
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年10月13日 22:06 |
![]() |
0 | 1 | 2002年10月10日 19:36 |
![]() |
0 | 2 | 2002年10月8日 19:54 |
![]() |
0 | 9 | 2002年10月7日 16:57 |
![]() |
0 | 4 | 2002年10月19日 17:51 |
![]() |
0 | 0 | 2002年10月3日 23:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2


念願のHO2を某家電量販店で交渉のすえ¥91Kで購入しました。
いやー、本当に色々探しました。この時期、なぜ在庫が薄の状況???
パナの戦略?無いと欲しがるバカな消費者心理を突いているのか?
などなど考えしまう今日この頃。(自分もバカな消費者ですが。。。)
また、最近国内のHDDメーカが不良HDDを出しているので思わず、
箱から出して電源入れる前にHDDメーカ確認しちゃいました。
MAXTER製だったので一安心。増設は高いですよね。。。
0点


2002/10/13 12:26(1年以上前)
二酸化水素って家電量販店で売ってるんですか?
どれ位の量を買ったのか分かりませんが91kは高いのでは?
しかし何に使うつもりで買ったのでしょう。
HDDを確認したと言うことは、蓋を開けたのですね。
これでメーカー保証がきかなくなってしまった・・・
しかも付いていたHDDがMAXTER製ですか私は聞いたことの無いメーカーですが、
Maxtorの偽物か?
書込番号:998324
0点


2002/10/13 16:08(1年以上前)
>しかし何に使うつもりで買ったのでしょう。
二酸化水素泉に入浴すると血行がよくなるらしい。
http://www.onsen-web.com/home/mamechishiki02.htm
それにしても、に消費者さんって面白い人ですね。
書込番号:998601
0点


2002/10/13 16:44(1年以上前)
>MAXTER製だったので一安心。
パナは昔QuantumのHDDをOEMで製造してたので、そのながれでMAXTERなんでしょうな。
書込番号:998649
0点

HS2の本体前面にも書いてある「AVHDD」というのは、松下とQuantumの
共同開発による、AV用途に特化したHDDです。
これを使っていると言うのですから、HDDのメーカーはQuantumかMaxtorに
決まっています。
書込番号:999200
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2


ビックカメラ新宿小田急ハルク店でTDKのDVD-Rが5本パックで\1580でした。
巨人優勝セールで特別価格らしいです。
ポイント還元15%あるので、差し引きしたら\269です。
日本製メディアでこの値段はかなり安いですね。
0点


2002/10/10 19:36(1年以上前)
TDK両面殻付き(TIPE1不透明)1,280円(20%)の物もあります。
結構前からあったんですけどね
書込番号:993436
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X2

2002/10/08 00:44(1年以上前)
三重県のジョウシンで値切って101500円で買いました
書込番号:988773
0点


2002/10/08 19:54(1年以上前)
全然安くないけど新横浜Bicで114800円(10%)HS2、108000円(10%)その周辺のドンキホーテで両方9万9800円でした。
書込番号:990046
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2


DMR-HS1が\69,800の広告を見て買いに行ったら、既に売り切れ。「50台用意したが特売2日目で完売しました。但し予約注文はできます(もちろん同額)」と言われ、お願いしたところ「HS2になりますけどいいですか」と言われビックリ!!納期は10月下旬とのこと。○ョイフル○ンダ新田店の情報です。尚、電話予約は不可で要来店らしい。
0点


2002/10/05 21:58(1年以上前)
そりゃすごい!
誰かボクにも買ってぇ〜
書込番号:984258
0点


2002/10/06 03:52(1年以上前)
やっぱり、
今月、ものすごい新型出るの間違いないね
こーいう情報でピンと来る人は元店員の人か
頭のいい人
書込番号:984842
0点


2002/10/06 15:05(1年以上前)
私も今日2台注文しました。間違いなくHS2です。10月下旬が待ち遠しいです。
書込番号:985599
0点


2002/10/06 15:51(1年以上前)
SMAppさん、貴重な情報ありがとうございました。
本日注文してきました。入荷がとても待ちどうしいです。
書込番号:985680
0点


2002/10/06 18:30(1年以上前)
早速、情報をもらいまして○ンダ(新田店)行ってきましたが、
HS1の69800円が在庫があるのでその価格でお売りできるとのことでした。
HS2じゃ?ダメですかを聞きましたらそのような価格では売っていませんし、HS2は納期はまったくわかりません価格は10万円ぐらいとのことでした。
何かの間違えでは?同じ販売店としては考えられません。
書込番号:986015
0点



2002/10/06 21:32(1年以上前)
あなたの街の電気屋さん さんが行った時には○ョイフル側で、HS1の在庫確保が出来たのでしょうか ?
私のケースではHS1を注文した段階で、店側からHS2と言われたので何とも言えませんが・・・
因みにこのセールは火曜日迄ですが、今後はHS2の入手は難しいかも知れませんね
書込番号:986332
0点


2002/10/07 01:38(1年以上前)
もし本当にSMAppさんがそのような対応をされたのであれば、
何らかの形でこの情報が店に流れた可能性もありますね。
で、店側は予想以上に客が殺到して手に負えなくなったとか…。
西友の返金問題じゃないけど、ネット上で情報が流れる事の恐ろしさを実感する今日この頃です。
書込番号:986758
0点


2002/10/07 16:57(1年以上前)
私も上述のSMAppさんの意見に同感です。
多分その後に、在庫が確保出来たのかも知れません。
私も掲示内容通り、HS2で注文(午後1時頃)することが出来ました。
(ちなみに店員さんはこの掲示板の存在を認識しております。)
店員さんの話によると、HS1からHS2への同額切替への理由は、HS1はチラシ掲載に関わらず「問屋が必要数量」を用意することが出来なかったこと原因になっているようです。(HS1は流通在庫のみ)
HS1とHS2の差額は問屋が負担することになっているそうです。
問屋も必死でHS1を流通在庫を確保したのではないでしょうか?
HS1が69,800円でも十分安いと思います。
書込番号:987810
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-55

2002/10/05 22:14(1年以上前)
そーだそーだ!!
いかがなものだ!
書込番号:984300
0点


2002/10/12 13:00(1年以上前)
この商品はオープン価格で、店頭予想価格は9万円程度って
発表しています。
何か別の製品と間違えているのでは?
書込番号:996461
0点


2002/10/15 00:09(1年以上前)
ヤフーオクーションで既に69800円で販売しています
書込番号:1001783
0点


2002/10/19 17:51(1年以上前)
直接聞いたら68800円だった
書込番号:1011248
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





