
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2003年2月2日 12:48 |
![]() |
0 | 2 | 2003年1月31日 09:19 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月1日 17:48 |
![]() |
0 | 4 | 2003年2月16日 11:32 |
![]() |
0 | 9 | 2003年2月2日 10:12 |
![]() |
0 | 8 | 2003年1月29日 05:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30


昨日、小倉南のY電気にふらっといってみると表示価格の59800から30%引きPはなし。41860(税別)でした。Pも1万円貯まっていたのもあって思わず買ってしまいました。S社の製品も表示価格の56800から30%引きでしたよ。こっちはBSは付いてないけど。
0点


2003/02/02 12:48(1年以上前)
個人的な意見ですけど、この機種は待てばもっと値下がりすると思いますよ。
私は去年の5月にこの機種を買いましたが、今にして思うと無理してでもHD付きの機種にしておけば良かったと後悔しています。
というのも保存目的の録画ならSPでの録画になるので4時間くらいの長時間録画する場合は両面ディスクの入れ替え作業のタイムラグは良そう以上にネックになるからです。
それとやはりメディアがまだ高いですね。HDならメディア買う必要も無いですし、長い目で見ればHD付きの方が断然いいと思ったわけです。
書込番号:1270198
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3


当方大学受験の合格祝いでRD-X3買ってもらえることになったんですが福岡だとどこの店に行っても188000円ほどなので予算的につらいのですができれば福岡市内で150000円前後で売ってる店というのはありませんか?
もしくは交渉次第でそれほどの値段まで下げてもらえる店を知ってる方はいませんか? よろしくお願いします。
0点


2003/01/31 03:02(1年以上前)
博多ヨドバシは確か172000円の10%だったよ。
だから、ポイントが18000位だから
差し引いて162000円位(税込)だね。
昨日、ヨドバシに商品はなかったから、
その値段でビックで交渉してみれば。
たしか、ビックは昨日4〜5台ほどあったから、
即持ち帰りできるはずだと思うよ。
天神ベストも在庫あったと思うが、
ベストクレジットカードがないと、
大きなポイントをなかなか付けないから、
値切るならビックの方ががいいと思う。
hides551さん、若いみたいだから、店員によってはなめた態度を取る人もいるので、買うぞ・金あるぞ、そんな姿勢みせて頑張って。
ビックはヨドバシの値段を知っている上、一番意識してるから
必ず値段を揃えてくれるよ。
書込番号:1263391
0点


2003/01/31 09:18(1年以上前)
コ○マは福岡に何店かありますよね
京都で146K、岡山で145K、神戸で142Kって出てるんで
「同じ店なんで同じ値段は出せますよね?」ってさりげなく言ってみては?
私もそういって146Kでゲットしました
書込番号:1263639
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3


X3、東京都大田区内外無線で1/28購入しました。
1/26に店に行ったところ、ラックには、展示スペースが空けてあり、入荷待ちになっていました。
はじめ16万円代の値段を言っていましたが、
1243507で、コジマ 143,000-(税別RAM1枚サービス)
1229692で、ヤマダ八王子 142,800-(税別、168,000-25,00ポイント還元)
の値段を出すと、142,800(税別)で了解。この板のおかげです!!ありがとうございます。
少しずつ設定をすすめているところですが、入っていたLANケーブルがクロスケーブルだったので、ストレートを別途購入し、再設定しなくてはなりませんでした。
でも、この設定って、マニュアル読み込むのが大変。機械慣れしていない人だったら、「無理」ってかんじしませんか?
それと添付のコードのピンプラグが金メッキだったらうれしかったのですが・・・。
0点


2003/01/30 17:06(1年以上前)
>入っていたLANケーブルがクロスケーブルだったので、ストレートを別途購入し、再設定しなくてはなりませんでした。
お使いのルーターはAUTO-MDIX対応でなかったのでしょうか?現在発売中のルーターはほとんどAUTO-MDIX対応で、クロスとストレートどちらのケーブルでも使用できるようになっています。事実上ルーターとPCどちらでも使えるという理由からクロスケーブルが1本のみ入っているのだと思われます。
書込番号:1261806
0点



2003/01/31 12:50(1年以上前)
いやあ知りませんでした。
確認してみます。
銘菓かえるまんじゅうさんありがとうございます。
書込番号:1264003
0点


2003/02/01 17:47(1年以上前)
私も大田区在住ですが、この書き込み見て行って見たところ
同じ値段で買う事が出来ました。
有難う御座います。
書込番号:1267593
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > DV-RX4000

2003/02/09 04:29(1年以上前)
その価格はお見事。何地方ですか?
E30持ってるけど、その値段ならもう一台買っちゃうかも!
リモコン欲しさに・・・
書込番号:1290493
0点



2003/02/13 23:45(1年以上前)
購入場所はウチの近くで、関東地方です。
とにかくラッキー♪でした。。。
そのヤマダは近くにコジマがあって、どちらもかなり競合してるんですよね〜〜〜
安いのはそのせいかもしれません。
書込番号:1305676
0点


2003/02/15 16:59(1年以上前)
関東のどこでしょうか?
詳しく教えて下さい!!
書込番号:1310241
0点



2003/02/16 11:32(1年以上前)
埼玉の久喜です。
最初、店頭表示価格は¥49,800で、さらに現金割引(いくらかは不明)+ポイント10%還元でした。
これを見て「かなり安いなぁ〜」と思い、購入しようとしました。
しかし、在庫がなくて「現品になりますが、\34,860にしますよ」ということで安く購入できました♪
boo9さんちのお近くでしたら行ってみるのもいいかもしれませんね。
書込番号:1312672
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3


ずっと機種選定にも悩んでいたのですが、ここの掲示板や雑誌の情報を眺めているうちに、ほしくなって予約してきました。
栃木の電気店にて、税込み147000円+5年保証(HDDは除く)という条件でした。某ヤ○ダ電器では、188000円という表示価格を一歩も譲らないという頑なな姿勢で、店員の顔つきからして冷めた雰囲気で、他店の値段を教えてあげても、ダメダメ!状態で、気分を悪くして帰ってきてしまいました。高い買い物は、店員の愛想のよいお店で買いたいものですよね。
その点、私の予約したお店は、さわやかで好感度大でしたよ
0点


2003/01/29 23:04(1年以上前)
日曜日にヤ○ダで予約してきました。
特段交渉することなく、ポイント還元なしの158,000円、2月初めにはいるということです。近くに安い店もないし、私としては良かったと思ってます。
書込番号:1260011
0点


2003/01/30 01:27(1年以上前)
横浜西部地区ですが・・・交渉なし条件で・・・
コ○マ:155000円
ヤ○ダ:168000円18%ポイント還元(実質14万円弱)
でした。
在庫はなかったのでまだ手に入ってないです。
こっちのヤ○ダはそこそこ対応良かったですが、店というか人なんですかねえ・・・
書込番号:1260597
0点


2003/01/30 10:58(1年以上前)
京都です
Niccさんが言われるようにコ○マで交渉ナシでは
\155,000でした。書き込みで\148,000があったので
「関東の同じ店で\140,000台で売ってるそうだよ」って言ってみると
\146,800の提示がありましたので即決しました。
入荷は2/1とのことでした。
書込番号:1261109
0点


2003/01/30 13:03(1年以上前)
購入を検討しだして依頼ここを拝見していたおかげで相場よりも大分安く買えました。
以前の書き込みでコ○マの群馬の太田店で138Kとの事でしたので、同店の前橋店に行って交渉開始。やはり交渉無しでは155K。しかし太田店の話をしてみたところ、確認後すぐにその値段になりました。ですので同じ県内ならその値段になりそうですね。
ちなみに納期は28日確認時点で31日入荷との事でした。
私は納期と値段で即決しちゃいました。群馬の方はお試しを。
書込番号:1261364
0点


2003/01/30 16:21(1年以上前)
あっ!オレも栃木の某ディスカウント店で予約しましたよ。
税込み142000円で5年保障のRAM付でした。
ヤル気満々でさげてくれました。うれい。
書込番号:1261720
0点



2003/01/30 22:05(1年以上前)
MUKAI さんはどちらのお店でしたか?
RAM付きだとは いいなぁ 引き取りのときにサービスしてもらいたいも
のです。参考までにお聞かせくださいませ
書込番号:1262551
0点


2003/01/31 21:34(1年以上前)
はいはい。
新製品が安い!とかいってるお店です。
書込番号:1265146
0点

私も「新製品が安い」店で今日買ってきました。
今使用しているX2を買いたいという人がいるんですが、早く売ってくれないと自分で買っちゃうとか言い出したので(笑)今週末は電器屋周りで価格交渉かと思っていましたが、帰宅中に寄ってみたその店で在庫ありの札発見。店員さん呼び止めて5分で交渉成立。税込み15万・カード払いOKで決着です。
このお店は無料で5年間保証つくんですが、HDDとピックアップは対象外なので注意です。
売り渡すX2のHDDに入っているソースを、一括ダビングでX3に移植中です。
書込番号:1265733
0点


2003/02/02 10:12(1年以上前)
一昨日、コ○マで在庫1台を見つけ交渉開始。(ヤ○ダは何時入るか分からないというので・・・)
正札には188000/まだまだお安くなります!とあったのでいくらか聞くと155000円とのこと。そこで例のヤ○ダが168000の18%還元だったことをつげると、少々お待ち下さいと...7分ぐらいして帰ってくると148000でどうでしょうというので、すぐ欲しかったこともあって購入しました。
書込番号:1269810
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3


今日、岡山のコ○マ電気で145000円(税別)で予約してきました。
水曜日に入荷するのでそれまで楽しみです。
最初に店員に聞いてみると155000円と言われてので
他のコジマは145000円で売ってますとっ言ってみたら簡単に値引きしてくれました。
この店は東芝製はXS30とX1しか展示がなく、東芝のDVDカタログさえないと言うほどの穴場です。X3の宣伝も当然なかったです。
岡山在住の方は行ってみてはいかがでしょうか。
0点


2003/01/28 16:33(1年以上前)
愛知のはずれのコジマですが、初め155,000円(税別)
と言われましたが、予約してくれるなら税込みで155,000円
という話だったので、本日、予約して来ました。
税別145,000円と比べるとちょっとだけ高いですが、まぁ、満足です。
ちなみにヤ○ダは188,000円(税別)で予約とかぬかしましたので
これからは無視する事にします。
書込番号:1255898
0点


2003/01/28 17:06(1年以上前)


2003/01/28 20:21(1年以上前)
よくいく店で税込み14万で予約しました。
金曜日にはいるらしいので土日に取りに行く予定です
(2,3年前家の改装をするときにエアコンその他電化製品を100万
近くその店に落としています)
書込番号:1256435
0点


2003/01/28 20:50(1年以上前)
コジマは保証はメーカー保証のみという事なので、HDDの
故障は対象外なのかなぁ?
ギガスがそんなに安くなるとは盲点でした。HDD5年保証付きは
美味しいなぁ。私的にはギガスはそんなに安いというイメージは
無かったのですが…ションボリ。
書込番号:1256516
0点


2003/01/28 22:09(1年以上前)
静岡県東部の○ジマでは、税抜き¥155000と言われました。情報収集に行ったのですが、展示品が無いのは勿論、店員も「まだあんまり買う人いませんからねぇ。」とつれない返事。但し、大手の安売り店が少ない土地柄、価格は検討に値すると思います。交渉の余地はありそうですので、週末にでも再度チャレンジしてみます!それにしてもギガスの税込み¥15万、HDD5年保証付きは魅力ですね!
書込番号:1256768
0点


2003/01/28 22:18(1年以上前)
ツディさんローカルな情報ありがとうございました。
今日の夕方同じ店で予約してまいりました。金額はちょっと頑張ったので142800円(税別)で決まりました。週末に届く予定なので楽しみです。
書込番号:1256797
0点



2003/01/28 22:31(1年以上前)
>むーっんさん
今日の夕方連絡入荷の連絡がありました。
明日が休日なので、朝一でとりに行こうと思います。
週末に届くという事は、書き込みを見て買いに行った人が他にもいたんでしょうかねぇ。(笑)
お役に立てて良かったです。
書込番号:1256850
0点


2003/01/29 05:43(1年以上前)
この掲示板を見て地元のコジマにてX3の価格を聞いてみると、やっぱり
¥155000(税抜き)でした。保証はメーカ保証の1年間のみで
価格交渉せずその場は終わらせました。
で、コジマの価格をミ○リ電気で交渉してみると、当初¥190000(税込み)がチーフが悩んだ末一気に¥155000(税込み)にまで
引き下がりました。しかも+3%で5年間保証(HDDも対象)も可能でした。
自分的には安さより5年間保証がついてる方が安心できたので、ミ○リ電気にて予約しました。HDDも対象になってたので、即決してしまいました。
価格は実質¥159650(税込み)と少し高いかもしれませんけど、
まあまあ満足してます。来週にはもうX3ユーザです。^^
わからないことはここで学びたいと思ってます。
今から楽しみだ〜早くX3こないかなぁ・・・気長に待ちます。
書込番号:1257856
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





