ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

激安?

2002/02/14 12:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 えいちゃんさんさん

東京の某大手家電店Bで、たまたま、ダメもとで電話して本日、店に数台在庫ありということで、急いで値段交渉をかねて買いに出かけました。先週の月曜日税抜き123、750円で購入しました。今、快く利用してます。毎日が、TV三昧でやばいのですが(^_^;)

書込番号:536028

ナイスクチコミ!0


返信する
物欲マンさん

2002/02/14 12:27(1年以上前)

えいちゃんさん、こんにちは。
差し支えなければ、教えてくださ〜い!
Bってビッ○ですか?ベ○○ですか?
お願いします!

書込番号:536067

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2002/02/14 12:58(1年以上前)

なんで悪口書いてるわけでもないのに
店名隠すひとおおいんだろう?

1.ただ自慢したいだけ
2.ただ意地悪したいだけ
3.ただ何も考えてないだけ
4.その他

さぁ正解はどれ?

書込番号:536127

ナイスクチコミ!0


物欲マンさん

2002/02/14 15:10(1年以上前)

まあまあ、MIFさん。
店名ずばり書いてしまうのは、一寸気が引けるのも
わかるような気がします。(なんとなくですけど・・・)
逆に、私のように問い詰める方が悪いのかも知れません。
自分であたってみるの方がいいですね。
失礼しました。
ただ、このような掲示板も価格交渉には
結構効果があるもんですから・・・。

書込番号:536332

ナイスクチコミ!0


スレ主 えいちゃんさんさん

2002/02/14 19:17(1年以上前)

特に、店名を隠すのは、意味がないのですが・・・。Bってビッ○ですよ!

書込番号:536736

ナイスクチコミ!0


物欲マンさん

2002/02/14 20:31(1年以上前)

えいちゃんさん、ありがとう!!
感謝します。m(__)m

書込番号:536871

ナイスクチコミ!0


パンダマン西園さん

2002/02/14 21:31(1年以上前)

NHKの
鳥の世界
とかを録画してみましょう。

書込番号:537002

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

at 長野

2002/02/11 20:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

長野県佐久市のヤマダで購入しました。もちろん取り寄せでしたが価格は交渉なしの128,000円でポイントもつきました。納期は約2週間でした。

書込番号:529953

ナイスクチコミ!0


返信する
でぶぽんさん

2002/02/12 03:08(1年以上前)

えっ、その価格でポイント付いたんですか?
もし、10%付くんでしたら120Kでポイントなしで買った人よりすごいってことですね。
何%付いたか教えて下さい。m(_ _)m

もし10%付いてたら、120Kで頼んだ私は、たぶんポイントなしなので、RAM数枚付けてもらうしかないな〜。
(それか、128Kでいいから10%つけてもらうかな)

やはり、納期より値段をとったので、このさい我慢する代わりに少しぐらいメリットないとおもしろくないですからね。
(ま〜、だめもとで言ってみるだけですけどね)

それより、3月中に買えばいいやと思って予約したんですけど、やっぱ予約しちゃうとだめですね、今じゃ毎日店から入荷の電話が来ないかと思っています。
(因みに予定は、2月下旬で予約しました)

書込番号:530988

ナイスクチコミ!0


RECOさん

2002/02/12 17:25(1年以上前)

僕は埼玉県のヤマダ電機でRD-X1を予約しました。納期は1ヶ月は見てくださいといわれました(全国のヤマダ電機で公平に納入されるそうです)。価格は129,000円(税抜)でした。今から楽しみです。これからどのメディアが相性がいいのかとかふさわしいTVとかを勉強していこうと思います。何かアドバイスがあれば皆さんよろしくお願いします。

書込番号:531977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

無いと言われると無性に欲しい!

2002/02/11 14:04(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 物好きAさん

ブコビッチMARK−Uさん、お陰ですんなり12.6Kで予約できました。
秋葉原界隈の情報と総合するとどうやらラインの半分を40Gの後継機の生産に回しているようで、出荷が遅いのも頷けると言うものです。RD−X1は幻の名機(迷器?)になるかも知れませんね。それでも欲しい物好きが世の中には沢山いるのですね。何となく安心しました。それにしてもいつ来ますかね。

書込番号:529145

ナイスクチコミ!0


返信する
Teacupさん

2002/02/11 14:14(1年以上前)

>秋葉原界隈の情報と総合するとどうやらラインの半分を40Gの後継機の生>産に回しているようで
どこの情報ですか?
後継機が40G?・・RD2000に逆戻り??よく解りません。
流れとしては非常に不自然では・・・・情報の出所を知りたいところです。

書込番号:529159

ナイスクチコミ!0


ブコビッチMARK−Uさん

2002/02/11 17:27(1年以上前)

お安く予約できておめでとうございます
もう向こうも諦めてるかもね・・・来る頃は年度末だし

後継機とは廉価版では?
なんか下の方で見た気がしますが・・・
パーツが無くて、あり合わせのものでRで録画が出来るものを
作ったのかな?

それよりも、青色レーザーの方はどうなっているんでしょうねぇ・・
片面で最高レート(9.2)だと60分というのは
ちと映画を撮るときつらいやね・・

書込番号:529562

ナイスクチコミ!0


wowow2002さん

2002/02/11 18:51(1年以上前)

なんか聞いた話によると、純粋な青紫レーザって常温で発振させたら百時間くらいしか寿命が無いらしい。実用化にはまだ時間がかかるらしいです。
出てくるとしても2004年以降ではないでしょうか?

書込番号:529735

ナイスクチコミ!0


ブコビッチMARK−Uさん

2002/02/12 00:21(1年以上前)

wowow2002さん>

情報有り難うございます
それを聞いて、ますますこれを選んで正解だったと
思ってきました〜♪

書込番号:530652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

弐号機予約

2002/02/11 00:01(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 ブコビッチMARK−Uさん

本日、弐号機を予約してきました
壱号機は1月の初めにスカパーで始まった
昭和のアニメをどうしても取りたかったので、高くても
買っちゃいましたが、もう一台は編集用に買いました

江東区のヤマダ電気で12.6k(税込み)で手を打ってもらいました
まぁ、ここの掲示板で〜なんたらかんたらって言ったら
「確認してみます」って言って、引っ込んだらすぐ帰ってきて
「お待たせする分、その値段でOKです」って言いましたよ
インターネット万歳!

書込番号:528105

ナイスクチコミ!0


返信する
WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/02/11 10:54(1年以上前)

弐号機ですか、うらやましい限りです。
私は、友人にすすめて1台購入させましたが、すすめた私がビックリするぐらいメチャクチャ気に入ってました。購入額はヨドバシ梅田で税込みポイント換算込みで140Kでした。すでに家族中で使ってるそうです。
あとまわりに3人は欲しい予備軍がいるのでまたすすめようと思います。

書込番号:528813

ナイスクチコミ!0


ほれさん

2002/02/11 13:43(1年以上前)

近所の店では16万9千であったのですが
交渉でも16万といわれしばらく待ちに徹します。

書込番号:529103

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

予約したよ!

2002/02/10 19:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 としいとうさん

初めて書き込みします。
本日ヤ○ダ電器のとある県の本店で予約してきました。
納期は約1月半位とのことでした。
価格は税込み13万弱にしてもらいました。
(店頭表示価格は15万弱でした)
早く入荷連絡のこないかなぁ・・(^o^)丿

書込番号:527349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

買いました

2002/02/10 10:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 みきはるさん

富山市のヤ○ダで購入しました。価格は124K税別です、納期は2〜3週間かかるそうです。
自宅が遠い為、現金支払い送料着払いでお願いしました。
少しの値段交渉ですんなり下げてもらいました。
コ○マは148K・100満ボ○トは156Kでいずれも在庫無しでした。
早くこないかな〜

書込番号:526440

ナイスクチコミ!0


返信する
いつもはヨドバシさん

2002/02/10 11:31(1年以上前)

はじめて発言します。東京に住んでいます。
ヤマダ電機が近く似ないのですが、このBBSを読んで、やはりヤマダ電機だ!とばかりに一番近い店を探し、東京本店が一番近いので行ってきましたが、在庫なく、価格は159K!
このBBSでの情報などを元に交渉しても一切受け付けず、「当店ではこの
価格しかお出しできません」の一点張りで、話しになりませんでした。店員
の態度も印象悪く、もう一度行こうという気にならないで帰ってきました。
先日秋葉原の大手電気店でも139,800円だったので、あのヤマダ電機がこの
価格しか出さないというのは意外でした。
売れ筋で品薄なので強気なんですかね。
この

書込番号:526508

ナイスクチコミ!0


わたしもヨドバシさん

2002/02/10 17:12(1年以上前)

いつもはヨドバシさん。こんにちは。先日秋葉原へ行きましたが、どこも168K前後でした。サトー○センなどは、交渉にも応じずで、強気で「この値段以下で出る分けないでしょうが」とのコメント。なんだかこのページの値段があり得ないかのようないい方で、自分が悪者のような気分でした。(笑) 店員さんの方が不勉強なクセにね。伏せ字でOKなので、どこのお店でご購入なさったのか教えてください。

書込番号:527148

ナイスクチコミ!0


ODIさん

2002/02/10 19:27(1年以上前)

ここの掲示板を拝見しているうちに、HDとDVDがついて12〜3
万円台ならとコ○マに行ってきました。
すると店頭価格168に斜線、店員に聞いてそれより数千円〜1万円が通常なのですが、聞くまでもなく、43Kの値引き札が貼られていて、他のプレーヤーものきなみ○K引きの札が・・。
交渉の手間もなく125です。
ただし、在庫無しでの予約の札もついてましたが。
こんなにも、○K引きの札が直接書かれているのはあまり無かったような。
店員に聞くと、今度の金曜日までの価格だとか。
ではと、同じ地区のヤ○ダへ行って、○○店は○○価格だが、ポイント付くのでこちらに来たよと、表示価格をつげると、奥へ・・、しばらくして、そのようですねと。
では、124K税別でとなり、税込み13を上回った価格をさらに切らせて、
13K税込に。
ポイントはダメでした。
もちろん在庫なしで、予約となりました。
どなたかがここで、書かれてましたが、データのアップで出荷が遅れているのかもしれませんね。
ちなみに地域は、コ○マの本社のあるT県U市です。
金曜日まではこのU地域のコ○マで、交渉無しで125ですよ。

書込番号:527384

ナイスクチコミ!0


すこるぴおんさん

2002/02/10 22:27(1年以上前)

福島県のヤマダで予約してきました。6日に初交渉したのですが、その時点で税別129.8Kということでした。(表示は168Kに「更に値引き」)
っで、他にも買う物があったので検討して来ると言うことにし、見積もりをもらって帰りました。
本日再交渉したのですが、わたしが交渉後通達があって138Kまでしか出せなくなったとのこと。しかし私の場合、以前見積もりをもらっていたのでその値段にはしてくれるという話....。
ちょっと迷ったのですが、予約して来ちゃいました。
納期は一ヶ月近く....の予定。入り次第連絡をくれると言うことでしたが、ちと心配です。
近くにコ○マもあったんですが、展示してもいないし店員の態度も今一なので行く気がなかったのも決めた要因かな。

初交渉後、店員さんは色々と調べてくれたらしく、全国のヤマダに在庫がない。と言っていましたね。
焦らずじっくり待ちます〜。

書込番号:527836

ナイスクチコミ!0


すこるぴおんさん

2002/02/10 22:31(1年以上前)

上であやふやな書き方しちゃったので、補足します。
「138Kまでしか出せなくなった」は税抜きの価格です。
一週間もしないうちに10Kも変わっちゃうなんてイヤですね。

書込番号:527850

ナイスクチコミ!0


いつもはヨドバシさん

2002/02/11 15:13(1年以上前)

わたしもヨドバシさん
>伏せ字でOKなので、どこのお店でご購入なさったのか教えてください。
いえいえ、まだ買っていないのですが、先週末、秋葉原を歩いたときは、
サトー○セン(といってもたくさんあり、店によって言うことがちがう)の
秋葉原駅前の小さな店がビルの中にたくさんあるところで、145Kと
言われ、その後いろいろまわっていたら、大通り沿いのナカ○ラ電気で
在庫ないが139.8Kという値段を提示されました。それでもこのBBS
のヤ○ダやコ○マの情報に比べたら高いと思い、買わずに帰ってきた、と
いう状態です。
そのうち生産が追いつくまで待つかなぁ・・・。

書込番号:529261

ナイスクチコミ!0


わたしはK'Sさん

2002/02/12 14:30(1年以上前)

周辺情報をひとつ。
まず、先週初、B○○カメラに行きましたが、あそこは決まりがうるさく相手に確認すると言ってヤ○ダに電話。12Kじゃ赤字で出せないと言っていたとのことで下げてくれませんでした。
次にヨドバシに行ったら展示品すらみつからず一旦断念。
それで週末に、埼玉東部地区のK'S○気へ。
ヤ○ダさんは、どこも12KのようですよとHPコピーを見せたら、少しして戻ってきて、税抜き12.98K。千葉のK'S○気で税込みで13Kですよと言ったら即同額でOK。あっけないくらい簡単でした。ただし、納期はわかりません。
K'S○気は、5年保証が無料(5万以上の商品)でついてくるのでお得でした。

書込番号:531706

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング