
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2002年6月23日 21:33 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月23日 00:44 |
![]() |
0 | 7 | 2002年6月22日 07:58 |
![]() |
0 | 4 | 2002年6月20日 00:26 |
![]() |
0 | 0 | 2002年6月17日 01:59 |
![]() |
0 | 1 | 2002年6月15日 02:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


http://www.rakuten.co.jp/emporium/index.html
エンポリで7日・8日限定ですが1枚270円〜です。
消費税、送料別ですがそれでも1枚当たり350円を切る計算です。
早速エンポリ金を20枚注文してきました。
RAM殻無しも安いみたいです。
0点



2002/06/07 11:50(1年以上前)
補足。
>消費税、送料別ですがそれでも1枚当たり350円を切る計算です。
↑
20枚購入した場合です。
書込番号:758221
0点


2002/06/07 13:02(1年以上前)
seabassさん
情報ありがとうございます
書込番号:758305
0点


2002/06/07 15:18(1年以上前)
私も安かったので40枚ほど注文しました。
その場合、1枚当たり305.75円です。(消費税、送料込)
書込番号:758434
0点


2002/06/07 16:05(1年以上前)
seabass さん
ステキな情報ありがとうございます。
早速100枚ほどバルクのプリンタブルを注文しました。
それにしても送料入れても270円/枚とは安すぎ・・で、注文したあとでトラブル無く書き込めるか多少不安の私です。(^-^ゞ
書込番号:758478
0点

これだけ安いと、
日々安くなるメディアに買いだめをしないようにしているのですが
そういう場合ではないかも!?
書込番号:759316
0点


2002/06/08 10:38(1年以上前)
私も100枚購入してしまいました。
はずれだったら恐いですね。
でもエンポリさんはサポートがしっかりしてますので
安心できると思います。思いたい。(^^)
書込番号:759866
0点


2002/06/08 17:10(1年以上前)
バルクのR100枚と9.4GBのRAM20枚を注文しました。
なんせ先週1週間でR10枚消費してしまいメディアがいくらあっても足りないんです。
ここまで大量にメディアがあると160枚とか240枚収録可能なホルダーが欲しくなってしまう。
書込番号:760422
0点


2002/06/23 21:32(1年以上前)
SPモードで録画したRをPS2で読ませてみたら、時々コマ落ち、ブロックノイズが出ますね。まぁHS1では正常に再生できるので満足しています。
書込番号:789185
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-7000




2002/06/23 00:44(1年以上前)
値上がりが予測できなかったことを考えれば値下げもどうかは予測は出来ないかと。欲しいときが買い時ですからね。もう少しもう少しと値段が下がるのを待っているとこういう事も起こるという事ですね。値段の上下は需要と供給絡みや他にもいろんな要因がありますので何とも分からないですが。また下がると良いですね。
書込番号:787268
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30




2002/06/15 01:05(1年以上前)
メーカーは?日本製?
書込番号:772751
0点

さっき近所のジャパンでTDKのDVD−RWが2,980円だったから買ってしまいました。
書込番号:772757
0点


2002/06/15 04:28(1年以上前)
TDK,三菱などはもう2980円が普通になりましたね。
D電機、B電機などもそうなっていますね。
書込番号:772975
0点


2002/06/19 22:52(1年以上前)
皆さんアンパンですね。甘すぎます。秋葉原が1番安いです。
書込番号:781468
0点


2002/06/22 07:58(1年以上前)
アキバでは、日本メーカブランド品が
2280〜2480/5枚
台湾製のSuperXが1枚 279〜329円くらい、
Mr.Dataが1枚329〜399
F商会で 279円で入荷してたこともあり、
こちらはポイントが付くので最安値かも。
あと、磁気研さんとかで、Type4の9.4G RAMが税込み1000円。
はい、もっと安いとこご存知の方、教えてくださいね!
書込番号:785777
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


みなさんこんにちは。
さっき久しぶりに、メディア エンポリアムのホームページを見てみたら、特にセールと言うわけでは無い様なんですけど、RAMがセール価格に値下げされてました。(十枚13050円)
でも、昔話に出た、ケースなどの粗品化の問題は解消されたのでしょうかね?とりあえず、買ってみまーす。
0点


2002/06/19 10:25(1年以上前)
エンポリHPのDVD−RAM上に説明があります。
それを読むとシャッターは改善したと読めますが、
殻の方は画像を見ると変わってなさそうですね。
書込番号:780420
0点


2002/06/19 15:52(1年以上前)
swimさん
さきほど私の問い合わせに対してエンポリからメールがきましたが
今回の殻は、以前のに戻ったわけではなく「弊店独自のデザイン」の「新型」らしいです。
わたしは前回のイマイチのヤツがまだだいぶあるので、すぐには購入できないんですが
よろしかったらどんなのが来たかおしえてください。
732880 にもレスつけました。
書込番号:780785
0点



2002/06/19 22:05(1年以上前)
まとちゃんさん、どうもー
新型になったのですか、届くのが楽しみです。
732880の追加報告レス見ました。いつも、情報ありがとうございます。m(_ _)m
私も品物が届きしだい、すぐに報告いたします。
そういえば、TRAX Dateはあれっきり消滅してしまいましたね。以前注文した時はなぜかOPTOが届いて、まあ値段が一緒だし今回は初めてだから、調子良かったら次回もう一回頼もうと思っていたら、もう何処に行っても見つからない。なっ何故?
そういえば、まとちゃんに、「さん」付けるのはおかしいでしょうかねー。
書込番号:781350
0点


2002/06/20 00:27(1年以上前)
どちらでもけっこうです (^ ^
書込番号:781636
0点





ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


僕が今、家で愛用しているものと同型の
9.4G DVD−RAM(しかもType4)が
パソコンパーツ屋のDOSパラダイスで売ってます。
Smart−buyのなんで国産にこだわる人にはお勧めしませんが、
まともに動いてくれてます。(通販可能です)
0点



2002/06/15 02:55(1年以上前)
すんません、嘘ついておりました・・(^^;
通販で買えたのはSuper−XのRとRWだけでしたわ・・
書込番号:772906
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





