
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2018年5月26日 19:29 |
![]() |
9 | 3 | 2018年5月14日 12:49 |
![]() |
12 | 8 | 2018年5月18日 20:42 |
![]() |
12 | 5 | 2018年6月1日 15:50 |
![]() |
2 | 0 | 2018年5月6日 16:48 |
![]() |
14 | 10 | 2018年4月16日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030
【ショップ名】
東京都武蔵村山店で
【価格】
価格コムの最安値の保証込みの値段を言ったら、69000円のポイント4000円分の延長保証付き実質65000円になったので購入しました、残りは一台です。
【確認日時】
2018年5月13日
【その他・コメント】
即決の場合の値段です。
2点

>ハイパーエイジャさん
> 東京都武蔵村山店
地元では特定できるのでしょうか?
書込番号:21822499
2点


>ディーヴイディーさん
>スピードアートさん
そうです、そこの店舗です。
もう少し下げられたかな?とも思いましたが、余りがめつくして下げてもらえなかったらとも思い購入しました。
まあ満足する値段にはなったので。
書込番号:21823658
3点



ヤマダ電機の家電スマイル館リニューアルオープンにて
FBR-HT1000 が\32,800(税別)でした。
2Tのやつは、3000円高かったです。
株主優待券を2000円分使いました。
逐一、レポートできればと思います。
ちなみに
台数限定のシャープWチューナー(BDNW500)は
\24,800(税別)でした。
フナイの6チューナーは
2Tが\49,800(税別)、3Tが\59,800(税別)だったような気がします。
全て、ポイント還元なしと思います。
3点

テレビのHDMI入力が壊れているので
セレクター⇒変換器⇒D端子接続
ですが、
東芝Z620同様、
HDMI解像度設定:デフォルト=自動
ではNG、
ある機器を介して1080iに設定しても
HDMIの繋ぎ換えをすると自動に戻ってしまいます。
720pだと、繋ぎ換えても設定は維持されました。(これもZ620と同じ)
スキップ(送り・戻し)の設定が
それぞれ、5秒・10秒・30秒・1分・5分 の中から設定可能
15秒があっても良かった。
放送画面⇒サブメニュー⇒アンテナレベル
で信号品質が表示(推奨20以上)
設定⇒放送受信設定⇒地デジ⇒受信状態の確認
で、信号強度(推奨18〜37)と信号品質(推奨20以上)が表示
設定⇒放送受信設定⇒(BS/CSデジ)⇒受信状態の確認
だと、信号品質のみ表示(推奨20以上)
設定⇒自己診断機能⇒放送チャンネル
で、地デジの全ての受信可能な物理チャンネルの
[放送局]と[信号品質]の一覧が出ます。
(物理チャンネルは非表示)
・チャンネル設定されている局に※印がついている
・複数の中継局からの電波を受信している場合は
設定されていない(中継)局は※印なし
・設定は自動なので、任意に指定できない
番組表の並び順は、矢張り変更不可。
USB-HDDの登録情報はそのままで内蔵HDDの初期化は
(ユーザーレベルでは)不可。(サポート確認)
書込番号:21816331
2点

今日入っていたヤマダ電機のチラシで\32,800になってましたね。
いよいよ在庫処分みたいですね。
店員さんは後継機について何か情報を持っていましたか?
FUNAIからお知らせがないので、ひょっとしたら1代限りで販売終了なんてこともあるのかも。
書込番号:21818157
1点

>FUNAIからお知らせがないので、ひょっとしたら1代限りで販売終了なんてこともあるのかも。
フナイが東芝レコーダーのOEM生産を受託しているからREGZAレコーダーのモデルチェンジに併せて何らかの機能追加した新型に切り替わると思っていますが。
書込番号:21818182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店員さんには聞きませんでしたが、
前もってフナイのサポートに訪ねたら
後継機種の情報はありません、と言われました。
書込番号:21818230
2点

>前もってフナイのサポートに訪ねたら
>後継機種の情報はありません、と言われました。
どこのメーカーサポートもそう答えるでしょうね、(後継機の有無に関わらず)公式発表前は。
書込番号:21818269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし後継機が出るのなら
・操作レスポンス・マルチタスクの向上
・フォルダ一括ダビング
・番組表の視認性
・録画モード変換のスピードアップ
あたりの改善をお願いしたいところです。
書込番号:21818280
1点

ヤマダのオープンから1週間経って
第2弾のオープンセールが始まったみたいですが、
2Tのやつは値段据え置きですが、
1Tが、なんと、税抜で3千円も値下がり!!
奈落の底にたたき落とされた気分です。
書込番号:21834045
1点

内蔵HDD1テラのトリプルチューナーモデルが税抜き3万円切りは安い。
在庫が過剰なのかな。
書込番号:21834452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2500
【ショップ名】ヤマダ電機大井町店
【価格】52,380円(税込)ポイントなし
【確認日時】2018年5月8日
【その他・コメント】次の機種も同時録画はDRなので、ULTRA HDがいらない私としては安い此方を選びました…処分特価です。
書込番号:21809640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>次の機種も同時録画はDRなので、ULTRA HDがいらない私としては安い此方を選びました
これがまだよく判ってないですが、
>3番組を同時に長時間録画できる機能の搭載
って、書いてあるんですよね。
https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FT3000_2000_1000/feature_1.html
書込番号:21811016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サポセンによると、
ZTは、エンコーダーが2つ故、
同時間帯の3つ目の長時間モードは
最初からDR(後変換)だそうだ。
FTは、エンコーダーが3つで
通常は、最初から3つとも長時間モードだそうだ。
但し、3つ目の録画開始時に
機器に負荷がかかっておる場合は、
3つ目を最初からDR(後変換)で録画するそうだ。
機器に負荷がかかっておる場合とは、
UHD-BDを再生しておる事を指すそうだ。
但し、映像の状態によって負荷も異なる故、
UHD-BDを再生しておれば必ずそうなる訳でもないらしい。
DIGAは、長時間録画時でも、
(マルチタスク時のDR変換の為)DR録画も裏で実行されておるのだが、
ソニーは予備録画なしだそうだ。
3つ目の長時間モード録画開始時に負荷がかかってなければ
長時間のみが実行されるらしい。
では、
長時間が3本実行中にUHD-BDを再生したらどうなるのか?
については、
『情報が無い』と。
おそらく、ハナから再生出来んか、録画と再生どちらをSTOPするかを選択、
もしくは負荷がかかり始めた時点で再生STOP( or 録画と再生どちらをSTOPするかを選択)
といったところであろう。
即、録画をSTOPする仕様は考え難い故。
書込番号:21811536
5点

>彙襦悶躱脛さん
なるほど〜。
良い情報ありがとうございます。
新型のほうがスレ主さんのニーズに近かったわけですが、価格とのトレードオフですかねぇ。
書込番号:21811548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月26日にこのスレの価格に合わせ欲しいと地元ヤマダ電機テックランドで交渉しましたが断られました。
6月1日ヤマダ電機からのメールにてウェブ価格を確認すると48006円税込みとなっておりましたが、完売ということで購入できませんでした。
再度テックランドに行くと、新型が展示されていて旧型は展示在庫のみでZT2500は見当たりませんでしたが、先日の店員さんに在庫確認したところ、一台在庫があるという事でした。価格応相談という表示があったのでスマホのヤマダウェブ価格を提示し交渉しました。店員さんは確認後に本日限りなら価格を合わせられるという事で購入を決めました。
おかげ様で安く購入できましたありがとうございます
新型も魅力的でしたが、4K放送対応モデルが出ると、投げ売りされそうなので見送りました。
書込番号:21866396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UX7030
【ショップ名】
ヤマダ電機 LABI大井町店
【価格】
税別125500円7年保証付き
【確認日時】
5/6のお昼過ぎ
【その他・コメント】
前に書き込みをした時より4000円ちょっと安くなっていました。
2点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UX7030
【ショップ名】
ヤマダ電機LABI大井町店
【価格】
税別129800円
【確認日時】
4/8 10時過ぎ
【その他・コメント】
更に2000円くらいなら、値引き可能なようです。
新製品の発表で在庫処分が始まりそうですね。
6点

>ディーヴイディーさん
口コミを参考に、地元の家電量販店に行きましたが、この価格は無理です。と一蹴されました。
大阪のおにぎりの形をした市に住んでるのですが、地元のヤマダ電機でも無理と言われました。
店員の方は、この口コミの値段の事を知らなかったです。
系列他店舗の価格に合わせられないのに、何が、他店の価格より安くします!だと思いました。呆れますね。
そもそも、うちの地元から1度撤退してるんですよね。ヤマダ電機。店舗も活気がなく、商品のディスプレイも歯抜けで
やる気を感じない店舗です。もう、撤退したらいいのに・・・。
もう1店。唯一関西資本ののお店でも交渉しましたが、店員の方は、聞いてみますとすごく丁寧に対応して頂けましたが
上の方の了承が出なかったので、駄目でした。結果は駄目でしたが、良い気分で店を後にできました。
折角の有益な口コミも、やはり田舎だと効果がありませんね^^;
実店舗でも、税込み14万で購入できるという事実があり、それを目の当たりにすると、もう妥協せずに14万で購入できるまで
根気よく待とうと思います。無理かもしれませんが・・・。
買えなかったら買えなかったで、諦めるしかないですね。
>ディーヴイディーさん。情報ありがとうございました。東京の物価が高いって誰が言ったんでしょうね・・・。
書込番号:21739269
0点

LABI店舗はほかのヤマダ電機と違ってある種特殊な店舗ですから、通常のヤマダ電機で交渉しても無理かもしれません。
大阪にはLABIが2店舗あるので、そちらで交渉されてはいかがでしょうか。
書込番号:21740255
3点

>ディーヴイディーさん へ
『価格.com』さんの“価格推移グラフ”を視てみますと、価格帯は14万3千〜16万5千円・・・
さすが‘旗艦店’びっくり価格ですね。。。とのような経緯で「瞬間最大風速」が吹いたのでしょうねぇ・・・
書込番号:21740483
1点

>ディーヴイディーさん
励まし、ありがとうございます。
LABIは、なんばと千里があるのですが、なんばひ良い印象があるないです笑
千里は行ったことはないのですが、対応は良いのかな?行ったことある方教えて頂けますと幸いです
>夢追人@札幌さん
事実が全てだと思います。企業努力だと思って有難いと思いましょう!
書込番号:21740505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>俺参上!さん へ
>事実が全てだと思います。企業努力だと思って有難いと思いましょう!
本当にそのとおりですネ・・・安価にて購入できた方々を素直に祝福します。。。コングラチュレーション!!
書込番号:21740763
0点

新製品が発表になった影響が大きいと思います。
ヨドバシ、ビックは在庫がある店舗がほとんど無いと思うので、ヤマダで探すのがいいと思いますが
これからも安い価格で出てくると思います。
ただあまりゆっくりしていると在庫切れになってしまう可能性もあるので、早めの行動をお勧めします。
書込番号:21741576
1点

>ディーヴイディーさん
今週末にでも、時間が取れれば行ってみようと思います。安く買えると良いのですが・・・。
>夢追人@札幌さん
偉そうに言ってしまいすみません。
良い商品を、安く購入できるという事は、購入者にとっては有難いことですし、売る側も余剰在庫が捌けるなど
お互いにとってメリットだと思います。
売る側、買う側、双方にも条件(売る側は利益、買う側は予算)があるので
双方がwin winな買い物が出来たら良いのですが・・・。
書込番号:21741817
1点

経過報告です。
結局、地元のヤマダ電機で購入しました。
やはり、と言うべきか、129800円では購入できませんでした。
そこで、色々調べていたら、ノジマオンラインが、20時過ぎ(家電量販店が閉店する間際)に144000円で販売している事を伝えました。
しかし、この値段は無理と言われた後、店員の方から幾らなら即決しますか?と言われたので150000円なら。と伝えると、相談してきます。と言われ、戻ってこられて、即決ならこの価格(150000円)で行けます。との事で無事購入できました。
有料の延長保証にも加入したので、合計で157500円(税込)での購入となりました。
最初に、パナソニックのヘルパーさんに話をしたのが功を奏したのかなと思っております。
パナソニックのヘルパーさんに、ノジマの値段をスマホで写真を撮っていたので、その画面を見せたのと
20時過ぎにこの価格になる事を強く押したのも良かったのかもしれません。
パナソニックのヘルパーさんが、店員さんに私が話した事を伝えていただいたので、仲介に入ってくれたようなものかもしれません。
余談ですが、即決の150000円を伝えた時に、税別150000円ですね?と言われて『いえ』税込みでと伝えた時点で諦めてましたし、それで駄目なら、もう購入は諦めようと思った最後の交渉でした。
地元で、この価格で購入できたのなら、満足のできる買い物になりました。
対応頂いた店員さん。ありがとうございました。
>ディーヴイディーさん
価格の情報ありがとうございました!
諦めずに調べたり、交渉できたのは、この口コミがあったからです。
現在、新型発売前の在庫希少の為に値段が上がっていますが、販売店さんに言いたい事は
問い合わせがある=売れる商品。強気の価格設定。では、購入希望者は買え控えします。
私のように、限られた予算で購入を考えている購入者も居るので、売れる範囲の値段交渉なら対応して頂けたらなと思います。
長々と駄文、長文申し訳ございません。
書込番号:21754284
1点

俺参上!さん
購入おめでとうございます。
同じヤマダでも周りに競合店があるのかが重要ですね。
ヤマダWebの価格に合わせる事もあります。
あと1円でも安いのは嬉しいですけど、初期不良や持ち込み修理は、お近くのお店が便利です。
書込番号:21755810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ひでたんたんさん
ありがとうございます。
地元のヤマダ電機ですので、車で15分位の所です。
前にも書きましたが、1度撤退していますので、業績不振で撤退閉店しないことを祈るばかりです。
書込番号:21756840
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





