ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全10888スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

現実とはこんなもの

2002/02/24 15:25(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 観音様の眼を持つルミXレンズさん

ヨドバシ、ビック、さくらや、石丸電気、サトー無線では、松下、東芝製
DVDビデオ・レコーダが売り切れ取り寄せ状態。
反面、パイオニア製DVDビデオ・レコーダDVR−7000は山積み状態。
¥99,800と言う店もあり、値引きも良いが売れる気配が全くない。

秋葉原の主要メディア販売店でも、エフ商◯の店員に話を伺ったところでは、
DVD−RAM、DVD−RWの販売比率は「はっきり申しまして7:3」、
あきばお◯でも「(売れ行きが)DVD−RWの方が少ないです」。

DVD−RW派にとっては信じがたい話でしょうが、「百聞は一見にしかず」
直接足を出して販売店へ行かれれば分かるはずです。

さて、ブランク・ディスクの価格の話ですが、秋葉原2月23日情報として、
エフ商会で、パナ製帝人ブランドDVD−RAM9.4GBが¥1,980、
DVD−Rはあきばお〜の方が遙かに安く、フジフィルム5枚パックが、
なんと¥2,999でした。

書込番号:557792

ナイスクチコミ!0


返信する
ブラブラさん

2002/02/24 23:10(1年以上前)

RWとRAMのメディア売れ行きですが、E20、DVD-RAM/Rドライブ発売以降の
現在のシェアからしてそんなものじゃないですか。
別にRW派のかたも知ってると思いますけど。

書込番号:558748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

香川でも安く買えました。(^^)

2002/02/24 17:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 きたはま@香川さん

四国じゃ安く買うのは無理だろうなと思っていましたが、全国チェーン
の量販店Kでも安く買えました。
店頭表示は\158,000でしたが一声で\129,000になりました。
(そこからさらにオマケをしてもらいましたが詳細は伏せておきます。
個人の力量ということで...)
5年間保証付き、店員の対応も優良で大満足でした。

ちなみに友人はNECのノートPCについて交渉しましたが、ネット
通販並みの価格が出たので取り寄せ注文しました。

地方都市でも全国チェーンなら都会並みの価格も可能のようですね。(^^)

書込番号:558038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ブランク・ディスク特価情報

2002/02/24 15:05(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パイオニア > DVR-3000

スレ主 観音様の眼を持つルミXレンズさん

ヨドバシ、ビック、さくらや、石丸電気、サトー無線では、松下、東芝製
DVDビデオ・レコーダが売り切れ取り寄せ状態。
反面、パイオニア製DVDビデオ・レコーダDVR−7000は山積み状態。
¥99,800と言う店もあり、値引きも良いが売れる気配が全くない。

秋葉原の主要メディア販売店でも、エフ商◯の店員に話を伺ったところでは、DVD−RAM、DVD−RWの販売比率は「はっきり申しまして7:3」、
あきばお◯でも「(売れ行きが)DVD−RWの方が少ないです」。

DVD−RW派にとっては信じがたい話でしょうが、「百聞は一見にしかず」
直接足を出して販売店へ行かれれば分かるはずです。

さて、ブランク・ディスクの価格の話ですが、秋葉原2月23日情報として、
エフ商会で、パナ製帝人ブランドDVD−RAM9.4GBが¥1,980、
DVD−Rはあきばお〜の方が遙かに安く、フジフィルム5枚パックが、
なんと¥2,999でした。

書込番号:557757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

予約しました

2002/02/19 22:24(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

本日、船橋のヤ○ダ電機にて予約して参りました。
価格は119,800円(税別・ポイント無し)
納期はやはり一ヶ月との事・・・。
参考までに。

書込番号:548323

ナイスクチコミ!0


返信する
おいらもかっちゃったさん

2002/02/21 12:50(1年以上前)

私も昨日、予約しました。ヤ○ダ電機 大和店(?)でした。
ヨド○シ町田店が、16.8Kの13%ポイント還元オンリーで
3/10くらいの納期(20日ほどか)で、サ○ー無線(古渕)が
15.7に斜線で納期とともに実売価格の詳細不明という状態でした。
展示品ないようだけど、取り寄せるならいつ入っていくらするかを
聞いたら、「他はもう見てきましたか?そこでの値段を言っていただけたら
その値段より少し頑張ったとこで考えます。」と言ったので、もしかしたら
もう少しいけたかも知れないですが、13.8K(消費税別)に10%
ポイント還元で買うことにしました。
他店よりは安くだせるけど、納期に関しては1月は待ってくれという事。
ヨド○シの納期20日には、そんなことあるかなぁ?って不思議がってました。

書込番号:551603

ナイスクチコミ!0


私も買ってしまいました。さん

2002/02/22 10:13(1年以上前)

昨日(21日)手に入れました。
先週の16日にヤ○ダ電機大和店で128K税別、ポイント無しとの事。
但し納期についてはわからない、2ヶ月程かかるかもしれないと
言われたのですが、まぁいいかと予約しました。
そしたら、21日に電話が入りましたとの事でした。
早速受け取りに行きました。
起動時間20秒ぐらいなので、新しいファームウェアの様です。
ホッとしました。

書込番号:553349

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

千葉房総地区価格

2002/02/19 08:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

2/18に予約しました。千葉県房総地区の価格情勢です。
余り他の所と変わらないかな?。

○ーズ電器 128571(135000込) 前金0  納期最短2週間
ヤ○ダ電器 129800(136290込) 前金税分 納期最短1ケ月

という事で、○ーズ電器で予約しました。
両店共に表示価格は168000。上記価格までの交渉時間1〜2分
(ほぼ一発回答)です。

書込番号:546783

ナイスクチコミ!0


返信する
いつもはヨドバシ2さん

2002/02/19 16:06(1年以上前)

東京地区で、江東区のヤ○ダ電機へ行ったら、無交渉でとりあえず約122Kと提示され、「じゃ買います」と決めたら、店員があらためて「価格を確認してきます」と言い、戻ってきたら120kジャストになっていました。(もちろん税抜き、ポイントなし)
ただし納期は1ヶ月見てください、とのことでした。

書込番号:547478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

入荷情報希望

2002/02/17 01:43(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 のびぞうさん

最近、価格の話題が少ないような気がしますが、12〜13万くらいで安定してるんですかねぇ。
2chにコ○マ幕張店に入荷したって書いてるけど本当ですか?

書込番号:541932

ナイスクチコミ!0


返信する
たぁさん

2002/02/18 10:38(1年以上前)

入荷しました。
私の分も届きました。

ただ、入荷分は完売のようです。
予約札はついたままになっています。

書込番号:544792

ナイスクチコミ!0


春豊さん

2002/02/19 10:09(1年以上前)

自分は2月上旬に、この店で買ったんですが注文してから
4日後に「入荷した」と電話が来て早く手に入りましたよ。
(注文した時、納期は1週間以内という約束でした)
価格は121000円(税抜き)でした。

書込番号:546873

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング