ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026952件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5148スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

録画最高!!

2014/02/28 23:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-1C2/500G

クチコミ投稿数:3件

先週ノジマ電気さんで購入しましたがTVとの相性も良く簡単に取り付け出来ました。リモコンもとても使いやすく毎日録画させてもらってます。実家のTVも外付けハードディスク対応なのでもう一台購入する予定です。やはりバッファローさんの製品は使いやすくおすすめです。

書込番号:17249075

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1件 DVR-1C2/500GのオーナーDVR-1C2/500Gの満足度5

2014/02/28 23:23(1年以上前)

僕も同意見です!
ホント買って良かったと思える商品ですね!!

書込番号:17249112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:31件

2014/03/01 12:10(1年以上前)

脳内録画最高!

・録音・録画・録臭・録触・録味=五味可(ゴミか)
・電気代不要=要えさ代(エネルギー保存則)
・記録容量無限(最近ヘタレか直ぐ満杯)
・妄想再生可(おまわりさん来ない・・・・場合多)
・暴走すると危ないが・・・。(アルツハイマー型か)

書込番号:17250682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

お出かけ転送が便利!総合的に○

2014/02/26 18:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW500

スレ主 ぴねまさん
クチコミ投稿数:12件

リビングに置いてます。スカパーを契約していますので、夜中や朝にB-casカードを自分の部屋に持って入れ替えたりするのが面倒でしたが、このレコーダーにスカパー契約済のB-casカードを入れておけば自分の部屋にいてもPS3を介してHDD内のものが見れますしリアルタイムでCSも見れます!!!そしてiPhoneとiPadにMLPアプリを入れてますのでどこでもHDD内のものが見れますし家の中でしたらリアルタイムでテレビが見れます!念願のお風呂でテレビ視聴が可能になりました━(゚∀゚)━!
お出かけ転送なんかは本当に便利ですね。
長時間フライト時に大活躍しております。
レコーダーは2011年製のブラビアと接続してます。
ブラビアのリモコンは最悪だったのでこのリモコンはとても押しやすく反応も良いです!

念の為悪い点
@番組のキーワード検索の履歴が消せない。
AHulu対応ではない
Bクライアント機能がない
C無線LAN対応ではあるが内蔵ではない
DブラビアリンクをONにしてたらレコーダーを起動してなくてもテレビの番組表だけで録画予約ができたりと大変便利ですが、この設定をオンにしていると、レコーダーの電源を入れるとテレビが入力切替になっちゃうのは最悪です。なのでリンクOFFしてます。ここまで連動するのは勿体ない。
私の中ではこのくらいです。
AとBはブラビアが対応してるから良いです。Cは有線のほうが安定するらしいので15mのLANケーブルを買ってクリアしました。
@は実家住みでマニアックな検索をする私にとっては大問題です。
初期化以外に方法があれば教えてください笑

書込番号:17240412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
kinpa68さん
クチコミ投稿数:1052件Goodアンサー獲得:58件

2014/02/27 15:00(1年以上前)

> @は実家住みでマニアックな検索をする私にとっては大問題です。
初期化以外に方法があれば教えてください笑

初期化しても消えません。
マニアックな性癖を直すか、開き直ってください。

書込番号:17243804

ナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2014/02/27 18:08(1年以上前)

キーワード保存件数は確か20個かそこらで、溢れると古いものから消えて行きますから、
頑張って「無難で健全なキーワード」を沢山入力して下さい。

経済
ニュース
芸術
健康
スポーツ

…いかん。5個しか思いつかんw

書込番号:17244388 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9698件Goodアンサー獲得:958件

2014/02/27 22:42(1年以上前)

こんばんは

私も2011年ブラビアですが、テレビの付属リモコン(無線式)は非常に使いやすく、
ブルーレイの付属リモコンは「タイトル名変更」以外には使ってませんが・・。

Bのクライアント機能は「PS3で使える機能」=「レコーダーで使える機能」ではないのです。
テレビで使う機能のため、レコーダー(録り溜める機種)では必要の無い機能です。

Cはそういう機能をスレ主様が選んだ機種です。

Dのリンク連動は「レコーダーの電源を入れたのにテレビを点けない、切り替えない」といった使い方が
通常ではないので、基本(デフォルト)は「入」ですので、使わない方は「切」で使うためのものです。

サーバーとして使い、クライアントをPS3でといった場合にはレコーダーの電源をあらかじめ入れる必要が
あったような気がしますが、購入したかたがすべてその使い方ではないので、
B〜Dは「悪い点」といった言い方はふさわしくないと思いますよ。

あ、お気を悪くすると思いますが、すみません。

書込番号:17245519

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

Wooo P42-XP05と

2014/02/23 00:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRT260

スレ主 珈竰さん
クチコミ投稿数:6件

Wooo P42-XP05(実機は「日立のお店」用P42-XP500CS)のHDから待避用に購入。
結線後、双方からDNLAの設定検索等で約10分程度でリンクは構築できました。

30分番組10タイトル(Wooo側でTSX4で録画)をダビングするのに約3時間でした。
(DNLAダビングは1回に付き最大10タイトル)

※送り出し側の不具合ですが、複数選択ダビングを行うと、HDに格納されている物理的順番
(選択順、タイトル順など関係なく)で、ダビングされるようです。

チャプター設定、CMカット(さすがにWoooでは細かい設定ができません)したあと、4倍モードのまま
高速ダビングでBD-R DLに30分番組26タイトル、30GBちょっとで約1時間でした。

書込番号:17225473

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ19

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW500

クチコミ投稿数:15件

EW500の上にパイオニアのBRプレーヤ、AVCREC再生用

メイン機は画質優先でパナのBZT760とBW850

厳しいですねー。ソニーの廉価版の機種なので、倍録の画質がイマイチの印象だったけど、現在の価格は私がコレを購入した時ときから5千円以上価格が跳ね上がってます。
40,000円以上払うのならDVDディスクにハイビジョンAVCRECが録画・再生でき、画質が良い他社製品に魅力を感じるけど、コレ編集機能はパナソニックよりレスポンス良く気にいってるんだけどなー。
けど、この画質では4万円以上払う価値はあるかな〜♪。

☆次期登場の機種に期待します。

書込番号:17179959

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/02/11 22:15(1年以上前)

倍速が誤りということに気づいていただけたんですね。

書込番号:17180053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27392件Goodアンサー獲得:3136件

2014/02/11 23:11(1年以上前)

この機種は、同時期の上位のETシリーズとは、画像エンジンが違います。

書込番号:17180399

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/02/12 19:33(1年以上前)

型落ちでもこの値段ならまだ適正価格レベルだと
思うがね(むしろ4万以下に下がる事の方が異常)

書込番号:17183087

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15158件Goodアンサー獲得:1153件

2014/02/12 21:02(1年以上前)

>倍速が誤りということに気づいていただけたんですね。

後はBRレコーダーという表記をBDレコーダーに変えてくれたら…

書込番号:17183457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT750

スレ主 temjin1981さん
クチコミ投稿数:3件

JCOM TV で2月からスタートした Smart J;COM Box (Pioneer BD-V302J)のコースに変更したら、
DIGA BZT750にLAN録画できるようになりました。
今までは、ブルーレイ、HD付きのSTBで録画したものだけはDIGAのお部屋ジャンプで見えていましたが、
BD-V302J では放送中の番組が見えるようになりました。設置費、変更費で6000円かかりましたが、
ブルーレイのオプションを止めた分、今までより月額料金が2000円安くなり、変えて良かったです。


書込番号:17166727

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2014/02/08 18:00(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=17151743/

書込番号:17166747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

DBR-M180の代わりに・・・

2014/02/05 18:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー D-M470

クチコミ投稿数:1件

昨年末からM180のタイムシフトがHDDエラー頻発で、修理に2万ほどかかるとのこと
それならこっち買ってしまえと買いました

M180は通常録画と視聴が別でしたが、こちらは録画時はそのチャンネルしか見れない
ただしタイムシフトは見れるのでタイムシフトしてある番組は、少し遅れで見ることは可能

余談だが通常録画用をタイムシフトに設定して、タイムシフトを7チャンネル体制にできるらしいが
それをやると、常に7番目のを見ることになるらしい、その際にもタイムシフトの番組はみれるが
それ以外は見れないという事みたいだ・・・

本体は小さいし価格も安い(57500で購入した)ので運用をうまくすれば、良しとしよう

書込番号:17155770

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング