ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026543件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

79,800でした。

2002/12/05 09:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 sin12121212さん

今更ですが、Y電気で「RD-XS30」79,800でした。・・・ビックで92,800+Pと言ったら意外に簡単に対応してくれました。御参考に・・・

書込番号:1111514

ナイスクチコミ!0


返信する
通りすがりのよっちゃんさん

2002/12/05 10:10(1年以上前)

sin12121212 さん、それは税込みですか、税抜きでしょうか。ポイントは付きましたか。ちなみにどこのY電機でした?

書込番号:1111542

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin12121212さん

2002/12/05 14:23(1年以上前)

税抜き・ポイント無しです。近くにコジマがあるのでそちらに行って89,800円とか言われて、ヤマダに行きました。店舗は埼玉の美女木です。

書込番号:1111900

ナイスクチコミ!0


さん

2002/12/05 19:17(1年以上前)

現在は8万9800(15%)になっています。サンカメラ同じで更にクーポン券で千円引きでした。

書込番号:1112441

ナイスクチコミ!0


かまこさん

2002/12/06 11:05(1年以上前)

私はY電機で表示価格92,800(更に値引き)+P10%と書かれていたので「更にっていくらになるんですか」と聞いたら「89,800です」と言われた。
うーーん。。。と考え込んでたら「ポイント還元18%でどうですか?」と言われたので促買いしました。
89,800−18%=73,636です。(税別)カード一括払いでGETしました。
場所は八王子、野猿街道のY電機です。

書込番号:1113841

ナイスクチコミ!0


kksさん

2002/12/07 16:21(1年以上前)

埼玉大そばにできたY電機では、108,000円表示。さらに値引きということで聞いたら98,000円。これ以上の値引きは他店での値段次第ということでしたがかなりガードが固かった・・・・。
こりゃ価格じゃ無理と思い、ポイントを聞いたところパイオニア、松下はつくが、東芝機にはつかないとのこと。またBIGや八王子店の値段をだしても近辺の店でないと無理(しかも機種を間違えてるのではなんて言われました。)ということなのでこれは交渉する店、相手を間違えたと思い退散しました。
いくらなんでも98,000ポイントなしではねえ。

書込番号:1116637

ナイスクチコミ!0


heros4628さん

2002/12/08 01:48(1年以上前)

sin12121212さんの書き込みみて、近所のY電気大泉学園店にいったら91800の表示。店員に美女木で79800で・・と交渉しましたが「違う機種じゃないですか?」だって、なんだかんだとごまかすので、買ったTVも返品してやった。なんなんだこの違い?

書込番号:1117909

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin12121212さん

2002/12/08 01:50(1年以上前)

かまこさん、そりゃ安いですね。私は、値引き後におまけを・・・って言って見ましたが、「無理です」って即答でしたよ。ただ、気持ちの良い店員さんだったので良い買い物したと思ってます。ところで、いま旅行から帰って来てその間の録画を見ながらです〜大容量って良いですねー

書込番号:1117914

ナイスクチコミ!0


スレ主 sin12121212さん

2002/12/08 01:56(1年以上前)

kksさん
う〜ん、結構違うもんですね。納得できる値段で買えるといいですね。

heros4628さん
ふむ、大泉だったら美女木まで近いし・・・ねぇ。

書込番号:1117938

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

最近の安メディアはどれ位?

2002/12/03 15:17(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

先週、秋葉でDVD-Rを買ってきたんですが
50枚で5.800円のバルグ品がありました。

今ってこんなに安いんですか?
それともまだまだこんなんじゃ高い?

もっと安いのあるよ〜という激安情報をみんなで共有せんか?

ちなみに20枚焼いてエラー一枚のペースです。

書込番号:1107035

ナイスクチコミ!0


返信する
じょんがらさん

2002/12/03 15:57(1年以上前)

そんな1枚116円ならもう十分です。文句ないです。秋葉で10枚1400円でも満足しています。

書込番号:1107116

ナイスクチコミ!0


(*^_^*)vさん

2002/12/03 17:14(1年以上前)

ドスパラ 980円10枚スリムケース

書込番号:1107255

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

通販

2002/12/03 11:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-77H

スレ主 あいうさん
クチコミ投稿数:317件

DVR-77Hですがテレビショッピングでも税別128000円です。
今日の読売の通販のチラシもありました。
ヨドバシのネット通販では税別138000円です。
こちらは10%ポイントが付きますけど。
北関東の大手電気店は11万円台で販売してます。
年明け、東芝の40が発売したら10万円を切るのでは。

書込番号:1106672

ナイスクチコミ!0


返信する
DVR-2000ユーザーさん

2002/12/03 15:44(1年以上前)

XS40はXS40の内蔵HDDからPCにデータを転送できないらしいです。
これだけで魅力半減。

書込番号:1107093

ナイスクチコミ!0


セラミックイエローヒーター搭載さん

2002/12/03 17:42(1年以上前)

そりゃあ魅力半減だなあ。

で、DVR-2000だとPCに「データ」を転送できるの?
内蔵HDDからPCに「データ」を転送できる機種はどれ?
「データ」ってタイトルのこと? 東芝RD-XS40は「本体側の『全タイトル一覧』に相当する情報をCSV形式のファイルとして出力可能」だそうだけど、これもデータ転送だよねえ、よく知らないけど。

書込番号:1107319

ナイスクチコミ!0


多聞少将さん

2002/12/03 22:01(1年以上前)

データ転送ってi−LINK端子でのことでしょうか。
DVR−2000以降のパイオニア機等i−LINK入出力端子装備であればDV信号として取り出すことが出来ます。PCからDVDレコーダを操作することは出来ませんが。
RD−XS40のネットを介したデータ転送とはタイトル等の情報のCSVファイルだけです。HDDに録画された内容はPCに取り込むことは出来ないようです。

書込番号:1107932

ナイスクチコミ!0


ぴえええさん

2002/12/04 00:59(1年以上前)

DV信号出力は、ファイル転送とは違うと思いますが・・・

書込番号:1108395

ナイスクチコミ!0


DVR-2000ユーザーさん

2002/12/04 14:11(1年以上前)

LAN経由で録画データをファイルとしてPCに転送できないと言うことです。
HDDレコーダですがロクラクとかはUSB経由でデータを転送できるらしいのに…
ロクラクUSB1.1なので東芝で100Base-TXならと思ったのに…

書込番号:1109486

ナイスクチコミ!0


コクーンほしいさん

2002/12/04 17:13(1年以上前)

http://121ware.com/usageguide/ax10/
これはできるみたいです

書込番号:1109787

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

安価情報

2002/12/03 04:16(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > DV-HRD1

スレ主 貧乏サラリーマンさん

http://www.joyfulokuda.gr.jp/
こちらで、121000円(税別)だそうです。

http://www.disk-group.com/products_list/dvd/item_dvd_11.html
ディスクグループの128000円(税別)より、さらに安いです。

私は、購入に傾いています。BSデジタルチューナー・DVDレコーダー・HDDレコーダー単体を3台購入するより、一体型の方が割安ですから。
どうも、いまいちな点は有りますが、この機能でこの価格でしたら文句ないですね。後数年すれば、皆様が満足するような機器が発売されると思いますが、それまで待つか、それまでの間はこの機種で我慢するかで、私は後者を選びました。

書込番号:1106159

ナイスクチコミ!0


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15181件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/12/03 08:26(1年以上前)

>BSデジタルチューナー・DVDレコーダー・HDDレコーダー単体を3台購入するより、
>一体型の方が割安ですから。

まぁこれは考え方次第ですけど、
修理の際は3種類がすべて回収されることをお忘れなく。

書込番号:1106358

ナイスクチコミ!0


pi-kuさん

2002/12/04 07:30(1年以上前)

この商品は、素直に考えていい商品だと思います。
さすがに、目のつけどころがシャープですね。
値段的にも魅力あり。
一部AVショップでは、ブレークしているらしい。

書込番号:1108896

ナイスクチコミ!0


ポチ22さん

2002/12/04 20:46(1年以上前)

ホントに色々な意見がありますね??
私はDVDレコ−ダ−もDVDもハイビジョンチュ−ナ−もありませんので
購入を考えていたのですが・・・・
D-VHS買うべきか、悩んでます

書込番号:1110322

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏サラリーマンさん

2002/12/04 21:08(1年以上前)

http://www.denkiya.co.jp/goods/video_dek/victor/vi-hm-dh35000.html
D-VHSを購入するならば、ビクターのDH−35000が、こちらで88000円です。
まめにチェックしないと、すぐ売り切れになります。毎回かなりの売れ行きらしく、購入受付した数時間後には、毎回在庫切れとなります。右上の更新時刻を確認れば、入荷の頻度が分かると思いますよ。
ハイビジョン放送を保存するには、他に選択肢が有りませんので、D-VHSは購入しておいた方が無難でしょう。但し、永久保存せずに録画予約等をして、視聴後に消去するのであれば、HDDレコーダーで十分ではないでしょうか。

書込番号:1110374

ナイスクチコミ!0


ぱーくまんつぁーさん

2002/12/05 09:59(1年以上前)

121000 は安いですね。場所は熊本ですか。。。
当方、関東なので送料が心配だな。
発売開始されたら他店ももっと下げてくるといいが。

書込番号:1111531

ナイスクチコミ!0


スレ主 貧乏サラリーマンさん

2002/12/05 15:52(1年以上前)

他店も、より値下げしてくれたら非常にありがたいですけどね。
ここの店は、常に新製品が格安ですので、お勧めですよ。
送料は千円程度ですし、その分安いので特に気になりません。
私は、早く手元に届くのを楽しみにしています。

書込番号:1112036

ナイスクチコミ!0


けむいさん

2002/12/05 22:21(1年以上前)

>貧乏サラリーマンさん
価格的には魅力的だけど、それ以外が丸っきりダメダメと言うのがこれの弱点だな。
D-VHSとの連携が出来ない、HDDからDVDへのコピーが等速再エンコのみ、DVDからHDDへの
コピーが出来ない。出力系が1系統しかない、HDDでの編集が番組消去しか出来ない、
DVDレコ部はDV-SR100と同じだから糞、本当に「デジタルハイビジョンがHDDへ録画できる」
事を除けば全く良い所がないと言っても過言ではない。

シャープも、思いつきでいい加減な商品を作るべきではないと思う。

書込番号:1112797

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/12/05 23:47(1年以上前)

近くのヤマダ電機で135,000に13%のポイント付き(−17,550円)だそうです。
発売が徐々に延びておりいまだに目途が立たないようですが出るころには30%オフ以上の店が結構出そうですね。

書込番号:1112922

ナイスクチコミ!0


アンパンマン2さん

2002/12/07 09:19(1年以上前)

>貧乏サラリーマンさん
オクダにて予約しました。ありがとうございます。今まではハイビジョン番組はDVカメラで録画編集していましたので、それに比べればこちらがいいですね。皆さんご不満な点も見受けられますが、消費を促すメーカーの戦略も見え見えだし、完璧なものは出て来ませんし・・・。

書込番号:1115813

ナイスクチコミ!0


MMP2000さん

2002/12/07 09:43(1年以上前)

予約先からメールがあり「出荷が今月中旬〜下旬に伸びた」
みたいですね。ま、ブルーレイが出るまでには出てくれば
いいや、って感じ(笑)

書込番号:1115857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:280件

2002/12/07 13:50(1年以上前)

結局予約しました。
発売は12月22日ごろとのことです。
ヤ○ダで134,800の13%引きだったのですがコ○マで交渉したところ現金でほぼ同じ(少し安い)値段にしてくれましたのでこちらにしました。
無理して安くしてくれたようでほぼ原価以下だった様です。
最近両者の争うニュースも出てますしそこまで価格競争しているのかとなんだか気の毒な感じがしました。
でも発売が楽しみです。

書込番号:1116303

ナイスクチコミ!0


元DVR-2000・現RD-X2ユーザさん

2002/12/08 03:05(1年以上前)

>HDDでの編集が番組消去しか出来ない、

うわ、コレ本当みたいですね。
某所の店員はできるって言ってたけど、カタログではシーン消去はDVDのみって書いてあるし・・・
マニュアルレート変換が無いのはまだ我慢できるけど、CMもカットできないんじゃ、美しいDVD-Rは作れないな・・
これは、BS/CSチューナー内蔵ハイビジョンHDDレコーダーとして割り切った方が良さそう。
コレ狙いで下取り用にDVR-2000売ったけど、編集機能無いのは致命的、大人しくBS/CSチューナーとDVR-77Hにしよう。
どうせハイビジョンはDVDに残せないんだし・・・

書込番号:1118083

ナイスクチコミ!0


守銭奴さん

2002/12/09 08:57(1年以上前)

ヤマダは地域によって価格差が大きいですね。千葉県市川市の某店では、¥138,000のポイントなしでした。近くに競合店がないため、強気です。また、サービスが悪いことでも有名な店です。

書込番号:1120924

ナイスクチコミ!0


よかったーさん

2002/12/19 16:35(1年以上前)

随分迷いましたが,やはり早く入手したいので,《貧乏サラリーマンさん》の情報でオクダから購入しました.感謝・感謝です.在庫があるということで,(こちら東京ですが)土曜日の夜に入れたメールで火曜日には届きました.
録画時間が表示されないとか,外部入力のリモコンボタンがないなど,使い勝手がイマイチの部分もありますが,Blu-ray登場までのつなぎと割り切れば,DVDの画質もなかなか良く,ほぼ満足です.
現在,サンヨーのプロジェクターLP-Z1に接続していますが,D端子の代りに色差コンポーネント入力しかないので,レコーダー側はD4,プロジェクター側は色差につなぎ,信号モードはAUTOとしてみたところ,これで良さそうです.ところでD4とコンポーネントの接続端子は機能的には全く同じと考えていいのでしょうか?どなたか教えていただけたらありがたいです.

書込番号:1144657

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVR-77H安売り情報

2002/12/03 00:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-77H

スレ主 たそがれのデジおじさんさん

昨日12.1某量販店をグルグルまわり最も安い値段提示をゲット!
115千円ジャスト!(税抜)。価格情報でも2千円以上安い筈。
お店は横浜..Y電機さん。マダマダ安くなりますょ。
ただ今金欠病で少しタジログおじさん情報です。

書込番号:1105808

ナイスクチコミ!0


返信する
PON吉さん

2002/12/03 05:08(1年以上前)

Y電器で10万円で購入しました。ちなみにK電器は10万8千円でした。

書込番号:1106198

ナイスクチコミ!0


77Hほしいさん

2002/12/03 10:23(1年以上前)

え!もう10万円で売っているのですか!
10万円前後になったら買おう、と思ってたンですよ。

”Y電器”とは、”や○だ電器”ですかね?
早速確かめにいかなきゃ!!!

書込番号:1106518

ナイスクチコミ!0


スレ主 たそがれのデジおじさんさん

2002/12/03 23:58(1年以上前)

いやー参りました。10万円であればおじさんも
たそがれないで、決断かな!?
何処のY電機ですか?地域のヒントが知りたいです。

ただ、おじさんは過去に十うん万円も張込み
Paiおにぁーのレーザーディスクを組込み
毎年2万円もの部品交換の挙句、今や飾と化した
両端木目の悲しい名機を眺めるにツケ決断が
できないことも「たそがれる」原因の一つ。

Paiおにぁーのユーザー様で
77Hの実情を更にリアルに教えて下さい。
原則、Paiおにぁー...開拓者!?のファン
です。

書込番号:1108238

ナイスクチコミ!0


ぱんだいるかさん

2002/12/04 00:35(1年以上前)

京都の久御山から少し大阪よりの木津川大橋を渡ってすぐのY電気で
土曜日に購入したら、115000円になりました。
この日はPi○○○○は120000円、コ○マで128000円まで下がりました。
Y電気は一番安かったのと、店員の雰囲気がとてもよかったので、即買でした。

書込番号:1108323

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

予約しました!!!

2002/12/02 09:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 ポンポコまぁくんさん

XS40 ヤ○ダデンキで予約しました。
発売日はまだわからないみたいだったので、予約しといたら連絡をくれるので・・・
価格は、110,000円+税金!(ポイントも付きます)
とりあえず消費税分を入金しました。
早く発売にならないかなぁ  楽しみです。

書込番号:1104231

ナイスクチコミ!0


返信する
むうむうむうさん

2002/12/02 10:41(1年以上前)

ポンポコまぁくんさん

どちらのヤマ●デンキでした?
仙台は123300+税金(ポイント付き)でしたので
もしどちらの店舗か差し支えなければ教えていただけますでしょうか?
すごい値引きですね♪良いものをより安く!
あとは発売日のみですね♪

書込番号:1104316

ナイスクチコミ!0


みにまさん
クチコミ投稿数:13件

2002/12/02 10:46(1年以上前)

ポンポコまぁくん 
私も是非教えて貰いたいです。大阪市内のヤ○ダデンキに聞いたら124,800でポイント13%って言われてそれ以上は無理と言われました。ポイント無しなら114,800円と言われたので店が分かれば再度交渉に行きたいと思います。

書込番号:1104323

ナイスクチコミ!0


スレ主 ポンポコまぁくんさん

2002/12/02 15:08(1年以上前)

兵庫県加古川市の「和光ヤマダ電機」です。

書込番号:1104697

ナイスクチコミ!0


むうむうむうさん

2002/12/02 15:41(1年以上前)

兵庫県加古川市の「和光ヤマダ電機」ですね
ありがとうございます!
ちなみにポイントって何%なんでしょうか?
私は13%でした〜♪

書込番号:1104755

ナイスクチコミ!0


funafuanさん

2002/12/02 16:48(1年以上前)

千葉のヤ●ダデンキでXS40を124800円で予約しましたが、
ポイントは付かないと言われました。
店によってポイント有り無しが有るのでしょうか?

書込番号:1104854

ナイスクチコミ!0


みにまさん
クチコミ投稿数:13件

2002/12/02 17:04(1年以上前)

ポンポコまぁくん さん
情報ありがとうございます。早速今から交渉に行って来ます。

書込番号:1104880

ナイスクチコミ!0


みにまさん
クチコミ投稿数:13件

2002/12/02 20:24(1年以上前)

行って来ました!
やりました。ポイント無しですが税込みで¥10,5000になりました。
ソッコー予約しちゃいました。
ポンポコまぁくん さんありがとうございました。
メーカー情報によると入荷は12月下旬になるらしいですが今から楽しみです。

書込番号:1105235

ナイスクチコミ!0


むうむうむうさん

2002/12/03 09:30(1年以上前)

みにまさん
みにまさんオメデトー♪
私は仕事の関係上とヤマダの場所の関係で入荷したときに
購入前に言ってみようかと思います。
みにまさんぐらいまでさがるといいなぁ〜

書込番号:1106443

ナイスクチコミ!0


NaCl-EDさん

2002/12/04 17:35(1年以上前)

みなさま、初めまして。
XS40、予約してきました。お礼と報告で書き込ませて頂きます。

愛知県春日井市にあるヤ○ダ電気で、
105,000(税抜き、ポイント無し)にしてもらえました。
最初に値段を聞いて、148,000とのことでしたが、
110,000円は無理ですか? 消費税が5,000円でもう少しだけなんとかなりませんか?
と聞いて安くしてもらえました。

ポンポコまぁくんさん、みにまさん、情報ありがとうございます。
このお店に行ける方の参考になれれば幸いです。

書込番号:1109835

ナイスクチコミ!0


や○だのまさん

2002/12/05 01:24(1年以上前)

噂の和光ヤマダ電機、加古川店に行ってきました。
ここの掲示板の内容に触れ、どの程度安くなるか尋ねてみましたが、
店員の提示価格は、ポイントなしの、124800円で、まだ、発売もされていないので、値引きのしようがないというような事を、きっぱり言われました。
その後も、交渉を続けようと試みましたが、よそよそしい態度で受け流されてしまいました。
どうやら、尋ねる店員を間違ってしまったようです。
周りには、他の店員がいなかったので、そのまま、帰ってきたのですが、
やっぱり、ヤマダは、店員によって、対応が全然違うのですね。
(私の交渉が下手だったのかもしれませんが)

ポンポコまぁくんさん、みにまさん程の値引きじゃなくても、ある程度納得できる価格であれば、即、注文しようと思っていただけに、大変がっかりしてしまい、個人的に”もう2度とヤマダでは、買うもんか!”と、心の中で叫んでいました。

しかし、まだ買う気満々なので、気を取り直して、次ぎは、コジマかミドリあたりで、再度、交渉してみようと思います。
もしよければ、どなたか、これらの店舗の価格情報をご存知の方、アドバイスをお願いします。
もし、ある程度の価格がでれば、すぐ、予約してしまうかもしれません。

書込番号:1110983

ナイスクチコミ!0


ぽぽぽぽんさん

2002/12/07 14:18(1年以上前)

私も噂の和光ヤマダ電機、加古川店に行ってきました。
店頭表示はポイント無しの124800円。値引きを尋ねると180000円税別ポイント無しとのことでした。
インターネット上で安値が評判になったため(この板のこと?)、問い合わせが殺到中とのことでした。売れ筋のようなので、現時点ではこれ以上の値引きは難しいそう。予約販売で安値ゲットできた人が羨ましいです。

書込番号:1116361

ナイスクチコミ!0


ぽぽぽぽんさん

2002/12/07 14:20(1年以上前)

↑訂正
  ×180000円税別ポイントなし。
  ○118000円税別ポイントなし。です。

スマソ。

書込番号:1116369

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング