ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026544件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5145スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

超お薦めです!

2014/12/01 12:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z420

スレ主 GG48さん
クチコミ投稿数:50件

先週、当該機のファンの音量を質問した者です。
21デジベルということで大丈夫と感じ先週土曜に買いました!
土日で寝室使用しましたがファンの音は全く気になりません。昔の頑丈なテレビ台の中で使用しているせいか、前面ガラス扉を閉めているとファンが作動しているのかも判りません!
勿論、台の背中は抜いて換気できるようにしてます。

またリモコンも口コミほどの使いにくさも感じず、本当に良い買い物をしたと思います。
私みたいに【録画→見て→消す】というシンプルユーザーには最適機だと思います。
在庫のあるうちにお薦めします!

書込番号:18226394 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件 REGZAブルーレイ DBR-Z420のオーナーREGZAブルーレイ DBR-Z420の満足度2

2014/12/01 13:01(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

排気ファンの音量、付属リモコンの使い勝手
共に気にならないならそれで良かったです。

まぁ、購入前に知識として知っていれば
「思った程よりたいした事は無い。」
と納得できる事なのかもしれませんね。

書込番号:18226506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GG48さん
クチコミ投稿数:50件

2014/12/01 14:28(1年以上前)

六畳一間さん
先週のご返信、有難うございました。
冷蔵庫の音、というアドバイスがたいへん参考になりました。
これからも宜しくお願い致しますm(__)m

書込番号:18226680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 GG48さん
クチコミ投稿数:50件

2014/12/01 14:38(1年以上前)

先ほど東芝DVDインフォメーションセンターに電話してファンの音量の件を質問しましたら、【個体差】があるとのことです。
私はこの手の機械には素人なので個体差が出る、ということに驚きました。
私のレコーダーのファン音量が静かなのはラッキーなのかもしれません。

書込番号:18226697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2014/11/01 08:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW500

スレ主 air rockさん
クチコミ投稿数:66件

他社と比較して迷った末、本機にしました。
一番の決め手はファイル共用です。なぜ今までしなかったのか不思議ですが
これが出来るかで使い勝手が断然違います。ファイルの整理はパソコンでするのが
便利ですよ。画質、機能、価格含め他社を二歩位リードしてます。お買い得。
PCの良いところ、本機の良いところ連携で最高のAVサーバーかも。

書込番号:18116106

ナイスクチコミ!1


返信する
ponta393さん
クチコミ投稿数:1063件Goodアンサー獲得:95件

2014/11/01 09:12(1年以上前)

ファイルサーバー機能の有無なら
nasne2台で自動ミラーリング(nasne share)するのが簡単で物凄く便利ですよ
壊れた時の被害を考えると、複数台構成のほうが安心できます
ディスク容量も2TBになりますし、リモート視聴も2本(上り帯域依存)同時に使えます
PCにBDドライブが付いてれば(追加すれば)、BDメディアにも焼けますよ

書込番号:18116206

ナイスクチコミ!1


スレ主 air rockさん
クチコミ投稿数:66件

2014/11/01 09:31(1年以上前)

一台で何でも出来るので、なすね より使い勝手が断然良いように思います。
面倒くさがりの私にはピッタリでした。Ahaha

書込番号:18116264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2014/11/26 13:53(1年以上前)

売れているメーカーは攻めの展開だし売れていないメーカーは守りの展開 ということでしょう。

どっちつかずのメーカーは、わが道を行く !

商品に対する情報は、メーカーのホームページの作りかた次第です。カタログそのまま載せているメーカーは、二度めは見たいと思いません。

書込番号:18208821

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/11/30 00:32(1年以上前)

レビュー続報期待してます。(^-^)

書込番号:18221640

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ49

返信14

お気に入りに追加

標準

保証延長は必ずつけた方が良いですよ!

2014/09/25 13:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BXT870

クチコミ投稿数:3件 ブルーレイディーガ DMR-BXT870の満足度2

今まで、DMR−BXT3000を使用してましたが、1年2ヶ月で故障しました。
今回DMR−BXT870を購入し、使用時の(電源オフ時も)レコーダー底部を触ってみました。
やはり、相当熱かったので、
この機器も1年程度で故障する可能性が高いかも?
と思ってしまいました。
これからこ購入を検討している方は、保証の延長を付けることをオススメします。
BXT−3000のクチコミを見てみてください
1年程度で故障が多発しています。
ちなみに、故障を修理するのに4万円位かかるそうです。
効果あるかわかりませんが、ちょっとでも長く使いたいので、レコーダーの下にパソコン冷却のファンを入れて冷やして使ってます。
このクチコミをみて1年後感謝してくれる人がいたら幸いです。(老婆心)

書込番号:17979645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/09/25 13:15(1年以上前)

ああ知ってる。

書込番号:17979678

ナイスクチコミ!7


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/09/25 13:18(1年以上前)

この機種に限らず、デジタル家電品は長期保証は必須条件です!

長期保証も販売店によって保証内容が違いますので要確認です。

1年で使い捨てというツワモノは別ですが(笑)

なお、白物家電は詳しく無いので…
長期保証必須かどうかはわかりません。

書込番号:17979689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/09/25 13:20(1年以上前)

俺は高価格家電を長期保証を付けずに買える程自信家では無い(キリッ)
↑(一部G語録から抜粋)

書込番号:17979693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 ブルーレイディーガ DMR-BXT870の満足度5

2014/09/25 13:50(1年以上前)

ソニーのブルーレイは6年目に壊れました。

修理するかどうか家族で相談しましたが、性能アップと値段の低下が著しいので、
買い替えとなりました。

あくまで印象ですが、発売年月日が半年違うと、もうかなり違います。
2年で故障だったら、買い替えますね。

あと使い方も重要だと思ってます。前は、ガラス扉付きのAVラックに入れていたのですが、
かなり熱くなりました。なので、今度は、ガラス取りはずしました。

最近の機種は故障しないのでは? ソニーの時は、5年保証に入ってましたが、今回は
入りませんでした。

書込番号:17979768

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3795件Goodアンサー獲得:537件

2014/09/25 14:42(1年以上前)

自分はTVは無料、デジカメとレコーダーには
有料の長期保証に加入してます。
個人的な考えで「購入時に多少の出費をしてでも
後々の出費を抑える為」に加入しました。

今のところ、長期保証を利用したのはデジカメ
だけですが…デジカメがSONYだったからかな…(笑)

逆に長期保証に加入しないメリットてありますか?
「自分が購入した品は故障しない!」
というジンクスみたいなものを信じきって
いるのでしょうか…。
例えば「家にある○○は10年間無故障
だったから次も同じメーカーの品を買った…」
という書きこみを見たりしますが、
新しい品が10年無故障という保証又は確信が
何処にあるのか教えてほしいです。
自分からすれば
「同じメーカーだから?そんなワケが無いだろう…。」
て言いたいです。




書込番号:17979866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/09/25 15:54(1年以上前)

安くなった、粗悪品も増えた、壊れやすくなった。
エコじゃないよ。変にカタログにエコうたってる。

書込番号:17980056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 ブルーレイディーガ DMR-BXT870の満足度5

2014/09/26 00:06(1年以上前)

1年以上たって壊れたら、素直に修理に出します。

保証たって、1回の修理分だけでしょ。何度壊れても修理してくれるなら話は
別だけど・・・。

たいてい、一回故障したら、そのうち、また故障するのが普通。

最近は、電器店でも、保証への勧誘しなくなってるね。
怒る人が増えたからじゃないかな。
カメラ内にゴミが入ったので、保証期間ですよね? といったら、それは
保証対象外とか言われた。これじゃ怒るよね。

書込番号:17981866

ナイスクチコミ!4


MondialUさん
クチコミ投稿数:2151件Goodアンサー獲得:286件

2014/09/26 00:29(1年以上前)

ヤマダ電機の購入金額の5%を現金若しくはポイントで支払う長期保証やK'sデンキの長期保証等は購入金額以内なら何度でも大丈夫ですよ!

色んな種類の長期保証が有りますので長期保証の内容も考えて販売店を選ぶことも考えるべきです。

書込番号:17981930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:469件Goodアンサー獲得:36件

2014/09/26 18:02(1年以上前)

欲しいと思っていたけど、すぐにパナの全録壊れそう。東芝のM430でいい気がしてきた。修理代で買えそう。
壊れた部品をエコ利用してるから、エコ?なんか違う気がする。

書込番号:17983924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/09/26 23:38(1年以上前)

〉エコじゃないよ。変にカタログにエコうたってる。

確かに!
むかしのがよっぽど省エネだった気が。

TWINBARDさんあたりが好きな、テレビのコンセントは抜きましょう!お休み前に火の元、戸締りをお確かめ下さい!や、
ついでに、やっぱりさんが好きそうな?覚せい剤やめますか?人間やめますか?削除依頼諦めますか?みたいなのもエコかも(^_^;)

書込番号:17985404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2014/10/05 14:57(1年以上前)

BDレコでなくてもビデオデッキも低価格化が進むと壊れ方も進んだ。同じだねぇー。

いまや、手抜き機器でも今、このときだけ、売れりゃーいい。目先の利益だけ追求。リピーターでメーカーが支えられているということすら忘れてしまっているようだ。一流も三流もみんな二流(似流)かも。
クレームも、しらぬぞんぜぬ、買ったあんたの使い方が悪いのですと、電話の向こうで話し声ってかぁー !!!

書込番号:18016996

ナイスクチコミ!1


ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件Goodアンサー獲得:6件

2014/11/22 23:29(1年以上前)

<やっぱりさんが好きそうな?
どのやっぱりさん?

書込番号:18196061

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/11/23 02:10(1年以上前)

語録のやっぱりさん(^_^;)

書込番号:18196423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2014/11/23 15:10(1年以上前)

こんにちは

>保証たって、1回の修理分だけでしょ。何度壊れても修理してくれるなら話は別だけど・・・。
店舗(グループ)による保証はいろいろありますからね。


>たいてい、一回故障したら、そのうち、また故障するのが普通。
「普通」はそうなんですか?

書込番号:18197811

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信20

お気に入りに追加

標準

CMカット

2014/11/01 15:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z420

クチコミ投稿数:18件

こんにちは。
今DVDレコーダーのRD-S300を使用しています。
Blu-rayレコーダーを購入を考えて居るのですが、RD-S300にあったCMカットの機能が付いてるREGZA機種ってあるのでしょうか。
小生の使い道としてかなり重宝していまして、その機能があればいいなぁと思ってる次第です。
またテレビ、レコーダー全部REGZAを使用して居まして他のメーカー・機種は考えていないんです。
初歩的な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えていただけないでしょか。

書込番号:18117437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/11/01 16:29(1年以上前)

2011年春以降だったと思いますが、全メーカーで自動CMカット機能を持つレコーダーは無くなりました。
マジックチャプターとおまかせプレイで我慢してください・・・

書込番号:18117589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2014/11/01 16:46(1年以上前)

RD-S300も録画時のCMカットはないようなので、やはりおまかせプレイのことでしょうか?
Z420も機能は継承されていて、プレイリスト作成せずワンタッチで本編のみ再生も可能です。
マジックチャプターの精度に依存するため信頼度はそれなりです。

書込番号:18117657

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/11/01 17:09(1年以上前)

waka190835さん、こんにちは。
そうだったんですか、その機能自体なくなっていたんですね。
参考になりました、どうもありがとうございます

書込番号:18117739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/11/01 17:12(1年以上前)

デジタルっ娘さん、こんにちは

スイマセン、そうでしたね。
おまかせプレイでした。
その機能ってREGZAのBlu-rayレコーダーについてるんですかね。 謎

ありがとうございました。

書込番号:18117753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2867件Goodアンサー獲得:375件

2014/11/01 17:18(1年以上前)

おまかせプレイは機能アップして存続しています。こちらご参考ください。

http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z42/recording.html#play

書込番号:18117779

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:246件

2014/11/01 17:24(1年以上前)

現在買えるレグザブルーレイにも、おまかせプレイ機能が付いてますよ。

書込番号:18117800 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/11/01 17:28(1年以上前)

デジタルっ娘さん、ありがとうございます。
この機能はとても必要としてるのなんでとても参考になりました。

書込番号:18117809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/11/01 17:35(1年以上前)

waka190835さん、ありがとうございます。
また説明も間違えてて申し訳ありませんでした。

購入にかなり近づきました!
また良きアドバイスありがとう御座いました。

書込番号:18117831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2014/11/01 18:08(1年以上前)

個人的にはRD使いには乗り換えはソニーがベストなんだけどおまプレにこだわるなら東芝製以外選択肢が無いからこれから買うなら型落ちは避けてなんとか新モデルを買うのが最良の選択なんだが買う前に新モデルをいじった上で決断する事を勧める、安易に(RDと似たようなもんだろうから無問題とか)軽く構えて無計画で買うのは大後悔しかねないからそれだけは止めとけ。

書込番号:18117955

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/11/01 18:26(1年以上前)

菅原文太さん

Z420のリモコンは使いにくいとの報告があります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000597205/SortID=17329958/

予算が許せば、上位機種のT450/460を視野に入れても良いかと思います。
また、これらは生産終了していて、新製品Z510/520、T550/560が発売(発表?)されています。
新製品に「おまかせプレイ」が搭載されているかは存じません。
取扱説明書をダウンロードするなどして調べてみてください。

書込番号:18118038

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/11/01 18:29(1年以上前)

連投すみません。
Z520にも「おまかせプレイ」ありました。
http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z52/recording.html#play

書込番号:18118043

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/11/01 20:06(1年以上前)

やっぱりRDは最高で最強さん、こんばんは。

貴重なご意見ありがとうございます。
他のメーカー一切考えてなかったので、参考になりました。
一度、量販店に足を運びそれから考えてみます。

その中から決めてみます。
有難うございました。

書込番号:18118419

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/11/01 20:16(1年以上前)

yuccochanさん、こんばんは。

一度、量販店に行き手に取り使い易く、自分のライフスタイルにあったの探してみます。
おまかせプレイは自分の中ではとても有難い機能でして頭一つ飛び出しています。

連投の書き込み有難うございました。
ホント、とても親身にお答え頂き心強いです。

助かりました!!

書込番号:18118451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/03 03:05(1年以上前)

z420は、メリハリのきいたCMカット 出来ますよー、 パナ方式です。1テラですが、3テラ用に3倍画質落としても、たんとl メリハリの効いたCMカットが 可能でした。

書込番号:18124178

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2014/11/03 21:26(1年以上前)

2084さん

こんばんは、返信遅くなりました 汗
そうですか〜有難うございます。
量販店に手に取り触ってみて、皆さんのご意見店員にぶつけて機種決めてきます。

とても参考になりました。

書込番号:18127372

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2014/11/03 23:23(1年以上前)

購入される前に、一言、 過去の書き込みを参考にしてオクンナセーわおーー!!ビョロローーン。

ファンの音ウルサイよー、でも、格安製品だから、買った後で文句言うんじゃないよー、。
 

書込番号:18128042

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2014/11/04 16:49(1年以上前)

2084さん、こんにちは

はいっ!皆様から貴重なアドバイス頂いたので、それを参考に決めてきます。
また、ファンの音うるさいんですね。
判りました。

有難うございます

書込番号:18130039

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/11/09 03:08(1年以上前)

これまたS300やS600とは懐かしい(^_^)
とある天板開封仲間の事が浮かんだである(^_^)

書込番号:18146584 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2014/11/09 09:38(1年以上前)

JOKR-DTVさん,返信遅くなり申し訳ありませんでした。

RD-S300何の不自由もなく今まで使用していましたが、時代の波に流されてこの度購入の運びになった次第です。
仕事の休みが全くなく、家電量販店に行く事が出来ずで参りました。

よぉーく考え購入してきます。


書込番号:18147158

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2014/11/14 04:24(1年以上前)

わざわざありがとうございました(^_^;)
お忙しい中、独りで番組を貯めてくれたS300さんお疲れ様でした。
我輩もRD-XD92を4年ぶりに開封して番組を見てみようかな?
電気屋には、仲間を探しにゲオのついでに出かけてみます。


CMカットはなくても、自動チャプター検出、30秒スキップや10秒戻しですぐ飛ばしてます。
たまにCMにもPRやステーションブレイクなど番組扱いもありますから、消されるのは困ります。

書込番号:18165533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

お部屋ジャンプリンク正常になりました

2014/11/06 17:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BWT660

クチコミ投稿数:21件

本日、バージョンアップが配信されました。
結果、ナスネのバージョン2.5問題解決しました
今までが嘘のようにすべて解決して良好となりました
皆さんの投稿でメーカーが早く対処してくれました
良かった、良かった!!

書込番号:18137340

ナイスクチコミ!4


返信する
LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2014/11/07 08:27(1年以上前)

解決したようで何よりです。
少し前からDIGAとnasneの同時導入を目論んでいた所だったので、この話は注意深く見守っていました。

出来れば「本当の原因」を知りたい所ですね。
独自拡張同士のバッティングであるとか、SRMでCRL(ブラックリスト)が不正に発行されたのではとか、
様々推測はありましたがどうもモヤモヤします。

まぁ、詰まるところは(今回の食い合わせに限らず)同様な問題が今後起こらないのか?という点に尽きるのですが。

メーカーからの公式発表はなさそうなので、ITmediaとかImpress Watchとかで取材記事書いてくれないかな?と期待しています。

書込番号:18139512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

処分価格?

2014/11/06 12:55(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ET2100

スレ主 T-705さん
クチコミ投稿数:1件

昨日、ビックカメラで、75,700円(税込み)ポイント15%【実質64,345円】で購入しました。
まだ、在庫は残っているようでしたよ〜。

書込番号:18136666

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:759件Goodアンサー獲得:94件

2014/11/06 14:37(1年以上前)

こんにちは

処分価格ですかー

ヨドバシ
http://www.yodobashi.com/-SONY-BDZ-ET2100-/pd/100000001001922563/

¥71,960(税込)ポイント10% 実質\64,764

ごめんなさい(笑

書込番号:18136891

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング