
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 0 | 2019年1月4日 17:38 |
![]() ![]() |
3 | 0 | 2019年1月4日 02:35 |
![]() |
8 | 3 | 2018年12月30日 12:31 |
![]() |
11 | 2 | 2019年2月27日 17:30 |
![]() |
7 | 0 | 2018年12月22日 17:33 |
![]() ![]() |
25 | 11 | 2018年12月23日 22:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060
【ショップ名】ベスト電器
【価格】10万円
【確認日時】1月4日金曜日
【その他・コメント】
購入店だけで使える商品券でのキャッシュバックをすればもう少し安く買えましたが、商品券の必要がなかったため交渉に交渉を重ね、キリのいい10万円をお願いすると10分程度して戻ってこられ交渉成立しました。
親切な店員さんに感謝です
書込番号:22370492 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FW1000
【ショップ名】ビッグカメラ名駅西店
【価格】40000円+ポイント10%還元+長期保証
【確認日時】2018年11月
【その他・コメント】2018年11月頃はBDZ-FW1000の価格.comの最安値が40000円位だった。
2018年11月頃は2017年モデルの方が、
2018年モデルより高値だったりと不安定だった。
そこで金曜日にスペックの違いを聞きに一度訪問。
その時の店頭表示価格が58,000円ほどであった。
土日限定のセールで、
BluRayレコーダーコーナーがセール対象であり、
BDZ-FW1000の店頭表示価格が48,000円ほど。
“さらに値下げ・店員まで”の札があり、40,000円まで下がった。
録画用ディスクも、併せて買うことで安くなる特典もあり、持っていなかったHDMIケーブルも一緒に購入したが、それでも込43,000円ほどで購入。
☆土日限定セールは対象商品が決まっていないそうなので、行ってみないと何が対象なのかわからないそうです。
書込番号:22369237 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-SCZ2060
【ショップ名】
ビックカメラ天神
【価格】
106920円のポイント13%
【確認日時】
12月29日
【その他・コメント】
パナソニックの4Kチューナーをヤマダ電機に返品
します。代わりにこちらのレコーダー在庫をヤマダ電機に確認しました。在庫がなかった為、ビックカメラで再確認した所、二台ほど年末用に在庫を確保されていたようです。なんとか購入出来ました。
年末に間に合って助かりました。
書込番号:22357396 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>kockysさん
パナソニックの4Kチューナーは某社のOEMで酷いらしいですね。
無事、本機を入手できて何よりです。
完璧ではありませんが、某社OEMの4Kチューナーより大分マシかもしれません。
書込番号:22358015
2点

ヨドバシの店舗では納期が3月の表示になっています。
年末に購入できてよかったですね。
書込番号:22358536
1点

コメント有難うございます。
ヤマダでも12月頭から欠品で入荷できてない。いつ入るか分からない。
という事で期待せずにビックで聞いて正解でした。
こんな事もあろうかと(謎ですが)無理矢理引っ張ってきてます。というパナ販売員の言葉でした。
書込番号:22359397
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZW1500
【ショップ名】
ビックカメラ岡山駅前店
【価格】
35000円+ポイント6%+5年保証
【確認日時】
2018年12月23日10:30頃
【その他・コメント】
当社ヤマダ電機で、ヤマダのWebの値段で買う予定だったが、ビックカメラ岡山駅前店で交渉すると35000円+ポイント13%とスパッと言ってくれたので即決。LINEpayの20%バックを使いたかったので、LINEpayで支払い。5年保証でポイント5%、LINEpay払いなので2%抜かれました。地方でこの値段で行けるなら、都会はまだ行けるのでは?
書込番号:22343638 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

追記。やっとLineの20%還元が2/27に返ってきました。5000ptMAXなんで5000ptバック+5%くらいのptバックで、一体なんぼやねんって感じです。実質25000円くらいだと思います。これからは家電買うならビックカメラでLinepayで25%バックの時にします^_^
書込番号:22497555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > IODATA > REC-ON HVTR-T3HD4/E
【ショップ名】
イートレンド
【価格】
29800
【確認日時】
さっき
【その他・コメント】
https://www.e-trend.co.jp/items/1167669?sale=mmsale20181222
7点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-BCG3060
【ショップ名】ヤマダ電機 立川
【価格】77820円ポイント11%
【確認日時】2018年12月16日
【その他・コメント】ポイント換算すると価格ドットコムよりかなり安いのですが、もっと安い情報があれば教えてください。
書込番号:22340820 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

良く勘違いしている人がいますが、税別と税込み良く見分けた方が良いです。
税込みだと、84,045円ですから、そこからポイント8,560円を引くと、75,485円ですので、
価格ドットコムで提示している最安値の方が安いです(税込み価格なので)。
払うお金は税込み価格ですからね。
書込番号:22341463
7点

しまchanさん
確かにそうですね。勘違いしていました。
本日池袋ヤマダ電機電機にいったら、77820円の15%にしてくれるって言ってました!
書込番号:22341698 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それなら最安値になりましたね。
ちなみに私はビックカメラ派なので、こちらで購入するかもですが、
ビックは、12%+PayPayで支払えば+5%ですね。
ヤマダもPayPay対応していると思うので確認されると良いと思います。
品切れになりつつある感じがありますので、購入するなら早めに購入した方が良いと思いますよ。
書込番号:22342127
2点

ヤマダの値段は分かりづらいです。税別表記は仕方ないにしても、ポイントも税別価格にしかつかないし、
商品券をつけると書いてあっても金額も書いてなかったり、客のことなど何にも考えていないように思います。
ポイント11%に騙されてはいけません。
書込番号:22342604
0点

ディーヴィディーさん
ヤマダ電機とビックカメラとではポイントの付け方が違うのですか?
ヤマダ電機は税別にポイント?
ビックカメラは税込にポイント?
ということですか?
書込番号:22342844 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤマダと確かエディオンもポイントは税別価格につきます。
ヨドバシ、ビックは税込み価格に対してポイントが付きます。
たとえは1000円の商品だとポイントは102円で110円ではありませんので、騙されないように。
書込番号:22342880
3点

しまchanさん
価格ドットコムのコジマネットが税込73,861円です。ポイント1%、5年保証の5%を換算すると、ポイントが4,432円となり、差し引いて6,9429円となります。これが最安値かもしれませんね。
書込番号:22342908 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ディーヴィディーさん
ありがとうございますm(_ _)m
ヤマダ電機とビックカメラにポイントの付け方がちがうとは知りませんでした。
同じ税抜金額なのに、ビックカメラがポイント10%、ヤマダ電機11%になっていて、ヤマダ電機が常にビックカメラを上回ろうとしていたのかなとおもいましたが、税抜と税込の違いでポイントが上回る表記をしていたのかもしれませんね。
一見するとヤマダ電機の方がお得にみえますからね。
勉強になりました。
書込番号:22342921 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コジマは微妙ですね。
コジマで基本買い物はしないので、コジマでポイント貯めても意味無いし、長期保証も基本しないので、
私には、コジマは安いとは思わないです。
しかも納期は1月下旬て。。。。あり得ないですね。
ビックは、本日から3%UPが始まったし、25日には届くので、私にはこっちの方がいいです。
何を目的で購入を検討されているのか分かりませんが、
・急がずとにかく安くなるのを待っているのであれば、それでいいと思いますが、
→でもいつが最安値かなんて分からないので、いつまでも買えないと思いますが。
・特別番組が多い年末のこの時期に一杯録画したいのが目的であれば、
コジマは無いと思います。
この時期に買いたいのであれば、余り悩まず購入した方が良いと思います。どんどん在庫がなくなっていきますので。
書込番号:22343333
1点

しまchanさん
ご意見ありがとうございます。
私もコジマで買うつもりなどサラサラありません。
お目当てのお店と交渉するためのネタ集めです。
私はビックカメラでコジマと同じ条件プラス、価格ドットコムとビックカメラの期間限定クーポン3%を付けて購入しました。
すなわち、
73,861円税込 5年保証付き、1+3=4%のポイント
を付けて購入しました。
書込番号:22343532 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【ショップ名】ケーズデンキ 菖蒲
【店頭表示価格】\86,000(税込)ぐらい
【購入価格】73,000円(税込)・ポイント制度なし
【確認日時】2018年12月23日
店員に購入の意思を伝えて改めて価格を聞いたところ、
いきなり\73,000(税込)を提示されました。
ケーズデンキで初めて買ったけど、いい買い物でした。
書込番号:22344833
4点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





