ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026459件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安い

2001/09/22 18:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 きみ3さん

家の近くのEIDENでわ、\4200-(税別)です。
送料入れると、\3980-(税込み)より安いです。

書込番号:299161

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 きみ3さん

2001/09/22 18:30(1年以上前)

PanasonicのLM-AF120P5のことです。

書込番号:299165

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パナ5Pが入荷してるみたい

2001/09/20 18:20(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 RAMガンバレさん

パナソニックのLM-AF120P5が入荷したみたいです。
消費税込み3,980円(送料別)

http://www.rakuten.co.jp/endless/107978/107995/

書き込んでる段階で後29個。
別にこの店のまわし者ではありませが。

書込番号:296898

ナイスクチコミ!0


返信する
こりっちょさん

2001/09/20 19:41(1年以上前)

情報、ありがとうございました。
早速10パック申し込みました。
税込価格だそうですね。
明日、直接取りに行きます。
あと残り3パックです。
なかなか手に入らなかったのでうれしいです。

書込番号:296968

ナイスクチコミ!0


ホー・ホケキョさん

2001/09/21 09:59(1年以上前)

もう、売り切れだ...
なんで、メーカーさんはもっと生産しないのかな?
こんなに、消費が落ち込んでる世の中で
こんなに売れる商品があるのに...
日本経済の落ち込みは、ここから救え!!!
おっさんのぼやきでした......

書込番号:297697

ナイスクチコミ!0


わをわをさん

2001/09/21 15:28(1年以上前)

カートリッジ無し5Pはパナソニック、マクセル、フジが供給を始めて需給バランスは改善されてるはずなのですけどね。
RAMユーザーの増加に追い着いてないのでしょうか。

三菱も5Pを始めるようなので期待しましょう。

書込番号:297932

ナイスクチコミ!0


RAM見ない・・・さん

2001/09/21 21:29(1年以上前)

マクセルは兎も角、フジと三菱は松下OEMなので総量は変わらないです。

台湾CMC(MR.DATA)が4.7GB/9.4GBを始めるようなので、
これが入ってくれば供給量はだいぶ改善されるでしょうか。

書込番号:298213

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

はっきり覚えてないんですが

2001/09/15 08:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-2000

スレ主 ケン09STさん

新橋のキムラヤで10万を切る価格で置かれていました。
あと3台くらいありました。
期間限定でそこからまた5000くらい減額されるみたいでした。
私も買おうか迷ったのですがやはりDVR-7000をねらいます。

書込番号:290295

ナイスクチコミ!0


返信する
AKT2000さん

2001/09/15 15:43(1年以上前)

石丸でも10万を切っています!
買うならいま!

書込番号:290703

ナイスクチコミ!0


HIDEPONさん

2001/09/21 15:17(1年以上前)

買っちゃいました。キムラヤで。99.800円
+10,000円の商品券が付いています。
ちらしの期間が19日までだったので焦って買ったんですが、
20日〜のチラシにも同じ価格で出てました。

書込番号:297923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

ベ○○電器

2001/09/14 21:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 やな もんさん

東京都内、高島屋タイムズスクエアにオープンしたベ○○電器では、回転特価で\99,800-、ポイント10%付きで50台販売しています。当方本日19:40に購入しましたが、その時点であと10台程度残っていました。なお、オープンセールでは更に抽選会があり、上記に加えて最低でも1000円分の買い物券ももらえますので、お買い得だと思います。明日開店時に行けば、まだ購入できるチャンスありだと思います。
ちなみにメディアも買おうと思いましたら、昼間に10セット以上まとめ買いがあって在庫切れになってしまったそうです。自分はそばにあるビ○クカメラで購入して帰ってきました。
今夜はやっと購入できた祝杯をあげ、明日から早速使ってみます。

書込番号:289716

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/09/15 01:22(1年以上前)

解かるように伏字にする意図はなんだ?

書込番号:290045

ナイスクチコミ!0


作田さん

2001/09/15 11:40(1年以上前)

「私は知っています。だけどみんなには教えてあげません」
って言いたいんじゃないですか?(^_^)

個人的にはこういう表現は好ましくないと思いますが。

書込番号:290452

ナイスクチコミ!0


スレ主 やな もんさん

2001/09/16 01:03(1年以上前)

ごめんね。「せっかく知った情報なので、多くの人にお知らせしようと思ったんだけど、なんだか実名をストレートに書くのもなんだなー」と思ったもので。なんだなー、というのは、実名を書かれて困る人もいるのでは?と思ったからなんだけど。。。
基本的に教えたあげたくなかったら、書きませんよ。。。
書き込みってむつかしいっす。

書込番号:291426

ナイスクチコミ!0


HAYANAEさん

2001/09/16 01:55(1年以上前)

こんにちは やな もんさん、初日は混んだでしょうね。
私も行きたかったんですけど、横浜のみなとみらいでもセールが
あったのでそっちに行って大物買いしてしまったので行けません
でした。
7月にその店でE20を買っていてもう一台買おうかと思ったんですが
テレビを大マケしてくれたのでそっちに走ってしまいました。
ベ○○電器(笑)は以前、開店時ソフトが安いって聞いたんですけど
そちらは見てこられましたか。

書込番号:291507

ナイスクチコミ!0


作田さん

2001/09/16 19:21(1年以上前)

失礼な書き込み申し訳ありませんでした。

書込番号:292207

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

DVD-RAMメディア値下がり

2001/09/09 13:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 Dr. GEROさん

4.7GBのDVD-RAMメディアが10枚8,600円になっていました。
http://www.rakuten.co.jp/toyooka/413067/

書込番号:282954

ナイスクチコミ!0


返信する
splitterさん

2001/09/09 16:59(1年以上前)

VHS/Betaのときと違って、今度はメディアを制する者が
規格を制すると私は思います。本体だけなくて、早く
メディアを安く大量に提供できるほうが勝つのでは?
CDRの急速な普及はその裏付けです。個人的には
DVD-RAM の高信頼性に期待しているので、パナソニックや
台湾のメディアメーカーに頑張って欲しいです。
カートリッジなしでいいから、早く1枚\300 を切って欲しいね。
そのうち、生ディスク用にノーブランドのカートリッジケースが
安く出回ったりして...

書込番号:283193

ナイスクチコミ!0


けいぞうさん

2001/09/09 20:34(1年以上前)

splitter さんの言うとおり。
いかにメディアを普及させるか・・がこの業界において重要です。
今の価格ではまだユーザーはメディアを買わないよ。
メーカーさんがんばって。

書込番号:283450

ナイスクチコミ!0


X68000さん

2001/09/09 20:45(1年以上前)

うーん、DVD-RAMは10万回も書き換えできて劣化もしない、って話ですから、
VHSの代わりに使う人はメディアはそんなに買わないんじゃないでしょうか?
CD-Rは一回こっきりしか書けないから大量に必要になるんであって。

かく言う私も両面メディア2枚で事足りてしまっています。

書込番号:283462

ナイスクチコミ!0


tomo_n_tomoさん

2001/09/09 22:29(1年以上前)

配ったりちょっと残しておこうと思うとやっぱり枚数いるかな。
数百円以下にできないと普及はきついとは思います。
5枚パック1,000円なんていうようになれば、VTRの代わりになれるかなぁ?
500円程度ですと、MO程度の置き換えにしかならず、マイナーな媒体で終わりそうだしね。

書込番号:283628

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

安いですか?

2001/08/27 21:56(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 サンクスサンライズさん

ここのところ(特に今週末)、○マダ川口店でE−20が90000円ジャストなのですが、安いでしょうか?ひょっとして急激に値が下がっているのでしょうか?

書込番号:267810

ナイスクチコミ!0


返信する
マシンXさん

2001/08/27 22:51(1年以上前)

盆休み前に、やはり○マダ電気で9万ジャストで買いました。
約1週間で入荷。盆休み前でした・・。
色々気になり見てますが、安いと思います。

書込番号:267899

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング