
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 2 | 2015年5月24日 23:20 |
![]() |
3 | 2 | 2015年5月24日 21:03 |
![]() |
5 | 10 | 2015年5月23日 17:07 |
![]() |
1 | 3 | 2015年5月12日 16:33 |
![]() |
3 | 3 | 2015年5月19日 13:14 |
![]() |
6 | 0 | 2015年5月5日 14:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BXT970
本日からヤマダ電機LABI1日本総本店池袋で値下げをしていたので、さらに交渉したところ、
税込106000円で購入できました。
都内の量販店では取り扱っているところがそろそろなくなってきているので、
量販店の長期保証に加入したい人はそろそろ最後の買い時かと思います。
0点

ビックカメラの保証なら価値がありそうですが、アマゾンで98000だったからヤマダで106000+約5000の111000で5年保証できても
信頼性や魅力には欠けますね。
書込番号:18807091
3点

そう思うなら自分の中で勝手に思ってればいいのに。
魅力に欠けるとかいちいち書き込んで嫌な思いをさせる
底意地の悪さに自分で気づかないのだろうか?
書込番号:18807280
15点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ1000
特価情報ではありませんが本日交渉の末¥68,904税込から¥59,000税込へ¥9,904の値引きしてもらいました。
八王子ヨドバシも\5,900税込してもらいましたが八王子ビックさんが先にお値段を出しましたのでビックで購入いたしました。ちなみにポイントは福利厚生にて12%(5%で5年保証)つきました。今日は楽しくて寝れないな(^.^)/~~~
ちょっと見にくいですが足で集めた情報を提供します、ご参考にどうぞ。
5/20
新橋ヤマダ rw500 41500 rz1000 64800
有楽町ビック rw1000 47500 rz1000 54800 rz2000 67800
5/21
大井町ヤマダ rw500 49800 rw1000 53800 rz1000 63800 rz2000 82950
平和島ドンキ rw500 37800 rw1000 46000
5/22
新宿東口ヨドバシ rw1000 61500税込 rz1000 74460税込
新宿ヤマダ rw1000 53800 rz1000 63800
新宿ドンキ (rs500 31800)
新宿ビックロ rw500 49800 rw1000 56800 rz1000 63800←5/20の有楽町ビックと同価格OK
5/24
八王子南野ノジマ rz1000 60800税込←5/20の有楽町ビック価格を伝え交渉の末
八王子ヨドバシ rz1000 74460税込←5/20の有楽町ビック価格を伝え交渉の末\59000税込
八王子ビック rz1000 63800←5/20の有楽町ビック価格を伝え交渉の末\59000税込
2点

こんばんは
こちらは昨日アマゾンにてBRZ1000 48、780円で購入しました、
3チューナータイプはこれ以上あまり値下げはないかと思います。
書込番号:18806677
1点

紅太陽さん
投稿ありがとうございます、アマゾンや価格.com通販は安いですよね(^o^)。私も通販等で購入を考えましたが故障、不良時の対応を考え大型家電量販店で購入しました。
書込番号:18806736 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRX6000
<<< パナソニック ストア 新商品モニター販売 当選のお知らせ >>>
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度は、【新商品モニター】HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー(BRX6000) に
ご応募いただき、ありがとうございました。
おめでとうございます。
標題のモニター販売に当選されましたので、ご連絡申し上げます。
==========================================================
会員ID xxxxxxxx
モニター応募商品 DMR-BRX6000 HDD搭載ハイビジョンブルーレイディスクレコーダー
落札価格 177,200円(税込)
==========================================================
・落札されたすべての方がこの価格でご購入いただけます。
シルバーランク以上で10%offと年末に貯めたキャンペーンのポイントのおかげで、実質14万円くらいで購入できそうです。
3点

現在使っているBW950、970がたびたび予約録画に失敗するため、
保険にもなるかと思い、モニターで購入しました。
シルバーランク10%引きのため、
------------------------------
合計(税込):177,200円
割引額:17,720円
クーポン割引:17,720円
総計(税込):159,480円
------------------------------
での購入となりました。
おまけで付いてくる書換型50GB2倍速×50枚の価格を楽天でみると2万円程度なので、
実質14万円程度となります。
書込番号:18773982
1点

ディーヴイディーさん、ta9801さん、こんにちは
最低入札価格での落札だったんですね。
10%OFFクーポンがなければ、価格的にきついですから予想通りといえば、そうなのかもしれませんが。
昨日までの数日間、アマゾンで、BXT970が税込み98000円で売られていました。
どうしようかと思ったのですが、リモコンの問題やチャンネル録画が勝手に止まる問題のことを考え、BRX6000の価格が下がるのを待つことにしました。
私はBXT870ユーザーなのですが、昨年の12月に購入以来、チャンネル録画が止まったことは1度だけで、現在はリモコンの電池消耗の問題以外は順調です。
しばらく様子を見てからになると思いますが、BRX6000の使用感の書き込みを楽しみにしています。
話は変わりますが、以前から疑問に思っているのですが、10%OFFクーポンについて、CLUB Panasonicからのメールで「シルバーランク以上の会員様限定」と記載されていたのですが、これはコールドやプラチナランクでも同じ割引率なのかです。
私もシルバーランクですのでわかりません。
ご存知の方がおられましたら教えていただきたいのです。
書込番号:18785193
0点

night tripperさん。
プラチナランクでも割引率は一緒ですよ。
BXT3000とDVR-Z8のユーザーです。
消費税がさらに上がる前にもう一度新モデルが
出るかと思って、本命はまだのつもりでしたが
BRX6000も最低価格で落札できてしまいました。
全額ポイント払いなのでまあいいかなと。
届くまでに場所を開けないといけません(^^
書込番号:18792175
0点

m603で2時間録画さん
ご回答有難うございます。
そうですか、プラチナランクでも割引率は一緒ですか。
少し残念ですね。
となると、「直ぐに欲しい」という方には、それなりの魅力はあるようですが、発売から多少の期間なら待てる、私のような者にとっては、CLUB Panasonicのモニターはあまり魅力は感じられないですね。
ただ、無料お試しキャンペーンはなかなかいいと思います。
前回のプライペートビエラの時などは、キャッシュバックの思わぬ特典がありました。
とりあえず今は、BRX6000の評価待ちの状態です。
書込番号:18795547
1点

モニター販売に当選し、5/14に購入手続きをしましたが、本日の発売日になっても未だ『出荷待ち』です。
到着するのが待ち遠しいですが、モニター当選された方で商品が届いた方はおられますか?
実際に商品が届きましたら、感想をお知らせしたいと思いますm(._.)m
書込番号:18799965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先ほどメールチェックをしたら、発送済みの連絡が入っていました。
明日には手元に届くと思います。
まずは、置き場所を作らなければいけません。
書込番号:18800443
0点

まさじゅうろうさん
私は発送済みとなっています。
一応注意事項として
モニター販売は発売日までに手に入るという事ではなく、
以前も実際の発売日より2週間を超えて届いた事がありました。
今回も、昨日にはすでに実機を動態展示・販売している所が
ありましたので、店頭購入の方の方が入手が早いかと思います。
2015年夏モデルのカタログをもらおうと立ち寄ったのですが
カタログは店頭展示用しかまだ無いようでした。
書込番号:18800751
0点

自分のところにも商品発送のメールが来ていました。
大阪から15時くらいに発送されているようなので、明日には届きそうです。
m603で2時間録画さん、全額ポイント払いはすごいですね。
自分は年末のキャンペーンで貯めた30000ポイントの利用で、おまけのディスクも考えると実質12万円くらいになりそうです。
970を処分すれば4万円くらいの持ち出してすみそうで、よかったです。
今日ヨドバシでメーカーの人に聞いたところ、970のリモコンの不満はメーカーにきちんと伝わっていたようで、
レスポンスや電池の消耗の問題も改善されているそうです。
そのほかにも、裏のボタンを使った便利な操作ができるようになっているそうで、到着が楽しみです。
書込番号:18800919
0点

ディーヴイディーさん
いろいろなキャンペーンでポイントを積み上げてます。
購入キャンペーンでお得なのは5万円で3万ポイントバックですね。
PanasonicStoreでは市販価格より価格が高いので、
5万円で2万ポイントバックだと高く感じますが、
10万円で5万・4万円で2万ポイントバックも注目しています。
売却のキャンペーンもプラスポイントがある時に活用しました。
iPadはポイントなら2万プラスのキャンペーン時に
古い物が新しいものの購入費より多くのポイントに化けました。
パソコンも同様にキャンペーン対象機種を売却しています。
今現在はあまりお得なキャンペーンは実施していないと
思いますが、またあるようでしたらお勧めです
書込番号:18801077
0点

今日の午前中に届き、先ほどセッティングが完了しました。
使ってみての感想等は、また別のスレで。
書込番号:18802757
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー D-M470
この機種が発売されてから一年以上たちますが、後継機種はまだ出ないんですかね?
この機種の機能プラスタイムシフトリンクが付いたものが欲しいと思っているのですが
書込番号:18769214 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

出れば面白いんですけどね。D-M570?とか。
タイムシフトリンクは、もしこのまま改善がなければ、呼び出し側(試してませんがおそらく送信側も)がネットdeレック中だと使えないので、スカパープレミアム契約者の場合は注意が必要かと思います。
DBR-M590をDBR-M190とのタイムシフトリンク目的で購入したのですが、この点は少々がっかりです…
あと、タイムシフトリンク過去番組表では、当然と言えば当然ですが本体でタイムシフトした番組しか「保存」が選べませんので、この点は次機種で改善して欲しいです。
書込番号:18769261
1点

確かに…。ネットdeレックやダビングHDだとただテレビ視聴くらいにしか。
作っても売れないなら出ないでしょうが。
書込番号:18769278
0点

分類間違えて設定していたみたいです。
今回の場合質問かその他ですね。
その他にしたつもりだったんだけど・・・・
書込番号:18769361
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000
特価情報ではないかも知れませんが、今日購入しました。
■ケーズデンキ 浦和原山店(さいたま市)
・DMR-BRW1000
電話確認時:53800円=>店頭交渉:税込46000円(3年保障込)
大変満足しています。
ちなみにケーズデンキさんに行く前に、4店価格確認したところ
ヨドバシカメラ:マルチメディアAkiba店=>49760円(店頭交渉の余地有)+現金時:ポイント10% 5年保障時:本体価格の5%
マルチメディアAkiba店と悩みましたが、秋葉原までの往復の電車賃と
価格.comとの差も少ないので、ケーズデンキさんの頑張りに感謝して即決しました。
6年越しで欲しかったブルーレイレコーダーを購入できて、大変満足しています。
今後は機能を使用した感想を書き込みたいと思います。
1点

相当金額に開きがあると遠征しても購入も良いでしょうが、初期不良対応など考えると地元の量販店が良いでしょうか。
書込番号:18765311 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

個人がどこに重きを置くかによって、購入の仕方が変わるとおもいますが、私の場合は、店舗の本体価格と価格.comの価格の差分と延長保証の期間で悩みました。
秋葉原のヨドバシでの価格と5年保証(本体価格のポイント分で支払いクリア)での購入と悩み、5年保証は魅力的でしたが、ケーズの価格で3年保証でもいいかと割り切り購入しました。 比較的、自宅と近いし。
またおっしゃる通り、機器の不具合が発生した場合もネット購入や遠くの店での購入時の労力も考慮されてもいいかもしれません。
助言にはなりませんが、ご一考の一つになれば幸いです。
書込番号:18765693 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





