ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026556件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヤマダLABI大井町にて

2014/12/20 19:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-Z510

スレ主 Dr. Kさん
クチコミ投稿数:32件

本日TOSHIBAフェアとのことで、税抜40800円 ポイント11%で購入しました。

書込番号:18289376

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BRZ2000

クチコミ投稿数:12件

本日、ケーズデンキで表示価格が¥74,000ちょい(税抜き)で特価表示になってましたが

値段交渉し、税込\65,000-にしてもらい持帰購入しました。

PanasonicのHDMIケーブルも600円値引きしてもらい

合計、¥66,000ー(税込)でした。

書込番号:18289224

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:70件

2014/12/23 00:21(1年以上前)

なんか先週の比べて価格が全体的に上がってしまいましたよね。自分は先週ケーズで65000ちょいと言われましたが、ヤマダで話をしたら税込み64000になりましたよ。

書込番号:18296725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/24 02:28(1年以上前)

私も昨日、ケーズデンキさんで購入しました。
65,000円(税込)
もちろん、5年間無料保証です。
シビアな交渉をするでもなく、この書き込みを踏まえて、
指値したところ、一発回答でした。
5分の買い物で、あっけなかったですが、気持ちよく買い物ができました。

現在持っているSONY X90は6年目ですが、HDD交換2回、BDドライブ交換1回、
BDレコーダーは手厚い保障なくして手を出せない機械だと実感していたましたので、
ケーズデンキの保証を考えると、他店で購入する選択肢はありませんでした。

書込番号:18300178

ナイスクチコミ!2


Qumeusさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/24 12:15(1年以上前)

 年末に向けて欲しかったので、先週ヤマダ電機でそのとき最安であった63500円(ポイント10%)を提示したところ、即答で63000円(+ポイント10%)で即持ち帰りとなりました。
 5年補償はつけなかったのですが、いろいろ書き込みを見てると必要との声がちらほら・・・。
 家族で過去10台のDVD(6台)・BD(4台)レコーダーが稼働中(引退もあり)ですが、一度も故障がないので必要ないものと思っていましたが、運がよかったのかもしれませんね。(すべてパナソニック製) 逆にパソコンは2年以内に必ず(計6台)不具合が出ていますが><

書込番号:18301011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/12/26 06:30(1年以上前)

12/25にLABI新橋で、税別\78,800-P10% となっていたのですが、
この書き込みを見ていたので、ダメもとで、
先週の価格 税別\58,800-P10% にならないか交渉したら、
取り寄せになるが対応するとのことだったので、即決。
(これが、作戦だったりして?)

前々からチェックしていた、前のモデル760現品
(先週価格 税別\60,000-P10%)よりも安いのも決め手に。
5年保証の5%はポイントで。

ポイントを値引で計算すると5年保証を付けて、
 税込み\63,504+保障3175P−6351P= \60,328-

メルマガ会員限定歳末ポイントUPクーポンで、5万円以上で+1500Pもあり先払い。
入荷はまだ先になるが、とりあえず現時点では自己満足。

東芝のアナログRD-XS57 から始まり、
ブルーレイが欲しくて パナのDMR-BW850を買い、
テレビとのセット買いで 東芝のDBR-Z150。
最近は編集しなくなり、パナが使いやすかったので通算4台目。
(かみさんに何て言われるかな...)

書込番号:18306035

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

名古屋在住です

2014/12/18 21:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BXT970

クチコミ投稿数:9件

名古屋市内の家電量販店での特価情報あれば教えて下さい。

書込番号:18283404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

買い替え

2014/12/17 22:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:17件

4年物のシャープのブルーレイレコーダーが不調になり急遽買い替えを検討。

1日だけ量販店をまわりJoshinにて購入しました。

Joshin高槻大塚店にて39000円(税込)にポイント6%+粗品色々
ポイント3%分で有料5年保証に。

ヤマダさんも同提示でしたが、Joshinのクレジットカードがあれば有料保証に-2%減額があるので。

Joshinでは新品在庫がラス1でしたのでぎりぎり買い替えが間に合った感じです。

書込番号:18280392

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

Joshinで

2014/12/17 11:41(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-EW1100

クチコミ投稿数:1件

多摩エリアのJoshinで長期保証付で税込39,000円。
BDZ-RX30を下取りに出し、8,000円+キャンペーン(?)で5,000円up=13,000円
差引、26,000円で購入できました。
ヤマダも同価格でしたが、下取りは大きかったです。

書込番号:18278657

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2014/12/23 11:12(1年以上前)

多摩エリアの店とのことですが、具体的にはどちらですか?
ご教示いただけると助かります。

書込番号:18297656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ64

返信18

お気に入りに追加

標準

札幌のケーズにて購入

2014/12/16 23:35(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BXT970

クチコミ投稿数:13件

札幌のケーズにて110000円で購入しました。

ヤマダも真向かいにあり、最初にケーズに行き店頭表示が特価135000円の表示でした。
日曜の19時半過ぎでビジュアルコーナーに店員さんが全くいなく、隣のコーナーにいた店員さんを呼び交渉開始。

交渉といっても「一番安い店舗で買いたいが、いくらまで下がりますか?特価だから難しいですよねえ」と伝えると
その場で直ぐに「115000円でどうですか?」と。「う〜ん。」と悩んでると直ぐに「思い切って110000円にします。」と。
その場で電卓のみでポンポン安くなったのでビックリしちゃいました。

更にディーガ推奨3TB HDDのAVHD-UR3.0も店頭表示23000円→14000円に。
「その値段ならもう1個買いたいです。」と伝えたら同額で2個購入できました。

一応、真向かいのヤマダに行ってケーズの金額を伝えたら「それは安い。ウチは原価割っちゃいます。」と白旗でした。

書き込み初心者ですので、お見苦しい乱文で失礼致しました。
参考になれば幸いです。

書込番号:18277525

ナイスクチコミ!3


返信する
24.comさん
クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2014/12/18 01:53(1年以上前)

とてもよい買い物ですよ!私なんてネットばかりに頼りすぎてましたよ・・・。
あそこのケーズそんな値段出すんですね。これ購入直後にそこのケーズいって値段見て、交渉したらどんなもんなんだろうと思っていたので参考になりました。まぁ交渉して安い値段出されるのもイヤッだったでしませんでした笑
案の定ネットより安く出来たみたいで・・・

今度行ってみようと思います。

書込番号:18280965

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2244件Goodアンサー獲得:283件

2014/12/18 02:20(1年以上前)

約2年前に茨城のヤマダで購入しておるようだが、
茨城→札幌
のココロは?
引っ越し or 出張 ?

書込番号:18280983

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2014/12/19 13:22(1年以上前)

私自身も札幌でこの金額で購入できるとは思っておりませんでしたので満足しております。

余談ですが、本来は交渉時に本体が108000円でHDDが16000円という内容でしたがレシートでは本体110000円になってました。本体のみ購入でしら108000円になっていたと思います。

ちなみに転勤族で札幌に異動してきました。

書込番号:18285081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/12/19 14:43(1年以上前)

>本来は交渉時に本体が108000円でHDDが16000円という内容でしたがレシートでは本体110000円になってました。

テレビもHDDも交渉時よりも高く買われた?

もしよければ、リモコンの電池のもち具合をレポートしてくれると嬉しいです。
#発売当初は、1週間程度で電池が無くなるとの報告が多かったのと、
 改善された(交換対応)報告もあるのですが、パナが否定している報告もあるので。

余談
今年は、札幌の雪が多そうですね。
道東などほどではなさそうですが。

以前、札幌に10年ほど住んでいた事があり、札幌と聞くと親近感が沸きます。

書込番号:18285240

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8件

2014/12/19 20:42(1年以上前)

>もしよければ、リモコンの電池のもち具合をレポートしてくれると嬉しいです。
スレ主ではないのですが、このBXT970を使い始めて1月になるのですが
リモコンの電池(添付品)は使えている状態です
もちろん使用頻度が違うから判断しにくいですけど
ここで上がっているトラブルにはまだ遭遇したことはないですし、
パナソニック3代目なので操作に違和感もなく使えています

書込番号:18286122

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/12/20 14:21(1年以上前)

夏頃購入して以来リモコン不調に悩まされて来ました。当時はアルカリ電池を1〜2週間ごとに交換していましたね
 とにかくボタンを押しても思い通リに反応せず困惑の日々でしたのでBXT970は使わず、BXT3000を使っていました。
そして10月26日に対応リモコン(送信電波を強くしたらしい)に交換して頂きましたがその時に交換した電池は今日現在持っていますし、リモコン操作の反応も99%の確率で普通の反応をしています。

書込番号:18288421

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/20 14:52(1年以上前)

> (送信電波を強くしたらしい)

状況からして事実として対策品が存在するということの様ですが、参考までこの話の出所はどこでしょうかね。
(パナ直?or量販店?)

書込番号:18288509

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件

2014/12/20 19:10(1年以上前)

購入を検討してまして、興味深く拝見しました。

結局、レシート上の購入金額は、110,000円+14,000円+14,000円

との理解でいいのでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:18289284

ナイスクチコミ!3


yuccochanさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7658件Goodアンサー獲得:1347件

2014/12/20 19:17(1年以上前)

もっとのりりんさん、デジタル録画する人さん

リモコンの電池寿命の件、回答ありがとうございました。
問題が解決したと考えて良さそうですね。

書込番号:18289320

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/20 22:16(1年以上前)

yuccochanさん

根本的な問題は、そのこと?がほとんど明るみに出ておらず、エネループで対応とか旧品で困っていらっしゃる方が多数おられるであろうことでは無いかと思いますが。。。

書込番号:18289952

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:624件Goodアンサー獲得:42件

2014/12/21 02:28(1年以上前)

すれ主様って、  大柄な人なのねー 俺なんか 2キロ以上は 持てないので、。。。『これ以上言っちゃおしまい』

11万円か???−−あるとこには 在るんだねーーー、

 60ワットってこてゃーー、 これは 猫の暖房用に、ちょうど 良いやんけーー。

メデタシメデタシ。。。札幌の猫が5,6匹 暖炉を、取るのに ちょうど 手頃の 物品だね、スイマセン。

 貧乏人の ネタミヤフスキ(オチャラケなので)、誤解しないでねー。

書込番号:18290589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/12/21 23:12(1年以上前)

yuccochan さん

リモコンはTVもパナソニックの為、レコーダーのリモコンは使用せずTVのリモコンで操作しているのでレポートできませんが、他の方々が返信してくれてますね。ありがとうございます。
札幌は例年より根雪になるのが早く今日は路面がツルツルでした〜。


ろんりんたん さん

わかりにくい書き込みで失礼致しました。
交渉時は本体108000円+HDD16000円=124000円でしたが、レシートでは本体110000円+HDD14000円=124000円でした。
HDDが交渉時より安くなっていたのでもう1個追加購入しました。

ちなみに店員さんがその場で(恐らく)特に何も確認せず135000円から108000円に値引きしてくれましたが、後からデータを確認したらしくこれは凄く安いですね。ネットよりも安いですよね。と仰ってましたが感覚で下げたのでしょうか?笑 そんな事があるのでしょうか?

書込番号:18293616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 ブルーレイディーガ DMR-BXT970の満足度4

2014/12/22 05:33(1年以上前)

出来ればレシートを添付して貰いたいです。信憑性が無いと言われ値引きしてくれませんでしたので。

書込番号:18294115

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/12/22 09:04(1年以上前)

レシート載せておきます。
安く購入できるよう頑張って下さい!

書込番号:18294374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2014/12/22 11:01(1年以上前)

スピードアートさん
修理に来た技術者さんの言葉ですが、パナとしては一切対策扱いにはしていないと言っていました。
クレーム扱いにしたくないようですね。大企業にこういう扱いはしてほしくないですが...

書込番号:18294639

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/12/22 11:47(1年以上前)

デジタル録画する人さん、レスありがとうございます。
なるほどです。
おっしゃる通りですね。
その状況はまさにクレーム(リコール)隠しに匹敵しますので、日本を代表するメーカとしては恥ずべきで、あってはならないと思います。
「ひとたび信頼が失われたらその挽回は容易では無く、事業破綻するほどの致命傷になる」と言う当たり前のことが全くわかっていない末期症状と言えますので。。。

書込番号:18294739

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 ブルーレイディーガ DMR-BXT970の満足度4

2014/12/25 06:09(1年以上前)

府中本店へぶつけてみました。店員さんは『あり得ない価格です。頑張っても14万を切る位』と言われ、足速に帰宅し秋葉原方面で11万5000円で持ち帰りました。
この年末になって人気が出てきたみたいですね。秋葉原ネットショップでも売り切れが早いですが買えて良かったです。

書込番号:18303130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:2件 ブルーレイディーガ DMR-BXT970の満足度4

2014/12/25 06:12(1年以上前)

添付いただきありがとうございました。

書込番号:18303132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング