
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


今日、近所のコジマにいったら、¥128,000(期間限定、在庫なし)の表示になっていました。いきなり4万ダウンなんて、驚きです。
ちなみにE30 \69,800(在庫あり)で売ってました。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


11万円台(安いにこしたきとはないのですが)でRD-X1を買われた方いませんか?僕の地方は値切らないのが当たり前という所で、そんなにドンと値切れませんし。かといって、このスレの価格情報を話しても信じてもらえません。
店員いわく「その店のレシート(もしくは、価格明細)を、見せてもらえないと…ちょっと…」と言うのです。だれでもいいです、安く買われた時の明細を持っていませんか?ファックスで送って欲しいです。ファックスがだめでも、郵送でもかまいません。懸賞金&手数料1000円だします。ヤマダ、ギガス(実名ですみません)で11万円台と言う方とくに、おねがいします。地方ごとに、値段の格差が大きいのはサービスとしての質に問題を感じてなりません。
0点



2002/03/11 17:15(1年以上前)
(安いにこしたきとはないのですが)こしたことはない の間違いです。訂正します。
書込番号:588387
0点


2002/03/11 17:25(1年以上前)
11万円台というのは、トップクラスの提示ですよね。
その値段だったら私ももう1台買います。
今までの流れを読むと量販店で12万円台〜14万円というのがほとんどではないかと思います。直ぐ下のばるふぃっしゅさんの書込みも参照ください。
ちなみにホシイイのに…高いんですよさんは幾らで提示されているんですか?
書込番号:588396
0点


2002/03/11 17:37(1年以上前)
昨日千葉で予約で購入しました。
いくらになりますか?の一言で12万切る価格一発回答でした。
予約なのでこの価格にしているとの事でそれ以上は無理でした。
良ければレシート送ってもいいですよ。
書込番号:588414
0点


2002/03/11 17:44(1年以上前)
追加
消費税込みで124,950円です。
もしかしたら消費税込みで11万円だったのかな?
予約なので入荷時点で価格が下がっていたらミートすると確認しました。
書込番号:588424
0点


2002/03/11 17:50(1年以上前)
かさぱぱ♪@浜松 です。
かな〜り下のほうで書き込んでますが、コジマで\118,000(税抜き)でGETしています。
私の場合、URLは忘れましたが、2chのどこかで、コジマの\121,000のレシートがUPされていたので、そちらを印刷して持っていったのですが、結局提示することは無く、口頭だけで上記の金額が提示されました。
ヤマダ、コジマ共に\118,000で、コジマには在庫ありだったので、コジマに決めました。
因みにギガスでは、在庫無し\138,000で、取り寄せになるので,これ以上まけられないと言われました。
書込番号:588433
0点



2002/03/11 18:07(1年以上前)
Y−HIRANO さん、税抜きでいくらでしたか?
かさぱぱ♪ さん、何県のコジマでしょうか?できれば店名も教えてください。わたしこそが、ここまでやすくできた!!という方、かきこしてください。
コジマのポイントカードがあるので、ポイントカードのポイント分も考えるとかさぱぱ♪さんの価格がグラっときます。かさぱぱ♪さん、明細ないですか?もう一度明細だしてもらってほしいです。今ならばもう少しまけてくれるかも?
E-MAILへの連絡、スキャナ取り込みのレシートも待ってます。
書込番号:588466
0点


2002/03/11 18:25(1年以上前)
ちなみに、関西ではヨドバシカメラ、ビックカメラ、JOSHINで統一価格の168,000円となっております(税抜き、ポイント別)。日本マクドナルドの藤田社長が「デフレは終焉を迎えた」というのにも、大きく頷けてしまいます。
書込番号:588496
0点


2002/03/11 23:55(1年以上前)
愛知県日進市のコジマ電機でも118,000円(税別)でしたよ。
思わず買ってしまいました。まだ1台在庫がありました。
書込番号:589308
0点


2002/03/11 23:57(1年以上前)
はじめまして。毎回楽しくROMさせていただいておりました。
「11万台で購入された方」と言うことでしたので、私も該当すると思い書き込みさせて
頂きました。
私が購入したのは、茨城県水戸市のヤマダ電気で、購入価格は117,000(税抜)でした。
以前から欲しかったモノでしたのでネットで情報を検索していたところこの掲示板にて
「ヤマダ電気にて128000円にて購入」という書き込みを見つけたので、ヤマダ電気で
そのことを告げたところ、一発で117000円の価格を出してもらえました。
当然のとこながら在庫は無く「1ヶ月待ち」と言うことでしたが、思いがけない価格が提示
されましたので予約をしてきました。みなさんの書き込み読ませて頂いていて、本当に納品
されるかどうか心配なのですが、気長に待ちたいと思います。
ホシイイのに…高いんですよ さん
レシートが手元にありますので、よろしければスキャンしてメールしましょうか?
書込番号:589312
0点


2002/03/12 00:12(1年以上前)
大事なこと書き忘れてしまいましたので追記します。
購入日(予約日)は3/8です。また、店頭価格は148,000円と表示されており、[さらに値引きします]との表記もありました。
それと読み返してみて気が付いたのですが、アイコンが女性になっていますが、私の選択ミスで私は男性です。(ネットおかま)ではありませんので悪しからずです。
それでは、これからもよろしくお願いいたします。
書込番号:589377
0点



2002/03/12 13:04(1年以上前)
私の家の近くのコジマがあると思っていたのですが。
コジマではなく、ノジマでした。(紛らわしい)
ですが、かさぱぱ♪ さんの レシートのおかげで ヤマダさんにて
117600円で交渉成立しました。
みなさんありがとうございました。
心より感謝します。
蛇足ではあるのですが、先月の期間商品扱いでコジマでは118000円だったそうです。ヤマダさんは、コジマさんにかなりのライバル心を持っているみたいな印象をうけました。店内にコジマのチラシを貼り付けてあり、「このチラシよりやすくします!」と書かれてました。
書込番号:590307
0点


2002/03/12 15:27(1年以上前)
>ホシイイのに・・・高いんですよさん
>交渉成立
これって、予約ですか? 納期いつって言われました?
もしかしてお持ち帰り?
(なに購入情報にまた参戦してるんだろ、、>俺 ;;;
書込番号:590499
0点



2002/03/12 18:59(1年以上前)
まじじ さん,
納期は、三週間後ぐらいでという回答でした。
お持ち帰りではないですよ、予約待ちの方が、私の前にもう3人いるとも言ってました。
書込番号:590862
0点


2002/03/12 19:03(1年以上前)
そっかー。でも三週間という納期は守られればかなり優秀ですね。
生産が安定してきたんでしょうか。
書込番号:590870
0点



2002/03/12 20:05(1年以上前)
前に比べれば、生産が安定してきているようですよ。
書込番号:590960
0点


2002/03/12 23:19(1年以上前)
ソファさん、レシートのスキャン、送っていただけませんか?
先日わざわざ大きなコジマに行って交渉したけど、148000ですって言われて素っ気なかった。もう、あそこのコジマじゃ交渉しないぞ。家の近くのコジマかヤマダで交渉しようかと...是非そのときに使いたいので、よろしくお願いします。
書込番号:591462
0点


2002/03/13 01:25(1年以上前)
ソファさんが「レシート係」になってもアレなので、
ここはホシイイのに・・・高いんですよさんが次に回すと美しいかも。(^o^)
書込番号:591782
0点



2002/03/13 12:01(1年以上前)
まじじ さん、まだ納入待ちで、レシートはないんですよ。それと、スキャナがないので(欲しいんですけど)取り込めないんですよ。すみません。それと、私にレシートを提供していただいた かさぱぱ♪ さんは すごい偶然で、なんと同県内の方だったんです。ですから、違う県のレシートでは、こうもうまく交渉が進んだかわかりません(他県のお店じゃちょっとねェと言われるのが落ち)。ヤマダさんとコジマさんの対立関係の張り合いを逆手に取れたのもよかったのかも。あとは、「コジマさんでは、この価格で通常価格と聞いた」「広告で他店よりまけますと見たのに嘘か?」の、弐点張りでねばってみました。参考までに。
書込番号:592272
0点


2002/03/13 14:15(1年以上前)
>かさぱぱ♪ さん
>ヤマダ、コジマ共に\118,000で、コジマには在庫ありだったので、
>コジマに決めました。
支店名を教えて下さいませんか?
ヨド○○カメラで値切ろうと思ったのですが、支店名を教えて
くれないと、調べようが無いといわれました。
よろしくおねがいします。
書込番号:592463
0点


2002/03/13 15:02(1年以上前)
すいません。
レスに愛知県日進市のコジマ電機とか書いてありました。
出来れば、東京近郊で 118000円近くのお店ご存じないでしょうか?
書込番号:592503
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


3月14日に埼玉県の某ケ○○デンキで、ついに私もRD−X1を購入しました。
在庫の状況を聞いたら、店頭在庫が1個だけあったので即日持ち帰りです。
最初に「いくらになりますか?」と聞いたら、「148,000円です」と言われたので、
「えー、そんな訳ないでしょう?私の知っている情報では・・・」と言いかけると、
その店員から間髪入れずに「価格.comですか?」と言われてしまいました。(笑)
あとはここに書かれていた某ケ○○デンキの価格情報をもとに交渉成立です。
X1本体+RAM9.4G(TYPE4)1枚+R1枚で、税込み140,999円です。
(ちなみにレシートには、X1本体は税抜き130,500円となっていました。)
私自身は即日持ち帰りができたので、この値段でも十分納得しています。
あらためまして、この価格.COMのおかげだと思っています。ありがとうございました。
さぁ、週末はセッティングと、今まで空想していた作業をやりまくるぞー。
あと、DMR−HS1も店頭在庫が1個だけあるそうですよ。ご希望の方はお店へどうぞ。
(但し、仕入れ値の関係で、X1より1万円近く高い金額を提示されるでしょうが・・・)
0点


2002/03/15 21:45(1年以上前)
ゆうべ、初めてX1の在庫がある店を発見したのですが、
今日行ってみるともう売り切れてました・・・ショボーン
代わりにBSデジタルチューナー買っちゃった・・・
書込番号:596989
0点


2002/03/15 21:54(1年以上前)
私が買った店では、僕が無理やり展示品を買って以来、展示品さえありません。(笑)
私が買ったときには、展示品で箱がなかったため次回の展示品の箱を貰う約束を
して購入しましたが、箱を貰いに行った日に見て以来展示品が展示されているのを
みていません。やはり、前例があるとみんな同じことを考えるようで(^^;
書込番号:597021
0点


2002/03/16 02:11(1年以上前)
デオみなとみらいは、138で在庫ありの札がかかってました。
セール期間中なのでもうひと踏ん張りいけるかもしれません。
他の商品はさておき、ことX1に関してはデオは今でもかなり強力な店じゃないかと思います。
書込番号:597699
0点


2002/03/16 02:21(1年以上前)
うわおう、表示価格 148K の 20K 引きで私が買ったみなとデオですね。
下がってますね。しかもザイコあり。何をぼくに語りかけてるんだ、、。
うーん、、。
書込番号:597711
0点


2002/03/16 14:03(1年以上前)
つい先日、ワット●ンにて広告の品と168000円(在庫有)で出てたので過去のここのネタを出したら129000との回答・・・・でもヤマ●等の12万以下の記録を見るとまだ買うのには踏ん切りが・・・・もっと安くならないかなあ・・・・独り言
書込番号:598483
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


DMR-HS1ユーザーです。
今のところRAMしか使ってないので、特に不満はありませんが
Rへの高速ダビングと80GのHDDは、やはりすごく魅力的で
何とかRD-X1を入手したいと思っています。
いま、近所のデオデオに行ってみると
138,000円(税別)で在庫ありとのことでした。
現在の相場というか
うまい買い物ができたと思える価格はどの程度なのでしょうか。
当方、愛媛県在住です。
通販もよく利用しているので
量販店からの直接購入にはこだわりません。
情報よろしくお願いします。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1


先週土曜日に何軒か量販店をわまっての在庫&価格はこんな感じでした!
ヤマダ@ 在庫無し 148000円
コジマ@ 在庫有り 148000円
ノジマ 在庫展示も無し 158000円
サトー無線 在庫有り 142000円(ここは、ヤマダAに行って戻ったら5分前に売れてしまっていた(*_*))
DISK UNION 在庫無し 148000円
ヤマダA 在庫無し 139000円
joshin 在庫有り 158000円 → 交渉にて税込み15000円で購入。
こんな感じです。
みなさんは、どの地区の方たちなのでしょう?
わたしの購入した(南関東)地区では、いくら交渉しても13万8千円が限度でした(しかも税抜き、予約入荷待ち)。
結局、在庫があったJoshinさんでの購入となりましたが、税込みで15万円(おまけもポイントも無し)でした。
12万円台なんて原価割れして到底提示できないと言われましたけどどうなのでしょう?
まぁ、1日ですが使用した感じ満足しているので使いまくって購入時の価格なんて気にならなくなると思いますが...
0点


2002/03/11 18:31(1年以上前)
「おお、税抜き15000円!」などというドラゴンスクリューはさておき、関西のJOSHINでは表示価格178,000円を交渉で168,000円(税抜き、ポイント別)です。その価格突きつけて「JOSHINは一体どこが本社じゃいっ!」とすごんだろうかなー(友人が購入を考えているもので)。
書込番号:588510
0点


2002/03/11 19:53(1年以上前)
> その価格突きつけて「JOSHINは一体どこが本社じゃいっ!」とすごんだ
> ろうかなー
私、先週土曜日に日本橋某店で129800円で買いましたけど....
結局、人と人の付き合いなんですから、当方も可能な限り誠意を持って接する
のが第一じゃないですか?
こういう発言を聞くと、大阪商人の血を誇りに思っている私としては、すっご
く悲しくなっちゃうんですけど....
値切りには値切りの仁義ってモノがあると思うんですが....
# 我を通そうとすると、相手の店員もそりゃあ気を悪くしますよ。
書込番号:588678
0点


2002/03/11 22:22(1年以上前)
「そりゃあ」って、偽ってテスト打ちし尽くして目詰まりしたプリンター掴まされた時(地元のJOSHINなのです)でさえすごみも我を通しもしませんでしたので、今まで気を悪くした店員は存在しないと思います(バツは悪かったでしょうが)。
JOSHINにはそれこそ大阪資本の誇りを持って、関西家電量販店界の先導者であってほしいのですけれどね。
書込番号:589044
0点


2002/03/11 22:31(1年以上前)
ぼくも、先月、上新で128000円(税別・ポイントなし)で買いました。
そこの頃合に買われた人の情報をみると、交渉次第では、ポイントなんか差し
引いた実質価格で13万前後(税別)には、できるようです。
書込番号:589067
0点


2002/03/11 23:43(1年以上前)
有難うございます。上のスレッドにも書き込んだようにちょっと三社の談合価格ぽかったので勝手にゲンナリしていました。
書込番号:589268
0点


2002/03/12 18:43(1年以上前)
閑話休題(^^;
ちなみに、上新の本社はここです↓
http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=135/30/24.091&scl=5000&coco=34/39/21.993,135/30/24.096&pnf=1&sfn=all_maps_00&uc=1&grp=all&icon=mark_loc,,,,,&nl=34/39/21.989&size=500,500
書込番号:590831
0点


2002/03/12 18:44(1年以上前)
↑
あ、やっぱり切れたか
書込番号:590834
0点


2002/03/12 19:09(1年以上前)
>ちなみに、上新の本社はここです↓
>http://www.mapion.co.jp/front/Front?el=135/30/24.091&scl=5000&
>coco=34/39/21.993,135/30/24.096&pnf=1&sfn=all_maps_00&
>uc=1&grp=all&icon=mark_loc,,,,,&nl=34/39/21.989&
>size=500,500
なんかゴミが入ってますねぇ。
"amp;"は不要ですので、抜いてください。
書込番号:590877
0点


2002/03/12 19:52(1年以上前)
アンパサンド(&)が何らかの理由で
アンパサンドを指す実体参照(&)に変換されたんですね。
ということで「amp;」を抜くと正しいURLになります。
#すいませんX1から離れて ;;;
書込番号:590941
0点


2002/03/13 01:40(1年以上前)
今日上新で買いましたよ。
139800円(税別)の値札のままで。
代わりにポイントを10%つけてくれました。
E30も入荷していて買うのを迷ったんですけどね。
X1もHS1もE30も在庫ありでした。
結構上新は入荷が安定してるのかな。
書込番号:591802
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1


みなとみらいのデオデオで
値段を聞いたので結果を
148000が133000のRAM5枚付
しかも、5年保証でしたが
東芝のX1の廉価版が凄く気になるので
今しばらく、動向を待ちます。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





