ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026484件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

長瀬産業が、E30を売り始めた

2002/04/05 10:36(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 LUMIXユーザーさん

DVDビデオレコーダー [DMR-E30]

長瀬産業が、E30を売り始めたみたいです。

参考価格7,670円分のブランクメディア付!
(「TRANSDISC」C-DVD-R-MC20)10枚(参考価格6,390円)
(「TRANSDISC」C-DVD-RAM-R4)1枚(参考価格1,280円)http://www.transtechnology.co.jp/products/hard/det/dmr-e30.html

書込番号:639739

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 LUMIXユーザーさん

2002/04/05 10:39(1年以上前)

DVDレコーダ「DMR-E30」に、同社のDVD-RAMメディア1枚と
DVD-Rメディア10枚をセットにした商品を4月5日から販売。
直販価格は74,800円。

インプレス
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020404/nagase.htm

書込番号:639741

ナイスクチコミ!0


digi-digiさん

2002/04/05 12:32(1年以上前)

TRANS GEARブランドなのかと思ったら、Panasonicブランドなんですね(^^)

書込番号:639863

ナイスクチコミ!0


ちゅぼタンさん

2002/04/05 13:19(1年以上前)

実質67000円とか
自分で言ってたべ

おもしれーべ

書込番号:639928

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUMIXユーザーさん

2002/04/05 21:15(1年以上前)

>TRANS GEARブランドなのかと思ったら、Panasonicブランドなんですね(^^)

そうそう。E30を長瀬産業が売り始めたんです。E30はそのままで、
長瀬産業のブランドのメディアをセットで売るみたいです。
OEMは よくありますが、E30のままで売るって珍しいですよね。
まぁ、メディアをたくさんうるために、あの手この手って感じかも。

書込番号:640531

ナイスクチコミ!0


スレ主 LUMIXユーザーさん

2002/04/05 21:16(1年以上前)

>実質67000円とか
>自分で言ってたべ
>おもしれーべ

メディア付きですよ!

書込番号:640533

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

秋葉原で

2002/04/04 11:28(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

スレ主 ハオリムシさん

秋葉原の大型店でMR.DATA製DVD-RAM TYPE2のメディアが849円で
販売されていましたので、数枚購入して使ってみました。

VIDEO用と書いてあるのにフォーマットしないと使えないのが
ちょっと怪しいですが、実際にDMR-E30で問題無く使えました。
割と安いと思うのでお勧めです。

書込番号:637845

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ハオリムシさん

2002/04/04 11:28(1年以上前)

書き忘れましたが、4.7GBのメディアです。

書込番号:637846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

yamada電気で127000円でした

2002/04/02 03:54(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 たいし2さん

操作性についてはリモコンを始め改良して欲しいところが沢山ありますがここの最安値よりもだいぶ安く購入できて満足しています。

書込番号:633690

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

意外なところで安いメディア屋。

2002/03/31 16:26(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 s-kendamaさん

WinCD−Rで有名なアプリックスがDVD−Rを安売りしてます。
国産でもそこそこの値段出てるんではないんでしょうか・・
在庫の多さが魅力的です。
http://www.e-aplix.com/itemlist.php3?ITEM_CATEGORY2_ID=83

書込番号:630535

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

買いました!

2002/03/26 13:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E30

昨日、中国地方のヤ○ダ電機で衝動買いしました。

DMR-E30 + 21型ステレオフラットTV + 9.4GB DVD-RAM1枚(PANA) + D端子ケーブル
の4点で9万8千円(税別) にしてもらいました。
レシート上は、66,000 + 27,000 + 2,200 + 2,800円です。

昨日は設置に一苦労で、まだほとんど使ってませんケド。

書込番号:619696

ナイスクチコミ!0


返信する
パインさん

2002/03/26 21:25(1年以上前)

ご購入&設置完了おめでとうございます。
これから楽しいDVDライフの始まりですネ。

書込番号:620461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/03/27 19:51(1年以上前)

テックランド広島本店かな?
66000円で販売実績ありですね。 メモメモ。
ってメモってないけど。

21型ステレオフラットTVの 型番が気になります。

書込番号:622407

ナイスクチコミ!0


スレ主 mushaさん

2002/03/27 21:08(1年以上前)

Panasonicfanさん

岡山なんです〜。とってもいい感じの店員さんでした。
テレビはビクターのAV-21K1です。店頭価格27800円でした。
DMR-E30は79800円の表示、値段聞いたら一発で69800円でした。

あんまり安くなってないけど、まあ地元ならこんなもんかな、と。
ちなみにニノミヤ岡山店は73800円、倉敷店は69800円(入荷待ち)でした。

書込番号:622542

ナイスクチコミ!0


しょこさん

2002/03/27 22:51(1年以上前)

今日DMR-E30を買いました。

本体+DVD-RAM1枚おまけで税込み65,000円
場所は笑ってる太陽のマークの店です。
しかも結構地方です。

書込番号:622766

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

1/26〜

2002/01/22 19:22(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-2000

EDIONグループで¥89800-

書込番号:486691

ナイスクチコミ!0


返信する
頴娃さん

2002/01/27 21:59(1年以上前)

欲しかったのに展示品しかない。
7店舗も回ったのに・・・
エイデンって東海地区だけみたいですね。

書込番号:497203

ナイスクチコミ!0


頴娃さん

2002/01/28 19:59(1年以上前)

今日ついに買いました。
11店舗目で見つけました。(^_^)v
本体・5年保証・おまけで120分RAM一枚
税込み¥97,118でした。

書込番号:498968

ナイスクチコミ!0


KAZU333さん

2002/02/07 20:50(1年以上前)

昨年の夏に164000で買ったのが
嘘のようですね、悲しい(笑)

書込番号:520748

ナイスクチコミ!0


RAW[2K-15CM]@勤務先さん

2002/02/08 11:58(1年以上前)

5月に出てすぐに\235,000-で購入して、2回目のローンがようやく終り
晴れて自分のものになりました。ローン1回分+αでX1買えるんですよね。
当時必要に駆られての購入だったので仕方ないのですが。
FWも1.9S0にしてからは大きなトラブルないので当分付き合えそうです。

書込番号:521978

ナイスクチコミ!0


TUYOSIさん

2002/03/26 23:47(1年以上前)

処分セールで見つけました。
¥70000でした。展示品ではありません。
10回払い金利手数料無料セールを行っていましたので購入しました。
レンタルしたDVDを認識せず困っています。
メーカーに本日、問い合わせのメール送りました。
製造番号は、1ZCMです。
System FW> version:01.9S0, release:14:22:43 Oct 25 2001
RAM Drive FW> version:A131
HDD FW> version:2007

書込番号:620838

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング