ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信20

お気に入りに追加

標準

こんなスレッド見つけました

2002/04/11 10:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 (ヤス)さん

たまたま見ていたらこんなの見つけました。

http://1ch.tv/ggg3fff4/pc/log_html/all_log1111232829.html?22

DVD-Rが安い(^^)

書込番号:650595

ナイスクチコミ!0


返信する
まじじさん

2002/04/11 13:18(1年以上前)

ざっとチェックしましたけど、エンポリアム銀(@480)を
破っている店で在庫がある店はないみたいですね〜
「磁気研究所」の500 枚買い? の DVD-R は値段が間違って
10 倍なんじゃないのと思ったんですけど 3.95GB だからマジなのかも。
でも情報ありがとうございます。今後もよろしく〜

書込番号:650770

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/04/11 14:59(1年以上前)

とか言ってたら、エンポリ金が20枚10000円のセールですね。(@500)
http://www.me-i.co.jp/dvd/dvd-r.html
4/11~14 の期間限定のようです。
もっとも、これちょっと前にもやってましたが。;;;
枚数も手ごろなんでチャレンジしてみては?

書込番号:650853

ナイスクチコミ!0


スレ主 (ヤス)さん

2002/04/11 15:35(1年以上前)

おお まじじさんが若返った!!。
失礼しました。
そうなんです。私が出した情報は在庫が無いんです。

>とか言ってたら、エンポリ金が20枚10000円のセールですね。(@500)
買いたいのですが一ヶ月のこずかい15000円じゃセールでも10000円は高いです(T_T)
しばらくはDVD-R、たくさん必要が無いのでお金の余裕が有る時に少しづつか致しておきます。m(__)m

書込番号:650894

ナイスクチコミ!0


スレ主 (ヤス)さん

2002/04/11 15:37(1年以上前)

>少しづつか致しておきます。
少しづつ買い足しておきます。の間違い

書込番号:650897

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/04/11 16:38(1年以上前)

そうですね〜、急場の用がなければ下落傾向にあるので慌てることは
ないと思いますよ (^^;;;
共同購入も考えられますけどこれぐらいの枚数だと送料がでかいですね ;;;
わたしは家族ないんで可処分所得多いですけど、
DVD-R が買えていろいろ実験できたからってじゃあなんなんだよって話も ;;;

書込番号:650969

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/04/11 16:39(1年以上前)

あっすいません、年齢を僭称したままでした ;;;

書込番号:650970

ナイスクチコミ!0


WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/04/12 02:11(1年以上前)

今超忙しくてまだ手をつけてませんが、エンポリ金、届いてますので近々焼いてみます。
もうちょっとまてば20枚10000円のセールだったんですね、ちょっと残念です。
今回は5枚ですが、うまく焼ければ買っときます。
いつも情報ありがとうございます。

書込番号:652003

ナイスクチコミ!0


3eBKさん

2002/04/12 05:36(1年以上前)

別スレでも書かせていただいたんですが、
先日私が別スレで報告した「エンポリアム金:10打数6安打」の情報
について、該当の「金」はTraxDATA製ではなく、"LeadDATA"製であることが判明しました。
混乱情報を流してしまい、申し訳ありませんでしたm(_ _)m。

ということで、"エンポリTrax金"の打率はまじじさんの5打数5安打が
現状の成績といったところでしょうか。

追加で一昨日頼んだ"エンポリTrax金"が本日10枚来る予定ですので、
私も成績を逐次報告させていただきます!

書込番号:652103

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/04/12 10:27(1年以上前)

3eBKさん>
情報ありがとうございます〜
真剣に読んで、書いてくださってカンゲキです。
というかやはり共通の関心ということなんでしょうね。
今後もよろしくお願いします。

みなさんもよかったらRはエンポリ金を買いませんか?
少しでも安いものが求められているというのが市場圧力になると
また安くていいものが出てくると思うので、、。

ちなみにコネチカット州ダンバリー(@328)ですが、
http://store.yahoo.com/dvd-r/dvexpac.html
いまんとこ4戦4勝です。
DVL-919 で見れないし(そんなこと気にしてるのはお前だけ>まじじ)
包装がゾンザイだし、返品が未知数だし、
これはちょっとチャレンジャー向けですが、、。

書込番号:652273

ナイスクチコミ!0


スレ主 (ヤス)さん

2002/04/12 13:19(1年以上前)

今日ドラゴンをのぞいたらDVD−R(PRINCO)¥398で在庫があルみたいです。
でも他のスレッドでPRINCO検索したら評判最悪みたいです。

書込番号:652453

ナイスクチコミ!0


スレ主 (ヤス)さん

2002/04/12 13:28(1年以上前)

たびたびすみませんm(__)m
F商会にMR.DATAの在庫あるみたいです。
1枚¥480 10枚¥4800 です。
興味のある方購入してみた下さい(報告もよろしく)(^o^)ノ

書込番号:652463

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/04/12 14:24(1年以上前)

安いなぁ〜ぷりんこ。
(ぷりんこうんこが輝いて見える〜しゃかしゃかしゃかしゃかって
 モーヲタじゃないとわかんねえよ! ;;;)
ダンバリーがなかったらすぐにでも飛びつくのじゃが、、
(5戦5勝! あと25枚!;;;)

今朝 meritline から100 枚買ったら 1 枚 $1.49(195 円)って
DM きましたけど、これまじじが2勝6敗の DVD Pro なので
おすすめしません。;;;

なんかでも、ジョジョにRが安くなってますね!

書込番号:652520

ナイスクチコミ!0


理事長sammyさん

2002/04/12 15:32(1年以上前)

始めまして、いつも楽しく拝見させて戴いています。

(ヤス)さんのリクエスト(?)にお答えして、
MR DataのDVD-R(2月末に秋葉F商会で10枚\5,000で購入)と、
ついでにDVD-RAM 9.4GB(3月末に日本橋谷川電器で1枚\1,500で購入)の
使用報告をさせていただきます。

私のRD-X1はFW1500ですが、
今までMR Data DVD-R Diskを10枚使用して全戦全勝でした。(星野阪神より上?)
(Bit Rate 3.0 でHDDに録画したSourceをチャプター単位で
ひとつのプレイリストに持ってきて、DVD-R作成をしました。)

出来上がったDVD-RはiMac DV 400MHzとVictor XV-P300で問題なく再生できました。
お勧めする程ではないですが、個人的には大変気に入っております。
(既に追加で10枚購入済み)

MR DataのDVD-RAM 9.4GB TypeTも使用しましたが、
問題なく使えたことを報告しておきます。(既出かもしれませんが)

RD-X1を使い始めて約2ヶ月経ちました。
ここの掲示板は購入前から活用させていただいたので、
取説読まずして使いこなせています。これからも宜しくお願いします。

書込番号:652577

ナイスクチコミ!0


スレ主 (ヤス)さん

2002/04/12 16:32(1年以上前)

まじじさん、理事長sammyさんレスありがとうございます。

>安いなぁ〜ぷりんこ
PRINCO安いですけど、さっきも報告した通りあまり良い噂聞かないです。
だから怖くて手が出せません。

>今までMR Data DVD-R Diskを10枚使用して全戦全勝でした。(星野阪神より上?)
結構優秀ですね(^0^)
おこずかいが入ったら行っときます。
情報ありがとうございました。

書込番号:652665

ナイスクチコミ!0


スレ主 (ヤス)さん

2002/04/12 17:20(1年以上前)

またまた自己レスです。
こんなとこも見つけました。

http://www.e-aplix.com/

気が向いたら見てください。
おッと安いところ探しも程ほどにして、自分でも挑戦してみなくては…。
その前に給料日まだかな〜。

書込番号:652724

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/04/13 09:14(1年以上前)

MR-DATA は近所の電気屋で600円で売っていましたが、
HS1 板で電源断が報告されていたので二の足を踏んでいました。
X1 で 10 戦 10 勝はココロ強いですね。
ていうかドライブ同じなのにソフトによって挙動が違う?

e-Aplix の通販はコメントが面白いですね。
ぷりんこはパナ、パイオニア製のドライブには不適と書いてある。
(その2社がダメだと全滅では、、ソニーって自社ドライブです?)
Radiusはスタンパがパイオニア、色素が三菱ということで
DVL-919 でもよさそうなので買いかな? でも枚数まとめないと割高かな。

でも、ぼくエンポリ金10枚いきます。
ちょっと配布しなきゃいけない用ができたもんで、、。
(さすがにコネチカット州ダンバリーを配布するのは、、ケースないし、、)
レーベル面に方向がないのでカシオのプリンターが使えそうなのがいいね。
他の格安メーカーもプリンタブルに力を入れて欲しいものダス。

書込番号:653808

ナイスクチコミ!0


3eBKさん

2002/04/13 14:20(1年以上前)

本日エンポリ金に2枚焼きました。
2戦2勝です(SONYプレーヤ再生もOK)。
これより3枚目に突入です。

書込番号:654155

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/04/14 13:01(1年以上前)

エンポリアム金ですが、この会社、異常に納品が早いですね。
昨日(つまり土曜日)の午後3時に発注掛けたんですが、
さっき(つまり日曜日の午後1時)に宅配便が着ました ;;;

書込番号:655854

ナイスクチコミ!0


せんきちさん

2002/04/18 13:13(1年以上前)

大阪に住んでる為にメディアの購入は日本橋になります。
先日会社帰りに「ソ○マップ」でMr.DATAのDVD−Rが590円で売っていました。試しに2枚買って帰りました。
SPモード、LPモードそれぞれのHDD映像を焼きましたが見事成功しました。土曜日に理事長sammy さんと同じく谷川電器で10枚組み4800円で買いました。3枚焼きましたがPS2での再生も異常なしです。

100本近いVHSテープをDVD化したいけどもっと安くなって欲しいです。100〜200円位にならないかな?

書込番号:663017

ナイスクチコミ!0


スレ主 (ヤス)さん

2002/04/18 17:08(1年以上前)

せんきちさんこんにちは。

>見事成功しました
Mr.DATA調子が良いみたいですね。
HS1では電源が落ちるなどの問題もあったようですが、X1ではとりあえず良好ですね。

>VHSテープをDVD化したいけどもっと安くなって欲しいです。100〜200円位にならないかな?
同感です。
上記でもカキコしていますが
http://www.e-aplix.com/
は結構安いですがメディアの信頼性がいまいちなんですよ。
最低10枚単位で購入しないとダメですし、このあたりの安いDVD-Rの使用レポート等があると安心して購入できるのですが。

あとまじじさんおすすめ
http://www.me-i.co.jp/dvd/dvd-r.html
も安定しているようですね。

なにはともあれ安くならないですかね〜。(^^)丿

書込番号:663305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

今日買いました

2002/04/17 17:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 E市住民さん

神奈川県E市
ヤマダで交渉
「12700円。それ以上は無理!自信あります。うちが一番安いです。」
100mほど先のコジマへ。
「121000円。この製品ヤマダ対応やってます」
ってなわけでコジマで買いました。
面倒だったのでもう一度ヤマダには行きませんでした。

書込番号:661568

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 E市住民さん

2002/04/17 17:29(1年以上前)

ヤマダ 127000円の間違い
すいません。

書込番号:661572

ナイスクチコミ!0


オコゼさん

2002/04/17 17:56(1年以上前)

みなさん安く手に入れられていてうらやましいです。ここの書き込みで121とか117?(確かあったような気が)を見ていたので15日に秋葉原で13万とひかえめに交渉したつもりがまるで相手にされませんでした。この書き込みの話をすると「結構人の言うことを信じるほうですか?」とか「コジマなんて品物ないだろう。メーカーも売りたがらないさ。その値段は、持ってないくせに嫌がらせでやってんだよ。」等まるで相手にされず、最後の店では「そんな値段で探すなんて無理だよ。だってそんなことしなくても置いておけばすぐなくなるんだから。」と薄笑いをうかべられてしまいました。強気に交渉できないとなめられただけかもしれませんが、確かに近所のコジマは17人待ちと言われました。E市住民さんのように選べるなんてうらやましいです。

書込番号:661613

ナイスクチコミ!0


まじじさん

2002/04/17 18:18(1年以上前)

わたしは2月中旬に
みなとみらいのデオデオで128K+税(おまけにRAM5枚)でしたが、
注文して半月で届きました。ヤマダはココを見て殺到するので(? ^^;;;)
たしかに品薄なようですが、デオデオあたりを攻めたらどうでしょう。
あとケーズ電器も安いような情報がありました。秋葉に行けるフットワークが
あるなら上記のような量販店にチャレンジしてはどうでしょうか。

というのも、ちょっとその秋葉原の店員、人をナメてますよね。
自分の店が値引き能力がない、客の満足を得る能力がないのをさしおいて、
客を小バカにしたような態度を取るなんて、商人の基本を外しています。
たしかに入荷のメドもないのに予約ばかり集める店も問題ですが、
くだんの秋葉の店はもっと問題だと思います。
価格.com の通販も 136K 円とだいぶこなれてきてますね。

書込番号:661651

ナイスクチコミ!0


オコゼさん

2002/04/17 18:51(1年以上前)

まじじさんありがとうございます。同じような店に「今日も無いよなー」と見にいくのが趣味のようになっていて、先日は用がありたまたま秋葉原に立ち寄りました。デオデオやケーズ電気には行ったことがないので(どこにあるかも知らなかったし)調べて行ってみようと思います。

書込番号:661694

ナイスクチコミ!0


むぅにぃさん

2002/04/17 18:53(1年以上前)

どうせ秋葉原の家電量販店なんて、滅びの道しか残されていないんですから、
そういうクソな店は無視しましょう。

書込番号:661699

ナイスクチコミ!0


nakaeさん
クチコミ投稿数:893件

2002/04/17 19:07(1年以上前)

そういえば第一家電が昨日(^^;;

書込番号:661713

ナイスクチコミ!0


かっこうかっこうさん

2002/04/17 22:09(1年以上前)

あー、これですね…
http://www.daiichikaden.co.jp/

書込番号:662028

ナイスクチコミ!0


KAZOOさん

2002/04/17 22:46(1年以上前)

>オコゼさん
私も2月初旬、秋葉にて同じような目に遭いました。
その頃はまだネットショップ以外で12万台を提示している店がなかった事もあり、
どこに行っても値札は\168,000、交渉しても\150,000が限界。
在庫なくてもこんなに強気でしたからね…しかし今もそうとは(苦笑)

わざわざ秋葉まで遠征したということもあり手ブラで帰りたくなかったのと
やはりすぐに使いたかったので結局値段についてはある程度あきらめ、
在庫のあった第一家電で\146,000にしてもらい購入しちゃいました。
同じように「安くしてる所は在庫ないでしょ」とか
「こうやって在庫がある場合値札通りで売れるからねぇー」って感じで
メチャクチャ強気でしたが地元より安くなったので目をつぶりました(^^ゞ
それにしても第一家電・・・壊れた時が心配になってきた(T^T)

書込番号:662119

ナイスクチコミ!0


通りすがりのRD-X1使いさん

2002/04/17 23:35(1年以上前)

秋葉原が安いなんてのは、大昔の話。
地方にも大型の家電量販店が出来ているので、メジャーな商品なら、近くで買ってもそんなに変わりませんし。
秋葉原だからこそ、安いものも有りますがね。
3月初旬にヤマダ電機で115000円で買いました。

書込番号:662232

ナイスクチコミ!0


スレ主 E市住民さん

2002/04/17 23:50(1年以上前)

ども、会社行く前に買って今会社から帰ってきました。
ヤマダは在庫なく10日待ちと言ってました。
コジマは在庫ありました。
コジマ店員さんの話によると幕張のあたりでヤマダに対抗して121000円で売り出したそうで、状況によって他の店舗でもその値段で売って良し!ってことになってるそうです。
秋葉原でなくコジマに行ってみる価値あると思いますよ。
ポイントは若手でなく課長級?の人に交渉すること。
(若手の人はその情報知ってないみたい???)

書込番号:662264

ナイスクチコミ!0


MANTAさん

2002/04/18 03:32(1年以上前)

電化製品に関しては、私も秋葉原にはもう期待してません。
アキバはもはや家電の街ではなく、
パソコンとキャラクターショップの街だと思っています。

同じアキバなら、大型店よりも電気街の外れにある小売もしてる卸系の店に
行った方がまだ期待できるかもしれません。

書込番号:662594

ナイスクチコミ!0


オコゼさん

2002/04/18 07:27(1年以上前)

>E市住民さん  
ちなみにそのコジマ幕張店が私がいつものぞきに行く店で16日に問い合わせた時点で17人待ちとのことでした。まあ他にもコジマはあるのですがまだ行ってないので他店ものぞいてみます。

書込番号:662700

ナイスクチコミ!0


航紀くんのパパさん

2002/04/18 16:32(1年以上前)

>コジマ店員さんの話によると幕張のあたりでヤマダに対抗して121000円で売
>り出したそうで、状況によって他の店舗でもその値段で売って良し!ってこと>になってるそうです。
>ポイントは若手でなく課長級?の人に交渉すること。
私も全くこの手でここの情報をプリントアウトしてコジマ(北九州)に持って行き3月初めに買いました。121でいいやと思っていましたが,500円だけ値引きしてくれました。昨年,デロンギのヒーターを買いに行ったとき,生協の価格よりも値引きしてくれないんで,コジマ本部のHPのお客様相談コーナーにメール出したら,早速店長さんからお詫びの電話があって,以来,店長さんか主任さん(決定権を持ってる人)と価格交渉することにしています。こういう人たちはどこの業界でもそうですが,本部とかからとやかく言われるのを気にするみたいですのでHPのお客様相談を使った価格交渉も裏技と思います。
X1相変わらず品不足のようですが,いつか試してみたいと思っているのですが,例えば全く違う地域のコジマ(在庫のあるところ,順番待ちが少ないところ)で購入契約を結んで,配送してもらうというのはどうでしょうか?全国チェーン店は配送料が安いし,自分の地域の店留めにしておいて引取りに行けば配送料はサービスにすると思うのですが,こんな面倒なことやった人いますか?

書込番号:663254

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

B級品

2002/04/14 21:37(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

大阪堺市北花田にある上新アウトレットでB級(元展示品?)が50000円で販売しています。

書込番号:656626

ナイスクチコミ!0


返信する
パナ吉さん

2002/04/18 05:50(1年以上前)

埼玉県新座にあるK's電気でも展示品を売ってました。もっと高かったような気がしますが、交渉すれば何とかなるかも知れません。。。

書込番号:662652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

安売りメディアについて

2002/04/15 16:39(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 Pumpman21さん

たびたび本掲示板では安売りメディアの件が話題に出てますが、たまたま下記のものをを見つけました。

http://www.rakuten.co.jp/emporium/all.html

一応対応確認機種でE30があったのですが、どなたかこのメディア使ったことのある方はいらっしゃいませんか?

E30は家族で使用するため、カートリッジ付がよいなぁと思っているんですが、まだまだメディアが高いですね。
もっとDVD-RAMが広まってメディアが安くなりますように!!

書込番号:657725

ナイスクチコミ!0


返信する
金欠おっちゃんさん

2002/04/16 00:18(1年以上前)

RAMはOPTODisc、Rはシャイニー購入したが今のところ問題なし。
RAMは全て初期化OK!時間が経ったらどうなるかはわからないが
今の所何の問題も無く大満足!

書込番号:658624

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pumpman21さん

2002/04/16 07:06(1年以上前)

情報ありがとうございます。
早速私も購入してみよ〜っと。

書込番号:659046

ナイスクチコミ!0


shinsasaさん

2002/04/16 17:06(1年以上前)

emporiumで買ったが、E30ではRAM、Rともに問題なし。
他のDVDプレーヤ(パイオニアと某韓国製)で、Rを認識!快適!
ただ、我が家のプレステ2(1年前に購入)では認識しなかったな。

Mr.DATAのDVD−Rはアキバで1枚478円で売っている。何でも三菱化学製と同じ色素?(すみません詳しくありません)らしくおすすめだそうです。詳しい人フォロー願いますね!で、これはプレステでもOKでした。

書込番号:659671

ナイスクチコミ!0


スレ主 Pumpman21さん

2002/04/16 18:03(1年以上前)

shinsasaさん、情報ありがとうございます。

認識できないプレーヤー等もあるんですね(プレステ2等のゲーム関連機械は我が家には一切ないので、大丈夫ですが)。そういう点、今後注意してみます。

今日注文したOPTODisc(カートリッジ付9.6G10枚セット)、明日到着するそうです。試してみて何かあったら報告しますね。

書込番号:659752

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

12100円で購入

2002/04/14 03:10(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

コジマ電気足立店で12100円で購入しました。145000円から交渉成立。コジマさんありがとう。

書込番号:655376

ナイスクチコミ!0


返信する
ぱぴいさん

2002/04/14 10:19(1年以上前)

あんたは神。9割2分も割引させるなんて。

書込番号:655618

ナイスクチコミ!0


シロシロさん

2002/04/14 12:07(1年以上前)

ども情報有難う御座いました本日 堺店の方に
ラスト1台が残っていてココの話をしたところ税込み13万に
して頂けました〜(さすがに税抜12.1000円にして欲しいと言うのは気が引けまして(笑))
ヤフーで落札出来なくてむしろラッキーでした(笑)

コジマ電気、多少遠くても行く価値ありますよ〜

書込番号:655786

ナイスクチコミ!0


01324564さん

2002/04/14 12:18(1年以上前)

>12100円 ワロタヨ

税抜きでしょか。

書込番号:655802

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2002/04/14 12:58(1年以上前)

すごい 私は128,000円で買ったのに。 最近はさらに9割2分引き、
とどめに 12.1円とは!
>税抜12.1000円(カンマでなくて点)にして欲しいと言うのは気が引けまして(笑)
いわなくてよかったですね!  さすがに12.1円といったら 追い出されて、
塩かれますよーーー
 笑撃の連鎖におもわず書き込んでしまいました。

書込番号:655850

ナイスクチコミ!0


FPJさん

2002/04/14 13:54(1年以上前)

>塩かれますよーーー
ありゃー 自分もミスってしまった。
しかも "ま"がぬけてます。

書込番号:655910

ナイスクチコミ!0


スレ主 uguisuさん

2002/04/15 21:11(1年以上前)

121,000円(税抜き)でした。ちょっと興奮してたもんで、失礼しました。

書込番号:658157

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

故障?

2002/04/13 22:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 大変重宝しています.さん

見るナビ画面で、削除希望のタイトルを選択した後、削除操作したら、隣に配置されているタイトルが削除されてしまいました.
故障なんでしょうか?

書込番号:654800

ナイスクチコミ!0


返信する
航紀くんのパパさん

2002/04/13 22:54(1年以上前)

再現性のある現象であれば、故障→サポセン行きの気がします。
そうじゃない場合は、人為的ミスか確率は低いと思うけど操作中に外部ノイズ等にX1が反応して誤動作したとかじゃないでしょうか?
再現性を確認してみたらどうでしょうか?
私のX1の場合、例の17分とジャストクロックは持病としてあるようです。

書込番号:654891

ナイスクチコミ!0


スレ主 大変重宝しています.さん

2002/04/14 00:34(1年以上前)

同現象が数回あるので、メーカにたずねてみた方がよいかもしれませんね。
ご返答ありがとうございました

書込番号:655139

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング