ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026509件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買ってよかった!

2002/11/18 07:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-SR100

スレ主 けんじ@東京さん

思ってたより快適です。DCD-Rにデジタルビデオカメラで撮ったテープ(全部で100時間分くらい)を焼きつけました。

書込番号:1073735

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

きずいたこと

2002/11/17 10:45(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 いと便利さん

HS1を購入したものですが、CMカット時短い部分が残った場合消せない場合がありますとカタログにありますが、カットする後ろ側からカットして、最初の部分を選択すれば、ほとんどカットできました。
知ってるかた(常識)ならごめんなさい。

書込番号:1071558

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

1047382の補足

2002/11/05 20:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-55

スレ主 なっちーさん

補足です。昨日ヤ○ダ電機で\64,800(さらにポイント還元\9,720)で売ってました。まだまだ年末・年始商戦で値下がりしそうな気もしますし、私なんか、早く買って損した気分です(もっともDVR-55は個人的には気に入ってますが…)。

書込番号:1047410

ナイスクチコミ!0


返信する
浜ゲンさん

2002/11/09 12:48(1年以上前)

ヤ○ダ電機¥64.800(ポイント¥9.720)、どこのお店ですか?
これから近所のヤ○ダ電機へ行ってきます。がんばってきます。

書込番号:1054957

ナイスクチコミ!0


なっち〜さん

2002/11/10 06:30(1年以上前)

浜ゲンさんへ
神○本店です。でも、あれからまたやってないです。あの時は3連休だたからでしょう?また、冬のボーナス商戦・クリスマス商戦・お年玉商戦の頃に一気に下がるかもしれませんね。

書込番号:1056733

ナイスクチコミ!0


さん

2002/11/14 00:57(1年以上前)

新宿ヨドバシカメラでも7万1300円の(20%還元)でした。
値下がりが、かなり早いですよねー

書込番号:1064774

ナイスクチコミ!0


けむいさん

2002/11/15 03:42(1年以上前)

余程売れてないんだろうな。まあ当然だけど・・・・

書込番号:1066889

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDRはパナソニックが一番

2002/10/31 02:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 最高バナナさん

リモコンちょっと使いづらいけど
E30最高っす!!

書込番号:1035338

ナイスクチコミ!0


返信する
RGV250Γさん

2002/11/10 16:54(1年以上前)

同感っす!!

書込番号:1057679

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

日立の方がいいですよ

2002/10/26 02:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 丑の刻さん

日立のDV-RX4000の方が、リモコンが使いやすいですね。
中身はE30のOEMなので全く同じですし、
値段も500円しか変わらないので
日立を選択すればよかったな〜。
他は大満足なのですが・・・・

これから購入される方、お店なんかでリモコンを
実際に使い比べた上、どちらかを選択したほうがいいです。
ちいさなことのようですが、結構不満です

E30を購入後に、日立のリモコンを
お店で触りましたが、実に使い易いリモコンでした。
正直しまった。 そんな感じでした。


PANA製品はリモコンが本当に使いにくいですね。
使い易いと思う方いますか?




書込番号:1024754

ナイスクチコミ!0


返信する
かいpiyoさん

2002/10/26 17:24(1年以上前)

今までに使ってきたリモコンとの違いや、個人の好みによるところも多いと思うのでなんとも言えないのではないでしょうか?
シンプルなリモコンが良い人もいれば、いろいろな機能を詰め込んだ方が良い人もいますし、極端な話をすれば電源ボタンが右上か左上かでも人の好みの差は出るでしょうから。

書込番号:1025816

ナイスクチコミ!0


炬燵さん

2002/10/26 17:56(1年以上前)

もしかしたら日立のリモコンを使えば動くとかありません?
日立の部品で取り寄せればいいし。
電気屋さんの店頭でやってみようとゆう人!

書込番号:1025859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2002/10/27 09:44(1年以上前)

いろんな店に行ったけど、日立のDV-RX4000は無かった。

それにしても、E30の表示切替ボタンが押しにくい!

書込番号:1027471

ナイスクチコミ!0


スレ主 丑の刻さん

2002/10/29 12:28(1年以上前)

日立のDV-RX4000、
ヤマダ・ビック・ベスト・デオデオにはありましたよ。

E30のリモコンは個人の好み・慣れもあるでしょうが、
やっぱり使いにくいと思います。

「再生・停止・早送・巻戻」
一番使うであろう、主要なボタンが普通、

    巻戻 再生 早送 
   
       停止

 上の配列で、リモコン中央付近に特に大きなボタンで
 どの機種もありますよね?
 
 E30の場合、リモコンの右下の方に小さなボタンで、 
 意味が解らない配列で並んでます。
 正直慣れても、一回手元を見る必要がでてきます。

 使用頻度が高いボタンこそ、センター付近に大きく
 して欲しかった・・・。本当にそう思います。
(でも、なんでこんなリモコン設計にしたのだろう?)

 反応角度も浅く、ほぼ正面付近でないと反応しずらですし・・・

>もしかしたら日立のリモコンを使えば動くとかありません?
  
  もちろん、ばっちり問題なく動きます。
  前面パネル以外、中身はまんまE30ですから。

>日立の部品で取り寄せればいいし。
 
 聞いて見たのですが、取り寄せたら約7000円するそうです。
 7000円もするのだったらと思い、
 ソニーの学習リモコン(4000円)を購入しました。

 DV-RX4000、現在最安で51000円ですので500円しか差が無いです。
 500円高いだけで、いいリモコンが付いてくると思えば
 安いと思いますので、一度お店の方でリモコンを触られてから 
 どちらを購入するかを検討した方がいいと思います。 

 DV-RX4000がお店に無い場合、
 日立のD-VHS、DRX100・DR1、これがDV-RX4000と
 同じ型のリモコンです。
 こちらを手にとって見てください。
 どちらが使いやすそうか、すぐわかりますよ。

 
 

 





 

書込番号:1031919

ナイスクチコミ!0


ロック様ぁ(*^^*)さん

2002/11/03 18:33(1年以上前)

ごく少数の意見だとは自覚してますが、そんなにひんぱんにリモコンっ
て使います? TVのチャンネルはあの位置でいいとして、DVDの再生
なんてどこにあってもいいと思います、一度押せば2時間は使いませ
んし(映画の場合)

私は別の意味(指向性)で使いにくいです、こっちは致命的

書込番号:1042585

ナイスクチコミ!0


Ojiさん

2002/11/04 20:31(1年以上前)

11/2にDMR-E30を購入いたしました。
下記のメール情報少々気になりながら購入したのですが、ご指摘のとうりリモコンがかなり使いズライ事を実感いたしました。
再生、停止、早送りなどのボタンがまるで意味のない配列をしています。
開発担当部署は何を根拠にこんな形にしたのでしょうか?
せっかくのいい商品が、へんなとこで不満の商品になってしまっている事は
とても残念でなりません。

書込番号:1045314

ナイスクチコミ!0


RGV250Γさん

2002/11/05 01:41(1年以上前)

>開発担当部署は何を根拠にこんな形にしたのでしょうか?
E30のリモコンって、ビデオデッキのリモコンの使いまわし(色も形も同じ)だからボタン配置に無理があって使いづらいのかな?ちがうかな?

書込番号:1046088

ナイスクチコミ!0


RGV250Γさん

2002/11/05 01:52(1年以上前)

「DVD/テレビ」スイッチに、「ビデオ」もあってほしかった。E30のリモコンとビデオのリモコンの区別がつかない。田舎ではDVDレンタルが少ないので、まだまだビデオも必需品っす。

書込番号:1046100

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

RD-X2修理

2002/11/04 22:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X2

スレ主 dspさん

HDDが壊れたので修理に来てもらいました。
休日でも日によって可能な日とそうでない日があるようですが、
11/4(月休)はOKでした。
あらかじめエラーコードを伝えてあったので、カバーをあけ
手際よくHDDを交換、初期化処理を行ってすぐに直りました。
ファームウェアのバージョンアップも期待したのですが、
RD-X2は1回しかしていないとのことで、今回はそのままでした。
HDDはSeaGateのもので、PC用のものとおなじに見えましたが
違うと言っていました。
HDD故障はあまり起こっていないとのことで、偶発的な故障のようです。
迅速に復旧して、満足しています。

書込番号:1045661

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング