
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています






ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000


DVR-2000をついに購入しました。日本橋のJ電機で交渉し、
税込183,800円になりました。送料等を考えると、通販よりも
安いと思います。
メディアは、メディア専門店のT電機でDVD-Rが1,160円、
DVD-RW(Ver.1.0)が1,500円でした。
早速DVD-Rに録画し、PanasonicのPV55で問題無く再生できました。
DV端子はダイレクトなデジタルデータ通信ではない?(パイオニア
に説明を聞いたがよく理解できなかった)そうで、画質劣化がある
そうです。DVカメラからのダビングは、できればV1モードで、とのこと。
でも、DVの方が1分程余裕があるので、DVDが1枚ではちょっと足りません。
0点


2001/03/01 02:32(1年以上前)
T電機ってどこの事ですか?
DVD-RWが1,500円ならかなりリーズナブルだと思います。
教えてください。
書込番号:113947
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000


ヤフーオークションで新品未開封で税込み \175000-で落札できました。
オークションでは現在はしりませんが年初は結構 税込み \175000-で取り引
きされていた
ようです。
0点


クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





