
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3
K島電機と競合している北関東のもう一つの大型電気チェーン店
Kにて、RD-X3を144,000円(税込!)で入手する事が出来ました。
細かい価格交渉は、一切ナシ。
「K島電機さんじゃ、最安値・税込145,000円(=税抜13,8000円)
くらいで出している所もあるみたいなんですが、どうですか、頑
張ってもらえますか」と、一発勝負。
5分位待たされましたが、「(前述の価格が)ウチで出せる限界で
す」との返事を頂戴する事が出来ました。
丁度二台入荷した所らしく、持ち帰る事が出来るのを確認して、
カードの一括払いにて購入しました。
HDDは対象外ですが、無論、5年間の保証も付いています。
こちらでの皆さんの情報のおかげで、底値一発勝負?を行う事が
出来ました。
情報提供して下さっていた皆さんに、心から感謝致します。
さて、問題は使いこなしなんですが、どうなる事か‥‥‥。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40




2003/02/01 17:46(1年以上前)
情報頂いて発注しました。デスク10枚付 送料無料は最安値?
書込番号:1267587
0点


2003/02/01 18:33(1年以上前)
>でおでおサンクスさん
僕も今さっきデオデオに特価申し込み画面を教えてくれるようにメールしました。
普通に見たページには「納期」が書かれていませんでしたが送られてくるメールから行った購入のページには納期は表示されているでしょうか?また、「ディスク10枚」のディスクとは何かはわかりましたでしょうか?
できれば、レスお願いします。
でも、でおでお2さんは「RAM5枚」といっているので店頭で買えばRAMがつくんですかね?とりあえず明日近くのデオデオに行ってみます!
書込番号:1267730
0点


2003/02/01 18:47(1年以上前)
納期記載なし。注文は受けてくれましたのでそのうち来るでしょう。
ディスクはRでしょう。と思って確かめていません。
書込番号:1267776
0点


2003/02/01 19:03(1年以上前)
早速の返信有難うございます。
そのうち来るのはいいんですけどね、、。当方、あと1週間しないとお金を用意できないもので、、。
2,3日中に発送されたら代引きのとき払いお金がないのです・・。
とりあえず、明日デオデオに行ったらまた報告します。
ディスクはやっぱりRですよね。ま、おまけくらいに考えて「ディスク代がいくらで差し引き・・・」とかは考えないほうがいいですね。
しかし!サービスセンターの対応がとても親切・丁寧で多少高くてもデオデオで買いたいなって思っていたところに、この情報でびっくりでした。
書込番号:1267821
0点


2003/02/01 20:28(1年以上前)
情報ありがとうございます。早速群馬太田市のデオデオに行って99700円でRAM5枚付きで買ってきました。今日明日限りと店員は言ってました。全国で一斉にセールするので、それなりの値段で一括して仕入れたから安く出来ると言ってました。
書込番号:1268070
0点


2003/02/01 23:19(1年以上前)
さきほど、デオデオからメールの返信が来ました。
この特価は、デオデオすごいさんも言っているように2/2までの特価らしいです。
店頭だと、「RAMもつけれると思います」と回答もらえましたが、店頭だとその場で現金払いのようで、僕みたいな「1週間後しかお金が用意できない」って人は無理でした。。。
でも、ネットでの代引き注文なら、発送日を「何日以降」と指定すれば今はお金がなくても購入可能とのことでしたので今から早速「購入」をクリックしたいと思います。
情報をくれた、でおでお2さん。ほんとによい情報有難うございました!
書込番号:1268644
0点


2003/02/02 01:14(1年以上前)
私は、店頭でカード払い出来ましたよ。
あと株主優待券が3枚あったので、さらに1500円引いてもらえました。
ポイントと5年保証も付いてます。デオデオカード以外のカードで払うと、ポイントは付かないようです。
書込番号:1269087
0点


2003/02/02 03:15(1年以上前)
クレジット・・・
学生で親的に、社会人になるまではクレジットカードは持てないし、ローンも組めないのです・・・。
実際はローン組んでも自分で払えるものしか買わないのですけどね、、。
親は、僕が払えなくなったら親がかわりに払わないといけないということで自分で給料もらうまでは絶対にカードは作らせないと!
ま、もっともな話です。納得はしています。
ちなみに2/10のバイトの給料日に到着予定で発注しました。
今から、ルータについて勉強しようと思います。
無料サービスのダイナミックDNSをどうのこうので、PDAのブラウザで予約できるようになるらしいのでがんばりたいと思います。
書込番号:1269344
0点


2003/02/02 03:39(1年以上前)
↑
すみません・・・
ルータやDDNSとか知識ないので
>無料サービスのダイナミックDNSをどうのこうので、PDAのブラウザで>予約できるようになるらしいので
間違っていても厳しいつっこみはナシでお願いしますm(__)m
書込番号:1269371
0点



2003/02/02 09:31(1年以上前)
そうそう、5枚と書きましたが、XS30が5枚で、XS40は10枚でした。
店頭で見ました。在庫はありました。
セールは2日間ということですが私はまだ買っていません。
X1があるし。
ちなみにX3は在庫なしで18XX00円でまったく売る気なし。
書込番号:1269697
0点


2003/02/03 00:26(1年以上前)
えっ!デオデオで99.800円?今日と言うか2日ですけど118.000円でメディアを5.000円分ぐらいおまけするぐらいしか出来ません。と言われましたけど・・・。
やっぱり田舎だとダメなんですかねー。(T T)
と言うことで、他店で買っちゃいました。チョット早まったかなぁ。
書込番号:1272359
0点


2003/02/04 22:37(1年以上前)
デオデオ2さんの書き込みを見て早速近所のデオデオに
行って買っちゃいました。30台中、20数台売れた後で、
残り数台という危ないところでした。
99,800円で5年保証が付きました。もちろんRAM10枚付きです。
更にうちは無線LANなので、イーサネット無線LANアダプター
が欲しかったので、それを2,000円まけさせました。
現在は設定もほぼ終わり、マニュアルも半分ほど読み、
メール予約ができないトラブルと格闘中です。
本当にありがとうございました。
書込番号:1277628
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3


昔は、高いけれどアフターサービスはよいと言うイメージでした。
現在は(地域によってですが)地域最安値を掲げているところもあり
コ○マの値段を出すと、税込み14万8千円にしてくれました。
さすがに保証とメディアは別でしたが。
(この値段では利益が千円しかでないんです!と
号泣されておりました(^^; )
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3


価格設定がお店でかなりの価格差があるようなので、一昨日買った自分の購入情報をお知らせします。
ここのコジマの最安値141800円(だったかな)のRAM2枚付きをノジマ電器へ提示したところ、店頭価格168800円で、特価につきポイント還元はなしと書いてありましたので、返ってきた答えはその値段で買えるならうち(ノジマ)で買ってここで売ります!ってまるでホラ吹いてるかのように思われて言われてしまいました。
腹が立ったので、最近価格COM最安値より安くしてくれてる、○○○デンキへいき、同じように伝えたところ、奥へ引っ込みRAMサービスはありませんが14万ジャストでいきます!とのこと。 思わず笑みがこぼれて、12月にパイオニアDVR-77Hを買ったばかりでしたが、買ってしまった(笑)。 しかしヤマダ電機でも安くないし、このお店によっての価格差が結構はなれていますね。 ここでの最安値も高いし。新製品だからマニアは高くても買うだろうなんて思っているのかな?
0点


2003/01/31 19:44(1年以上前)
コジマ 京都店に行きましたが 155000円から引けても1000円とのことネットの情報はあくあで情報ですからねぇとのこと、そこでミドリ電化に問い合わせたところ消費税込みの160000円でやらせてもらいますとのこと、あまり変わってませんがコジマの店員のかたくなな態度があったばかりでしたので思わず予約してしまいました。(;^_^A アセアセ…
書込番号:1264838
0点


2003/01/31 21:25(1年以上前)
本当に値段はまちまちですね。
私は長野県なんですが、
ヤマダ、ノジマ、エイデン、ラオックス、コジマ、ベストと電気店が
乱立しているので交渉してるんですが、
ヤマダは188000円でポイント15%=159800円か
ポイント無しで168000円。
ノジマは169800円ポイント無し。
エイデン、ベストは論外。
コジマはまだ行ってませんが少し期待しています。
ただ、ジョイフルオクダに145800円で予約してあるので、
それ以下にならなければ買いません。
交渉もつかれるので、交渉無しのジョイフルの値段はすごいです。
でも、入荷日がまだで・・・まあどこの家電店にも在庫がないようなので条件はおなじですが。
どうなることやら。
書込番号:1265116
0点


2003/01/31 22:24(1年以上前)
値段の他に在庫もまちまちみたいです。
>ネットの情報はあくあで情報ですからねぇとのこと
まぁそうなのですが、人によっては値引きしてくれますよ。
近所のコジマでも交渉で14万円代になりました。
(まだ買ってはいないのですが明日にでも購入予定)
参考までに在庫を調べてもらったら、「NEW」の付く店(一部を除く)には
本日(1/31)時点で在庫が少しだけあるそうです。
他の県にもあるところにはあるような話もしていました。
ちなみに私は群馬県です。
「すぐにほしい」という方は、行ってみてはどうでしょうか。
書込番号:1265329
0点


2003/02/02 01:24(1年以上前)
長期の海外出張に備えて、この掲示板を参考に群馬の○田のコ○マに行ったところ、50代と思われる店員には「アレは間違いですね」とけんもほろろの扱いで155000円+消費税と言われました(しかも現物無し)。ダメ元でお隣のコ○マニュー○泉店に行ったら40代の店員さんが「お取り寄せになりますが・・・」と控えめだったので試しに値段を聞いたら一発で140000円。事情を説明して「ほかの店では138000円と話を聞いたので・・・」と交渉したら「この時代ですから安くしませんとね・・・」と136000円+消費税で142800円となりました。約3日で届くそうです、楽しみ〜。(笑)
書込番号:1269128
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

2003/01/31 15:38(1年以上前)
>奈良のコジマでは52800円です。安いでしょっ!
奈良のコジマは高いという意味です??
それとも、52.800円から30%オフですかーー
補足プリーズ。
ちなみに下の皆さん、41.500〜41.860円で買ってるみたいだし。
書込番号:1264279
0点


2003/01/31 16:48(1年以上前)
■DMR-E50
【外観】DMR-E80Hと同型
>3月10日発売予定、59800円
>・E-30の後継機
>・MP3対応
>・音声付きで1.3倍速で再生
って考えると 52800円は高いよね〜
書込番号:1264411
0点


2003/01/31 19:07(1年以上前)
あらら〜 さん、dodoど さん が言ってる
「奈良のコジマでは52800円」って、E-50のことなんですかーー?
どどど・・どこでわかったの??
ど・・どこにそんなこと書いてあるの?
てっきりE-30のことだと思ったんだけどーー
とても不思議な感じーー
書込番号:1264759
0点


2003/01/31 20:43(1年以上前)
いえいえ、新型E50の定価が59800円って噂されてるのに
E30が52800円では安くないよね〜事です。私のは
書込番号:1264994
0点


2003/01/31 22:28(1年以上前)
>奈良のコジマは高いという意味です??
こちらに、1票
書込番号:1265347
0点


2003/02/01 01:20(1年以上前)
奈良のY電機は3割引の41860円だったですヨ。29日に買いました。新品は取り寄せで時間がかかるので、配送料は無料にしてもらいました。
書込番号:1265904
0点



2003/02/01 20:01(1年以上前)
30%引きでもなんでもなく、52800円で120分の殻付きRAM
1ケサービスでっす。
高いということでした。
書込番号:1268005
0点


2003/02/01 22:06(1年以上前)
E50では、E30よりも低価格化を実現(LSIや各部品などで)
しているんですから、E30が頑張ってもその値段、というのは
ある意味当たり前ですよね。
E50が出てE30の生産が終了し、在庫が減ってきたら、値崩れするでしょうけどね。
書込番号:1268397
0点


2003/02/02 09:24(1年以上前)
>52800円で120分の殻付きRAM(コジマ)
↓
>Y電機は3割引の41860円
これって、既に値崩れしてるんでない?
Y電器の店員も生産終了したっていうてるよ。
3/15日E-50発売なら、もう生産ラインは入れ替わってるっしょ
単に、この期に及んでコジマが高いだけに一票
書込番号:1269678
0点


2003/02/04 08:38(1年以上前)
うちの地元の電器店はもっと高いです。59800円平均です。ことらの書き込みを見てるとうらやましいです。
書込番号:1275676
0点


2003/02/06 14:37(1年以上前)
価格comのデータ価格より、市場の価格の方が落ちてるみたいですね。
モデル末期か・・・
書込番号:1282279
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





