ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026594件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-AT950W

クチコミ投稿数:12件

レコプラのソフトからBlu-rayの裏番組のライブ映像や、録画済みのビデオの再生もタブレットで視聴出来、Blu-rayの電源がoffのままホームサーバーだけが起動し、加入済みのWOWOWやスカパー!もライブで観ることが出来て感動しました。また、別の部屋でもノイズも殆ど無く、Blu-rayが録画中でも観られるのには驚きました。パソコンも古くなったので、今度はVAIOにして大画面で観てみようと思いました。

書込番号:14639012

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/04 20:47(1年以上前)

新しい物すきさん
自分もレコプラが超ストライクの為購入を検討しています。
いろいろの書き込み拝見したところでほぼ問題なさそうなのですが
ちょっと質問させてください。
2番組同時録画中でも問題なくタブレットでHDに撮り貯めた動画
視聴できますでしょうか?
上記に加え、2台のタブレット端末でAT950Wに同じ時間帯にアクセスして
2台共で録画視聴できたり、ライブTV見たりできますでしょうか?(W録中)
ここをクリアーできればP&S一台づつ、AT950Wをまとめて購入しようと思います。
結構高額な買い物になりますので後で出来なかったとなるとちょっとだけ
残念になりますので・・・
知ってる方がおられたらよろしくお願いします。

書込番号:14641391

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/06/05 10:38(1年以上前)

>2台のタブレット端末でAT950Wに同じ時間帯にアクセスして
>2台共で録画視聴できたり、ライブTV見たりできますでしょうか?(W録中)

DLNAクライアントが2台同時に、DLNAサーバーとなるAT950Wアクセスすることはできません。(可能なレコーダー自体なかったと思います。)
AT950Wは録画中は放送転送(ライブチューナー)できません。3チューナー機はW録画以上の録画中は放送転送できません。

書込番号:14643396

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2012/06/05 11:17(1年以上前)

クライアント2台同時にサーバーにアクセスはできましたが、クライアント2台での同時視聴はできません。これが可能なレコーダーはないはずです。

連投失礼しました。

書込番号:14643482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:8件

2012/06/05 19:49(1年以上前)

ずるずるむけポンさん
回答有り難うございました。
やっぱり無理でしたか…
タブレットのサービスセンターに確認したら問題なく操作できますよってアッサリ過ぎる位にいわれたんでちょっと怪しくなって質問しました。
購入再考察します。

書込番号:14644816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > バッファロー > DVR-W1/1.0T

クチコミ投稿数:27件 DVR-W1/1.0Tの満足度5

【主なアップデート内容】
・地デジ難視対策衛星放送の設定追加
・4月のBS/CSのチャンネル構成/ロゴ更新を反映
・受信条件悪化と誤判定する問題の修正
・トリックプレイ高速化(性能向上)
・ファームウェアアップデート終了後に固まる場合がある問題の修正
・予約録画番組追従機能の性能向上

http://buffalo.jp/support_s/20120530.html
B-CASの改造対策?

書込番号:14643126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ RD-BR600

スレ主 yoyossyさん
クチコミ投稿数:28件 REGZAブルーレイ RD-BR600の満足度3

2010年の冬に購入しました。
地デジ放送開始に伴い、アナログからデジタルにレコーダーも買い換えました。
ただ、起動が遅く、使い勝手も未だイマイチですね。
デザインはまあまあですが、肝心の編集や起動に不満を覚えます。
でも発売当初だったため、大手Y電機で60000円でした。
まあ、番組の録画ができれば良いので、使い続けてます。
ちなみにブルーレイの再生は数回程度。
これなら安いDVDレコーダーでも良かったとも思いますね。
まあ無いよりあったほうが便利ですしね。
でも何十時間も録画する番組ってありますかね?
後々出てきた、1週間分全チャンネル自動録画のレグザとかは商品価値は高いと思います。
見逃すことがかなり減りますからね。
現状、まあまあ満足ってことでしょうか。

書込番号:14630037

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ24

返信7

お気に入りに追加

標準

HDD難民に告ぐ

2012/05/27 19:02(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BR30

クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BR30の満足度4

発想の転換が混迷する世界を急変させる
バッカラコーン
320GBHDDを繋ぎました
操作性画質音質とも問題ありません
詳しいレビュはHDDのほうで
販促のため320GBをおまけにつけている機種があります
予備のHDDの横流しです
これでぼくは欲しいものすべて入手しました
あとは嫁さんだけ
FACEBOOKでは惨敗なので
価格コムも嫁さん婿さん特集を
すれば雑貨バーグはいりません

書込番号:14612087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2012/05/27 19:06(1年以上前)

よく分からない・・・。

書込番号:14612110

ナイスクチコミ!13


sinipercaさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:20件

2012/05/27 19:29(1年以上前)


>発想の転換が混迷する世界を急変させる
>予備の嫁さんの横流しです
>これでぼくは欲しいものすべて入手しました

>あとはHDDだけ
>販促のため320GBをおまけにつけている機種があります
>320GBHDDを繋ぎました

>詳しいレビュはHDDのほうで

>FACEBOOKでは惨敗なので
>操作性画質音質とも問題ありません


>価格コムも嫁さん婿さん特集を
>バッカラコーン
>すれば雑貨バーグはいりません

以上

HDD付ダッチワイフの宣伝でした!?
・・・これだと何となく意味が分かるのだけどね。

書込番号:14612195

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/05/27 19:37(1年以上前)

>320GBHDDを繋ぎました詳しいレビュはHDDのほうで販促のため320GBをおまけに
つけている機種があります予備のHDDの横流しです

コレのレヴュー(去年書いてる)含めて純正HDDの事なのか他社のHDD移植したのか意味不明
なんですけど?(本気で見せる気あるならリンクくらい貼れよ)

書込番号:14612228

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:629件 DIGA DMR-BR30の満足度4

2012/05/28 09:12(1年以上前)

320GBHDDは純正です
HDMIケーブルMINIMINIも
さもないと認識しないのは周知の通り
です
リンクは張りません
ネット時代にリンクを鵜呑みは危険ですし
既に在庫なしなら張るほうが失礼かと今も思ってます
DVD-JJET320Gが型番でパナの中国製非売品です
あんどんやという業者で念のため代引きにしました
以上
報告します

書込番号:14614129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2012/05/28 19:39(1年以上前)

何度読んでも、何を言いたいのか分かりませんねぇ。

スレ主さんは、日本人なんですよネ?

書込番号:14615711

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5707件Goodアンサー獲得:370件 ハート・プラス 

2012/05/28 20:09(1年以上前)

早い話「女が欲しいのだ」。

書込番号:14615818

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/30 16:07(1年以上前)

あんどんやの純正320GのHDDは売切れになった様ですね。
私も予備にもう1個欲しいと思っていたところなので残念です。
パナはこれを機会に純正500Gの値下げをしてもらいたいものです。
iVDRの1テラの予想価格が16,000円だそうですから・・・

書込番号:14622707

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

標準

良い製品ですよ

2012/04/14 23:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 三菱電機 > REAL ブルーレイ DVR-BZ250

スレ主 トムジさん
クチコミ投稿数:10件 REAL ブルーレイ DVR-BZ250のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ250の満足度4

録って見て消す、残したい番組もあるが特に編集はしない安価な製品をご希望の方には、コストパフォーマンス良しのこの製品を非常におすすめします。
キーワード検索などの見たい番組探しも充分できるし、番組表は左に広告が出るけどチャンネル数・チャンネル順を換えられるし色調が見やすいですよ。
ワンランク上の価格の高い機種より機能が劣るのは当たり前だし最初から判っている事です。
初心者にピッタリでお買い得だと思います…

書込番号:14437278

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/04/15 12:26(1年以上前)

僕も同系統のシリーズを使ってます。
最近になってやっと気付いた事ですが・・・(遅すぎる)
安心型の自動録画機能がとっても便利です。

最近、仕事が忙しく以前のように自由な時間があまりなく細かい録画設定や編集などに時間をさけなくなってきました。
まぁ、面倒くさいのもありますが、、、

この機種は一度録画した番組は2回目以降自動で録画する機能が付いています。それが安心型自動録画機能です。
これをオンにして録画モードを5.5倍のAEモードにしておけばあとは勝ってに録画してくれます。

機械側が録画履歴を覚えてくれるので使えば使うほど見たい番組を録ってくれます。
あとは仕事から帰って来て見たい番組を再生するだけ。
更に、CMもオートスキップ再生をするのでいちいちCMの度にリモコン操作をする必要もなく普通に使うならかなり便利で楽な商品です。
ソニーのレコーダーも持って居ますが、そちらはスカパー専用機になってます。
地デジならCMがありレギュラー番組が多いのでこの機種のほうが逆に使いやすい事に最近になって気付いた・・・

地デジオンリーな人にはオススメの商品です。

書込番号:14439460

ナイスクチコミ!3


スレ主 トムジさん
クチコミ投稿数:10件 REAL ブルーレイ DVR-BZ250のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ250の満足度4

2012/04/15 15:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。あまり人気が無いのは不思議なところです。
今は三万ちょっと切る価格ですし、お買い得だと…

書込番号:14440068

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/04/15 17:56(1年以上前)

>あまり人気が無いのは不思議なところです。

前提条件付きだからですよ。
>>録って見て消す、残したい番組もあるが特に編集はしない安価な製品をご希望の方には

>ワンランク上の価格の高い機種より機能が劣るのは当たり前だし最初から判っている事です。

そうは言っても割り切れないものです。
どうせ買うならいい製品を求めるのが人の性ですし、悪い製品では
ないものの、特に何かがずば抜けてるわけでもなく、前提条件を
付けないと他人に奨められないのはやはりその程度の製品だから、
人気もその程度という事です。
何も不思議はありません。

書込番号:14440536

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2012/04/16 00:05(1年以上前)

>前提条件付きだからですよ

いやいや、商品力もありますが
人気がないのではなく知らないから買わない、人気も出ないだけ
まぁ、色んな見解はありますが現場から見れば何を買ったら良いのかわからないから、とりあえず有名なメーカーが安心!無難なメーカーを買う、これに尽きます。
それはネット世界でも多少なりともあると思います。
基本的に録って見て消す。これだけならパナならわかりますがそれ以外のメーカーなら三菱のほうが普通に考えても使いやすいと私は思います。

私の日常の一例
客「CMカット機能が付いてる機種ってありますか?」
私「三菱ならできますよ!」
客「三菱かぁ〜・・・」
そのまま驚くことに東芝のDBR-C100になっちゃったりする事もあります。(意味不明)
これには三菱への同情よりも客に同情しますが・・・笑顔で対応(爆笑)

もっと平たく言えば、使用目的が特になければどこの商品でも大差はないと思います。
まぁ、ド素人の集まる掲示板ですから自分の支持するメーカーに熱くなるのでしょうね
それに踊らされて・・・以下同文。

書込番号:14442411

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2012/04/16 08:50(1年以上前)

>人気がないのではなく知らないから買わない、人気も出ないだけ

一言で言えば「人気がない」です。
もしくは三菱のアピール不足、ブランド力の弱さの問題ですね。
>>客「三菱かぁ〜・・・」
が明快に表してくれていますよ。

>もっと平たく言えば、使用目的が特になければどこの商品でも大差はないと思います。

これも「条件付き」ですよね?

書込番号:14443182

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1976件Goodアンサー獲得:208件

2012/04/16 20:58(1年以上前)

人気が無いのは知名度?量販店の売り場を見ると一目瞭然。(AV機器全般)
但しジャンルが変わると三菱がメジャーな物も有ります。(エアコンや冷蔵庫)
選び方の基準も人それぞれ(価格や機能)三菱レコは初心者向きなので普通に使う分にはコスパも良く良いと思います。

書込番号:14445309

ナイスクチコミ!4


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2012/04/17 02:54(1年以上前)

DVR-BZ330を使っていますが決して初心者向きのインターフェイスとは思えませんね。(殆ど変わっていません)
 BZ330には魅力がありました。第一にはCMカット部分の再生とBD焼きです(精度は実用的には充分)。この機種でも裏技的には出来ますが。ついで内蔵HDD交換が出来たこと、これは魅力。      。
 次期機種ではこの辺が普通に出来ると最高になるかも。3TBにHDD交換が簡単に出来ると「ラジオライフ」にでも(なぜか)情報が載るとかすれば、もっと売れるかも。

書込番号:14446880

ナイスクチコミ!2


スレ主 トムジさん
クチコミ投稿数:10件 REAL ブルーレイ DVR-BZ250のオーナーREAL ブルーレイ DVR-BZ250の満足度4

2012/04/17 21:56(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございました。
用途、好みは人それぞれって事ですね。
私はマクセルのハードディスクレコーダーからの買い替えだったんですが、思い切って大正解でした。
マクセルは祖父にプレゼントしたので、結構な出費でしたが…
大型の液晶テレビも欲しくなり検討中です。

書込番号:14449960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:614件Goodアンサー獲得:95件

2012/05/24 02:31(1年以上前)

>これも「条件付き」ですよね?

じゃあ、条件なしってどんなかたちを言うのだろうか?

書込番号:14598379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

イオンで39800の5%引き

2012/05/21 13:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-BWT510

クチコミ投稿数:3件

昨日5/20にイオンにて購入しました
20日だったのでイオンカード有りで¥39800の5%引きで購入しました
特別安くはありませんが参考までに

ちなみに在庫処分でした

書込番号:14587935

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2012/05/21 20:14(1年以上前)

>20日だったのでイオンカード有りで¥39800の5%引きで購入しましたちなみに在庫処分でした

最近BZT710をイオンで安く買ったモンから言わせると 高っ って気もするが
まあ おめでとはん とでも言っとくかね、

で・このままだとタダのクレーマーなのでついでに役に立つ事でもでも書こうかね、

高確率でファームのバージョンが低い(最新16)ので早いとこLAN接続してネットDL
した方が良いぞ。

書込番号:14589073

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング