ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026486件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

コジマ価格情報

2002/04/13 16:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

最近近所にできたコジマ旭店情報です。
別件があり今見て来たところ、
X1価格は168−46=122で在庫有りでした。
HS1価格は168−40=128で在庫切れでした。
E30は79.8で在庫有りでした。
ソニーのパイオニアOEM品RWレコーダーは128で在庫処分中でした。
以上、何れも価格単位は千円です。

書込番号:654338

ナイスクチコミ!0


返信する
ケピンさん

2002/04/13 21:19(1年以上前)

私は昨日、コジマではなくヤマダ電機ですけれど、X1を購入しました。118,000円(税別)でした。ちなみにHS1は130,800円でした。

書込番号:654686

ナイスクチコミ!0


スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

2002/04/13 21:45(1年以上前)

ケピンさん、118ですか、最近は安くなりましたね。
AVライフがガラリと変わるぐらいインパクトのある機器なので、
がんばって使いこなして下さい。
使いこなしのポイントは、かる〜くでも取説を読破されることです。
また、わからないことがありましたら、いつでも書き込んでください。
ここの誰かがきっとアドバイスなどしてくれると思いますよ。

書込番号:654739

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

特価情報

2002/04/11 17:47(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-2000

スレ主 サイクルレーサーさん

先月末あたりから秋葉のラオックスで69800円で在庫処分販売されており
、今日もまだ有りました。あれだけ評判が悪かったので私はこの値段でも買う気はしませんが、購入を検討している方はお得だと思いますよ。

書込番号:651050

ナイスクチコミ!0


返信する
かけいた@香川さん

2002/04/12 08:52(1年以上前)

私もお買い得価格だと思います。
パソコンを持っている人ならRD-X1を買うより、RD-2000&DVD-RAM/R
ドライブを買う方がいいような気がします。
私はRD-X1を持っていますが、以前はRD-2000を使っていました。最新
ファームなら言われているほどの不具合は発生しないです。(^^;

書込番号:652195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格情報求む

2002/04/07 09:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 REX-Mさん

X1を購入予定ですが、最近価格情報が少ないみたいです。
どなたか埼玉県の久喜・大宮周辺の価格情報を教えて下さい。

書込番号:643429

ナイスクチコミ!0


返信する
価格情報87547さん

2002/04/07 12:59(1年以上前)

ヤマダ電機でRD-X1を購入しました。
※実際は安く購入したつもりになっているだけなのですが…

168000円でしたが値切ると150000円になりました
「安さのヤマダ」とチラシに書いていましたがそれはうそですかと言うとこれが仕入ギリギリですこれ以上は安く出来ませんと言われました
「そのセリフはインターネットが使えないお年寄りには通用するかもしれないけれど」と言うと、税込で132,825円にしてくれました
しかし、在庫がないので入荷待ちという状態です
入荷の目途はありませんとも言われました
購入してから入荷待の間、もし他店で購入できた証拠(領収書)を見せればキャンセルさせてあげると言われました
ヤマダは、相場が下がってから価格コムの最安ショップから仕入れるのでしょうか
それとも予約者を集め資金も先に集めないとX1を仕入れることが出来ないほど疲れてしまったのでしょうか
世の不景気をうらみます

書込番号:643707

ナイスクチコミ!0


紋次郎さん

2002/04/07 23:52(1年以上前)

参考までに。
コ○マ草加店では、13万3000円(だったと思う)それ以下引いてもらえませんでした。
2Chで拾ってきたレシートを提出して、本部了承をしてくれたのですが、
やっぱだめでした。
直後にヤ○ダ足立店に行く用があって、その1Km手前にコ○マ足立店を発見。
なんも提示しなくても、いくらになりますか?の一言で12万1000円になりました。
理由は、周囲2〜3KMにヤ○ダが4店あるからだと思います。
(足立、デジタル21、谷塚、八潮)
納期も1週間でした。(他店からまわしてくれたらしい)

書込番号:644827

ナイスクチコミ!0


疾風さん
クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:8件

2002/04/08 01:55(1年以上前)

ほほう、その値段で買えましたか。
コジマ足立店は、殿様商売で有名で値引きも足立区一渋い店で知られていたのですが。
他のコジマ各店もきっと121000円になりそうですね。
ちなみにヤマダ足立店は14万円でしたよ。
まるで競争になっていませんね。
以前この掲示板の書き込みで、117000円で購入の書き込み見ました。
その方にレシートスキャンしてもらい、コジマで買われては如何ですか?
2チャンのレシートは、消えてしまいましたよね。

書込番号:645062

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入しました

2002/04/07 14:52(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 痛し痒しさん

本日ヤ○ダ電機で購入しました。
ポイントはつきませんが税込み128940円でした。
田舎の店なのですが、他店ではどのくらいなんでしょうか?

書込番号:643859

ナイスクチコミ!0


返信する
堺 マスオさん

2002/04/07 16:58(1年以上前)

私は大阪のヤマダ電機で購入しようと交渉しましたが、136,000円からはひいてくれませんでした。結局コジマ電器で痛し痒しさんより若干安い値段で購入できました。ヤマダでは納期は4月中旬といわれ何か余り誠意は感じませんでしたが、コジマでは在庫がありバージョンも一番新しいものでした。関西で次々出店しているみたいですが、少しガッカリしました。

書込番号:643999

ナイスクチコミ!0


ならやんさん

2002/04/07 17:35(1年以上前)

3月の中旬に近所にオープンしたヤマダで117000円
(税別・ポイントなし)で購入しました。
即納でバージョンは1800でした。
翌日,配線やS端子を買いに再び行ったら、レジで当たりましたと言われ、
3500円が買えって来ました。
それ以来すっかりヤマダのファンです(笑。

書込番号:644061

ナイスクチコミ!0


スレ主 痛し痒しさん

2002/04/07 18:42(1年以上前)

お聞きしたいのですが、バージョンってどこに記入してあるんでしょうか?
ちょっと見当たらないので・・・。

ちなみに価格交渉無しでこの値段だったのですが、やはり地方の店は若干高めみたいですね。
店員さんによると、そもそも商品の入荷自体が3ヶ月ぶりとか言ってましたし・・・。

書込番号:644172

ナイスクチコミ!0


KAZOOさん

2002/04/07 18:56(1年以上前)

> バージョンってどこに
http://www.kakaku.com/bbs/Res.asp?ParentID=642190

書込番号:644195

ナイスクチコミ!0


スレ主 痛し痒しさん

2002/04/07 19:42(1年以上前)

KAZOOさん
ありがとうございました
1800なのが確認できました。

書込番号:644265

ナイスクチコミ!0


toshikikiさん

2002/04/07 21:54(1年以上前)

ヨドバ○はやっと150000円きりました。
昨日、購入しましたが、人生観変わりますね。
高くてももっとはやく買うべきでした。

書込番号:644546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

とうとう買いました

2002/04/06 00:00(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

とうとう買ってしまいました、E30を・・・。
ここ1〜2週間買うかどうか迷っていたのですが、先ほどドンキホーテにて
店頭表示価格が66666円で売っていたのでつい衝動買いをしてしまいました。
ためしに価格ドットコムの話しをしたら、このホームページを印刷してくれば
割引するとのことで早速印刷して63000円で買いました。
まだ1点あったので交渉してみたらどうでしょうか?
但し、「今回は特別ですよ」的なことを言っていたので、粘り強く
交渉してみてください。
場所は東京の多摩地区で以前深夜営業の騒音で裁判沙汰になった店舗です。

書込番号:640878

ナイスクチコミ!0


返信する
MuTeX2eさん

2002/04/06 00:17(1年以上前)

その店、知ってる〜。^^;
ドンキホーテらしい価格設定ですね。
↑ディスクが安ければいいんですけど…。
#TDKtype4、2222円にしてください。^^;

書込番号:640924

ナイスクチコミ!0


パインさん

2002/04/07 18:06(1年以上前)

DMR-E30ご購入おめでとうございます。
録画用ディスクも最安値のページを見せて
さらに安く販売してくれたら嬉しいですわネ。(^^)
どうぞ楽しいDVDレコーダーライフをお過ごし下さいませ。

書込番号:644111

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビクターのDVD−R

2002/04/06 10:08(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 grayforceさん

本体ではありませんが、ビクターDVD−R5枚組2,980円、マクセルDVD−RAM(カートリッジなし)5枚組3,980円、ワットマンでセールしていました。 これって通販なみだと思うのですが。

書込番号:641497

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング