ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026583件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

89800以下にはならない?

2003/02/20 22:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 日本デジタル家電 > ロクラクII

スレ主 なんでださん

89800円で価格下落しませんね。
価格コムに登録はないですが、ポイントバックしているので下記サイトで買いました。

http://direct.nagase.co.jp/scripts/dvdirect/dvd/details.asp?floor=hard&item=1032758

なぜこの商品は価格が下がらないのでしょう?
売れてないから?

書込番号:1325925

ナイスクチコミ!0


返信する
nothyさん
クチコミ投稿数:84件

2003/02/21 07:10(1年以上前)

メーカーの仕切値が高いからじゃないですか?
周辺機器は直販しか無いし高いし・・・

書込番号:1326980

ナイスクチコミ!0


DVD+R/RWユーザーさん

2003/04/03 23:35(1年以上前)

ヤフオクで82,800円即決で出てますよ
因みに私の出品の宣伝ではありませんので(笑)

書込番号:1456162

ナイスクチコミ!0


ワッキー仮面さん

2003/04/29 16:04(1年以上前)

ソフマップがかなり安くなってましたよ。2も標準も。価格は1万円以上安くなってたような・・・。

書込番号:1533643

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信14

お気に入りに追加

標準

愛知県は高い!!

2003/04/23 18:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 コロのお父さんさん

E80H購入の為ヤ○ダ・エイ△ン・ギガ◎等大規模店を回っていますが、愛知県はここの掲示板情報よりも高いですね。
ヤは93800円の18%ポイント還元。他は80000円半ばが通り相場です。
e-eさん等オンラインでは格安店もあるのですが、他の店頭折衝価格はしょぼいです。
どなたか愛知岐阜三重で格安店をご存じないでしょうか?

書込番号:1515986

ナイスクチコミ!0


返信する
QQQKKKさん

2003/04/23 21:20(1年以上前)

愛知県は高いって私も思っていましたが、
先週、最安価格より下で買うことができました。
バンドーが宣伝してるところです。
ココのお父さんもがんばって。

書込番号:1516562

ナイスクチコミ!0


どんがば夫さん

2003/04/23 21:41(1年以上前)

M電器は高いものと思っていましたが、びっくりです。
よろしければ、どこでいくらだったのか教えてください。

書込番号:1516640

ナイスクチコミ!0


ミコノスさん

2003/04/23 22:43(1年以上前)

バンドーが宣伝している電器屋って、どこですか?あまりテレビ見ないものですから・・。

書込番号:1516899

ナイスクチコミ!0


チャコボンさん

2003/04/24 01:19(1年以上前)

ミ○リ電化のことですかねえ?

書込番号:1517537

ナイスクチコミ!0


QQQKKKさん

2003/04/24 07:45(1年以上前)

そうミド○です。
7万半ばで購入(税込み、おまけなし)
最安より下と書きましたが同じぐらいでしたね。

>あまりテレビ見ないものですから・・。
だったらDVDレコーダーいらんじゃん。

書込番号:1517928

ナイスクチコミ!0


cdma2000/1xさん

2003/04/24 11:07(1年以上前)

DVDレコーダを買うと
テレビの放映時間という拘束から解き放たれるので
今まであまりテレビを見なかった人(見る時間がなかった人)こそ
購入価値あり。

なんせ適当に予約録りしまくったTV番組を、
自由に選んでパッと見て、要らなきゃ即座に消去・・・
オンデマンドというかランダムアクセスというか、そんな感じになる。

書込番号:1518192

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロのお父さんさん

2003/04/24 20:16(1年以上前)

早速M電化つついて来ました。結果は店頭表示98000円(高っ!!)。
一次回答、95000円(もちろん税別)。二次回答、90000円。これが精一杯ですとのこと。
こちらの掲示板のことは触れませんでしたが、ネットでは72000円代が相場ですけどと押しましたが、ネット価格は別物ですとの典型的な回答でした。
税込み75000円というのは程遠いですね。

書込番号:1519173

ナイスクチコミ!0


QQQKKKさん

2003/04/24 21:25(1年以上前)

>コロのお父さん
ごめんなさい。無駄足させたみたいですね。
大須のアメ横あたりは行かれましたか?
今回私は、安く買えたので行かなかったのですが、
最終的にはあそこに行こうと思ってました。

書込番号:1519373

ナイスクチコミ!0


poketto_pikachuさん

2003/04/24 22:30(1年以上前)

ギガ△なら74,800円DVD−R5枚付ヤ○ダに言っても原価割れで
そこまでは無理です。93,800円のポイント18%で実質76,000円台
エイ◇ンはギガ△に合わせますと回答。ミ×リはつぶれて行けませんでした。小牧のお話/大須は・・・

書込番号:1519591

ナイスクチコミ!0


MacSuzukiさん

2003/04/24 22:55(1年以上前)

私は愛知県日進市で買いました。

表示が96800円で「いくらになるの?」と聞いたら
「93800円になります」というのであまり安く言うと無理っていわれそうだったので
「80000円にならないの?」と聞いたら
「80000円でいいですよ!」と即答でした。
もっと安く言えば良かったと、ちょっと後悔(;_;)

書込番号:1519684

ナイスクチコミ!0


スレ主 コロのお父さんさん

2003/04/25 06:48(1年以上前)

>QQQKKKさん

いえいえ、大型店を一通りチェックするつもりだったので無駄足ではないですよ。ボーナス月が本番と思っていますのでそれまでは冷やかし半分です。週末は大須まで足を伸ばします。

書込番号:1520465

ナイスクチコミ!0


QQQKKKさん

2003/04/25 09:05(1年以上前)

>コロのお父さん
大須のレポートお願いしますね。

それから値引き交渉のやり方ですが、
いくらになる?−−−−−×
○○○円なら買う−−−−○
だと思います。本気で買う気で言えば愛知県でもここの最安値で買えます。
皆さんご存知だと思いますが念の為。

書込番号:1520632

ナイスクチコミ!0


隣の県の人さん

2003/04/25 21:06(1年以上前)

愛知県の東部にお住まいになっている方でしたら、少し足を伸ばして、静岡の浜松市に行ってみてはいかがでしょう。こちらでは、市内のサ○ショップというディスカウントショップの店頭表示価格が75800円になっていますので、これを引き合いに出せば同市内のヤ○ダ電機でそれ以下にすることも可能だと思います。それにしても愛知県高いですね。そちらの方が都会だと思うんだけど。

書込番号:1521903

ナイスクチコミ!0


goblin1234さん

2003/04/29 12:29(1年以上前)

私は静岡に住んでいます。静岡の○スト電気で\82,800と言うことで購入を躊躇していたんですが、先日名古屋 大曽根の○ーデンで\75,000で購入しました。決して愛知県が高いとは思いませんが。。。。

書込番号:1533130

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

価格はどこまでいくか

2003/04/16 13:31(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > スゴ録 RDR-GX7

クチコミ投稿数:46件

楽天ではもう 68400円が出ています。
私の環境ではゴーストが若干あるので、このモデルは魅力です。
発売日(5/21)までには6万円を切って欲しいです。
クリップオンの電子番組表に慣らされて、他の予約方法はめんどくさいし。
HDDがないのには目をつぶって、買ってしまいそう。

書込番号:1494719

ナイスクチコミ!0


返信する
530530さん

2003/04/17 02:16(1年以上前)

GRT,EGPがあるので意外にお徳では?

まだ発売されてないのに画質、音質の評価
に票が入ってるのには笑った

書込番号:1496870

ナイスクチコミ!0


530530さん

2003/04/18 05:25(1年以上前)

ソニーハイビジョンHD900内蔵EPGでAVマウス
がDVDレコに対応してないと書いてある
両方設定しやなあかんやん、メンドウ
ソニー製HDDコクーン、クリポンは対応にはなぜか対応、
HDDなしではいまいち使えない

書込番号:1499791

ナイスクチコミ!0


ソニー1さん

2003/04/18 22:44(1年以上前)

これのHDD付きはでないですかねー?

書込番号:1501715

ナイスクチコミ!0


530530さん

2003/04/19 21:39(1年以上前)

HDDなければあんまり+RWのメリットないね
追記操作が不用な位
HDDがあれば流し込むのに使えるのに

書込番号:1504430

ナイスクチコミ!0


じゅっでいさん

2003/04/28 17:20(1年以上前)

年末でるみたいだよ。

書込番号:1530323

ナイスクチコミ!0


デュアルタイプさん

2003/04/28 23:55(1年以上前)

何がですか?HDD搭載機ですか?確かな情報ですか?

書込番号:1531686

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信21

お気に入りに追加

標準

神奈川県内のお安いお店

2003/04/01 06:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3

スレ主 ふーぽん66さん

こんにちは!
念願のDVDレコーダーをこの機種で決めようと思ってます。
神奈川県でお安く買った方いらっしゃいますか?
できれば5年保証を付けようと思っているのですが、5年保証ってどこのお店でも付けてくれるのでしょうか?
5年保証つけて14万円以内で買った方とかいらっしゃいますか?
まだ電話で店頭価格しか聞けずにおじけづいています・・・・。(汗)

書込番号:1447965

ナイスクチコミ!0


返信する
駿河さん

2003/04/01 21:31(1年以上前)

ふーぽん66さんが、XS40ではなくX3を選ぶ理由は何ですか?

書込番号:1449521

ナイスクチコミ!0


茶々?さん

2003/04/01 21:54(1年以上前)

「X3が欲しい」と言ってるのだから、どーでも良いじゃないですか?

書込番号:1449634

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぽん66さん

2003/04/01 22:15(1年以上前)

レスありがとうございます!
実はXS40も候補にあったのですが、うちはゴーストが激しいのと、仕事の関係で二週間に一度くらいしかテレビを見れないのでX3なら大量にため撮りできるかなぁと思い決めました。あとはあまり難しいことはわからないので、評判とか信頼性を自分なりに検討して決めました。(わりとテキトーに決めたかも知れません・・・)(笑)

書込番号:1449717

ナイスクチコミ!0


nobo1274さん
クチコミ投稿数:15件

2003/04/01 23:06(1年以上前)

はじめまして。
わざわざ山梨から相模原・町田周辺に行って 私も昨日(3/31)X3購入致しました。
ふーぽん66さんの参考になるかどうかわかりませんが、購入場所は 東名横浜町田IC近くの ヤ○ダ電機。価格は店頭表示では168,000の18%ポイント還元でしたが(これは山梨のヤ○ダ電機でも同じ)店員さんにもう少し安くなりませんかと訊ねたら166,500の18%ポイント還元と回答が来ました。その後店員さんが他の店と比較してどうですかと訊ねてきたので、正直にヤ○ダ電機が私が見てきた中では一番安いですと答えました。すると店員さんが今度は5年保証をサービスしますが如何ですかと聞いてきました。私も5年保証は出来たら付けたいと思っていたのと 在庫が有るとの事でしたので即決めました。もう少し粘って交渉すれば おまけぐらい付いてきたような感じも有りましたがほぼ満足しています。実際には 税込みで174,825払い ポイントが29,970残った訳なので5年保証つけて14万円以内で買ったとはいえないかも知れませんが 166,500の23%( 18%+5年保証5%)引き相当で購入税抜き)出来た事になります。
店員さんの対応もよかったと思います。ふーぽん66さんもおじけづけずにお店に行ってみたら如何でしょうか?良い店員さんに出会えるといいですネ。

書込番号:1449971

ナイスクチコミ!0


S_D_Rさん

2003/04/01 23:17(1年以上前)

わたしは、ノジマとコジマが安いと思います。交渉するのが面倒ですが、かなり安くなると思います。ノジマは本ページの価格を調査しているようで、最安値までいくと思います。保証についてはHDD部分を除く場合があるので要確認です。
また、パナソニックのE80Hが出てから購入するのもよい手では?。お店というより、東芝が値段を下げる(バックマージン等)と思います。

書込番号:1450032

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぽん66さん

2003/04/02 03:01(1年以上前)

とても貴重な情報ありがとうございます!!
実はヤマダ電機のテックランド横浜本店に以前電話して168000円ということだけを聞いてビビってしまっていました。
ポイント還元と5年補償(5パーセント)サービスは確かにおいしいですね!交渉は苦手なので店員さんの応対がいいのはポイント高いです!今度オートバックス東名横浜店(マイナーネタですみません)にいくことがあるので、その時にでも寄ってみます!
ノジマ電器もウチの近くにできたみたいなので行ってみようと思います!こっちも店員がいい人だといいなぁ・・・。E80Hってまだ出てなかったんですね、知らなかった・・・。四月上旬ですか・・・それまで待てるかどうか・・・でも一ヶ月後にいきなり相場が激変したらショックかも・・・。(汗)

書込番号:1450732

ナイスクチコミ!0


ジェイ損さん

2003/04/02 09:44(1年以上前)

微妙ながらも最近 価格コムでの値動きは活発になってきたように思います。
パナ機ほどの激しい値崩れは無いかもしれないですが 目が離せない状況に
なってきましたね

書込番号:1451044

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぽん66さん

2003/04/02 16:34(1年以上前)

そ・・・そうなんですか・・・・。これでも一月から今まで値下がりを待ってたのですが・・・・。(どうしよう・・・もうメジャー開幕しちゃったし・・。)

書込番号:1451832

ナイスクチコミ!0


mhatake_S15さん

2003/04/03 02:11(1年以上前)

ヤマダ電機の5年保証はHDDも含まれるのでしょうか?
ビデオデッキだとヘッドは消耗品なので対象外というところが
多いですが。長期保証をつける場合はHDDも含まれるかどうかも
しっかり聞いておいた方がいいかと思います。

書込番号:1453728

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぽん66さん

2003/04/03 03:35(1年以上前)

レスありがとうございます!
只今過去ログをみたところ、ヨドバシ、ビッグカメラ、ヤマダの5年保証はHDも対象になっているようです。でも確認はしておいた方がいいですね。カナリ重要なポイントなのでちゃんとお店で確認してみます。

書込番号:1453830

ナイスクチコミ!0


新人X3さん

2003/04/03 10:20(1年以上前)

ヤマダの5年保証にHDは消耗品扱いで含まれないそうです。(>_<)
\166.500(22%ポイント還元)でスカパーチューナーを無料でもらいキャッシュバックで\10000円+RAMを2枚付けてもらい購入しました。>^_^<


書込番号:1454195

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぽん66さん

2003/04/03 13:29(1年以上前)

レスありがとうございます!
ヤマダ電機の5年保証はHD対象外なんですか。
それはちょっとショックです・・。
以前のレスでは確かヤマダ電機静岡(だったかな?)HDも対象とありました。もしかしたら、お店によって保障の内容が違ったりするのでしょうか?
しかし22パーセント還元でスカパーのチューナーもつくなんておいしいですね!

書込番号:1454530

ナイスクチコミ!0


新人X3さん

2003/04/03 20:58(1年以上前)

>以前のレスでは確かヤマダ電機静岡(だったかな?)HDも対象とありました。もしかしたら、お店によって保障の内容が違ったりするのでしょうか?

私もここのカキコで保証対象と思い、確認した結果の回答でした。価格は名古屋市内(本店の店員は売る気が有りません)です。神奈川県内でなくてm(__)m

書込番号:1455473

ナイスクチコミ!0


ドリちんさん

2003/04/03 21:07(1年以上前)

こんにちは。
私は東急田園都市線の梶が谷にあるコジマで先週購入しました。その際、この掲示板のコジマ豊玉店での価格\138,000(税込)の印刷したものを見せた所、あっさりと同じ価格でOKしてもらいました。コジマは5年保証などはやっていないため、メーカー保証のみですが、大満足です。

書込番号:1455515

ナイスクチコミ!0


Mogutaさん

2003/04/04 01:47(1年以上前)

大阪のヤマダ電機で昨日買いましたがHDDも5年保証に入ると言われました。

書込番号:1456713

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぽん66さん

2003/04/04 08:41(1年以上前)

レスありがとうございます!
ヤマダ電機は名古屋が本店なんですね、知りませんでした。
しかしヤマダ電機の5年保証は疑問が多いですね、大阪では5年保証でHDも対象にはいるようですし。こうなったらヤマダ電機のホームページで聞いてみます。(教えてくれるかな・・・)
コジマ豊玉店で価格\138,000(税込)、んー安い!貴重な情報ありがとうございます!
いろいろ情報が増えてみなさんに大変感謝しています。
神奈川県内で購入予定の方と5年保証を考えてる方に力になるスレッドになるといいですね☆

書込番号:1457017

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぽん66さん

2003/04/05 19:57(1年以上前)

ヤマダ電機様より5年保証にHDが対象になっているか否かのご返事をメールにて頂きました。
疑問に思っている方もおられると思いますので、以下にヤマダ電機様から頂いたご返事をそのまま添付しておきます。
参考にして頂ければと思います。
それと質問に答えて頂いたヤマダ電機様ありがとうございました!(感謝

「お客様へ
平素はヤマダ電機をお引き立て頂きまして、誠にありがとうございます。
お問い合わせのHDD保証ですが、以前は対象外でございましたが保証対象が一部変わりまして、HDDも対象内となっております。
今回お客様よりご指摘頂きまして、ご案内不足だったと痛感しております。誠に申し訳ございませんでした。
この度は、貴重なお時間を割いてメール頂きまして、誠にありがとうございます。」

株式会社ヤマダ電機
CS推進室

書込番号:1461696

ナイスクチコミ!0


新人X3さん

2003/04/06 01:48(1年以上前)

>ヤマダ電機は名古屋が本店なんですね
「名古屋の本店」だと思います。(どこが本店か知りません)
5年保証にHDが対象の件、上のレス(大阪)見てもう一度購入担当者(役付)に確認とってもらい後で電話をもらった所購入時の回答は間違っていたそうです。購入時に何度も確認したのに・・・、ポイントカード持って行き保証に入ってきます。
ふーぽん66 さん、間違った解答すいませんでした。m(__)m


書込番号:1463057

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぽん66さん

2003/04/06 08:18(1年以上前)

いえいえこちらこそ新人X3さんのお役に立ててよかったです!
でもハッキリしたことがわかって私もちょっとヤマダ電機の5年保証に心が揺らぎそうです(笑)

書込番号:1463530

ナイスクチコミ!0


スレ主 ふーぽん66さん

2003/04/12 04:41(1年以上前)

昨日やっと暇を見つけて電器屋を回って来した。
東名横浜インターの近くにあるヤマダ電機は近くを通ったのですが見あたらなく(ちゃんとネットで調べていけば良かった・・・すみません)しかたなくノジマ電器今宿店へ、すると店頭価格149000円(税抜き)。んー高い・・・
お若い店員さんにもっと安くならないですがと交渉をせまったところ、今他の店の値段も調べてくるといって戻ってきましたが、ウチはこれより安くは売っていませんという答えが・・・S_D_Rさんが言っておられたような事も言ったのですがダメでした。(悲)
その後オーディオのことで店長とも価格の交渉をしてみたのですが、ウチはネット関連の安値情報の交渉には乗りませんという悲しい答えが・・・そのわりに最後はキッチリ名刺までくれて・・・こんなものいらないから安くしてー!!(笑) 
ノジマをあきらめ気分を取り直し、いざヤマダ電機横浜本店へ!
すると以前168000円だった店頭価格が160000円に!この価格から18パーセントポイント還元で5年保証は18パーセントから5パーセント引いて160000-20800(ポイント13パーセント)=139200円☆
やった!ついにの5年保証つけて14万をきる目標額に到達!・・・と思いきや消費税を計算していない事に気付く・・・。(汗)
結果147200円・・・・(nobo1274さんの価格より高い)
 交渉もしてみようと思ったのですが肝心の現金を持ってきてないことに気付き、モチベーションも下がってきてあえなくあきらめました。購入はまだ先になりそうです。(笑)
いままで相談に乗っていただいた方々本当にありがとうござました。購入できたらまた報告しようと思います。

書込番号:1481029

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

E80の価格について

2003/04/26 21:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E80H

スレ主 TAKASHI007さん

本日、福岡の某ショップでE80Hを5年保証+消費税込みで約80000円で
購入してきました。本体のみで考えれば72500円ぐらいなので
価格にはとても満足できました。

日頃、電子部品の営業をしているのでどういう条件で
あれば値引きをしてもらえるのかポイントがわかっていたので
交渉したところ一発で値段が94800円から80000円までに落ちました。

今後購入を考えている方おられましたら頑張ってみてください。

書込番号:1524876

ナイスクチコミ!0


返信する
紗弥さん

2003/04/26 21:49(1年以上前)

どういう事がポイントなんですか。具体的に教えてください。

書込番号:1524961

ナイスクチコミ!0


鈴木花子さん

2003/04/26 22:56(1年以上前)

5年保障は、HDDまでの保障ですか??

書込番号:1525239

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAKASHI007さん

2003/04/26 23:47(1年以上前)

>どういう事がポイントなんですか。具体的に教えてください。
知り合いの方などにお仕事が営業の方がおられれば一度聞いてみてください。
教えてもらえるはずです。

>5年保障は、HDDまでの保障ですか??
HDDまでの保証です。
店舗本部の方に確認済みです。

書込番号:1525432

ナイスクチコミ!0


4月バカさん

2003/04/27 00:05(1年以上前)

>>どういう事がポイントなんですか。具体的に教えてください。
>知り合いの方などにお仕事が営業の方がおられれば一度聞いてみてください。
>教えてもらえるはずです。

店の秘密を調べるとか、店員の秘密を調べるとか、店員の家族の秘密を調べたりします。

書込番号:1525524

ナイスクチコミ!0


Wayunさん

2003/04/27 01:49(1年以上前)

ここを見ている大部分の人にとっては、結局情報ゼロに等しいのですが。>TAKASHI007さん

遠まわしな書き方をされても、いろいろな憶測・誤解を招くだけだと思う
のですが。そういう意味では、4月バカさんの書き込みも同じ穴のムジナ
になってしまっていますけどね(皮肉なんでしょうが、結局何を言いたいのか
がなかなかストレートに伝わってこない)。

書込番号:1525901

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

参考までに

2003/04/20 22:50(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

やっと先週自宅近くのY田電気で10.7万ポイント22%で購入しました、町田Y橋対抗価格となっており、さらに長期保証もサービスでした。(値引き交渉で1000円引きポイント2%つけてもらってます。)
ちなみに、同じ日に横浜の○ック、Y橋では11万の10%ポイント還元でHDは長期保証対象外だったので、なかなか良い条件で購入できたのではと満足しております。
先週の情報で申し訳ありませんが、参考までということで。

書込番号:1508326

ナイスクチコミ!0


返信する
いいなぁ!!さん

2003/04/22 00:11(1年以上前)

とっても羨ましいです。私も町田、横浜は近場ですのでどちらの店舗でお買いになったか教えてくださーい。どうしても欲しい。お願いします。

書込番号:1511574

ナイスクチコミ!0


スレ主 SE30さん

2003/04/23 00:10(1年以上前)

購入したのは山○電気 大和店です。まだ特価やっていればいいですね。

書込番号:1514390

ナイスクチコミ!0


いいなぁ!!さん

2003/04/23 15:09(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
残念ながらあっさり断わられてしまいました。現在は12.6万の20%ポイントだそうです。安くなるのを待つしかないかなぁ
保障つきでその価格!ほんとに羨ましい限りです。

書込番号:1515621

ナイスクチコミ!0


買っちゃったもんさん

2003/04/26 21:46(1年以上前)

本日のDオDオ横浜みなとみらい店 
店頭価格103000円(表示価格128000円)でカード会員優待でポイント10% これで実売92700円 さらに特典でハリーポッター新作DVDゲット(2980円)一応9万きった!かな 5年保証、一切交渉なしでこの値段ならまあまあかな 即買してしまいました

書込番号:1524952

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング