ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ビデオモードもVBRに

2003/06/29 21:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 MZ-80K2Eさん

今日ビデオモードでDVDにダビングしたものをパソコンのPowerDVDで再生して再生情報を見たらビットレートが変化しています。ファームウェアのバージョンアップでビデオモードもVBRになったんでしょうか?

書込番号:1714584

ナイスクチコミ!0


返信する
masanaoさん

2003/06/30 00:50(1年以上前)

DVD−RですかそれともDVD−RW、ですか??僕はRWしか使わないですが、買った当時からビットレートは変化していたようですね!!ビデオモードでも、VBRと思い込んでいたんですがね!!
画質もSPで見る限り、VR記録も、ビデオ記録も変わらないですね!!(差がわからないというべきか??)

書込番号:1715283

ナイスクチコミ!0


スレ主 MZ-80K2Eさん

2003/06/30 01:13(1年以上前)

カタログにはビデオモードはCBRと明記してあったので思い込んでいたようです。購入時にダビングした物を再生してみたら-Rでも-RWでもVBR記録されていました。これならVRモードにこだわらなくてもいいですね、早く確かめればよかったと反省です。

書込番号:1715357

ナイスクチコミ!0


MAX200Gさん

2003/07/07 23:21(1年以上前)

あれ〜、おかしいな?
うちでは、DVD-RもDVD-RWビデオモードもCBR
固定モードになっていますが!
SPモードで5Mbps、3時間モードで3.3Mbpsで
固定となっていますが、なんでVBRなんですか?
我が家は、PioneerDV-555で転送ビットレート表示で
確認していますが?

書込番号:1739407

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E30から買い換えました

2003/06/28 13:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 映画好きちゃんさん

最高ですね、E30を使っていた自分がかわいそうに見えます(^_^;)
予約時にタイトルは変更できる
リモコンは小さく、軽く、指向性がよくなっている
タイマー入は自動
何よりいちいちRAMを入れ替えなくていい
HDD機ってみんなこうなのかもしれませんが、RAM機から移行した私には
感動モノ(‥、)です
私も地上波デジタル云々を考えましたがあと数年の利便性を考えるとさ
っさと変えて良かったと思います。今もスカパー!を外部入力で録画し
てますし、外部入力端子が3つあるので外部でもいいかなぁと

それと・・・ビックカメラの通販ですが、私は77000円の時に買いました
(^_^;)これもラッキーだったと思います、
80は結構呼称が多いと聞きますので、30は残してあります(^◇^;)

書込番号:1709967

ナイスクチコミ!0


返信する
K'sFXさん

2003/06/28 13:11(1年以上前)

全然 故障の徴候も微塵もありません。
(生産個体数がE30に比べ群を抜いてるからでは?)

自分のレコーダー
ディスクの認識度は
E80>>E20

書込番号:1709987

ナイスクチコミ!0


スレ主 映画好きちゃんさん

2003/06/28 16:00(1年以上前)

そうですか、E30を手放して録画不能になった場合、もうVHSに戻る
のは苦痛なんで(^_^;)残してあります。
昔に比べれば良くなってるんだなあ、と肌で感じられていいです(笑)
特にリモコンは感動です

書込番号:1710397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4670件Goodアンサー獲得:65件

2003/06/28 16:13(1年以上前)

映画好きちゃん さん こんにちは。

>E30を手放して録画不能になった場合、もうVHSに戻るのは苦痛なんで(^_^;)残してあります。
まあ2台あれば同時刻に録画したい番組が重なったとき重宝しますから良いと思いますよ。
2台とも大事に使ってあげてくださいね。(^^)

書込番号:1710418

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

カノープス DvRaptor

2003/06/28 00:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-77H

スレ主 だべたべさん

情報です。カノープスのDvRaptorを使用してますがDVカメラからPCにキャプチャしてPCで編集後、77HにDvRaptor出力(DVケーブル)を直接つなげて出力したところ綺麗に録画できました。結構うれしいかも・・・。

書込番号:1708723

ナイスクチコミ!0


返信する
羊がいっぴきさん

2003/07/01 00:13(1年以上前)

本当ですか?良いことを聞きました!
よろしかったら、具体的な操作方法と、77HからDvRaptor経由でパソコンへ出力できるかを教えてください。

書込番号:1717949

ナイスクチコミ!0


えいいちさん

2003/07/30 17:42(1年以上前)

亀レスです。。
 本家,PionneerのWebページにPC接続の情報がありました。
#既出だったら,ごめんなさい。
  http://www.pioneer.co.jp/dvdld/dvr/ilink_55_77h_99h.html

書込番号:1811634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!!

2003/06/28 00:13(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 うぇるうぇるさん

本日ビッ○カメラにて77800円ポイント15%で購入しました。近くの店でこまめに価格チェックしていたのですが、ここ2週間で急に下がったのでついに購入しました!今後さらに値下がりするかとも思いましたがこの値段には満足しています。まだそんなに使ってはいませんが、今のところ非常に使いやすいという感じです。
ここの板もかなり参考にさせてもらって非常に感謝しています。ほとんどの疑問がのっていて本当に勉強になりました。
今後はVHS→DVDへちょっとづつ移して楽しみたいと思います。

ちなみにお願いしたらRAM(1100円相当)もただでいただけました!!

書込番号:1708535

ナイスクチコミ!0


返信する
おしえてください・・さん

2003/06/28 01:40(1年以上前)

ポイント15ということは次回の買い物で
1万ほど使用できるから便利ですね〜
値段は交渉されたんですか?

書込番号:1708903

ナイスクチコミ!0


チャコボンさん

2003/06/28 01:57(1年以上前)

私の家の近くのビ○クカメラでも同じ値段、ポイントで売ってました。
(表示価格がそうでした)
ただ、同じビ○クカメラでも店舗によって値段、ポイント率が変わってくることがあるので注意が必要です。
新宿地区は特に価格競争が激しいので他店舗より低い価格設定だと思います。
(物にもよりますが)

書込番号:1708958

ナイスクチコミ!0


お金欲しいさん

2003/06/29 01:29(1年以上前)

量販店で、7万円台というのは衝撃的な値段ですよね。今日、新宿に行ってびっくりしました。ただ、量販店でも、ネットでは、まだ9万円台を付けているので、ご注意を。

書込番号:1712170

ナイスクチコミ!0


単三電池さん

2003/06/30 00:24(1年以上前)

おいらもおととい某ムセンで買いました。軽く値段交渉したら税込みで7万円ちょうどで買うことができました近くにコ○マ電気もあるのですが1万以上安く買えました。正規取引をしている量販店で税抜き6万7千円弱で買えるなんてびっくりです!

書込番号:1715208

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ありがとうございました

2003/06/27 01:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-SR200

スレ主 ひろひろちゃんちゃんさん

HDの意味がやっとわかってきました。いままでVTR時代はほとんど録画したことがなかったのは、たぶん頭出しが面倒だったり、不要な場面を消せないのでテープが膨大になったりしたからだと思います。それに懲りてここ数年録画などしたことありませんでした。私のようにもともと録画が嫌いで好きな歌手の場面だけを録画保存したい者にとっては、削除のできるDVD-RWだけで十分すぎるかもしれませんね。HDからDVD−Rにコピーするのに何十分も時間がかかるというのは本当なのでしょうか?1分くらいなら待っていられるのですが、せっかちな私には向いていないような気がするのですが。実際にどのくらいの時間がかかってしまうものなのでしょうか?ちなみに今使用しているシャープのDVDレコーダではDVD-RWに録画する場合、ほとんど記録に時間がかかりません。DVDーRに録画する場合は1分ほどかかることもありますが。

書込番号:1706104

ナイスクチコミ!0


返信する
saoriパパさん

2003/06/27 13:15(1年以上前)

記録に時間のかからないDVDレコーダーって一体どんなの?
今の規格では、いくら早くても4.7GBを1分もかからずにコピーできるものは無いのでは?
それとも録画したものをファイナライズする時間と勘違いしてるの?
それにDVDレコーダーだけでは録画はリアルタイムかかってしまうはずだしね。

書込番号:1706896

ナイスクチコミ!0


スレ主 ひろひろちゃんちゃんさん

2003/06/27 15:53(1年以上前)

DVDに録画後に「ただいまディスクに記録中です」というメッセージが出ている時間が1分たらずという意味です。ある程度DVDに残したいモノが決まっていて、1分以上待つのが苦手な私のようなせっかち者にはHDつきは向いていないみたいです。

書込番号:1707203

ナイスクチコミ!0


HMS7さん
クチコミ投稿数:1032件

2003/06/27 17:42(1年以上前)

ダビングする時間が面倒だから、HDDがなくても十分だ、ということですね。
でもHDD付きのものでもほとんどが直接DVDに録画できます。
HDD付きのメリットは、いちいちディスクを用意(入れ替え)しなくても
長時間録画できることです。

それにここ数年録画したことないようですが、ということは
保存するほどの録画の必要がなかったということですね?
でしたら余計HDD付きの方がラクチンだと思いますが。

書込番号:1707420

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ついに購入

2003/06/26 04:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD10

スレ主 suechanさん

PCボンバーで11万8千円で購入、今は11万7千円台になっています。なんのトラブルもなく順調に使えています。デジタルWOWOWも録画できて感激です。スカパー!も初期にかにゅうしていましたが、スカパー!2の変更申し込みしました。これが以外にクレジット決済でも時間がかかります。以前の無料視聴も終わっているからだそうです。これでスカパー!のコンテンツも録画できると思うとワクワクしています。購入して良かったと感激しています。でも年末に地上波のデジタル放送が始まり、その対応の機器がでる頃にはがっくりと新製品を見ないといけないといまから思っています。

書込番号:1703353

ナイスクチコミ!0


返信する
MAX200Gさん

2003/06/27 02:48(1年以上前)

デジタルWOWOWの仲間、仲間です、(^-^)
DVDに焼くとダウンコンバートされて標準画質ですが、
オリジナルがハイビジョン映画ですと、FINEやSPモードで焼くと
きれいですよ、FINEは9.5Mbps、SPは5Mbps 出ていますので。
市販のDVD映画でSuperBitでも平均8.5Mbpsですから、きれいとだと
おもいます、また音声はドルビー2chで焼かれますが、
アンプがドルビープロロジックUに対応していれば、5.1Ch
エンコードで再生してくれますので、それなりにはなります。
画質は、ホームシアターでもOKです、音声は擬似5.1で何とか!
ブルーレイが安くなるまでこれで我慢ですね!

書込番号:1706212

ナイスクチコミ!0


スレ主 suechanさん

2003/06/29 07:52(1年以上前)

今日はバットゥザフューチャーのシリーズ全てが放送されるので、ライブラリーに追加する予定です。

書込番号:1712593

ナイスクチコミ!0


どろさんさん

2003/06/29 16:04(1年以上前)

HDならもっとよかったのですがね。

書込番号:1713671

ナイスクチコミ!0


田舎親父さん

2003/08/24 09:48(1年以上前)

HDDの自己交換は可能なのでしょうか? 多分普通のIDEでしょうから

書込番号:1881512

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング