ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

さっそく購入(RD-X2)

2002/05/19 00:03(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X2

スレ主 アジモフさん

大阪日本橋の小さな店で購入しました。
店頭価格は、\128,000でしたが、\118,000に勉強していただきました。
たぶん最安値だと思います。

ただ問題は、東芝のHPでのオンラインユーザ登録の準備ができていないようなので、ツールソフトのダウンロードができないことでしょうか。
はやくなんとかしてよ、東芝さん!!!

書込番号:720721

ナイスクチコミ!0


返信する
店の名前は?さん

2002/05/19 00:32(1年以上前)

私も大阪に住んでいます。また、購入しようと考えていますが、どこの店でしょうか?教えてください。

書込番号:720769

ナイスクチコミ!0


ぶっしゅまんさん

2002/05/19 02:07(1年以上前)

わたしも本日このページでX2が発売になっていることを知り、
早速買いに走りました。
田舎埼玉のド地元の店ではさすがに「来月から出荷です」などとウソを
つかれましたが、国道沿いの量販店でゲット!!ただし店頭には
飾ってなく、聞いてみたら「今日入りました」とのこと。
値段も同じく128,000円を提示されましたが、
なんと!税込み12,000円(税抜114,286円)まで
一発で勉強してくれました。せっかくなので
メディアもつけてもらいました(パナの純正を5枚!!)。
さすがですね、「新製品が安いケー○デンキ」さん。
ありがとうございました。

早速過去の遺物をHDDにダビングし、整理中でございます。

書込番号:720966

ナイスクチコミ!0


ヤマーさん

2002/05/19 03:55(1年以上前)

少しずつですが、購入情報が集まってきてますね。
羨ましいです。わたしもX1かX2を検討しています。

>ぶっしゅまん さん
結構安く購入なされましたね。さらに、パナソニックのメディアを5枚も!
参考までに教えていただきたいのですが、
メディアというのはDVD-RAMですか?DVD-Rですか?
DVD-RAMでしたら4.7GBですか?それとも9.4GBですか?
よろしければお教えください。

書込番号:721121

ナイスクチコミ!0


さん

2002/05/19 07:00(1年以上前)

僕もKS電気大宮店で昨日税別12万円でX1の方を買いました。ハードデスクの部分は、5年保障は付かないとのことで他の店でもそうなのかな?

書込番号:721207

ナイスクチコミ!0


RD-X1ユーザーさん

2002/05/19 21:35(1年以上前)

今日RD-X1を購入しました。近くのワットマンで税別120000でパナのRAM9.4Gも1枚付けてもらいました。X2と迷ったけど価格が138000で取り寄せって言われたので、持ち帰り可能なX1にしました。パナのHS1も128000円で15000ポイントつきまで落としたのですが、やっぱりX1にしちゃいました。X2が安い価格で購入されててびっくりです。

書込番号:722518

ナイスクチコミ!0


シアラーさん

2002/05/20 11:15(1年以上前)

昨日、ヤ○ダ電器で118,000円で予約しました。
納品日は未定だとのこと。
しかし、他店で店頭に並んでいるくらいだからもうすぐ手に入るのかな。
ワールドカップまでに間に合ってほしい…

書込番号:723473

ナイスクチコミ!0


ぶっしゅまんさん

2002/05/20 19:02(1年以上前)

ヤマーさん
付けてもらったのは、4.7GBのRAMです。
じつは交渉では「(9.4GBを)1枚」って
ことだったんですが、精算のときに
4.7GB×5枚にサービスされておりました。
よい店員さんです・・・。

書込番号:724176

ナイスクチコミ!0


ならけんみんさん

2002/05/20 20:44(1年以上前)

ぶっしゅまんさんの「国道沿いの量販店でゲット!!」を見て もしかして…と思い国道沿いの量販店(奈良県)に行くと ありました!148,000円と表示してあるのを込み13万で購入しました。明日からHS1がバージョンアップの旅に出るのでかなり助かりました。情報ありがとうございました。

書込番号:724345

ナイスクチコミ!0


チュッポコさん

2002/05/20 21:26(1年以上前)

本日、秋葉原の某有名無線で予約しました。
店頭にはなかったのですが、値段を聞くと、いきなり\115,000でした。

(どこまで本当か分からないのですが)店員によると、東芝ではかなり注文を受けているので、いつ入荷するかは確約できないそうです。多分、今週中には何とかなるだろうとのこと。
ワールドカップの開幕戦に間に合わせるためには、早めに動いた方がよさそうです。

書込番号:724453

ナイスクチコミ!0


ヤマーさん

2002/05/20 22:46(1年以上前)

ぶっしゅまんさん ご回答ありがとうございます。
ケーズデンキって安いんですね。
DVD-RAM5枚といったら7500円くらいしませんか。
実売価格が11万円切っているじゃないですか!!
更に5年保証とは驚きですね。
明日にでも近所のケーズデンキに行ってみます。

書込番号:724669

ナイスクチコミ!0


掃除機さん

2002/05/24 13:56(1年以上前)

ほ、欲しい。

書込番号:731631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

いよいよ店頭に

2002/05/17 19:49(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X2

スレ主 C62さん
クチコミ投稿数:16件

大阪のヨドバシで売ってました。
¥148,000.-(10%ポイント付)

5月16日発売と表示がありました。

書込番号:718271

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

激安メディア

2002/05/16 20:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

Media Emporiumさんが、ついに9.4GB DVD-RAMヌードタイプを、
19800円/20枚で販売を始めましたね。
送料+税を入れても約1100円/枚ですか。
とても魅力的。
このメディア、信用度は十分なんでしょうか・・・

http://www.rakuten.co.jp/emporium/index.html

書込番号:716664

ナイスクチコミ!0


返信する
けんごろうさん

2002/05/17 11:32(1年以上前)

情報ありがとうございます。
さっそく10枚発注してしまいました。
明日着予定なので着後レポートします。
(もう使用している方がおられると思いますが)

書込番号:717686

ナイスクチコミ!0


けんごろうさん

2002/05/18 13:35(1年以上前)

使ってみました。
フォーマットも純正と同じですぐ終わり、録画再生も問題ないようです。
繰り返し使用はどうなのか不明ですが。
僕はこれで充分です。
パナ純正媒体でもへんなプロテクトのかかった不良品を買わされた事も
あるので、当たり外れはあると思いますが、これは使えそうです。
9.4Gでこの価格はよいですね。

書込番号:719632

ナイスクチコミ!0


Pumpman21さん

2002/05/18 22:23(1年以上前)

メディアエンポリアムさんの対応はとても良いですよ。

私は先日(ここにも記載しましたが)メディアエンポリアムさんから購入したメディアの一枚に不良があり、E30のトレーが動かなくなりました。
そのことの成り行きを記載してメール送信したら、新品と返送用の封筒(+切手付き)が送られてきました。

この会社のサポート(というか誠意)は抜群だと思います。
で、メディア自体はどうなのか....我が家では10枚購入して1枚異常がありましたが、今のところ問題なく使用できています。

書込番号:720500

ナイスクチコミ!0


スレ主 mushaさん

2002/05/19 15:29(1年以上前)

リポートありがとうございます。
私もさっそく買ってみます。
やっぱ9.4GBのRAMが一番使い勝手が良いもので・・・

書込番号:721862

ナイスクチコミ!0


RAMおやじさん

2002/05/20 02:32(1年以上前)

私も昨日9.4GBカ-トリッジタイプを10枚購入しました。本当は14500円でしたが来週末からワ‐ルドカップセールで10%offなるのですがメ‐カ‐の好意で10%offの13050円にしてもらいました。お礼の電話をしましたが本当に誠意のあるメ-カ-とサポ-タ-だと感心させられました。品物の方も問題なく使えましたmushaさん良い物を紹介してもらい有難う御座いました。皆さん、これはお勧めですぞ!!それと私はヌ‐ドタイプは安いけど面倒だからカ-トリッジタイプにしましたがヌ-ドタイプをお使いの方の意見はどうですか?




書込番号:723128

ナイスクチコミ!0


けんごろうさん

2002/05/20 14:52(1年以上前)

上にも書きましたが、私は殻なし10枚10800円でした。
(殻の必要性が僕にはわかりません。その分安いほうが。)

書込番号:723787

ナイスクチコミ!0


RAMおやじさん

2002/05/20 17:02(1年以上前)

殻付きの方がデイスクに傷がつかないですよね!
だったら殻付きの方がよいのでは?

書込番号:723988

ナイスクチコミ!0


けんごろうさん

2002/05/20 17:31(1年以上前)

40から50枚RAM殻無し所有し頻繁に使用しておりますが
一度も傷がついたことがありません。
なので殻無しの安いほうがよいでしょう。

書込番号:724031

ナイスクチコミ!0


サッカーマニアさん

2002/05/21 00:47(1年以上前)

大した理由もなく、パナのDVD-RAMにこだわってるものですが(^^ゞ、
Panasonic DVD-RAM4.7G(Noカートリッジ)×25枚(消費税・代引手数料・送料込)で1万6750円は安いですかね?
もっと安いところがあれば、ぜひぜひ教えていただけませんか?

書込番号:725006

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

やっと買いました

2002/05/15 23:59(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 jpescortさん

ヤマダ電機で135000円で10%のポイント消費税別でついに買いました

書込番号:715203

ナイスクチコミ!0


返信する
とーりすがりーさん

2002/05/16 00:17(1年以上前)

よくこちらの掲示板でヤマダ電機でポイント還元の話が出てきますが、
うちの近所のヤマダはDVDに関してポイントを付ける気は無いようです。
店舗によってそんなに差が有るものなのでしょうか。
テレビを買った時も、ビデオを買った時もポイントは無理との回答。
何の為のポイントカードやら。

書込番号:715250

ナイスクチコミ!0


スレ主 jpescortさん

2002/05/16 05:23(1年以上前)

要は交渉とハッタリ、関西人の得意技。
ポイントに関しては、ヨドバシカメラは消費税込みの10%で、
ヤマダは消費税抜きの10%、
10000円の買い物でヨドバシは10500円で1050ポイント
10000円の買い物でヤマダは、10500円で1000ポイント
近所にヨドバシがあるから、引き合いに出すと、何とかしてくれました

書込番号:715610

ナイスクチコミ!0


とーりすがりーさん

2002/05/17 00:56(1年以上前)

うちの地元のヤマダは交渉以前の問題でした。
ポイントが付くのはテープや電池等の消費品オンリーと言い切ってますから。
最悪。

書込番号:717169

ナイスクチコミ!0


たまたま見たさん

2002/05/17 16:07(1年以上前)

全国チェーンの電機店は地区により値段が違います(他店競合等の理由)特にヤマダはポイント制度が店舗によってばらばらで他地区の値段に対応してくれないと最悪です。DMR−E30がある店舗で6万円(税別)しかもポイント10%付きで販売してました。現在はポイントなし。但し絶対に店舗に行かないと販売不可と言っておりました。遠すぎて行けない方の事は考えてないみたいです。

書込番号:717935

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

やっぱり生産完了なんですかね?

2002/05/12 23:23(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 なべぽんさん

べつに買うつもりはなかったのですが、118、000円で売られていたので、ついつい買っちゃいました♪
さらに値切ったら11万までしてくれました。
ただ、お店の人はもう流通在庫限りで生産は終了だと言ってました。
当分、併売されるとものだと思ってたんですが・・・。
ここまで値段が下がるとすぐに在庫なくなっちゃうんじゃないかな?
ちなみに買ったのはニノミヤさんです。

書込番号:709851

ナイスクチコミ!0


返信する
まとちゃんさん

2002/05/13 00:10(1年以上前)

>お店の人はもう流通在庫限りで生産は終了だと言ってました。
あちこちでこの手の話を聞きますが、やっぱりホントなんでしょうか?

だとすると、二台目を購入したい>けどすぐに予算が無い>私
にとっては大問題でありますが・・・
東芝さんはまさかX2だけで勝負する気なんでしょうか?

秋ぐらいに上位機種がでるスケジュールが私的にはちょうどいいんですけど (^ ^;

書込番号:709963

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/05/13 00:13(1年以上前)

うーん、東芝のサイトには
「ハイスペックモデル」「エントリーモデル」みたいに
住み分けができてるっぽい記述がありますが、
こういう風に記述しながら抜き打ち的に生産終了するとしたら
ちょっとヤかも、、X2のスペックも真剣に検討してないので、、。

書込番号:709979

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1701件Goodアンサー獲得:195件

2002/05/13 01:00(1年以上前)

RD-X1ですが、まだ生産しています。(5月9日現在の情報で、生産数は減らしたそうですが。)ちなみにこの情報は営業さんが直接工場に確認してくれたので間違いないと思います。(RD-X1の納期を聞きたかったので東芝の営業さんが確認してくれました。)
ちなみにRD-2000でしたら4月に生産完了しました。

書込番号:710092

ナイスクチコミ!0


こやまささん

2002/05/13 01:17(1年以上前)

昨日 わたしがX1を購入した、ヤマダで下記の状況でした。
1.X1 特価\127,000の値札あり、値引きますのコメントなしです。
 在庫が一台あったようです。 相変わらず、入荷状況は悪いようです。
2.X2 在庫は当然ありません。
 価格はいくらかと尋ねたら レジを操作して確認していました。
 \129,800 と回答してくれました。
3.X1上位機種、X2下位機種の関係???
メーカーは並売といっているのですが、この価格だとなんかよくわからない?
といったら、X1は来月ぐらい?でヤマダでの販売終了し、X2に切り替わる
 方針になったようだとの説明を受けました。
 上記価格は、交渉した価格ではなく、最初の提示価格です。
 販売店の方針がそうなのかもしれないとも思いましたが、どーもメーカーの
方針のような気がします。
 だれもX2の実物を見ていないので、評価はメーカー発表のデータでするしか
無いのですが、X2を買いたいといっている人は耳にしません。
 これから購入する人は、早々にX1を安く購入するのがベターにような
気がします。 ということで なべぽんさんは、お買い得だったのでは
ないでしょうか?
 同僚で購入したい人がいるのですが、近くで\11万で売っていたら
お勧めなんですが。 下手すると、最安値があがりそうな気もします。

書込番号:710136

ナイスクチコミ!0


GODさん

2002/05/13 07:28(1年以上前)

X2を買いたい

そして買った

書込番号:710346

ナイスクチコミ!0


ウッディーさん

2002/05/13 19:37(1年以上前)

家の近くのほとんどのお店でもX1は在庫限りとか展示品限りの張り紙や
広告がありました。
X1が欲しいのなら今が買い時でしょうね。

書込番号:711232

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/05/15 18:23(1年以上前)

えっと、家電品をこんなにいっしょけんめ追っかけたことがないので
(たいてい無頓着に買ったっきりソノママ)
よく知らないんですけど、ホントにもう、終わりですかね?
・できて半年足らず
・バグは全部取れず
・後継機はマイナーヴァージョン
で、ホントに消えてくもんなんでしょうかねー???
ネット通販でも、見事に値段は横並びですよね。

それなりに機能的には練れてるモデルだと思うので、
これからもアップグレードしながら生き長らえてほしかったなー。
あるいは超ハイスペック機(HDD は 200G、ネット対応、
iLINK で PC と連動、DV モードで録画/編集可能とか)を
出してほしい、、。型番は X68000 とか(メーカーが違う)

書込番号:714543

ナイスクチコミ!0


WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/05/15 19:34(1年以上前)

まじじさん、どうなんでしょうね?
機能アップは難しいかもしれませんが、噂では、バグ取りは
行っているようですが?
また、噂では、X1の生産もX2が出るので縮小はするそうです
が、当面継続もするようですし?
私も家電品をこんなに追っかけたのは、ホントこれが初めて
ですね。多分この掲示板のおかげかもしれません。
私の場合、まじじさんと違ってつまらない書き込みもたくさん
しましたし、反感も買いましたし...。
今月いっぱいは仕事が忙しいので、あまりここも見てないです
が、来月になったら、FAQにメール致します。

書込番号:714660

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/05/16 06:22(1年以上前)

なにをおっしゃいますやら>WSFさん(^^)
私の場合、ここの書き込みの熱さに引っ張られて、
なかでもWSFさんの書き込みに引っ張られて
X1の購入を決めたようなところが正直ありますし、
(そういう人多いと思います ^^)
度重なる不具合やヌルいサポセンなどに煮えながらも、
この機械の高いポテンシャルを常に楽しんでこれたのも、
この掲示板と、それを引っ張って来られたWSFさんのおかげだと思います。

最初、もしX1生産完了なら、バグ取りも完了なのかなあ
(新規ユーザー獲得に努力が生かせないのなら、
 バグ取りを続けるのかなあ)と疑ったのですが、考えたら
RD−2000も最近になって機能アップの通知が来たということで、
X1もこれからまだまだ使えるのは確かですし、
その間はこの板も盛り上がって行くんでしょうね。(^o^)

書込番号:715633

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

本日X1買いました。

2002/05/12 16:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 はまやまさんきちさん

本日、X1を購入した。
近所の電器屋さんで、2台限り128000円で予約受付、現金なら10%ポイント還元。
 と書いてあったのですが、現金はないし、納品は5月20日くらいになるとのこと。
 仕方ないので、サトー無線に行ってそのことを告げたら 128000円から10%引いてくれて、115200円+PIONNER DVD-R x3枚 つけてもらって買いました。
 パナソニックのHS1がほしかったのですが、どうしても13万位よりも引けないみたいで、結局安かったX-1になりました。
 これから、マニュアルを読みますが、結構難しそうですね...
 (パソコンでの編集は簡単なのですが、再エンコードに時間がかかるのでいやになってしまいました。)

書込番号:709134

ナイスクチコミ!0


返信する
74さん

2002/05/14 08:49(1年以上前)

サトームセンの何処の店で購入されたのでしょうか?
差し支えなければ教えて下さい。

書込番号:712260

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング