ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026559件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買いました

2003/06/23 16:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-GX7

スレ主 みつくまVer.3さん

中部地方の量販店にて、64,800円にて購入しました。
+RW1枚と -R10枚を、サービスして貰いました。
まだ、ソフトを見れるようにしか配線していませんので、
なんとも言えませんが、、
とりあえず、ご報告まで。

書込番号:1694972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

新製品

2003/06/23 12:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-99H

スレ主 99H満足さん

半年ほど使用してみて、素晴らしい機械をほめたいと思います。
昨年末に99Hを購入。以来、映画の保存、ドラマの録画
など様々なシーンで大活躍です。当時はまだ今より値段も
高かったのですが、すでに元は取ってもらったような気持ち
になるほどで、高い買い物としてはこれほど満足しているものも
珍しいほどです。
RWかRAMかということがよく言われていますが、よほどこだわった
使用の上でどちらかでなければ絶対に困るというユーザーでなければ
おそらくはどちらでもよいのではないかと思います。
個人的には4倍速のRの高速ダビングが素晴らしく、現時点でも他の機種
がうらやましいことは全くありません。
一般ユーザーである私にとって、使ってみて革命的だったのは、
生活における時間の感覚が変わったことです。TVが好きなので、
帰宅後のご飯や風呂などちょっとしたことが放映時間に左右されて
いたのですがそれが全くなくなりました。使ってみて追っかけ再生の
威力を感じています。例えば、10分後の10時から見たいドラマがあり、
でも先に風呂に入っておきたい場合など、これって普段けっこうあるの
ですが、全く問題なく録画しておいて風呂から出てビールを開けて、すぐに
ドラマを楽しめたりします。こういう小さい幸福が随分あるのです。
東芝から−R、−RW、−RAMがOKのマルチドライブのものが
出ましたね。これは一歩進化したといえそうです。あと、HDは多ければ
多いほど便利だと感じていますがどうでしょうかね。
TVを録画してあとで見る、ディスクに保存する、ということが中心の私に
とっては、高速ダビング機能の多様化に期待したいと思います。
あ、物理的にどうなのか、野球が延長したあとの番組の予約時間がスライド
してくれるとか(笑)

書込番号:1694600

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

かなりいい

2003/06/22 22:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10

スレ主 満足満足さん

先日、購入しました。今までDMR−HS1とBSデジタルチューナー、CSチューナーを接続していましたが、BSデジタルチューナーを撤去して接続しました。なんと言ってもHDDの容量が全然違います。残量を気にせずにいれるのはよいですね。まだ使いこなせていない事もあり、機能面の評価はこれからですが、録画の画質は私なりに満足しています。

書込番号:1693034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

購買意欲が頂点に達し、買ってきました!

2003/06/21 16:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 山のてっぺんのところ(はなわ)さん

どうも。
前に『買う気が萎えてしまった・・・』のスレットをたてた者です。
あのあと、HDからDVD−Rに高速無劣化でダビングできることがわかり、これは買いだと思ってその日に秋葉の某店で買ってきました。
いやぁ、やっぱ便利ですなぁ。いままでのVHSビデオデッキには戻れませんな。
DVD−Rメディアも安いのに焼くと失敗するのかと心配していたんだけど、1枚160円くらいのメディアに高速でダビングしても全く問題なく焼けました。
もうVHSテープとはおさらばですな ガハハハハ。

書込番号:1688621

ナイスクチコミ!0


返信する
おしえてください・・さん

2003/06/21 23:44(1年以上前)

でもやっぱり、永久保存したいものはなるべく
国産品で、それもRAMだと良いですよ〜
そういう私も低価格ものは40枚使ってますが・・(苦笑

書込番号:1689857

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

以前、22.6Gのディスクと

2003/06/20 09:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-S77

スレ主 BOSE363さん

書き込みをしたものです。
あの後、フォーマットしても容量が増えないディスクを
いぶかしみ、ソニーのサポートにメールで質問したところ、
「着払いで送ってください」と返信がありました。
その後の調べで、ディスクの不良ということが書かれた
手紙と、新品のディスクが送ってきました。
こんなこともあるので、一度持っているメディアを
チェックしてみてもいいかも。
こちらはそれ以来、買ったらすぐに開封して
フォーマット、容量のチェックをするようになりました。
サービスの反応にも満足しています。

書込番号:1684940

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

シェア

2003/06/19 20:32(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 たぬぞう2さん

賢明な選択というところでしょうか・・・
http://biztech.nikkeibp.co.jp/wcs/leaf/CID/onair/biztech/madat/252976

書込番号:1683544

ナイスクチコミ!0


返信する
やなぎだつよしさん

2003/06/19 21:27(1年以上前)

びっくり!!

アメリカでは+RWが売れてると思ってたんですけど
レコーダ市場の7割を DVD-RAM が占めてるとは・・・圧勝じゃないですか。

日経の記事なら信憑性も高いと思いますし。

書込番号:1683703

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/06/19 22:05(1年以上前)

RAMが主流になるかもね

書込番号:1683815

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/06/19 22:34(1年以上前)

普及率が不明な状態でシェア云々言っても仕方ないでしょ。

米Strategy Analytics社は
2008年には普及率は40%に達すると予測していることおよび、
2003年以降の成長率予測から
現時点では数%しか普及してないと考えられるので、
市場全体の規模から言えば圧勝なんてとてもいえる状態じゃない。

書込番号:1683927

ナイスクチコミ!0


ごーすさん

2003/06/19 22:36(1年以上前)

こんなにシェアをとってるなら、早くメディア代ももっと安くなって欲しいですね。

殻つき両面バンバン使ってるので、そろそろ1000円以下に値下げして欲しいところです。


書込番号:1683932

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15190件Goodアンサー獲得:574件 ちーむひじかた 

2003/06/20 08:02(1年以上前)

>こんなにシェアをとってるなら、
>早くメディア代ももっと安くなって欲しいですね。

だから相対数字の「シェア」でハナシをするなって。
メディアが安くなるには絶対数字の「販売台数」が伸びないとダメ。

書込番号:1684878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件

2003/06/20 11:03(1年以上前)

今後も家電レコーダー市場のRAM優位は揺るがないでしょう。利便性や信頼性でのアドバンテージはどうしようもありませんし。

ただ共通プラットフォームでパソコンでもメジャーなRを抜くことは不可能ですし、激安RWとの価格差は信頼性の差と考えていますからRAMが最も安くなるのは不可能ではないでしょうか。特にこと信頼性のある国産で比較した場合はRWよりもRAMの方が安い訳ですし。価格は相対的に下がるとは思いますが。

書込番号:1685113

ナイスクチコミ!0


sssaさん

2003/06/22 15:23(1年以上前)

PSXが売れるとRWのシェアも一気に増えるかも。
PSXはかなり低価格で出してくるだろうし。

書込番号:1691683

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング