
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2002年8月25日 10:38 |
![]() |
0 | 9 | 2002年8月25日 09:33 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月24日 10:56 |
![]() |
0 | 1 | 2002年8月23日 21:22 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月18日 18:30 |
![]() |
0 | 0 | 2002年8月14日 11:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

2002/08/24 13:54(1年以上前)
HS4さん、こんにちは。
それは、どちらのYAMADA電器でしょう?
下の書き込みにあった通販店に申し込もうと思っていたのですが、
近くならYAMADA電器に行ってみようと思います。
書込番号:907052
0点


2002/08/24 13:58(1年以上前)
すみません。上のアイコンを間違えました。m(_ _)m
書込番号:907058
0点


2002/08/24 23:45(1年以上前)
88,000円税込みですか・・破格ですね。コ○マよりYAMADAですね!
書込番号:907792
0点


2002/08/25 10:38(1年以上前)
HS4さん!せめて、どちら方面(地域)のお店ですか??
ここまで、安くできたPOINTなども、教えていただければ・・・
書込番号:908467
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X2




2002/08/21 20:06(1年以上前)
いい買い物をしましたね〜!!!!
書込番号:902404
0点


2002/08/22 08:17(1年以上前)
ホントいい買い物をしましたね。
私は神奈川県に住んでいますが、7月にワットマンで113,000円で買いました。
5年間保証・DVD-R 5枚サービスでした。店の表示は12,8000円でしたが、
「さらにお安くします」と書いてあったので、いくらになるのと聞いたら、
上記の値段でした。すぐに欲しかったので決めました。
書込番号:903349
0点


2002/08/22 20:21(1年以上前)
Bカメラはねぇ、ポイントあるから値段差額が大きく無い物の購入には適しているけどもね。
俺も昔、どこそこの店頭価格はXXX円だって伝えても
家はこれが精一杯ですとか言われたけどな(笑)
余り安くするつもりなさそにも感じていたり。
と、X2と無関係でスマン
書込番号:904135
0点


2002/08/23 01:33(1年以上前)
わたしも愚痴を言ってしまいます。
2週間前に知人が義画酢で108000円で購入しました。
今日買いに行ったら粘って117800円でした。
もちろん108000円で知人が購入した事は言いました
それでも、それ以上の値引きはありえないと言われました。
他店より安かったらお安くしますとか言ってんのに
自店に負けてどぉする(笑
書込番号:904640
0点


2002/08/23 01:37(1年以上前)
修正です
>他店より安かったらお安くしますとか言ってんのに
他店より高かったらお安くします、の間違いです
書込番号:904647
0点


2002/08/23 06:02(1年以上前)
私の中では〇ック、〇〇バシ等は家電品展示場と捉えています。実際に高額のモノを買うのは殆ど〇マダ、〇ジマということに。〇ック、〇〇バシ等は在庫処分!?に困った際の見切り価格で時折激安のものがありますが、明らかに同業他社より人気商品の小売価格が笑うほど高い(高過ぎ)ですね。
書込番号:904800
0点


2002/08/23 15:12(1年以上前)
〇ック=ビックカメラ
〇〇バシ=ヨドバシカメラ
〇マダ=ヤマダ電機
〇ジマ=コジマ
ですね。
別に悪いことをしているわけではないので、伏せ字にする必要はないと
思います。
書込番号:905285
0点


2002/08/23 18:48(1年以上前)
人が多くて、地方の大手家電で買ったほうが安いようです。
大阪のビックやヨドは、土地代が高いのでだいだい¥138000ぐらいですね(別にポイントがつくが...)。たまたま神戸の灘区へ寄ったついに、コジまはなんと¥105000でした。周りにミドりやヤマだがあるせいと土地代が安いからだと思います。ナショナルのつもりが東芝を即買いました。X1は確か12万ぐらいだったと思います。参考までに購入した日は、8月14日です。バイオで作ったビデオCDが見れるのが嬉しい(画質は少し悪いけどちゃんと観れれば満足!)。
書込番号:905592
0点


2002/08/25 09:33(1年以上前)
8月23日(金)に新宿BICのPかんにて107,000円でゲットしましたよ。最初値札は118,000だったんですが、価格.comの最安値を言って30分ほど粘ったら108,000円という値が出て、さらに粘って107,000円(消費税別、10%ポイント還元あり)で購入できました。決算が近づいているからなのですかね。
書込番号:908383
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


本日千葉、花見川店のコジマ電気で購入
RD-X1 121,000でした。
RD-X2買いに行ったのですが、113,000
だったのでX1購入
ヤマダ競合価格だったのでヤマダにいけばもう少し安く買えたかも
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


アウトレットですが未開封3台、展示品2台(同じ値段)でてました。
これだけ安くなると今までの値段はいったい何なんだって思うんだけど..
もう1台買ってやろうかって思ったけど辞めときました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





