ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026545件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信15

お気に入りに追加

標準

モニター販売

2015/02/26 11:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAサーバー DBR-M590

クチコミ投稿数:74件

モニター販売に当選しましたが、イーシージョイでもう少し安く販売しています。
悩みます。

書込番号:18519816

ナイスクチコミ!1


返信する
mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/02/26 12:36(1年以上前)

EC-JOY、安いですね。
利用したことがないので、初期不良への対応が、心配ですが。

初期不良
申請期間 : 商品お届け後7日以内(お届け当日を含む)
メーカーの保証規定の範囲内において初期不良対応を行います。
当社が、メーカーに代わって何らかの保証を行うことは致しません。
初期不良かどうかの判断はメーカーサポートに従い、メーカーサポートが初期不良と判断した場合のみ、当社は初期不良として対応を致します。

http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=4409641

http://toshibadirect.jp/shopcampaign/m1502bd1.aspx

書込番号:18519953

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/26 14:28(1年以上前)

東芝ダイレクト販売価格153,796円(税込:166,100円)

500円の差なら、安心できるところで買ったほうがいいと思いますけど・・・

思ったより安かったので、購入決定です。
明日の9時までに注文すれば、3/1までに届くようで楽しみです。

モニター販売で買っても外付けハードディスクのプレゼントは大丈夫ですよね。

書込番号:18520249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件

2015/02/26 14:57(1年以上前)

「外付けハードディスクのプレゼント」がいただけるかは重要なポイントですね!
確実にもらえるのでしょうか。。。

書込番号:18520335

ナイスクチコミ!0


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/02/26 15:53(1年以上前)

【必要書類】
ご応募にはご購入いただいた対象商品〈レグザサーバーDBR-M590(2月発売予定)〉の保証書及びレシートのコピーが必要となります。

と、あるので、確認された方がよいかと思います。

http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/campaign/time_usb/index_j.html

書込番号:18520460

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2015/02/26 15:53(1年以上前)

こんにちは

EC-JOY売り切れたのか、ここには見えないようです。

書込番号:18520461

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/02/26 16:01(1年以上前)

お・と・り・よ・せ

http://www.ecj.jp/U1301.doit?goods=4409641

書込番号:18520482

ナイスクチコミ!1


japamitaさん
クチコミ投稿数:8件

2015/02/26 17:02(1年以上前)

確認済みです。

------------------------------------------------------------
株式会社東芝 東芝ダイレクト事務局です。
平素より東芝製品及び東芝ホームページをご愛用頂き、誠にありが
とうございます。


モニター販売でご購入いただきました「DBR-M590」につきまして
も、タイムシフトマシン増設対応USBハードディスクプレゼントキ
ャンペーンの対象になります。
------------------------------------------------------------

書込番号:18520654

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2015/02/26 18:28(1年以上前)

そもそも東芝ダイレクト購入なんだから、手続き無しで一緒に送れば良いだけかと。

#申し込まない人に気を遣ったとでも(笑)?

書込番号:18520928

ナイスクチコミ!1


mobi0163さん
クチコミ投稿数:2844件Goodアンサー獲得:434件 kilia wonderland 

2015/02/26 18:47(1年以上前)

東芝エージェンシーがキャンペーンの運営実行をしているので、東芝ダイレクト購入者だけ、ベタ付けにするオペーレーションはできない、と言ったことろでしょう。

書込番号:18520973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:79件

2015/02/26 21:49(1年以上前)

M490の不具合クチコミ続出で購入を躊躇し、後継機種発売を待ち続けて早1年以上。ようやく発表されたので販売価格動向と購入者クチコミを観察しながら購入時期を見るつもりでしたが、東芝のモニター販売告知メールに食いついてしまい早速応募(本体デザインは安っぽいM490と同等で残念でしたが・・・)。本日午前中に当選通知を目にしたとたん、即購入手続きをしてしまいました。機械ものなのでメーカー・機種問わず多少なりとも初期不良は付き物ですが、到着が楽しみです。テレビが既にタイムシフトで地上波を網羅出来ているので、これでBSのタイムシフトが加わりテレビ番組表を気にしないで見逃しが防げそうです。なにしろ最近のテレビ番組はクダラナイものが多くて日々チェックしていないので、逆に以前より後から気が付く見逃しに遭遇する事が多くなりました。設定は面倒なのかな???

書込番号:18521677

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2736件Goodアンサー獲得:47件

2015/02/27 03:23(1年以上前)

japamitaさん 情報ありがとうございます。

先ほど注文を済ませました。到着が楽しみです。
昨日、出かける電車の中で、問い合わせの電話番号をチェックしていたのに、電車を降りたらすっかり忘れていました。
最近物忘れが多くて困ります。

全録機はDMR-BXT970と2台になるので、振り分けを思案中です。

書込番号:18522561

ナイスクチコミ!1


ozさん
クチコミ投稿数:489件 REGZAサーバー DBR-M590の満足度5

2015/02/28 07:49(1年以上前)

当方も抽選あたりました。 17万円で入札しましたが、
販売価格は153,796円(税込:166,100円) になっていました。

私も悩んでおりましたが
EC-JOYさんも値段が202,161円に修正されています。

問題は・・延長保証。
富士カメラ 162456円 延長保証5年:13500円・・・捨てがたいなぁ 

書込番号:18526032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:79件

2015/02/28 11:39(1年以上前)

先ほど、午前中に商品到着いたしました。他の用事でドタバタしており、折角早々に到着も開梱は休日明けになりそうですが・・・。自分も延長保証の点だけがネックになっていました。東芝ダイレクトに念のため問い合わせましたが、この商品に限らず東芝ダイレクトとして延長保証の制度を設けていないとの事で、もう運に任せるしかありません。高くても量販店で延長保証付とするか東芝ダイレクトでモニター価格で購入するか、5年経過した時点での支出合計は誰も予測出来ませんから!多少楽観的に考えて「M490の不具合もレグザサーバーMシリーズとしては3世代目?となり、船井電機もノウハウ・改善点を学習しているだろうと・・・」不安は尽きませんが。親戚が5年程前?に購入した某シャープのブルーレイは毎年1回は故障連発で、その度に出張修理・ユニット交換が発生しているそうで嫌気が差しているそうです。ただし延長保証が先日切れてしまって次回の故障が怖いとも。どのメーカーにもどの商品にも付きものの初期不良については1年保証でカバー出来ると自分では納得しています。悪評高き東芝のブルーレイですが、周りを見れば他メーカーも不良を耳にするし、モニター応募に当選出来た事に対して有難くお受けする事にした次第です。

書込番号:18526737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 REGZAサーバー DBR-M590の満足度5

2015/03/04 22:11(1年以上前)

今日、池袋ビックに行ったら、
いきなり目が飛び出る金額とポイント提示してきたぞ。
全体、価格com金額に合わせているな。
メーカー価格なんて、もう止めろよー
思わず4K TVとセット購入してしまいそうになった。

書込番号:18543850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:3件 REGZAサーバー DBR-M590の満足度5

2015/03/04 22:13(1年以上前)

もとい、
メーカー価格なんてなかったな。
量販店に足を運べと言うことか。

書込番号:18543866

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

¥26,000

2015/02/22 17:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > DXアンテナ > DXブロードテック DXR170V

クチコミ投稿数:327件

ジョーシン三鷹店で買いました。1万円以上千円割引クーポン使ってこの値段でした。
たいして安くありませんでしたが、VHSビデオが壊れてしまい仕方なく購入しました。
家族の記録が大量のVHS−Cカセットに残っており、VHSで再生しないと見れません。
時間があればDVDへダビングしたいのですが、あまりに大量でその時間はなさそうです。
ダイジェスト版作るにも相当な時間を要しそうです。
退職後の楽しみに取っておきます。

書込番号:18506615

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/02/22 18:36(1年以上前)

民生用ビデオテープってブツは保存に神経使うくらい軟弱な代物だから悠長に構えてると気ずいた時にはテープにカビやサビが付いてたりデータが欠ける(残らず消える)たりするから無くなってから大後悔する物があるなら早い内にBDサルベージ(ビデオ再生機からAVCで取り込んでBD焼きする)考えた方がベターだぞ。

書込番号:18506833

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/22 21:59(1年以上前)

我輩共にお互い死ぬまでVHSを使い続けましょう。FUNAI電気も仲間が増えて喜んで折ます。

書込番号:18507811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9077件Goodアンサー獲得:1608件

2015/02/23 18:46(1年以上前)

ドウシシャやサンスイみたいなここ暫く発売されている再生専用機じゃ駄目だったんですかね?

書込番号:18510425

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2015/04/22 11:31(1年以上前)

メカは、同じでしょうね。ディスク化のためにこの機種を買ったのでしょうから、ニーズあっていると思います。
テープにカビは、よっぽどなことが無い限り生えません。円盤よりはるかにテープのほうが超寿命です。
円盤は、tocが読み取れなければ何もできなくなるアキレス腱を抱えている脆弱メディアでもあります。とはいえ、使わないというわけにもいかないのです。HDDも磁気記録なのでテープと同じですけど記録方向が横か縦(大容量はこっちです)かの違いです。

書込番号:18707116

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1353件Goodアンサー獲得:22件

2015/06/09 01:24(1年以上前)

船井ね〜〜テレビデオのVHS部が早く故障した
画質はどっこいの気がするLGのDVD内臓vhsが壊れそうな気がしない
もう5〜6年は使ってる
内臓っ機ダビングボタンでダビングできればいいが外部機器の多様性はかなわない
大量にある2時間で一本のvhs向きですね

書込番号:18853423

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10588件Goodアンサー獲得:691件

2016/04/23 09:31(1年以上前)

2015年11月で生産終了となったようです。DVD VHSレコーダーが、無くなったということです。

書込番号:19812025

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

今日購入しました。価格について

2015/02/19 01:07(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRW1000

スレ主 ponponz1さん
クチコミ投稿数:5件

本日ヤマダで税込、五年保証付きで50000円でした。ここの最低価格より高いですが、量販店ではどこもこれくらいなのでしょうか?

ブルーレイレコーダーは初めての機械音痴ですが、今のところ満足です(^-^)

書込番号:18493174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6436件Goodアンサー獲得:890件

2015/02/19 01:23(1年以上前)

>量販店ではどこもこれくらいなのでしょうか?

場所(地域)によるでしょ

価格.comというサイトには店頭購入価格もある

http://kakaku.com/item/K0000697880/localshops/?lid=localshops_itemview_tab#tab

「特」情報として書き込んだなら、どこのヤマダかも書いていただかないと
あまり役に立ちません

書込番号:18493199

ナイスクチコミ!1


スレ主 ponponz1さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/19 01:27(1年以上前)

すいません、『質問』にすれば良かったですねf^_^;)

書込番号:18493207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/02/19 10:41(1年以上前)

量販店としてはかなり安いでしょう。
もっとも、買った後で、値段を気にしてもしょうがないです。
余計なことを知っても、がっかりするだけです。
下手に調べず、楽しんでください。

書込番号:18494006

ナイスクチコミ!2


スレ主 ponponz1さん
クチコミ投稿数:5件

2015/02/19 23:06(1年以上前)

衝動買いしてしまい、つい気になってしまったんですが、おっしゃる通りですね。気にせず楽しむ事にします。紛らわしい書き方して
すみませんでしたm(_ _)m

書込番号:18496351

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z420

クチコミ投稿数:13件

ソフマップ・ドットコムで,フィリップスのヘッドホンセットが特価で出ています。
ポイントもつくようなので,検討中の人はぜひ選択肢として。

販売価格 \36,980 (税抜)
消費税\2,958税込\39,938
3,994ポイントサービス  (税込価格の10%分)


http://www.sofmap.com/product_detail/exec/?sku=80022845&utm_source=eml&utm_medium=mgz&utm_campaign=150217_htm

書込番号:18489471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2015/02/18 12:05(1年以上前)

因みにこのレコにヘッドホン端子ってありましたか?

書込番号:18490589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2015/02/18 14:23(1年以上前)

メーカー発表のスペックでは,外観・端子にヘッドホン端子は見当たらないようですので,
テレビなりモニターなりの方の端子に挿して使うのがよさそうです。

http://www.toshiba.co.jp/regza/bd_dvd/lineup/br-z42/spec.html

書込番号:18490977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6092件Goodアンサー獲得:527件

2015/02/18 15:09(1年以上前)

お調べいただきありがとうございます。

昔のHi-Fiビデオや一部のレコにはあったヘッドホン端子。
レコのセット品ならHDMIケーブルやBD等のメディアと思っていましたが、ヘッドホンがセットなんて珍しいので書き込みました。

特に音質に優れたレコとは思わなかったので。

書込番号:18491087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2015/02/19 03:12(1年以上前)

ビッグのアウトレットで、4万2千円『延長保障』で買って、隣の ソフマップ『半年後』で 2万2千円で売り飛ばした、記憶では

ヘッドホーン 端子は 無かったような、、それにしても、 部屋の中が 静かになりました。

 いつの間にか 市場価格 上がりましたねv、これも 円安かねーー、 製造終了の うわさが あったが まだ 製造続けているんですねー、 当たり前か、 何も 良い製品 無いもんナー、ピクセラ。お笑い

書込番号:18493317

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

特価情報です

2015/02/12 16:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW510

クチコミ投稿数:7件

札幌のケーズデンキ東苗穂店で、本日税込32,600円でした。
3年保障付きです。あと10台位在庫が有りました。参考までに。

書込番号:18468360

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信7

お気に入りに追加

標準

51000円

2015/02/08 23:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > シャープ > AQUOSブルーレイ BD-T1500

スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件 AQUOSブルーレイ BD-T1500の満足度5

ジョーシンウェブで51000円で販売中です。

シャープ機はここでは酷評されてますが

このグレードがこの値段なら型落ちというのを

考慮してもお買い得だと思います。


書込番号:18455289

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:672件

2015/02/09 00:39(1年以上前)

ここの現在の最安値見てから書いた?(あっさり5万切ってますけど?)

書込番号:18455598

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:27267件Goodアンサー獲得:3118件

2015/02/09 03:23(1年以上前)

Tチューナー・1TBで、型後れなら、もう少し出して、SONY BDZ-ET1100の方がいいですよ。

書込番号:18455795

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件 AQUOSブルーレイ BD-T1500の満足度5

2015/02/09 19:56(1年以上前)

もちろん見た上での書き込みです。

失礼ながらあまり聞いたことのないショップは
自分が買う気になれないので・・

自分がよく利用するジョーシンでこの値段なら
安いと思い書かせてもらいました。

ジョーシンの社員じゃないのであしからず。

エディオンやコジマ、ビックカメラなどメジャー所
で特価がでればそれぞれ利用してます。

書込番号:18457844

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件 AQUOSブルーレイ BD-T1500の満足度5

2015/02/09 20:15(1年以上前)

MiEVさん
>もう少し出して、SONY BDZ-ET1100の方がいいですよ

わたしは旧型のX95も使用していてソニー機の
メニューの操作性も気に入ってるのでそれもいいかもしれませんね。

書込番号:18457912

ナイスクチコミ!0


GOGOkozoさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件 AQUOSブルーレイ BD-T1500の満足度5

2015/05/16 11:45(1年以上前)

SONY BDZ-ET1100より、2013年製といえど、今は最安値が、5000円以上この1ヶ月で8000円値上げした理由は、先ず持って。BD満足度1位4ヶ月連続4.80、後、SONY、PANA SHAREP この3つの高性能メーカーこの、T-1500は圧倒的にチューナーが、高品質パーツ=録画画質が綺麗、私は等倍と5倍速の違いが普通に見てると後でこれ、5倍速、?本当に分かりません。おそらくトリプルチューナーパナソニック4k対応無くても550−Wと、同じパーツ、550も3500円−4800円最近上がってます。2013年製でも最高傑作です。友人宅でSONY BDZ-ET1100も見ましたが、比較対象外です。勿論素晴らしいデッキですが。パナについては15倍速と本機の12倍録画の画質がパナの6倍並に綺麗最高級チューナーを積んだ、本格BDだと、思います。ちなみに私は47800円購入でにやにや笑ってます55000円迄なら絶対買いです。更に。最高傑作画質なら65000円迄なら後悔しないと思います。 

書込番号:18781210

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2015/05/16 13:44(1年以上前)

>パナについては15倍速と本機の12倍録画の画質がパナの6倍並に綺麗最高級チューナーを積んだ、本格BDだと、思います。

意味不明な書き込みは相変わらず。

書込番号:18781579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ゆりまさん
クチコミ投稿数:723件 AQUOSブルーレイ BD-T1500の満足度5

2015/05/16 18:01(1年以上前)

私は BD-T1500を使ってますが、長時間モードは
保存するつもりなら5倍までですね。

それ以上の長時間モードは見て消しにしか
使ってません。

厳密に比較したわけじゃありませんが
長時間モードの画質はパナやソニーが上だと思います。

書込番号:18782201

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング