
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2002年7月25日 15:34 |
![]() |
0 | 2 | 2002年7月25日 13:37 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月25日 12:42 |
![]() |
0 | 5 | 2002年7月22日 02:01 |
![]() |
0 | 4 | 2002年7月22日 00:52 |
![]() |
0 | 7 | 2002年7月22日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


メディアエンポリアム二周年記念セール だそうです。
それと、RAMが「OPTE」から「cro Circle」という物にいつの間にかに変わっています。皆さん知ってます?
私はとりあえず、十枚ほど買ってみようと思っているのですが・・・
0点


2002/07/24 19:20(1年以上前)
cro⇒Acroね
書込番号:851213
0点



2002/07/25 15:34(1年以上前)
売り切れでした・・・(T.T)
書込番号:852921
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

2002/07/24 13:01(1年以上前)
わたしが上記お店にメールで問い合わせたところ、
送料込み手数料・消費税別で89800円と言われました。
足元見られてる?
書込番号:850759
0点


2002/07/25 13:37(1年以上前)
H○T−INで同じ商品の見積もりを何回かしたことがありますが、その度に値段が違いました。
あそこは平気で足元を見ます。
書込番号:852764
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X2


ついにRD-X2、有限会社ヤマフジ産業で6月終わりごろに買いました。
110000円で、当時はこれが一番安かったんですが、もう4000円も下がりましたか・・・。
インターネットショップでの購入は初めてでしたが、メールでの対応も丁寧で非常に良くて、モノもすぐに届きましたので、11万円でも十分満足です。
何せ立川の駅前ヨ○バ○カメラや、東大和のコ○マではいまだ13万円以上して、金額交渉の余地も全くなかったので・・・・。
このヤマフジ産業、カートに入れ、宛先を入れるだけで送料が自動的に明確に示される点が良かったです。
ほとんどHDD録画装置としてしか使っていないのですが、画質のあまりのきれいさには驚きました。
動作もとても速いし、操作も慣れるとすごく簡単で、もうVHSには戻れません。
0点


2002/07/22 05:47(1年以上前)
通販はきちんとした店で購入する限り
無敵の安さがあります。
店頭のバカ店員を減らすためにも、
できるだけ通販を利用しましょう。
そういうオイラも前は元バカ店員だったんだ
書込番号:846343
0点


2002/07/22 08:15(1年以上前)
店員をばかにするのはいかがなものか。きぐるみ〜ず西園さんよー。
書込番号:846411
0点


2002/07/22 15:16(1年以上前)
いいことだ
書込番号:846975
0点


2002/07/25 12:42(1年以上前)
いいことあるもんか!!
人をばかにするのもいい加減にしろ!!
書込番号:852678
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

2002/07/18 23:55(1年以上前)
HS2っていつ発売何ですか?
書込番号:839972
0点


2002/07/19 06:17(1年以上前)
多分、業界最安値でね。
どちらのお店か是非教えてください。
書込番号:840437
0点


2002/07/19 08:30(1年以上前)
教えて下さいませ〜!
書込番号:840512
0点



2002/07/22 02:01(1年以上前)
すくなくとも発売までは内緒ねってことになってるのであまり詳しくいえなくて申し訳ない.大手電気屋さんだよ.さらに競合店でまだいけるような話をしていたので1か月位したらすごく安くなってたりするかもね.
書込番号:846220
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS2

2002/07/21 01:13(1年以上前)
ちなみに何処ですか?
書込番号:844094
0点


2002/07/21 02:59(1年以上前)
それで?
と、こう返されても仕方がない投稿ですよね。
情報ならどこのお店で予約したかを書かなければ意味がありません。
自慢なら書かない方が良いと思いますよ。
書込番号:844247
0点


2002/07/22 00:52(1年以上前)
意見してみますさんに1票
あのプライスでは参考にもならないのに!!!
今は9万円を切っております???
過去の投稿を調べればわかるのに。
書込番号:846120
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X2


X2とHS2でさんざん悩んだ結果、80GBとマニュアルビットレートとDVD−Rメニュー作成でX2を購入する事に決めました。ここの過去ログでの情報は大変参考になりました。皆様には感謝致します。さて、X2の販売価格ですが、過去ログを見ますと、東京より地方にある量販店(○'sデンキ?)が安いようですね。(10万+5年保障!) 東京・神奈川地方ではどこのお店で購入するのが、最も安いのでしょうか? 出来れば5年保障がつくお店を教えてください。よろしくお願いいたします。
0点


2002/07/15 23:11(1年以上前)
平塚の○'SデンキでX2を109,800円で買ったよ! HS1は105,000円だったよ。
HS2は118,000円だよ。展示はなく、まだ予約受け付け中だったよ。横浜から買いにいったかいがあったよ。
書込番号:833805
0点


2002/07/15 23:40(1年以上前)
なぜ伏せ字なのかわかりませんが、
ケーズデンキですよね。
書込番号:833899
0点


2002/07/16 08:08(1年以上前)
○'Sデンキって通販もやってますかネ、HPも未完成みたいでよく分からないのですが。
書込番号:834458
0点



2002/07/16 22:45(1年以上前)
○'S大好きさん、情報ありがとうございます。X2よりHS1が安いのは驚きですね。 HS2が同機能以上で発表したから、在庫処分なのかな? HS2の価格に対抗してX2の価格が今よりも下がるかな〜と期待しているのですが・・・。 とにかく価格comの最安値を目標に交渉して、近々購入する予定でいます。 追伸:αβγさん。私も○'SデンキのHP見ましたが、通販はやってなさそうです。店舗紹介のページ等、はっきりいって見にくいですね。
書込番号:835803
0点


2002/07/17 01:49(1年以上前)
ここって意味不明に伏せ字にする馬鹿が多いよね。
書込番号:836355
0点


2002/07/21 09:32(1年以上前)
はじめまして。
このBBSを参考にさせてもらって、私もRD-X2を先日購入しました。
埼玉県のケーズ電気で店頭価格138,000だったんですが、○'S大好きさんが「平塚の○'SデンキでX2を109,800円で買ったよ」って仰ってたのを参考に値段交渉して、109,800円まで下げてもらえました。5年保証も付きです。電車で30minくらいかけて行った甲斐はありました。○'S大好きさん、貴重な情報ありがとうございました。あとは、この店が少なくとも5年間つぶれないことを願うだけです。
書込番号:844497
0点


2002/07/22 00:37(1年以上前)
私もここの書込みを読んでK'sデンキでX2を買いにいきました。店頭表示価格はやはり138,000だったのですが、「ネットの掲示板でこのお店なら10万円台で買えると聞いたのですが」と切り出し交渉しました。店員の方も「最近安く出してるってメーカーから怒られたんですよー」と言いつつも電卓片手に粘り強く交渉に付き合ってくれ(何度となく事務所と売場を往復してました)、結果消費税込み+パナRAM9.6G1枚付きで115,000円にしてもらえました。もちろんメーカー保証1年に加え5年保証もついてます。「内緒ですよ」と言われましたがうれしかったので書いちゃいます。情報ありがとうございました。
書込番号:846094
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





