
このページのスレッド一覧(全5145スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年9月9日 18:16 |
![]() |
4 | 0 | 2023年8月27日 08:38 |
![]() |
2 | 1 | 2023年7月23日 21:13 |
![]() |
5 | 0 | 2023年6月21日 21:19 |
![]() |
7 | 0 | 2023年6月15日 08:01 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2023年4月27日 12:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z310
ポータブルSSD(ELECOM ESD-E_0500GWHR)をハブ(ELECOM U3H-A416BBK)でポータブルHDD(ELECOM SGP-NX010UBK)と接続して動作確認しました。
書込番号:25415905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ディーガ DMR-2W102
ヤマダデンキYahoo店で購入。Blu-rayが見たいのと番組録画で外付けHDDを買おうとしていたところ、両方の機能が実現するこれを見つけた次第。
1TBの容量は録画溜めには心許ないが、視聴したら消すので私には十分。Blu-rayには新しい規格も出ていてこれには対応していなかったが、所有する音楽DVDにはそれが無いのでまあいいか。
この機種は非常に軽くて大丈夫かなと思ってしまうほど。テレビと同じメーカーにしたので、操作性は悪くないかな。
書込番号:25398446 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 全自動ディーガ DMR-2X302
こちらの投稿でもあったのですが、この機種でもニコ生コメント付き視聴ができました。
PS3はお亡くなりになりましたが、今も現役で利用しているnasneの録画をPCでみるためにPC TV Plus(ソフト)を利用しています。
このソフトを利用しているとPCで録画を見るときにニココメを表示しながら、見ることができます。
このソフトにDIGA(DMR-2X302)を追加登録すると録画一覧の中にnasneだけでなくDIGAで録画したものも表示されます。便利!
当然?のことながらDIGAで撮った録画もニココメ付きで視聴できました!
番組によっては、ニココメ付きで視聴すると1.5倍は面白くなるので大変重宝しています!
1点

補足:嬉しい誤算ですが、PS3がなくなったnasneもDIGA経由でテレビで見れるようにもなりました!
書込番号:25356626
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201
DIGAから買い替えました。お引越しダビングは時間がかかりましたが、空き時間を利用して録画番組を自動的に引き継いでくれて大変助かりました。この機種は背面にUSBハードディスク用の端子もるので安心です。
5点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W101
2006年にDMR-XW40Vを購入してずっと使ってきました。購入してから1年後に一度だけ故障しましたが、それからは故障せずに頑張ってくれました。
当時は撮り溜めしたVHSのテープを観る事もあったので、こちらを買った次第です。
まだまだ使えるのですが、もうVHSのテープを見なくなったので、今回こちらの機種に買い替えました。
今はスマホのアプリとも連携出来て便利になってますね。
ほんまに驚きまくりです。
書込番号:25302482 スマートフォンサイトからの書き込み
7点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





