ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026854件)
RSS

このページのスレッド一覧(全5147スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ28

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 長期使用に伴う、高周波異音対策について

2022/08/28 17:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー D-M430

クチコミ投稿数:1件

交換したコンデンサー3つです

交換したHDDです

長年愛用しておりますこちらの機種ですが、最近耐えられない程の高周波異音でそろそろ買い替えかと考えていました。
自己責任で、HDD交換、ファン交換、それでも治らずインターネットを検索していました。
別機種でコンデンサー交換で改善したとの書き込みを見つけ試してみましたら改善しましたので、お困りの方向けに報告したいと思います。

前面パネル側についている3つの 1000uF 16v のコンデンサー交換となります。写真参照ください。

書込番号:24897536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!28




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

良い点 悪い点

2022/07/30 12:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010

クチコミ投稿数:5件

東芝のテレビとpanasonicのレコーダーを使用していたのですが、レグザダビングしたくて、購入しました。
今後、購入の参考になればと、良い点、悪い点挙げてみます。

既に使用している方には、当然のことかもしれませんが、有線LANは、テレビ、レコーダーともに、有線でなければなりません。
(私は、無線LANでYoutubeを見て、有線でダビングできたらと考えていましたが、ダメでした。)
無線LAN接続でのダビングは、私の環境では、等倍ぐらい時間が掛かりますので、面倒になりました。

画質は、東芝の5倍録画よりも、panasonicの8倍の方がきれいです。
東芝のレコーダーは熱くなります。panasonicは、そこまで熱くなりません。

東芝のcmカット(時短)は、感動するほど便利です。
ニュース番組など、半分の時間で見れます。
これだけでも買って良かったなあと思います。

実際に使ってみないとわからないこともありますので、御検討の方は、御参考下さい。

書込番号:24855594

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信0

お気に入りに追加

標準

HDD換装レポ

2022/07/14 17:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-UT109

クチコミ投稿数:28件

65X9400との組み合わせで本機を狙っていたのですが、月初に37,000円を切っていたので購入しました。

起動と一定の動作確認後に「WD60EZAZRT」への換装に取り掛かったところ、「出荷状態への初期化」で特に何の問題もなく約6倍の「録画可能時間」になり、とりあえずは成功しました。

以上ご報告まで。

書込番号:24834484

ナイスクチコミ!12




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

静かです

2022/06/13 11:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W51

クチコミ投稿数:235件

今までREC-ON HVTR-T3HD1Tを使っていただけに、ことさら静かに感じます。
https://kakaku.com/item/K0001023126/

書込番号:24791236

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ソフトウェアの更新で、SQV-HDD対応に!

2022/06/10 20:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T3600

クチコミ投稿数:179件

予備知識として、次の2点だけ知っていました。
BD-T3600の外付けHDDは4TBまで対応。
BD-T3600は、SQV-HDDにも対応しているが、SQV-HDDにコピー(ムーブ)のみ。

今回試してみてわかったこと。
設定⇒ソフトウェアの更新で、SQV-HDD対応になります。

今回やったこと。
「ソフトウェアの更新」をしないで、SQV-HDD対応の4TBHDDであるLHD-ENB040U3QWを外付けHDDとして登録しましたが、SQV-HDDでない普通のUSB-HDDとして登録されました。SQV-HDDとしては使えませんでした。

試しに、「ソフトウェアの更新」をしたら、BD-T3600がSQV-HDD対応になりました。

4TBのSQV-HDDが使えるようになりました。
ただし、録画ファイルが行き止まりである点は変わらないようです。

SQV-HDDをBD-UT3200や2B-C20BT3などに接続して、内蔵HDDにムーブすることが可能(なはず)。

参考:
https://cs.sharp.co.jp/faq/qa?qid=143764
BDレコーダー・プレーヤー/4Kレコーダー Q&A情報

MENU

カタログダウンロード
動画ライブラリー

3TB, 4TB(テラバイト)の外付けHDDは使えますか?
該当機種
3TBは使えます。
4TBは使えません。(3TB超の外付けHDDは使えません。)
Q&A番号143764

とありますが、これは誤り。4TBまで対応。

LHD-ENB040U3QW
https://bbs.kakaku.com/bbs/K0001312852/SortID=24411057/#tab
ロジテック SeeQVault対応 外付けHDD ハードディスク 4TB テレビ録画 テレビレコーダー シーキューボルト 3.5インチ USB3.2 Gen1 (USB3.0) 【LHD-ENB040U3QW】 ロジテックダイレクト限定

書込番号:24786960

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

キセキです。

2022/05/09 19:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSハイビジョンレコーダー DV-ACW38

クチコミ投稿数:303件

まだHDD生きてましてサブ機として現役です。残量を少なくして使用しているのが良いのでしょうか?知見をお持ちの方コメントお待ちしております。

書込番号:24738516

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング