ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026540件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

さくらや

2002/12/24 11:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 関西人41さん

ヨドバシカメラで89,800円でポイント13%還元、さくらやで89,800円でポイント15%還元でネット販売していたので、さくらやではポイントを計算すると76,330円になる為、近くのヤマダデンキに「さくらやと同じにしてくれたら買う。」っと言ったのだけど「そこまではできません」とあっさり断られました。ヤマダはコジマにしか対抗していない感じです。

書込番号:1158080

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5641件

2002/12/24 12:10(1年以上前)

ヤマダとコジマは何かと因縁のある会社ですので (^^;

書込番号:1158170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:2件 Frickr 

2002/12/24 19:52(1年以上前)

こちら千葉県ですが、ケ○ズ電気で、メディア3枚サービスで税込み86000にて買いました。
買う前にコジマに行ってこのことを言っても、
「仕切り値割るのでうちではできません」と断られました。

書込番号:1159306

ナイスクチコミ!0


関西人55さん

2002/12/24 21:20(1年以上前)

どちらのヤマダデンキでしょうか?
大阪か神戸かだけでも教えていただけますか?

書込番号:1159506

ナイスクチコミ!0


スレ主 関西人41さん

2002/12/25 10:13(1年以上前)

大阪(堺の方)のヤマダデンキです。

書込番号:1161105

ナイスクチコミ!0


麻婆39さん

2002/12/25 21:46(1年以上前)

今日、ビックカメラで買ってきました。
89,800円でポイント15%還元、これ以上の条件はダメでした。
キムラヤは89,800円から10%引きでしたが長期保証をつける為ビックにしました。
今まで、画質はD-VHSのLS3モードで満足していたのでSPモードで十分満足。
もっと早く買っておけばよかった!

書込番号:1162618

ナイスクチコミ!0


関西人55さん

2002/12/25 22:59(1年以上前)

関西人41さん、 お返事ありがとうございます。
神戸の方のヤマダは安いってよく聞くのですが、
大阪はダメなのでしょうかね(涙)。

書込番号:1162864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

安く買えました

2002/12/24 21:30(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 DVD元年さん

RD-XS30が欲しくて今日、有名電器量販店に開店と同時に行きましたが22・23日の連休で年内分完売とのつれない返事!時間の都合でもう1件だけ立ち寄ると
ありました在庫が!しかもXS-40の方も3台ほどあったので早速店員さんと価格交渉に入りポイントなし106000円で購入しました、予算的にXS-30にするつもりだったのが思いもよらずXS-40が安く買えて大満足です!これで年末年始のスペシャル番組をこころおきなく溜め込めます!

書込番号:1159536

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/24 21:32(1年以上前)

レポートお願い
メディアはあきばんぐかエンポリアムが安いよ

書込番号:1159544

ナイスクチコミ!0


ゾラノさん

2002/12/25 17:30(1年以上前)

あんたメディアのショップのまわし者?
くどいからもうやめてよ。

書込番号:1161948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

大満足

2002/12/23 19:53(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30

スレ主 UPUPさん

コストパフォーマンスにとんだ機種ですね。ここの書き込みを見て、
ど〜んと買ってしまいました。これからどんどん録画しまくります!
相模原市の国道16号線沿いにあるオーディオ屋さんとゲーム屋さん
とCD屋さんが合体したお店で普通に79,800円で売ってました。
この値段には大満足!!

書込番号:1156003

ナイスクチコミ!0


返信する
銀の車輪さん

2002/12/23 20:00(1年以上前)

メディアはあきばんぐが安いよ

書込番号:1156024

ナイスクチコミ!0


まいう〜ういまさん

2002/12/23 20:55(1年以上前)

>メディアはあきばんぐが安いよ
極普通の価格...秋葉価格って事かな。

書込番号:1156240

ナイスクチコミ!0


スレ主 UPUPさん

2002/12/23 21:12(1年以上前)

情報ありがとうございます。週末にあきばんぐに行ってみます!

書込番号:1156299

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2002/12/24 01:24(1年以上前)

今日(月曜)、「あきばお〜」でラディウスの9.4G殻付き5枚を4399円+消費税219円で買ってきました。たしかこれ、先週まで5000円以上していたはずです。税込みで1枚1000円しないのはうれしいですね。2枚使ってみましたが、記録再生は問題無く出来ました。ただしライブラリには対応してないようです。

書込番号:1157452

ナイスクチコミ!0


この掲示板重いねさん

2002/12/24 01:38(1年以上前)

両面殻つきで@800円台ですか・・・!!

片面(4.7G)に直せば400円強。
それは安い。

このデッキを使い始めて1ヶ月半ですが、
DVD−Rは子供が乱暴に扱うと、すぐ傷がついてしまいます。

やっぱり「VHSの代替」になり得る為には、カートリッジが必須ですね。

書込番号:1157482

ナイスクチコミ!0


まいう〜ういまさん

2002/12/24 23:49(1年以上前)

>今日(月曜)、「あきばお〜」でラディウスの9.4G殻付き5枚を4399円+消費税219円で買ってきました。

今日、あきばお〜で価格調べましたが、殻無しの間違いでは?
殻付は、5枚で\5099だったと思います。
まあそれでも、@\1070程度なので安いけど・・・200円差くらいなら
国産品を買った方が安心かと思いますよ。

書込番号:1160057

ナイスクチコミ!0


昌くんさん
クチコミ投稿数:820件

2002/12/25 00:37(1年以上前)

まいう〜ういまさん。いえいえ、殻付き4399円でした。もしかするとネット通販と店頭で価格が違うのかも。(私は店頭で買いました)たしかにネットでは殻なし4399円、殻付き5099円になってますね。HPの更新が遅れてるとか・・。

書込番号:1160289

ナイスクチコミ!0


まる子さん

2002/12/25 16:10(1年以上前)

UPUP様
そのお店、もうちょっとヒント教えていただけませんかぁー?

書込番号:1161780

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

展示品で

2002/12/25 05:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 ラン吉さん

1台限り49800円で処分してましたよ
徳島の某電気店で

書込番号:1160788

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

GRTがイマイチ

2002/12/14 01:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 かいくさん

本日、秋葉原のLAOXで購入しました。
表示は89800円となっていましたが、
ダメもとで8万円にしてくれといったら二つ返事で「いいですよ」と
言われた。ラッキー。

まだ4台残っていました。
僕が買ったものは製造番号がCM329*****でファームはZA18でした。

書込番号:1131589

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 かいくさん

2002/12/14 01:36(1年以上前)

失礼、日付が替わってた。「昨日」です。金曜日。
それと総支払額は80000+延長保障3%+税で86520です。

書込番号:1131609

ナイスクチコミ!0


ハレイワ飛行場さん

2002/12/14 01:55(1年以上前)

>かいくさん
製造番号から製造年月日を言いたいのなら、CMの前の数字を書かないと意味ないよ。

29なら2002年9月製造、2Xなら2002年10月製造になります。

なお、X1のGRTはかなり良いほうだと思うけどね。

書込番号:1131650

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいくさん

2002/12/14 02:12(1年以上前)

ハレイワ飛行場さん、こんにちは。

>製造番号から製造年月日を言いたいのなら、
>CMの前の数字を書かないと意味ないよ。
>29なら2002年9月製造、2Xなら2002年10月製造になります。

今年の4月(だったかな?)品番体系変わったと聞いた。
とりあえず僕の買ったものにはCMの前に数字は付きません。

書込番号:1131689

ナイスクチコミ!0


ハレイワ飛行場さん

2002/12/14 02:25(1年以上前)

かいくさん
それは、失礼しました。

X1は2台もっていますが、22CMと24CMです。
5月以降に変わったでしょうね。

書込番号:1131711

ナイスクチコミ!0


ハレイワ飛行場さん

2002/12/14 02:36(1年以上前)

かいくさん
CM329以下が5桁のところより、あなたのは2002年9月でしょうかね。

以前もCM3以下は5桁の数字でした。

なお、10/29に新ファーム(ZA1891)が出ておりますので9月製なら変えた方が
いいかも。

書込番号:1131723

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいくさん

2002/12/14 03:03(1年以上前)

>10/29に新ファーム(ZA1891)が出ておりますので9月製なら変えた方が
いいかも。

一部テレビと相性問題が発生していることへの対応でしたっけ?

質問なんですが、不具合が発生していなくともファームアップって
受けられるものなんですか?
(既出なら申し訳ない)

書込番号:1131752

ナイスクチコミ!0


ハレイワ飛行場さん

2002/12/14 03:23(1年以上前)

東芝サポートに持ち込めばただ。

出張してもらうと¥2000というのことだけど、私の場合は1890で−R焼きの不具合がでたので、2台ともやってもらいました。

書込番号:1131771

ナイスクチコミ!0


こまきちさん

2002/12/14 03:53(1年以上前)

私も一昨日、関東郊外のLaoxにてX1在庫処分セール?で
X1を購入しました。私の場合は74200円(税別)でした。
製造番号から2002年9月製ですね。

書込番号:1131806

ナイスクチコミ!0


ISDNさん

2002/12/14 08:43(1年以上前)

納得出来ない!!下にも書いたけど、かいくさん 、ラオックスDIGITALさん
お二人は私とい同じ所で買っていながら私より5000円近く安い。
私も値下げ交渉したのにあの馬鹿女・・
84800円(税抜き)が限界なんて言ったくせに!
交渉に失敗したと言う事で泣き寝入りしかないんでしょうか?
苦情くらい言いたいです。

書込番号:1132014

ナイスクチコミ!0


スレ主 かいくさん

2002/12/14 11:39(1年以上前)

皆さん、こんにちは。

ハレイワ飛行場さん、早速の回答ありがとうございます。
何か不具合があったらサービスの方に相談しようと思います。

こまきちさん 、74200円は安いですね。僕も、もう一台ほしくなりました(笑)。

ISDNさん、僕も前にD-VHS買ったとき、最終処分限定2台89800円だったのに、
2週間後に同じ店で69800円で売っているのを見たときは泣きたくなりました。

書込番号:1132316

ナイスクチコミ!0


さん

2002/12/14 19:26(1年以上前)

今日の価格は7万9800円の表示価格で五台置いてありました。
出ているだけが在庫の数ではないのでは?

書込番号:1133132

ナイスクチコミ!0


じょんふぁんさん

2002/12/17 20:11(1年以上前)

こまきちさんはどちらのLAOXで買われたのでしょうか?
よろしければ教えていただけないでしょうか?

書込番号:1140429

ナイスクチコミ!0


こまきちさん

2002/12/25 02:05(1年以上前)

じょんふぁんさん、質問してた事に気が付かないですみません
随分と下に落ちてしまってからだったので読んでいませんでした。
当方X1を購入したのは埼玉県内のLaoxです。
しかし先日もう一台買いに出掛けた際、既にX1は完売しておりました。
じょんふぁんさんは無事X1を購入出来たんでしょうか・・・

書込番号:1160560

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

在庫情報ほか

2002/12/24 03:11(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40

スレ主 TQ700mk2改さん

RD-XS40、12月23日秋葉原オノデン本館にて在庫約10台ありました。
店頭表示価格は\135,000くらいでしたが、小声で「正味なんぼ?」と聞くと「\125,000(税別)」とのこと。
ここで決めては日頃この掲示板での情報収集が無駄になるとばかりに、「¥価格.comではこの店チョー有名ですよ。確実に在庫してるのと他店を寄せ付けない値引きで」と持ち上げたら「ちょっとお待ち下さい」と奥に消え、待つこと3分。
出てきた答えは「\125,000(込み)」、「あ、買います。でも手持ちが少ないんですが、カードでもいいですか?」
ちょっと衝動買いでしたが、年末のこの時期に在庫があって、この値段なら大満足です。
帰りがけに、「あきばおー」でラディウスのメディアを10枚買いましたがこちらも問題なくXS40で使えました。
以上、日頃こちらにはお世話になっているので、ホットな情報でした。

書込番号:1157633

ナイスクチコミ!0


返信する
まとちゃんさん

2002/12/24 03:44(1年以上前)

在庫10台はヤバイですね〜
明日は秋葉に近寄らないようにします、買っちゃいそうなので (^ ^;
オノデン穴場ですよね、なにげにX1とかも余裕で在庫あったりするし・・・

書込番号:1157663

ナイスクチコミ!0


年内欲しいな−さん

2002/12/24 16:45(1年以上前)

秋葉原ですか・・・。地方なのでアキバには行けませんし、最寄りの電気店も年内入荷は難しいそうです。悲しい。
通販ならどうでしょう。年内に手に入る通販はあるのでしょうか?
(ここも在庫なしばっかりですし。)
良い情報をお願い致します。

書込番号:1158828

ナイスクチコミ!0


toppo333さん

2002/12/25 01:30(1年以上前)

某オノデンは新館の方が対応良かったです。
インターネットで○×万円だったっていう話ですよって言ったら
その価格で良いですよってあっさり。先週購入しました。
確かに本店では11万8千円(税別)が限界といわれました。
税込みでこの値段を目指しましょう。

書込番号:1160453

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング