ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026458件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

とりあえず使ってみました。

2001/07/01 00:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 たかぴ〜☆彡さん

E20が6月30日にきました(^.^)
メディアは前日にDVD-RAM4.7G(Pana)を3枚とDVD-R(Pana&TDK)を15枚ほど購入しておきました。メディア高いです^^;
 
で、色々設置などしてさっそくテストの意味もこめてEPモードでのDVD-R(Pana)へVHSからコピーしています^^;
 
心配していた画質も簡単に確認する限り特にノイズ等も出ずVHSの3倍程度の画質でコピーされておりました(^o^)丿
動きの激しいものではどうなるのかわかりませんが、とりあえずテストでコピーしたテレビドラマ程度では何の問題も無いようです。
 
まだ結構、空きが取れていますので、さらにコピーしてみてからファイナライズをしてみようと思います。
 
他の方で使っている方がいらっしゃいましたらレポートの方もよろしくお願いします。
 

書込番号:208120

ナイスクチコミ!0


返信する
ぼいじょじさん

2001/07/01 03:11(1年以上前)

試された範囲で教えて頂きたいのですが・・・
E20のEPモードやLPモードで記録したDVDRやDVDRAMは、他社のDVDプレーヤーで互換性があるでしょうか?

メディアが高いので、試された方がいらっしゃれば教えて頂きたいのですm(__)m

書込番号:208222

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/07/01 03:56(1年以上前)

ファイナライズした物を試しにPS2で見てみました。
 
結果、無事に見る事が出来ました(^o^)丿
あと、他社(SHARP)のDVDプレイヤーでも見る事が出来ました。

ただZOOMなどの機能を使うと画面が乱れてしまいましたが、停止→開始で続きから正常に見る事が出来ました。余計な事はせずに普通に見る分には問題は無いように思います。
 
ためしたものはEPモードでの録画です。他のモードは確認していませんしPana以外のメディアも試していません。
 
その他、試された方の情報をお願いしますm(__)m
 

書込番号:208252

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/01 09:12(1年以上前)

凄く参考になります。

しかし、パナソニック製のDVDRは、私の地方でなかなか手に入りませんので、マクセルのDVDでEP録画を試してみたいと思います。
(ちなみに私のPS2は初期ロットで、初期システムディクです。たかぴ〜☆彡さんのPS2の購入時期はいつ頃でしょうか?私のPS2の場合「ダークシティ」という市販のDVD映画ソフトを見ても画像飛びを起こします。)

書込番号:208370

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/07/01 09:40(1年以上前)

私のPS2は多分2世代目でSCPH-15000の型番です。
再生ソフトは、別売のリモコン購入時付いてきたソフトにアップグレードしています。
 
次はTDKのメディアで試してみようと思います。
 

書込番号:208389

ナイスクチコミ!0


ぼいじょじさん

2001/07/02 02:38(1年以上前)

度々フォローして頂き、ありがとうございます(^^)
参考になります。
(私のPS2での再生は、諦めたほうが良さそうですね。)

今日は、通りがかりのデオデオにて、パナソニックのDVDRAM4.7GBとパイオニアDVDR4.7GBを買ってきました。
明日以降に試してみたいと思います。

書込番号:209281

ナイスクチコミ!0


スレ主 たかぴ〜☆彡さん

2001/07/02 18:13(1年以上前)

 
試した結果を、またアップしてくださいね(^o^)丿
 

書込番号:209690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

E20買いました

2001/07/01 18:18(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 香川さん

E20 買いました。
CMカットは、まるでCMの無い番組のようで、つなぎ時間コンマ秒以下です。
但し、CMのみステレオ放送のときだけです。
予約は従来のビデオと同じですが、修正編集できます。
音は静かです。
LP(6時間)モードはVHS3倍並です。
番組消去は4回ボタン押しの後で1秒かかります。
マニュアルスキップは、一押し30秒、瞬間に飛びます。
ディスクを入れたときや、電源を入れたとき14秒認識時間が有ります。
なれると、1時間番組のCMカット編集は、親指だけで1分です。

書込番号:208730

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

RD-2000買ったよ〜

2001/05/18 03:09(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-2000

発売延期で待ちに待たされ、やっと購入しました。
SONY SVR-715との比較で使用した感想を報告します。
良い点
*動作音が、とても静かなのでビックリ。ソニーはかなり、うるさい。      
*出入力端子が豊富。前面にあるのも、うれしい。
*ビットレートがマニュアルで細かく(0.2Mbps単位)設定できる。
*HDD,DVD-RAMの両方とも編集機能が充実していて便利。不要な箇所を   指定して削除できるのでディスクの節約にもなるし、ダビングにも便利
*デザインが、けっこうカッコいい。
不満な点
*電源を入れてから使用できるようになるまでまでの時間(起動時間)がすごく長い。
*録画したものを削除するのに、すごく長い時間(ソニーの数十倍)がかかる。
*予約録画が開始されてしまったら途中で録画停止ができない。
*HDDで録画中に録画済みのプログラムを再生できない。
*SP,LPとも画質はソニーの方がきれい。
*HDDとDVD-RAM相互間でのダビングは再生側と同じビットレートでしかできない。
*予約録画開始の10分も前に電源が入る。
とりあえず、現在はこんなところです。購入の参考になれば幸いです。

書込番号:169461

ナイスクチコミ!0


返信する
LIONさん

2001/05/18 09:33(1年以上前)

質問へのレスありがとうございます。
正直うらやましいです。
>HDDとDVD-RAM相互間でのダビングは再生側と同じビットレートでしかできない。
この点だけはちょっと納得がいきませんね。残念です。
でもたぶん買うと思います

書込番号:169538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:56件

2001/05/18 22:40(1年以上前)

すいません。1カ所訂正です。
*予約録画が開始されてしまったら途中で録画停止ができない。
と書きましたが、リモコンではできないが本体の停止ボタンの操作で可能です。

書込番号:170016

ナイスクチコミ!0


LIONさん

2001/05/19 01:35(1年以上前)

早速の質問のお答えありがとうございます。
>S-VHSの標準録画の方が、ずっときれいです。3倍録画でもS-VHSの方が若干きれいです。VHSの3倍録画の画質と、ほぼ同等ぐらいです。
これは正直ショックです。LPでいろいろ保存しようと思っていました。
ま、でも保存性を考えたらやはりテープより、ですね!!
初期ロットでも、きついバグなどはなさそうなので安心しました。
購入予定が早まりそうです。
ありがとうございました。

書込番号:170170

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング