
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 5 | 2018年6月1日 15:50 |
![]() |
9 | 1 | 2018年5月28日 23:08 |
![]() |
2 | 0 | 2018年5月26日 19:29 |
![]() |
12 | 8 | 2018年5月18日 20:42 |
![]() |
9 | 3 | 2018年5月14日 12:49 |
![]() |
2 | 0 | 2018年5月6日 16:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-ZT2500
【ショップ名】ヤマダ電機大井町店
【価格】52,380円(税込)ポイントなし
【確認日時】2018年5月8日
【その他・コメント】次の機種も同時録画はDRなので、ULTRA HDがいらない私としては安い此方を選びました…処分特価です。
書込番号:21809640 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


>次の機種も同時録画はDRなので、ULTRA HDがいらない私としては安い此方を選びました
これがまだよく判ってないですが、
>3番組を同時に長時間録画できる機能の搭載
って、書いてあるんですよね。
https://www.sony.jp/bd/products/BDZ-FT3000_2000_1000/feature_1.html
書込番号:21811016 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

サポセンによると、
ZTは、エンコーダーが2つ故、
同時間帯の3つ目の長時間モードは
最初からDR(後変換)だそうだ。
FTは、エンコーダーが3つで
通常は、最初から3つとも長時間モードだそうだ。
但し、3つ目の録画開始時に
機器に負荷がかかっておる場合は、
3つ目を最初からDR(後変換)で録画するそうだ。
機器に負荷がかかっておる場合とは、
UHD-BDを再生しておる事を指すそうだ。
但し、映像の状態によって負荷も異なる故、
UHD-BDを再生しておれば必ずそうなる訳でもないらしい。
DIGAは、長時間録画時でも、
(マルチタスク時のDR変換の為)DR録画も裏で実行されておるのだが、
ソニーは予備録画なしだそうだ。
3つ目の長時間モード録画開始時に負荷がかかってなければ
長時間のみが実行されるらしい。
では、
長時間が3本実行中にUHD-BDを再生したらどうなるのか?
については、
『情報が無い』と。
おそらく、ハナから再生出来んか、録画と再生どちらをSTOPするかを選択、
もしくは負荷がかかり始めた時点で再生STOP( or 録画と再生どちらをSTOPするかを選択)
といったところであろう。
即、録画をSTOPする仕様は考え難い故。
書込番号:21811536
5点

>彙襦悶躱脛さん
なるほど〜。
良い情報ありがとうございます。
新型のほうがスレ主さんのニーズに近かったわけですが、価格とのトレードオフですかねぇ。
書込番号:21811548 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

5月26日にこのスレの価格に合わせ欲しいと地元ヤマダ電機テックランドで交渉しましたが断られました。
6月1日ヤマダ電機からのメールにてウェブ価格を確認すると48006円税込みとなっておりましたが、完売ということで購入できませんでした。
再度テックランドに行くと、新型が展示されていて旧型は展示在庫のみでZT2500は見当たりませんでしたが、先日の店員さんに在庫確認したところ、一台在庫があるという事でした。価格応相談という表示があったのでスマホのヤマダウェブ価格を提示し交渉しました。店員さんは確認後に本日限りなら価格を合わせられるという事で購入を決めました。
おかげ様で安く購入できましたありがとうございます
新型も魅力的でしたが、4K放送対応モデルが出ると、投げ売りされそうなので見送りました。
書込番号:21866396 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-T1008
【ショップ名】
有楽町のビックカメラ
【価格】
税込49518円から5000円引きのポイント10%、更にボーナスポイント5000ポイント
【確認日時】
5/27のお昼頃
【その他・コメント】
価格交渉なしでの価格です。
ポップに価格はご相談下さいとあったので、いくらになりますかと
聞いたら5000円引きですとの事でした。
5/31までの価格のようです。
更にボーナスポイント5000ポイントがあったので、実質35000円くらいでした。
3番組同時録画の1TBの機種がこの値段ならかなりお買い得だと思います。
8点



ヤマダ電機の家電スマイル館リニューアルオープンにて
FBR-HT1000 が\32,800(税別)でした。
2Tのやつは、3000円高かったです。
株主優待券を2000円分使いました。
逐一、レポートできればと思います。
ちなみに
台数限定のシャープWチューナー(BDNW500)は
\24,800(税別)でした。
フナイの6チューナーは
2Tが\49,800(税別)、3Tが\59,800(税別)だったような気がします。
全て、ポイント還元なしと思います。
3点

テレビのHDMI入力が壊れているので
セレクター⇒変換器⇒D端子接続
ですが、
東芝Z620同様、
HDMI解像度設定:デフォルト=自動
ではNG、
ある機器を介して1080iに設定しても
HDMIの繋ぎ換えをすると自動に戻ってしまいます。
720pだと、繋ぎ換えても設定は維持されました。(これもZ620と同じ)
スキップ(送り・戻し)の設定が
それぞれ、5秒・10秒・30秒・1分・5分 の中から設定可能
15秒があっても良かった。
放送画面⇒サブメニュー⇒アンテナレベル
で信号品質が表示(推奨20以上)
設定⇒放送受信設定⇒地デジ⇒受信状態の確認
で、信号強度(推奨18〜37)と信号品質(推奨20以上)が表示
設定⇒放送受信設定⇒(BS/CSデジ)⇒受信状態の確認
だと、信号品質のみ表示(推奨20以上)
設定⇒自己診断機能⇒放送チャンネル
で、地デジの全ての受信可能な物理チャンネルの
[放送局]と[信号品質]の一覧が出ます。
(物理チャンネルは非表示)
・チャンネル設定されている局に※印がついている
・複数の中継局からの電波を受信している場合は
設定されていない(中継)局は※印なし
・設定は自動なので、任意に指定できない
番組表の並び順は、矢張り変更不可。
USB-HDDの登録情報はそのままで内蔵HDDの初期化は
(ユーザーレベルでは)不可。(サポート確認)
書込番号:21816331
2点

今日入っていたヤマダ電機のチラシで\32,800になってましたね。
いよいよ在庫処分みたいですね。
店員さんは後継機について何か情報を持っていましたか?
FUNAIからお知らせがないので、ひょっとしたら1代限りで販売終了なんてこともあるのかも。
書込番号:21818157
1点

>FUNAIからお知らせがないので、ひょっとしたら1代限りで販売終了なんてこともあるのかも。
フナイが東芝レコーダーのOEM生産を受託しているからREGZAレコーダーのモデルチェンジに併せて何らかの機能追加した新型に切り替わると思っていますが。
書込番号:21818182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

店員さんには聞きませんでしたが、
前もってフナイのサポートに訪ねたら
後継機種の情報はありません、と言われました。
書込番号:21818230
2点

>前もってフナイのサポートに訪ねたら
>後継機種の情報はありません、と言われました。
どこのメーカーサポートもそう答えるでしょうね、(後継機の有無に関わらず)公式発表前は。
書込番号:21818269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もし後継機が出るのなら
・操作レスポンス・マルチタスクの向上
・フォルダ一括ダビング
・番組表の視認性
・録画モード変換のスピードアップ
あたりの改善をお願いしたいところです。
書込番号:21818280
1点

ヤマダのオープンから1週間経って
第2弾のオープンセールが始まったみたいですが、
2Tのやつは値段据え置きですが、
1Tが、なんと、税抜で3千円も値下がり!!
奈落の底にたたき落とされた気分です。
書込番号:21834045
1点

内蔵HDD1テラのトリプルチューナーモデルが税抜き3万円切りは安い。
在庫が過剰なのかな。
書込番号:21834452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030
【ショップ名】
東京都武蔵村山店で
【価格】
価格コムの最安値の保証込みの値段を言ったら、69000円のポイント4000円分の延長保証付き実質65000円になったので購入しました、残りは一台です。
【確認日時】
2018年5月13日
【その他・コメント】
即決の場合の値段です。
2点

>ハイパーエイジャさん
> 東京都武蔵村山店
地元では特定できるのでしょうか?
書込番号:21822499
2点


>ディーヴイディーさん
>スピードアートさん
そうです、そこの店舗です。
もう少し下げられたかな?とも思いましたが、余りがめつくして下げてもらえなかったらとも思い購入しました。
まあ満足する値段にはなったので。
書込番号:21823658
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-UX7030
【ショップ名】
ヤマダ電機 LABI大井町店
【価格】
税別125500円7年保証付き
【確認日時】
5/6のお昼過ぎ
【その他・コメント】
前に書き込みをした時より4000円ちょっと安くなっていました。
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





