
このページのスレッド一覧(全10888スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2023年6月8日 20:02 |
![]() |
14 | 2 | 2023年4月2日 00:53 |
![]() |
3 | 0 | 2023年3月2日 09:56 |
![]() |
1 | 1 | 2023年2月18日 15:09 |
![]() |
5 | 4 | 2023年1月8日 11:10 |
![]() |
4 | 1 | 2023年1月4日 17:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ブルーレイ・DVDレコーダー > SONY > BDZ-FBT4100
【ショップ名】
ビックカメラ札幌店
【価格】
題名の通り
【確認日時】
2023年5月30日18時頃
【コメント】
この機種狙いで電話にて取り置きを依頼した上で現金を用意※して店に訪問。
(※:クレジットカード払いだとポイント還元率が減少の為)
価格コムの情報も店員さんが確認しながら店頭価格97700円の10%がポイント
5%利用の保険加入を条件に題名の通りになりました。
急いで欲しかったのでまあ自分なりには80点でしょうか。
以上参考まで。
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200

初めて、投稿します。
購入しました。本当は4TBがよかったのですが、安さに負けました。
TV, レコーダーはずっと、東芝です。
評価が少し不安なのですが、4月から4Kで放映される昔の大河が見たくて、
4KTV、TV用外付けHDD、4Kレコーダーをまとめて買いました。
大好きな朝ドラも4Kでやりますし。こちらは4K以外も放映するので、見比べたいです。
大好きな番組を4K画像で、字幕入りでディスクに保存することが目的です。
4K字幕入りはDRで録画しないと、字幕がとれないということを読みました。
いままでは圧縮しても、字幕は残っていたので、知らなかったら、大変でした。
気をつけなければいけないことがあったら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:25192646
4点

その後の報告をします。
先週の日曜日にNHKの大河ドラマで2Kと4Kの番組を録画して、HDDで再生しました。
両方とも、字幕が出て、満足でした。
BD-RE にダビングしたところ、2Kでは字幕が出て、入切もできました。
4Kでは字幕がでませんでした。字幕の設定でも、「切」のままでした。
大変がっかりして、このさいやけになって Panasonic DMR-4T202 を購入しました。
ところが、東芝で録画したBDの4K番組は、Panasonicのレコーダーでは字幕付きで再生できて、
「入切」の設定もできます。大変驚きました。
ただし、Panasonic のレコーダーは、2Kの番組の字幕が、なめらかではなく、ギザギザがめだちます。
この現象はHDD に録画した番組も同じです。
パナ、東芝の2台に同じ番組を録画させて、確認しました。
東芝は2K,4Kともに番組の字幕は、本当にきれいで、とても満足できます。HDDもBDも。
東芝のDBR-T2008 に同じ番組を録画しており、確認したところ
字幕はわりにきれいで、見やすいです。ただ、フォントがちがうようにも感じます。
そちらで録ったBDを今回購入した2台の4Kレコーダーで、見てみて、もう一度確認しようと思っています。
字幕がきれいでないのは、テレビのメーカーは東芝、 43C350X だからでしょうか。
私が今回購入した理由は4Kのドラマを字幕付きで録って、BDで残したい、なので
念のために上記2台とも、録画して、BDにダビング後、確認してみたいと思います。
もともと使っていた 東芝のDBR-T2008 は、まだ現役なので、編集のしやすさから
2K番組は、こちらで録るのがいいような気もしますが、古いので、いつ壊れるのかも気になります。
新しく購入したレコーダーはHDDにまだ、余裕があるので、
試行錯誤をしてみたいと思います。
書込番号:25205277
9点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102
今日から始まったAmazon新生活セール(最大12%ポイントアップキャンペーン)とJCBカード入会キャンペーンを組み合わせると、かなり安価で購入できます。
書込番号:25164817 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T2010
【ショップ名】Amazon
【価格】Amazonプライム価格42,747円
【確認日時】1/18 14:00
【その他・コメント】2チューナーのDBR-W2010のAmazonプライム現在価格42,700円と差がほとんどなし
0点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102
【ショップ名】ベスト電器Yahoo!点
【価格】約42,000円(約7,000円ポイント還元)4年保証⇒ヤフープレミアム会員限定
【確認日時】本日午後6時頃
【その他・コメント】
東芝のX920(とソニーのテレビ)を所有しているのでハードディスク録画は十二分という感じで、
主にブルーレイディスクへのNHKBS4Kの番組の編集&永久保存という目的で、
東芝の兼タイムシフトマシン機、ソニーの4KWチューナー1TB、ソニーの2KWチューナー1TB、
パナソニックの4KWチューナー1TB(売れ筋という事で2TBも候補に)、パナソニックの本機+VOD&Wifi関連付
と本機の7機で年始から相当悩みましたが、
テレビメーカーと同機種にしてダビングするにしても肝心要の4K番組のダビングには対応していないという事で、
この機種だけ各社揃って値下げ合戦を繰り返している模様で、
納期は1〜2週間先らしいですが、総合的に安いからそろそろ良いだろうと本機を購入しました。
すでに購入された方に質問なのですが、これから買い揃える必要があるので、
分配器やらアンテナケーブル関連がどんな感じで必要になってくるのか情報があると有難いです。
3点

×ベスト電器Yahoo!点⇒〇ベスト電器Yahoo!店
×テレビメーカーと同機種にして⇒テレビメーカーと同じメーカー
誤字が多くてすみません。
早く安く4K番組をブルーレイディスクに保存するブルーレイレコーダーが欲しかっただけです。
VODはFire Stick 4Kの方が便利なので要らないと思いました。
ハードディスクに関しても4年以上経っても故障はないんですけどね。
ただ、ハードディスクに保存した4K番組が失われてしまうかもしれないと思うと悲しいです。
書込番号:25087107
1点

肝心要の4K番組のダビングには対応していないという事で、
この機種だけ各社揃って値下げ合戦を繰り返している模様で、
↑
これって、どういう意味でしょうか。
この商品は、ハードに録画した4K番組をブルーレイにダビングができないということでしょうか。
書込番号:25087303
0点

>yngwie1963さん
>この商品は、ハードに録画した4K番組をブルーレイにダビングができないということでしょうか。
言葉足らずで誤解を招いてしまって申し訳ないです。
東芝の4Kテレビで外付けUSB-HDDに録画した4K番組を東芝の4K対応ブルーレイレコーダー(のブルーレイディスク)
に対してもダビング出来ないという事です。
>ただ、ハードディスクに保存した4K番組が失われてしまうかもしれないと思うと悲しいです。
この自分の文章も、今まで東芝の4Kテレビで外付けUSB-HDDに録画した4K番組が失われるという意味です。
まだこの商品が届くのは先で使ってみないと分からない部分も多々あるのですが、一般に(というか、検索した所少なくとも
この機種に関しては)4K対応のブルーレイレコーダーで内蔵HDD及び外付けUSB-HDDに録画した4K番組はブルーレイディスク
にちゃんとダビング出来るようなので心配は要らないと思います。
書込番号:25087375
1点



ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4SE102
【ショップ名】
ケーズデンキ
【価格】
49590円 3年延長保証付き
(お年玉クーポン利用&安心パスポート値引き適用後)
【確認日時】
2023/1/2 18時
【その他・コメント】
チラシに掲載されていたので夕方頃にのんびり行ってみたところまだ残っていました。
店頭で廉価版ではないDMR-4W102と見比べ、7000円しか差がないのなら…とあちらを買おうとしましたが、あちらはパナソニックお約束(?)の圧力がかかってる一切値引き不可商品とのこと。
こちらならクーポンも値引きもOKとのことで購入しました。なるほどだから数量限定の特別仕様を年末にわざわざ発売したのですね。
当初はビックカメラ福箱やヤマダアウトレットをねらっていたのですが、並びに行かなくて良かったのかもしれません。
書込番号:25079743 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

店舗数が少ないのでなかなか厳しいですが、ヤマダアウトレット店の店頭で48180円でした。
広告では1000円程度高く、3日の限定特価商品としての掲載でしたが、まだ残っていてそのまま販売しつづけている様子でした。
書込番号:25082430 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)





