ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026516件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

標準

FUNAI Connect アップデート

2017/11/02 02:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー

クチコミ投稿数:1597件

FUNAI ブルーレイレコーダーの再生アプリです。
以下の機能追加
・番組表、注目番組
・番組予約、予約一覧
・音声操作
・早見早聞再生(Android6.0以上)
・モバイル用番組のSDカード保存

スッゲー嬉しい(笑)
…けど所有者も少なく参考にもならなくてゴメンよ〜♪

書込番号:21325813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/11/02 07:52(1年以上前)

そういえばTVの6000が付くモデルがスカパープレミアムサービスリンクダビング録画の受信に対応していましたね。

書込番号:21326004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件

2017/11/02 08:07(1年以上前)

はい、TVが受信とは珍しいけど、
ファーム一発で可能ならREC-ON辺りにも充てて欲しいッス!!

書込番号:21326026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13466件Goodアンサー獲得:2149件

2017/11/02 08:23(1年以上前)

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1089522.html

FUNAIの全録レコーダー

書込番号:21326047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件

2017/11/02 08:39(1年以上前)

↑うわぁ〜♪
今使っているレグザサーバーD-M430も壊れそうだし…買ってしまいそう(2TBを買ってHDD換装させちゃう??)です。

書込番号:21326077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10576件Goodアンサー獲得:691件

2017/11/02 10:17(1年以上前)

もう一昔前のようにフナイのブルーレイはだめだてきにぼろくそには、言われないのではと思います。そのころ良いとされていたメーカーの現在の状況がこの有様ですから、衰退したところと進歩したところとでは評価がまるで変わります。

書込番号:21326198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2017/11/02 11:42(1年以上前)

フナイ元気ですね。
問い合わせたところ通常録画はすべてDRからの後変換だそうでパナBRG的香りが漂います。
変換時間は状況次第で倍速以上もあるとのことで従来の等倍固定ではないようです。
(等倍で後変換だととても6チューナー録画は賄えないのでここもパナに近い速度出るかも)
このメーカーは最先端ブランド的強さはないものの各社のいいとこ取りできるノウハウあるので期待します。

書込番号:21326329

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2017/11/02 12:38(1年以上前)

東芝のタイムシフトリンクみたいな機能は実装してるんでしょうかね。

次はUHD搭載まで至るのかなぁ。
あんまり売れてる気がしないんだけど、販路限定はこのまま続けるんだろうか。

書込番号:21326460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/11/02 12:54(1年以上前)

ヤマダ電機傘下のベスト電器でもフナイのテレビとレコーダーは売っています。

ついに全録モデルも投入して来ましたか。

書込番号:21326507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2017/11/16 14:19(1年以上前)

モード変換時間の件がどうもあいまいですね。取説も実時間かかる時もあります的表現ですし。
録画数多いと強制DRからの等速後変換では無理がある仕様だとは思いますが。。
フナイの場合電源オフ時固定でパナのように任意の手動スタートも選べないはずですし。

ここがパナ並だと頭欠けやチャプターを気にせず複数USB接続できるBRG的な存在として大いにアリと思いますが実ユーザーの方どうでしょう?

書込番号:21362209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2017/12/16 16:42(1年以上前)

実機を操作してきましたが、現行東芝などよりレスポンスは良いです。
チャプタスキップや可変速切換の重さも軽減していますがパナのような複数押しの先読みまではまだまだでした。
録画リストは静止画音声なしでしたがこれはフナイ純正初代からかな?

モード変換時間は手動開始ができず正確な長時間の確認ができずわからないままでした。

書込番号:21436725

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ68

返信26

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1500

クチコミ投稿数:49件

頂いた参考価格を基に、大手家電量販店3店舗をまわりました。店舗名は避けますので、購入価格を参考にして頂ければ幸いです。
【A店 】
店頭価格 税別62880円
量販店webの店舗に合わせれるとのことで、
税込58000円
有料5年保証を付けて●税込60900円●

【B店】
店頭価格 税別62880円
A店の値段をぶつけて、交渉の結果、
有料5年保証を付けて●税込57000円●

【C店】(いつも買っているお店です)
店頭価格 税別58880円
B店の価格をぶつけると、1回目の提示で、
有料5年保証を付けて税込56000円。
もう店舗巡りが面倒だし店員さんがとても親切なので、ここで決めようと最後にもう一度交渉。
結果、本来出せないお買い物券を特別に出して頂き、
有料保証5年付き ●税込52400円●で購入してきました。
結果的に本体は5万を切り、価格ドットコムの最安値以下で購入でき、プラスで5年保証を付けた感じになり大満足です。

やはり家電量販店を競合させるのは大切かもしれません。
先の投稿で参考価格をお教え下さった方、
本当にありがとうございました。
感謝致します。

書込番号:21393386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に6件の返信があります。


クチコミ投稿数:49件

2017/11/29 22:07(1年以上前)

見て下った皆様、混乱を招き申し訳ありません。
追加になりますが、店名を記載します。

A店 ヤマダ 60900円
B店 ケーズ 57000円
C店 ベスト 52400円

になります。

皆様からのご指摘は今後に活かします。
ありがとうございました。

書込番号:21394788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/30 01:02(1年以上前)

>以前店舗名を出し、店名を出さないよう指摘を受けたこともある

>どなたに言われたかわかりませんが、

>別のクチコミを投稿した時に店名は書かなくてもいいとの書き込みが有りました。


これだな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000989983/SortID=21215869/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%93X%96%BC%82%CD%8F%91%82%A9%82%F1%82%C5%82%A2%82%A2%82%C6%8Ev%82%A4%82%E6%81%60#21215869

何故、書かんでいいのか?
ワケワカラン

書込番号:21395215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/11/30 07:04(1年以上前)

このクチコミでの店名を出す出さないの件は、皆様からのご指摘により改善しましたので、申し訳ありませんが、この件はこれで終わりにして下さい。以後気を付けます。宜しくお願いします。

書込番号:21395421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:37件

2017/11/30 15:24(1年以上前)

別に主を責めておる訳ではなく、
書込番号:21216638
が、意味不明だと云っておるのだ。

それに対し、誰からも意見(なるほど意味不明だ/いや、それは○○という意図があるのではないか)
がなければ、
このスレは収束する。

しかし何某かのレスがつけば
まだまだスレは伸びるかもしれん。

主も、何故あのスレでは
「書かんでいい」というレスがつき、
そのレスに「ナイス!」が「25」もついたのか、
その理由を知りたいとは思わんか?

「以後気を付ける」と云っても、
この板では「書け」
タイヤの板では「書かんでいい」
では、
上記以外の板で書込みをする際、
その板ではどちらなのかを、
どのように判断するつもりなのだ?

書込番号:21396202

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/11/30 16:42(1年以上前)

>彙孺悶埀脛さん
確かにその通りだと思います。
今後書いたら良いのか、書かない方が良いのか正直悩みます。
ただ、どちらにせよ賛否両論あることだけははっきりしました。
どちらが良いかを決めることはまだ出来ません。
いろいろありがとうございます。

書込番号:21396336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MCR30vさん
クチコミ投稿数:2789件Goodアンサー獲得:247件

2017/11/30 19:54(1年以上前)

旅人風来坊さん、こんばんは。

http://help.kakaku.com/community.html?id=QA000093
家電板では「会社名(店名)や製品名を、無意味な伏せ字にすることは禁止です」というルールが結構昔から浸透していますが、車板ではあまり浸透していないのか、またはユーザーによってそういう暗黙のルールができてしまっているのかも?しれませんね。

書込番号:21396681

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/12/01 06:31(1年以上前)

>MCR30vさん
おはようございます。書き込みありがとうございます。
『無意味な伏せ字にすることは禁止です』と言うことは、店名を書くならはっきりと書くと言うことなんですね。
店名を書きなさいとは記載されていないので、書かないことも選択肢の一つで、ただ、『書いた方が情報としてはわかりやすく親切』と言うような暗黙のルールになりつつあるのでしょうかね。
ご丁寧にありがとうございました。

書込番号:21397581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2017/12/01 07:29(1年以上前)

結局、北海道というだだっ広い中の大手量販店というだけですね。

書込番号:21397664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:19件

2017/12/01 10:14(1年以上前)

>旅人風来坊さん
同じ県内でも地域によって競合店が違うので、ここで挙がっている「店名」とは、「〇〇電機××店」までを記載して価格情報やお店の対応を皆で共有する、ということだと思います。自宅近隣や買い物圏内でなければ、ここの価格情報を元に交渉しようと思ってもお店側も困惑してしまうでしょうし。

書込番号:21397909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10031件Goodアンサー獲得:447件

2017/12/01 18:40(1年以上前)

旅人風来坊さん、

>ただ、『書いた方が情報としてはわかりやすく親切』と言うような暗黙のルールになりつつあるのでしょうかね。

以前の掲示板ルールでは、(ちょっと違うかも)
・伏字「禁止」でしたし、
・店名を書かない価格情報は、口コミに投稿不要(正確には覚えていませんが)
みたいな感じでしたヨ。

ただ、いつの間にかだんだん緩やかなルールになって、今のようになったのだと思います。
掲示板ルールは、知らないうちに結構変わるので、わたしはここ4・5年はほとんど読んでないです。
というわけで、古くからいる人たちは、いまだにそういう認識だと思います。
そういう、比較的新しい人との認識の違いのせいか、けっこう議論(喧嘩?)があるのではないかと。

書込番号:21398781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2017/12/01 18:49(1年以上前)

たまに特価スレなのに地域も購入店も購入価格も書いていない駄スレが有る。

書込番号:21398804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2017/12/01 18:54(1年以上前)

〉『書いた方が情報としてはわかりやすく親切』と言うような暗黙のルールになりつつあるのでしょうかね。

スレ主さんは、根本的に勘違いしていると思います。
書いた方が判り易く親切では無く、書くべき事を書いて情報を生かさないと、何の役にも立たない駄スレになるだけですよ。

書込番号:21398816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/12/01 20:40(1年以上前)

皆様。
様々なご意見ありがとうございます。

改めて投稿マナーを確認しましたが、詳しく書かれていないこともあり、
ルール違反をして利用するのは避けたいので、
この件に関しましては運営者様に質問することにしました。
今後は運営者様の見解を基に、利用したいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21399031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/12/12 23:19(1年以上前)

金額のみしか書いてないスレよりは余程参考になります。

車などは値引き0から100万超などある為、販売店名までは中々書く勇気が出ないし、書いて販売店から注意を受けるなどもあると聞きます。それとはモノや額が違うとはいえど、
このスレに付けた全員が、今使っている自分のBDレコを何の機種をいついくらで、何処で買ったとは口コミとして多分書いていないでしょうから、私からすれば余程旅人風来坊さんの方が価格が書いてある分価格交渉の際、使えます。あまりお気になさらずに。
私も昔パイオニアのテレビを買った時以来、あまり値引き情報は書いていないかも、次レコ買ったら書こうかな。

旅人風来坊さん
これからも書ける範囲の情報を宜しくお願いします。

書込番号:21427486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6433件Goodアンサー獲得:890件

2017/12/13 00:13(1年以上前)

一応、ホレッ

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000488089/SortID=16364251/#tab

(特価ってほどじゃなかったので、「他」で書き込んだ)

書込番号:21427617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2017/12/13 10:59(1年以上前)

>けんてぃさん
書き込みありがとうございます。
この件に関しましては運営者様に質問したところ、

『書きたくない内容(店名や地域等)は書かなくてOK』


『店名・購入地域を書かなければならないルールはない』

ということが確認出来ました。

私の書き込み内容はルール違反ではないとのことでしたので、
今後は、出来る限り店名を記載するのは控えたいと思っております。

スレを見て、

『実店舗ではこの値段になる可能性もあるのか』

『この値段を基準に交渉してみよう』

程度の参考にしかなりませんが、

私は皆様が少しでもお安く買えるよう、
情報を提供したいと思います。

今後とも宜しくお願い致します。

貴重なご意見感謝致します。
ありがとうございました。

書込番号:21428315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:832件Goodアンサー獲得:55件

2017/12/13 14:47(1年以上前)

>不具合勃発中さん
確認しました。不具合勃発中さんはきちんと書かれていますね。有用な情報です、失礼致しました。

>旅人風来坊さん
『店名・購入地域を書かなければならないルールはない』

ですよね。そこまでは無いと思いました。◯◯ダ電機などの伏せ字はやめましょうと言う事だと私は認識しています。
都内だとヤマダLABI池袋や、ビックカメラ有楽町、ヨドバシアキバなど、超大型店舗などがあるので、中々お客の特定は出来ませんが地方などでは、客が少ない為特定できる可能性がありますから、そこらへんは臨機応変にで良いと思います。

ただ、私的にはせめて店舗名まではともかく、北海道のケーズデンキでいくら、位は教えて欲しいです。

書込番号:21428749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件

2017/12/13 15:16(1年以上前)

>けんてぃさん
そうですね。
次回からそのような書き方をしたいと思っております。
ありがとうございます。

書込番号:21428809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2017/12/15 22:05(1年以上前)

B店ケーズデンキ?レコーダーは無償保証のはずですが

書込番号:21434779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2017/12/16 00:01(1年以上前)

>ファンタ2017さん
ご指摘ありがとうございます。
ケーズさんでは5年保証込みでという話だったので、てっきり有料保証かと思っていました。
申し訳ありませんでした。
今後の参考にさせて頂きます。

書込番号:21435142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

昨日購入しました

2017/12/14 10:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT1500

スレ主 DORI8BBTさん
クチコミ投稿数:227件

昨日地元の電機屋さんを2件回り購入しました。
商談時に価格コムに掲載されているWEB店舗の価格を引き合いに出して、条件として税抜き5万円を下回らないこと(5年保証が3年保証になるのを避ける)を伝えました。
最初はヤマダ電機テックランド長良店で、店頭価格は58800円+税だったのをヤマダWEBと同価格の56635円に下げてもらいました。
その足でケーズデンキ正木店に向かい、上記の話をすると54000円でOKと言われたため即決してきました。
自分はほぼケーズデンキで買っているのでヤマダはいつも交渉にしか使いません(^^;
値引きだけで考えればもっと引き出せそうな感触でしたが、保証の方が大事なので…地方でこの価格なら満足ですね。

書込番号:21430842

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

まだまだHDDおkです

2016/04/21 23:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DIGA DMR-XP12

クチコミ投稿数:1353件 DIGA DMR-XP12の満足度4

不具合はない模様でもう7年8年が来る
中古品でしたが音も良し
トラブルと言えば一覧から再生して動画の頭から数秒後から再生されるぐらいですね

書込番号:19808385

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1353件 DIGA DMR-XP12の満足度4

2016/04/21 23:52(1年以上前)

SONY神人でしたが
DIGAのおかげでパナ人となりました\(^o^)/

書込番号:19808392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件 DIGA DMR-XP12の満足度4

2017/12/11 03:26(1年以上前)

XPで取ると節約できてDR以下のフルHDなら使わない方がきれいに取れます
あと連ドラの節約するあれも8時間設定ではあまりきれいに取れない6時間設定をおすすすめしたい
30分番組なら相当とれるのですが長時間番組では汚くなるのも欠点だな
FNSとか年末番組汚い(´・ω・`)

書込番号:21422651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

買いました

2017/12/02 18:29(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030

クチコミ投稿数:197件

都内の量販店で税込8万、長期保証付きで買いました。
店頭在庫がなかったため、まだ手元にはありませんが、届くのが楽しみです。

書込番号:21401195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:39件

2017/12/03 00:57(1年以上前)

購入おめでとうございます 差し支えなければ購入店舗教えてもらえませんか

書込番号:21402186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2017/12/05 00:05(1年以上前)

ケーズデンキで買いました。

ノジマ今がチャンスですよ!7.2万円台です

書込番号:21407380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2017/12/06 14:23(1年以上前)

情報ありがとうございます

書込番号:21410591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

4K倍速対応の割には安かった。

2017/12/01 01:48(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-UT1100

スレ主 B727さん
クチコミ投稿数:1件 AQUOSブルーレイ BD-UT1100のオーナーAQUOSブルーレイ BD-UT1100の満足度4

テレビが4K対応のAQUOS50インチなので、ブルーレイも4K倍速対応を購入しました。チューナも3チャンネルあり、家族で録画時間が被っても大丈夫です。ハードディスク容量は少ないですが、外付けHDDへコピーした後は削除して容量を増やすので、それほど大きなメモリーを必要とせず、HDD容量が少ない分金額も安くなったので良い買い物でした。

書込番号:21397450

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング