
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2002年11月24日 22:18 |
![]() |
0 | 6 | 2002年11月3日 16:23 |
![]() |
0 | 3 | 2002年11月5日 01:10 |
![]() |
0 | 0 | 2002年11月2日 12:29 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月29日 01:50 |
![]() |
0 | 5 | 2002年10月31日 20:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

2002/11/24 22:18(1年以上前)
明日買いに行こうと思うのですが、まだこの値段で売っているのでしょうか?
ここで聞かずに、直接お店に聞けと言われそうですが(笑)
ちなみに、都内のドン○ホ○テでは39900円で売っていました。ヨドバシが無ければ、ここで買おうかな。まだ4台くらい新品が積んでありました。
書込番号:1087727
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30




2002/11/02 22:57(1年以上前)
安い店は安いんですね。
私も明日近所の同系列店に行ってみたいと思います。
#あ、でも現金がそんなにないか...。
書込番号:1040773
0点


2002/11/02 23:32(1年以上前)
DVD-RWが再生できるか非常に興味があるので分かったら教えてください。
お願いします。
書込番号:1040827
0点



2002/11/03 01:58(1年以上前)
-RWですが、パイオニアDVR-2000で録画してファイナライズした物は再生できました。多分他のでもいけると思います。
書込番号:1041188
0点


2002/11/03 12:55(1年以上前)
結果報告ありがとうございます。
RW読めたそうですが、HDDへの移動も可能でしょうか?
書込番号:1041968
0点



2002/11/03 13:33(1年以上前)
あんこうはいったい何処へ さん
コピーも可能でした。とりあえずテレビドラマをコピーしたのですが、びっく
りしたのが、RWで取った日付やレートも表示された事です。
あと、DVR-2000では再生の際CMの繋ぎ目が2秒程映像がストップするのです
が、XS30は一瞬で次のシーンへ変わりました。繋ぎ目の際のCMも少し混じっ
てコピーされましたが、編集で解決します。
書込番号:1042041
0点


2002/11/03 16:22(1年以上前)
X2も視野に入れていたのですが、これでもうXS30を購入することに決定しました。
克幸さん確認ありがとうございました。
書込番号:1042351
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2


ここの板を参考にして、大阪の○ジマで、88500円で購入しました。ほとんど、HDDにしか保存していませんが、やっぱHDD付きは、使い勝手は、非常にいいです。ドラマとかをビデオチェックしながら、別に録画したドラマを見ているので、追っかけ再生の恩恵もGOODです。そのドラマ自体の追っかけ再生は無いかもしれませんが、CMをとばしながら、録画されている時間を再生できるのは、GOODです。いつもROMさせて頂いたので、今回感謝も込めて書き込みしました^^\
0点


2002/11/02 23:46(1年以上前)
はじめまして、パナシードと申します。
ひょっとして、88,500円で更に、10%のポイント?凄い。
私は、12月に発売される東芝のDVDレコーダに非常に興味があったのですが、プログレッシブに対応していないので、断念し、このHS2を明日にでも購入しようと思っている為、購入額参考にします。
購入時にコンポーネント端子かD端子どちらを購入しよう?
マニアックな人達の話では、D端子よりコンポーネント端子の方が色がにじまないらしいです。
明日お店の人に聞いてみよう。
書込番号:1040845
0点


2002/11/03 09:41(1年以上前)
岐阜の羽島に新規オープンしたジョー*ンで値切ったところ、
8万9千円で10パーセントポイントの提示がありました。在庫あり。
ただし、金欠なので買えず。
書込番号:1041625
0点



2002/11/05 01:10(1年以上前)
はじめまして、パナシードさん。
残念ながら、ポイント迄は、ついていなかったと思います。
東芝のを待ちきれず購入しました。
当たり前のことですが、巻き戻しがないので、操作にちょっと手間取っています。機能的には、CM飛ばしで再生できるのなら、CM飛ばしで録画する機能があればいいのにと思っています。
書込番号:1046014
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 日立 > DV-RX4000


今日、開店のEXPOデジタルセンター熊谷店の開店セールに、10台限定のRX4000狙いでいってきました。
9時開店予定だったので、少し早めの8時半にいってみると、店の前は既に長蛇の列が、、
しまった出遅れたと思ったのですが、とりあえず並んでみることに。
寒風の中、1時間程待たされ、やきもきしながらDVDコーナーにいってみると、なんとRX4000が
まだ10台まるまるあるではありませんかっ、HITACHIブランドだと人気ないのかと思いつつ、1台目を
ゲットできてうきうき気分でした。
値段は、店頭価格49,700円+消費税+10%ポイント+ポイントカード入会ボーナス300Pで
実質、46,666円で、なかなかよい買い物でした(^^)
なお、レジに並んでいる時に2台ほど買っていった人をみかけましたが、運がよければ午後もまだ残って
いるかも。近所の人は急げっ!
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2


特売セールでHS2が先着20名:80000円でしたが、朝4時ぐらいには既に暇な学生等が20以上並んでいたそうで結局買えませんでした。う〜ん、社会人ではこの時間並べないな〜
0点


2002/10/29 01:50(1年以上前)
この寒空の中、朝4時から並んで買うまでの値段じゃないな。
書込番号:1031355
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

2002/10/28 12:19(1年以上前)
どこの店舗ですか?
福岡市内でこのくらいの値段であったら買いなんだが...
通販では,ちょっと心配だし..
福岡の情報求む
書込番号:1029992
0点


2002/10/28 19:27(1年以上前)
教えてください!どちらのコジマですか?
その値段なら是非私も予約したいのですが・・・
近くだと良いな・・・
書込番号:1030618
0点


2002/10/31 19:08(1年以上前)
ヤマダは97000円・13%P
事実上90000万(税込)位です。
コジマは入荷する気が無い模様。
以上、福岡市内情報でした。
書込番号:1036335
0点


2002/10/31 19:11(1年以上前)
あと、ビック・ヨド共に108000円・P10%
あと、ベストは入荷してない模様。
書込番号:1036340
0点


2002/10/31 20:23(1年以上前)
昨日コジマで聞いたら、89800円(予約)ということでした。
近くのヤマダはもう入荷していて、98000円(ポイントなし)ということでした。(交渉次第でコジマ並にはまけるでしょうけど・・・)
もっと量販店で安い情報ありませんか?
参考までに私は、埼玉県所沢市です。
書込番号:1036459
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





