
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2003年2月18日 09:01 |
![]() |
0 | 0 | 2003年2月18日 08:55 |
![]() |
0 | 3 | 2003年2月18日 01:16 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月18日 00:06 |
![]() |
0 | 1 | 2003年2月17日 19:16 |
![]() |
0 | 7 | 2003年2月16日 23:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30


XS30ついに購入しました、近くのコジマで79,800円だったのですが、ヤマダで87,800円に18%(15,804円)のポイントとさらに2000円分のポイントでしたので実質69996円になりました。(ついに7万円切りましたね!)
0点


2003/02/17 23:26(1年以上前)
あっそ
書込番号:1317813
0点


2003/02/18 09:01(1年以上前)
8万7800円に消費税がかかるから正確には七万円は切りませんね。ポイントで買った物にはポイントが付きませんし。ヤマダ、ビック等は消費税にポイントは付きませんが、ポイントで買ったものには消費税はかからない。
書込番号:1318696
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3


はじめまして。みなさんのご意見を参考にしつつ、いつ買おうかなって想ってましたが、日曜日の雨の中、思い立ってRD-X3を買いに出かけました。
ヤ○ダさんは、言葉巧みでポイント還元で145000でしたが、これってポイントは次回の買い物じゃないと使えないといわれて呆気なく退散。
次に行ったコ○マさん(梶が谷店)では、本日入荷150000でさらに手書きで1万円引きの文字。在庫を聞いたらまだあるとのこと。だめもとでDVD-RAM(殻つき)をつけてくれないかと頼んだら、あっさりとOK。消費税込みで147000でした。ご参考まで。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3


こちらの書き込みにあったdodoituさんの情報を元にKーズに行ってみましたら、品切れ入荷待ちでした。そこでダメモトで近くのNジマやKジマへ行き、「Kーズで138kだったが…」と言ってみたところ、Kジマで「137.5kでいかがでしょう?」とのこと!迷わず決めてしまいました(オマケはつきませんでしたが(^_^;)
初期不良もないようで、パソコンとの連動操作・メール予約も問題なし。さっそくバンバン予約で撮り溜めしております。画質も良く大変マンゾクしております(^_^)
0点


2003/02/17 21:25(1年以上前)
私の情報も少しは役にたちましたかね?
私は、埼玉富士見市に住んでいますが
この辺りの大型電気店は、軒並み
入荷未定でした。サトームセンではX3の情報が
本社からまったく来ていないのでわからないと言われましたし
コジマの店員には、まだ未発売ですといわれました。
ここらの地域だけ世間様より遅れているかんじです。
書込番号:1317303
0点



2003/02/17 22:45(1年以上前)
いや〜どもどもdodoituさん。あなたの情報は本当にありがたかったです。オリンピックのとなりのとなりでピンときて、こりゃ近場じゃないの〜と思わず小躍りしてしまった(苦笑)
おかげで交渉の基準になり、良い買い物ができましたよ。しかしビデオデッキの類を購入するのは本当に久々なんですが、今の機能は次元が違いますね!パソコンと連携させるのは快感です(^_^;
書込番号:1317617
0点


2003/02/18 01:16(1年以上前)
dodoituさん…
東上線沿線って駅から徒歩で行ける電気店すらほとんど無いですよね…
しかも高い…
書込番号:1318260
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > JVC > HM-HD1

2003/02/18 00:06(1年以上前)
見に行った時には完売だったので入荷確認したところ、
メーカーにも在庫がないらしく、入荷未定らしいです。
残念・・・
書込番号:1317999
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40


本日平塚のヤマダ電気で¥133,500でそこから25%のポイントが付いていました。
よってポイントを引くと¥135,500×0.75=¥100,125!
2月6日までの限定セールだそうです。ちなみにX3はまだ入荷しておらず、10%引きのみでした。
¥100,125なら買おうか悩んでいます。
(ヤマダでは価格の5%で5年間保証だそうです。)
でも3月に会社の裏に建設中の「湘南モール」に地域最大級規模のノジマが出来るのでその時の開店セールで買おうか悩んでいます...
0点


2003/02/17 19:16(1年以上前)
「湘南モール」とは?どこでしょうか?とても知りたい。
書込番号:1316917
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X3


X3買いました!
他店競合と粘り強い交渉の結果…ズバリ¥132,000(税別)♪♪
店名は控えさせて頂きます。中部地方の量販店です。
店員の対応も良く安く買えたのでかなり満足してます(^^)
久々に感動レベルの買い物でした。
この価格は本当です。皆さんも頑張ってみて、全国の価格相場を
下げていきましょう。
0点


2003/02/15 13:24(1年以上前)
いいなあ安くて
ぼくはコ○マで142857円(税別)でした
書込番号:1309790
0点


2003/02/15 16:14(1年以上前)
デフレスパイラル。。。
書込番号:1310148
0点


2003/02/15 21:12(1年以上前)
自分はこの目で見た価格で一番安いのは172,800円…
書込番号:1310940
0点

やっぱ、店名が無いのは信憑性に欠ける・・・
その値段で実際売ってたのなら、店名を伏せる必要は無いのでは??
書込番号:1311477
0点


2003/02/16 13:38(1年以上前)
コジマでポツキリ¥130.000
書込番号:1313020
0点


2003/02/16 16:04(1年以上前)
ほとんど仕入れ値に近い様な...
書込番号:1313445
0点


2003/02/16 23:53(1年以上前)
RAMのメディアでプリンタブル仕様って売ってんのかな?
書込番号:1315004
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





