
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 15 | 2002年12月4日 07:57 |
![]() |
0 | 4 | 2002年12月4日 00:35 |
![]() |
0 | 2 | 2002年12月3日 17:14 |
![]() |
0 | 1 | 2002年12月1日 07:42 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月29日 21:34 |
![]() |
0 | 1 | 2002年11月28日 23:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS40


予約しました。
ヤマダ電機安いです。
119800円でポイント15%バックです。ってことは,実質101830円ですね。もう一声ってリクエストしたら一声(二声くらいかな?)勉強してくださいました。かるく10万10万円きれるじゃぁあ〜りませんか。しかし,交渉前からいきなり12万割っていてポイント15%つきだったのはちょっと驚きでしたね。
0点


2002/11/21 00:21(1年以上前)
それは安い。
店の場所と納期を教えてくだされ。
発売日が諸説あり、正月に使えるのか判らない状態です。
書込番号:1079311
0点



2002/11/21 01:12(1年以上前)
場所は大阪っす。
でも,一般予約でこの値段なので,全国どこでもこの値段では?
納期は12月上旬らしいっす。
書込番号:1079423
0点


2002/11/21 17:26(1年以上前)
わぁ安いですね。でも、カードは使えないですよね?
ボーナスの季節とはいえ予定があってなかなか現金では^^;
120000円で予約って早まりすぎたかしら。
書込番号:1080505
0点



2002/11/22 00:34(1年以上前)
カード払いならつくポイントが2%くらい少ないだけだったと思いますよ。
書込番号:1081326
0点


2002/11/22 08:19(1年以上前)
本掲示版を見てさっそく東京のヤ○ダに行き問い合わせたところ、124800円とのこと値引き交渉には一切全く全然応じず相手にされませんでした。ヤ○ダは確か値引き交渉可のはずだと思っていたのですが、この店員の態度はきわめて高圧的官僚的なものでした。もっと客を大事にしてほしい!
書込番号:1081804
0点


2002/11/22 09:58(1年以上前)
どこのお店もそうですが、山ダの店舗や店員は当たり外れが激しいので
第一印象が悪ければ、他の店舗や他の店員を当たった方がよいです。
山ダはお客様の動向よりライバル店の動向を気にする体質なので
「どこそこでいくらだったけど、お宅は?」という聞き方をすると
無理してでも対応する傾向にあります。(笑)
書込番号:1081923
0点


2002/11/24 09:13(1年以上前)
私も昨日神様まで駆け込みましたが、「\12,4000-でポイントバック無し」で「一声も無し」でした。
但し、その掲示板の内容が大阪のどのお店かわかれば確認して、対応しますとのこと。
店名ご教示願えませんかね。
書込番号:1086275
0点


2002/11/25 06:32(1年以上前)
こちらの掲示板を見て本当に参考になってます。
http://www.rakuten.co.jp/lifenavi/430745/446547/480037/
↑ここが最安値だと思っていたのですが、
ヤマダはすごいですね。
ヨドバシの知り合い店員価格よりも安い!
その上ヤマダはポイントが付くんですよね♪
仙台でも交渉だめしをしてみたいと思います。
ネットでは上記が最安値?
送料+代金引換で2100円。
あわせて116600円。
う〜ん。当てにならないヨドバシ知り合い店員より
インターネットよりヤマダを信じてみますか。
でも仙台は大阪とはワケが違いそうだし・・・。
悩みどころです・・・
どちらにしろ今週末(12月1日がXデー?)まで間に合うようにしなければ・・・。
来月になればここもまた盛り上がりますねぇ〜♪
書込番号:1088306
0点


2002/11/26 20:28(1年以上前)
今日仙台のヤマダに電話して聞いてみました。
「この間30が出たばかりですよ。デマですよ。」
といわれました(;´д⊂)
デマって・・・。
今日買ったデジステーションもデマ?
ヤマダは売上1番なのに店員の質に差がありすぎ(;´д⊂)
書込番号:1091511
0点


2002/11/30 16:21(1年以上前)
確かにヤマダ電機態度激ワルですね。
最初に電話に出たやつが言った値段と担当者に代わるといって出た店員が言った価格が違うのはどういうこと??
デオデオも態度が横柄だったけど大手と呼ばれる電気店はみんなこんな感じなんですか?
通販で買おうかなあ。
書込番号:1100267
0点


2002/11/30 17:26(1年以上前)
大阪のヤマダ電機、確かに安かったです。
ポイントは付きませんでしたが、消費税込みで119,700円でした。
送料、消費税のことを考えると、ネットの最安店買うよりかなりお得な感じ。
ポイントについては、(XS40を含む)ビデオデッキなどの家電製品には、ポイントは付かず、現金で安くするとのころでした。
前日にビックカメラが138,000円(税抜)で、予約割引など無しと言っていたのとは、えらい違いです。
書込番号:1100376
0点


2002/12/03 01:05(1年以上前)
東京のヤマダ電機も安かったです。先週の金曜日に行きました。店員さんは最初124800円の税別にポイント15%バックとのことでしたが、ぱなぱーな2さんの切り抜きコピーを見せると、しばらく別の店員さんとお話しをした後、119800円税別にポイント15%バックと言われ、すぐに予約をしました。さすがにもう一声は言えませんでしたけど。ぱなぱーな2さん、情報をありがとうございました。後、店員さんの話だと、2週間ぐらいで電話連絡していただけるとのことでした。
書込番号:1105844
0点


2002/12/03 08:18(1年以上前)
高岡武さん>
うらやましい、お値段です。
よろしければ、東京のどちらの店舗か教えていただけないでしょうか?
書込番号:1106339
0点


2002/12/03 23:10(1年以上前)
練馬区のヤマダ電機 テックランド平和台駅前店です。
書込番号:1108088
0点


2002/12/04 07:57(1年以上前)
>高岡武さん
ありがとうございますー。
ちょっと電車乗らないといけませんが、守備範囲です。
いざってときには、行ってみようと思います。
しかし、ここにきてX3で迷ってます。。
書込番号:1108915
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-77H


昨日12.1某量販店をグルグルまわり最も安い値段提示をゲット!
115千円ジャスト!(税抜)。価格情報でも2千円以上安い筈。
お店は横浜..Y電機さん。マダマダ安くなりますょ。
ただ今金欠病で少しタジログおじさん情報です。
0点


2002/12/03 05:08(1年以上前)
Y電器で10万円で購入しました。ちなみにK電器は10万8千円でした。
書込番号:1106198
0点


2002/12/03 10:23(1年以上前)
え!もう10万円で売っているのですか!
10万円前後になったら買おう、と思ってたンですよ。
”Y電器”とは、”や○だ電器”ですかね?
早速確かめにいかなきゃ!!!
書込番号:1106518
0点



2002/12/03 23:58(1年以上前)
いやー参りました。10万円であればおじさんも
たそがれないで、決断かな!?
何処のY電機ですか?地域のヒントが知りたいです。
ただ、おじさんは過去に十うん万円も張込み
Paiおにぁーのレーザーディスクを組込み
毎年2万円もの部品交換の挙句、今や飾と化した
両端木目の悲しい名機を眺めるにツケ決断が
できないことも「たそがれる」原因の一つ。
Paiおにぁーのユーザー様で
77Hの実情を更にリアルに教えて下さい。
原則、Paiおにぁー...開拓者!?のファン
です。
書込番号:1108238
0点


2002/12/04 00:35(1年以上前)
京都の久御山から少し大阪よりの木津川大橋を渡ってすぐのY電気で
土曜日に購入したら、115000円になりました。
この日はPi○○○○は120000円、コ○マで128000円まで下がりました。
Y電気は一番安かったのと、店員の雰囲気がとてもよかったので、即買でした。
書込番号:1108323
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2


先週、秋葉でDVD-Rを買ってきたんですが
50枚で5.800円のバルグ品がありました。
今ってこんなに安いんですか?
それともまだまだこんなんじゃ高い?
もっと安いのあるよ〜という激安情報をみんなで共有せんか?
ちなみに20枚焼いてエラー一枚のペースです。
0点


2002/12/03 15:57(1年以上前)
そんな1枚116円ならもう十分です。文句ないです。秋葉で10枚1400円でも満足しています。
書込番号:1107116
0点


2002/12/03 17:14(1年以上前)
ドスパラ 980円10枚スリムケース
書込番号:1107255
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-XS30


はじめまして、今日ヤマダ電機サンシャイン神戸点で83790円(税込み、ポイントなし)で購入しました、初めて交渉して買ったのですが、8万ほどで買われている方もいるみたいなので、もうちょっと粘ってみればよかったです。今の今までこのHPの存在を知らなかったので・・・
でも今から使えるので満足ですけど。
0点


2002/12/01 07:42(1年以上前)
一週間前にヤマ○電気テックランド神戸店で81900円(税込み、ポイントなし)カード支払で買いました。この掲示板のことを出したら一発で交渉成立でした。
ちなみにメディアはディスカウントストアのジャパ○ならDVD−RAM(120分x5)がFUJIで2980円、パナなら2990円ですよ。
書込番号:1101746
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

2002/11/29 21:34(1年以上前)
高いような、、気がしますが、、。8万円台でポイント10%の量販店もかなり前からあるようですよ。
書込番号:1098560
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-77H

2002/11/28 23:41(1年以上前)
どちらの店で買われたんでしょうか?教えていただけませんか?
書込番号:1096428
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





