残念ですが、BZT710で視聴できなくなったYOUTUBEも見れるし(ほとんど見ないけど)、
4Kアップコンバート(4Kテレビ持ってないけど)もできるし、満足しています。

ひとつ改善要望として、そろそろCSを一本化してほしいです、CS1とCS2ってパナソニックだけじゃないかな?

書込番号:19126128

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信5

お気に入りに追加

標準

chromecastみたいに使える

2015/09/07 11:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

AndroidのYoutubeアプリ見てたら,
BRW500で見る
って表示が出た。タップすると chromecastのようにYoutubeがこれで再生できる。

全く想定外だったのでビックリ。

製品サイト見ると、

ビデオ・オン・デマンドやネット動画、SNS、ショッピング、そしてゲームまで。アプリをどんどん追加して楽しめるクラウド型のインターネットサービス

とある。なんの事か気にしてなかったけど、多分この事だったんだね。

僕はchromecastでなくてezcastを使ってるが、YoutubeをTVで見る程度ならBRW500の方がスマートだ。

書込番号:19118560

ナイスクチコミ!5


返信する
スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

2015/09/07 20:38(1年以上前)

マニュアルを見たんだけど、こういう castが出来るようには書いてなかった。
探し方が悪いのかな?

書込番号:19119783

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/09/07 20:50(1年以上前)

>探し方が悪いのかな?

コレはYouTubeのアプリ側の機能なのでDIGAの取説には載っていないかもしれませんね。
同様のコトは2013年モデル以降のYouTubeに対応したTV BDプレーヤー及びゲーム機で可能になっています。
DIGAだと2013年春モデルから可能になっています。

書込番号:19119827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

2015/09/07 21:58(1年以上前)

へぇ、そうなんですね。先代diga買ったのは大震災の年なので知りませんでした。

検索すると、DIGAでYoutube対応が打ち切られて困る、という記事が目立ちますが、これのことなんですかね。
将来、BRW500で打ち切られたら、EZCASTに戻りましょう。

書込番号:19120078

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2015/09/07 22:11(1年以上前)

>DIGAでYoutube対応が打ち切られて困る、という記事が目立ちますが、これのことなんですかね。

2012秋モデルまでのDIGA(TV BDプレーヤー 携帯ゲーム機なども)では、Google側の都合によりYouTube自体が観られなくなった。単純にそれだけです。

書込番号:19120149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件

2015/09/07 23:05(1年以上前)

原因はともかく、楽しみに利用してた人の書込は残念さがにじんでます。

単純にそれだけ、って表現がきついですよ。

僕は関係ない話ですが.....

書込番号:19120366

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

購入後、3週間後での使用感です。

2015/08/14 09:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT660

クチコミ投稿数:166件

レビューしようかと思いましたが、私の操作に問題があるかもしれないので、まず、こちらに載せます。
皆さんから指摘あった後、しばらく使用してレビュー載せます。


気になったところ(問題点)
1.せっかくCMのチャプター表示ついた状態で録画されているのに手動で部分消去する時に表示が
出ないので地道に再生させながら消去は面倒。

2.1.3倍再生のままで30秒送り、チャプタースキップができるのは良いが、一時停止すると通常
再生になるのはなぜか、一時停止ボタンで再生再開する時は1.3倍再生のままがよい。

3.10秒戻しは押した回数x10秒戻る感じですが、再生個所を示す棒グラフは出るが、何回押したか
わかりずらい。秒数表示してくれるとわかりやすい。

4.番組表が見にくいのはすでに何件も見てますが、番組一覧から少々見えてる番組内容がその日に
ある内容ならよいが、『バラエティー 司会○○と○○がおりなす〜』では、伝わらない、当方、
woooしか持たないのでわかりませんが、woooは番組内容を表示してくれるのでわかりやすい。
もちろん、番組内容の表示をすれば見れますが、録画番組を選ぶのにいちいち面倒くさい、番組表
の一覧から表示させれば見やすく、録画予約に時間がかからない。

5.録画一覧でジャンル分けの表示が出来るようになっているとわかりやすい。沢山録画されている
と見ずらく、探すのも大変。
録画番組を消したい時に黄色のボタンですが、woooが赤なので間違ってしまうので、カスタマイズ
できるとよい。

6.放送画質で録画しているのに、画質を10倍録画以下にぼやけて録画されている場合がある。
10に1つあるかないかなので、機器の問題ではないかもしれない。woooで放送画質を見るとWOOOがきれい。

良いところ
A.リモコンでの反応は敏感である。
B.1.3倍再生しながら、スキップできるのはよい、通常再生に戻らない点は良いと思います。

まだ、取説見ながらの状態で全部を見てないので、操作ミスもあるかと思います。
3年ほど前に買ったwoooとの比較になりますが、まだまだwooo使えます。ブルーレイ録画できない以外は問
題ないのに売れず、新製品としては出ているようですが、評価がいまいちなのかわかりません。

日立さん結構頑張ってると思ってます。

書込番号:19050584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/08/14 13:27(1年以上前)

自分が使用しているのはBZT710ですが1に関しては部分消去だと確かにチャプター位置が表示されないけど
サブメニューからチャプター選択してやれば編集(CMカットや結合)も可能ですよ。
只、チャプターはおおまかだから信用して選択削除するとえらい目に遇う事になりますが・・・

書込番号:19051048

ナイスクチコミ!1


φなるさん
クチコミ投稿数:3811件Goodアンサー獲得:363件 ブルーレイディーガ DMR-BWT660のオーナーブルーレイディーガ DMR-BWT660の満足度4

2015/08/16 16:42(1年以上前)

>せっかくCMのチャプター表示ついた状態で録画されているのに手動で部分消去する時に表示が
>出ないので地道に再生させながら消去は面倒。

 ?
いや、編集でも普通に「早送り」も「スキップ」が使えますよ?
まさか、リアルタイム再生で削除ポイント探してれるのでしょうか。

あと、オートチャプターされない放送(深夜アニメなど)がありますが、まずはリアルタイムで視聴しつつ手動でチャプターを打ち込んで(黄色ボタンで手動チャプター)から、改めて編集に入ればいいのです。

編集に有効なキー
 一時停止・再生
 早送り(1.3倍音声付再生も有効)・戻し
 チャプター頭出し。
リモコンの十字キーの左・右キーもヒトコマ送りで使えるので利用しましょう。

なお、削除ポイントの切れ目のコンマいくつかは音声が切れることがあります。
アニメで15秒の予告で、ぎりぎりまでキャラが喋り捲るのとかありますよね。
そうゆうのはコマのギリで切っちゃうと、瀬戸際の音声が聞こえないことがある。
なので削除ポイントは気持ち余裕を持って削除ポイントを決めるといいでしょう。
間隔で0.5〜1秒ほど。
もっとも録画モードにも影響されるので、経験で学んでください。

書込番号:19057178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:166件

2015/08/30 21:08(1年以上前)

>φなるさん

遅くなりました。
教えてくださりありがとうございました。

てっきり使えないのだなと思ってましたけど、使えますね、でも、使えるなら表示がほしいです。

書込番号:19096986

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング