ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026471件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12815スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

ソウトウェア更新 1.00.04

2023/06/23 01:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > REGZAブルーレイ DBR-T1010

クチコミ投稿数:4件

DBR-T1009までのみなさんの情報を見て、買ってすぐに内蔵HDDを6TB化(Seagate ST6000VX0003 当時Sofmapで叩き売りしていたOEM版)して使っています。(8TB Seagate ST8000VX0022はXでした。)

 先週ふと、思い立ってネットワークでソフトウェア更新をしてみると、6TB化しているにも関わらず、1.00.04にバージョンアップされました。

 今までの機種だと、内蔵HDDを大容量化するとソフトウェア更新できなかったと思います。

 ま、相変わらず、挙動不審ですが・・・

 M590、T1010、テレビ65Z730X(居間)、BR610、BZ810、T160、22RE1(自室)の5台+テレビ2台稼働中ですが、船井OEM機は挙動不審&使いづらい(泣)、65X730Xもかなり挙動不審だけど、レコーダー間で自由に相互ダビングできるので東芝から離れられません。

書込番号:25312532

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ13

返信1

お気に入りに追加

標準

お部屋ジャンプリンク視聴の追っかけ再生

2023/06/18 06:57(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4W200

スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 4Kディーガ DMR-4W200のオーナー4Kディーガ DMR-4W200の満足度3

本機をサーバにしたお部屋ジャンプリンク視聴の追っかけ再生について一つ発見がありましたのでご報告します。既出でしたら申し訳ありません。

当方と同じくこのモデルを使用している親戚から先日「お部屋ジャンプって追っかけ再生出来ないの?録画中の番組が再生リストに出て来ないんだけど」と問合せがありました。古い記憶では出来たような気がしましたし放送転送も実質は瞬時の追っかけ再生の筈なので「出来る筈ですよ」と答えたものの、念のために実機でテストしてみると「あれ?確かに録画中の番組がリストに表示されない!」。放送は4Kではなく普通の地デジで、本機の設定画面を開いている訳でもなく複数チャンネルを同時録画中でもありません。

更に奇妙なことにBWT560やBRZ2000など本機よりずっと古いDIGAをサーバにした場合には同じクライアントのVIERAで問題無く追っかけ再生出来ています。新しいモデルの方が機能制限が厳しいなんてことあるの?と不思議に思い、パナのサイトでお部屋ジャンプリンクの機能制限一覧表を確認しましたが当モデルについては「おっかけ再生は3番組同時録画中にはできません」としか書かれておらず、逆に言えばそれ以外の場合には追っかけ再生出来るように読めます。

バグかな?と思いつつ、念のために本機の設定を変えながらテストしたところ、ネットワーク設定>ネットワーク通信設定>お部屋ジャンプリンク/スカパー!Link(録画)設定>サーバーモードの項がモード2になっていると追っかけ再生出来ず、モード1だと出来ることが判りました。

このサーバーモードの説明にはお部屋ジャンプ視聴の画面構成・操作方法の違いと保存した写真・音楽の再生可否に関する記述しかなく、追っかけ再生については触れられていません。工場出荷時設定がどちらのモードだったのか記憶が定かではありませんが、当方親戚のようにこの件でお困りの方がおられるかも知れませんので、念のためにご報告する次第です。

書込番号:25306335

ナイスクチコミ!10


返信する
スレ主 おじ2さん
クチコミ投稿数:505件 4Kディーガ DMR-4W200のオーナー4Kディーガ DMR-4W200の満足度3

2023/06/23 08:09(1年以上前)

上記についてパナのサポートに報告し取説やお部屋ジャンプリンク機能制限一覧表に明記するよう要望していましたが、回答がありました。

それによると、追っかけ再生が可能なサーバーモード毎の組み合わせは下記の通りだそうです。

<モード1>
・サーバー:2010年秋モデル以降の弊社レコーダー(ディーガ)
・クライアント:2010年春モデル以降のビエラ/ディーガ/プレーヤー
※一部非対応プレーヤーを除く

<モード2>
・サーバー:2018年春モデル以降ディーガ
・クライアント:2018年春モデル以降ディーガ

当方と親戚の場合はモード2でクライアントがビエラだったので追っかけ再生出来なかったということになります。

しかし、クライアントもディーガというお部屋ジャンプの視聴方法は無くはないとしても少数派だと思いますがどうなんでしょう?新しいビエラで観て「追っかけ再生できないなあ」と思っているユーザーは多いように思います。

取説や機能制限一覧表に記載が無い件は担当部署に報告して貰えるそうですので、その内是正されることを期待したいと思います。

書込番号:25312717

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アップデート

2023/06/13 21:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400

クチコミ投稿数:16件 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400のオーナー4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ400の満足度1

5月23日にアップデートがあったもよう。「動作の安定を図りました」とある。自動適用されていた。
何を変えたかコメントなし。重要なので知りたいのに。「個人の感想でしょう」としか云えないレベルかな?
この程度で直るとは思えない。

書込番号:25300745

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/14 07:31(1年以上前)

他の製品でもアップデートの内容が書いてないという話がありました。つまり、詳細を書く必要なし、と判断する程度のものでしょう。

書込番号:25301106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

終売

2023/06/13 14:21(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > TVS REGZA > 4KREGZAブルーレイ DBR-4KZ200

クチコミ投稿数:16件

この機種はオンラインストアで終売している。大手家電でも取り扱いなし。
あまりの不具合に、他機種も含めてもう終わりではないだろうか。

書込番号:25300113

ナイスクチコミ!3


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2023/06/13 17:17(1年以上前)

え、ここのショップ情報だとまだあちこちで売ってるみたいですが?実際に確認しましたし。

書込番号:25300324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3793件Goodアンサー獲得:537件

2023/06/15 16:16(1年以上前)


これ(DBR-4KZ***)は…要らないな…。
今買うならDBR-M**10系の方が
良いな。

そもそもこの型モデルは
4K放送録画も、タイムシフトマシン
録画も中途半端過ぎだろ。

書込番号:25302975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


DECSさん
クチコミ投稿数:5874件Goodアンサー獲得:446件

2023/06/15 21:06(1年以上前)

DBR-4KZ***はタイムシフト・通常録画兼用USBポートが一つしかないのが致命的

次期モデルがあるんなら、タイムシフト専用USBx2、通常録画専用USBx1でドライブ当たりの件数上限を一桁挙げてほしいけど、もうレコなんてオワコンだからなぁ、、。

書込番号:25303309

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ56

返信17

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック

クチコミ投稿数:20327件

2023年11月30日で、ほぼ2012年モデルまでのサービスが終了するようです。
https://jpn.faq.panasonic.com/app/answers/detail/a_id/42934

個人的には結構利用してたサービスです。
録画予約以外では、録画済み番組のファイル名変更、削除などで結構便利だったので残念です。

書込番号:25298503

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:6067件Goodアンサー獲得:525件

2023/06/12 12:50(1年以上前)

うちのBW900やBWT3100、BZT9000、BZT9300もサービス提供終了なんだ

書込番号:25298640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


柊の森さん
クチコミ投稿数:4400件Goodアンサー獲得:1138件

2023/06/12 13:25(1年以上前)

便利だったので本当に残念ですね。

書込番号:25298687

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/28 10:48(1年以上前)

すいません、これってやっぱり
ネットからの予約録画が出来なくなるのですか?
後、登録ワードからの自動録画予約も・・・
基本、ディモーラから出来ていた操作は
一切不可能になるとの認識でいいのでしょうか?

BMR-BZT710を現役バリバリで使っているのですが
有料でも良いのでサービス継続して欲しいですが
もう決定事項なのでしょうね〜・・・

書込番号:25320653

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:20327件

2023/06/28 11:15(1年以上前)

☆たに〜さん、こんにちは。
「全てのディモーラ機能が使用できなくなります」とあるので、ダメでしょうね。
我が家もまだBZT710使ってますが、UCX4060増設してるのであまり困らないかな。
それより、Amazonプライムなどのオンデマンド利用が増えて、レコーダーの出番が少なくなりました。

書込番号:25320687

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2023/06/28 19:32(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。

やはりそうなのですね(泣)
ウチもDMR-UCZ2060があるので
まだ大丈夫ですが・・・
今まで普通に使えていた機能が
使えなくなるのは不便ですね〜
でもま〜無料で使わせて貰っていたと思うと
わがままは言えませんね。

書込番号:25321271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:327件Goodアンサー獲得:50件

2023/12/02 11:32(1年以上前)

終了になって初めての書き込みのようですね。
Dimoraで機器未登録状態になってるのでヘルプに従って機器登録してもできないので、
検索してここにたどり着きました。今この事実を知ったばかりです。

BZT710使ってますが、内蔵HDDも4TBにしたので、特に困ることなく使ってました。
確かこれ以降の機種はDVD焼くときにあらかじめ圧縮しておいてからの高速ダビング
に対応して無かったと思うので残念ですね。
バッファローのnasneの買い増しするか検討中です。

書込番号:25529514

ナイスクチコミ!5


ka4(mak)さん
クチコミ投稿数:46件

2023/12/02 16:19(1年以上前)

同じくアド街予約しようとして異変に気付きました。
残念ですが、時代の趨勢でしょうね。
考え直すとよく無償でここまで引っ張ってくれたという感謝の気持ちになります。

書込番号:25529882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


天松さん
クチコミ投稿数:54件

2023/12/02 21:06(1年以上前)

いやぁ、ショックですね。
今気づきました。
毎週土曜日にまとめて、映画の録画予約してたんですがね。

書込番号:25530239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2023/12/03 02:46(1年以上前)

まだまだ使うつもりなのでサービス終了本当に残念です。
予約は機器でやるしかないですが、録画一覧のダウンロードができないのが悲しいです。
ディモーラ以外でパソコンに録画一覧を取り込む方法はないのでしょうか・・・

書込番号:25530534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20327件

2023/12/03 08:02(1年以上前)

まだまだ使いたいですさん、こんにちは。
録画一覧のダウンロードとは何を指すのでしょうか。
録画一覧のタイトルのみならDIGA MANAGERから見れるみたいですよ。
PCのネットワーク一覧から該当のDIGA開くと添付画面が開きます。
そのまま画面選択すればテキストデータはコピー出来ます。

書込番号:25530632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20327件

2023/12/03 08:49(1年以上前)

タイトル画面から、タイトル名の編集も出来るようです。
個人的には、結構使ってた機能なので、これが使えるのは朗報です。

ログインには、DIMORAで最初に設定したパスワードが必要なので注意して下さい。
最初の一覧表示までには少し時間がかかりますが、ページ変更は下部タブから選択してすぐです。

書込番号:25530665

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/12/03 11:33(1年以上前)

ひまJINさん こんにちは
返信ありがとうございます。

>録画一覧のダウンロードとは何を指すのでしょうか。
ディモーラの録画一覧にあった「録画一覧リストダウンロード」のことでした。

>録画一覧のタイトルのみならDIGA MANAGERから見れるみたいですよ。
DIGA MANAGERはまだ使えたんですね!
PCのテキストデータをコピーというのはやり方がわからなかったのですが
DIGA MANAGERで何とかなりそうです。

書込番号:25530869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件

2023/12/03 13:55(1年以上前)

>PCのテキストデータをコピーというのはやり方がわからなかったのですが

DIGA MANAGERの画面上でタイトルをドラッグして選択
キーボードでCtrlとCを同時押し
メモ帳などを開いてCtrlとV押すと貼り付きます。
ページ全体選べば、20番組分のデータを一括コピーできます。
EXCELなどに貼り付けるデータごとに分けてくれるので編集が楽だと思います。

書込番号:25531032

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2023/12/03 20:04(1年以上前)

ひまJINさん
ご丁寧に説明していただきありがとうございます。
PCのネットワーク一覧・・・というのはDIGA MANAGERとは別のやり方で
エクスプローラーで見れる一覧かと思いました^^;

DIGA MANAGERのメモ帳への貼り付けだと改行されてちょっと使いづらいと思ったのですが
EXCELに張り付けると一覧で見れますね^^
ありがとうございました!

書込番号:25531481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20327件

2023/12/03 22:39(1年以上前)

ネットワーク機器一覧

まだまだ使いたいですさん、役だったようで幸いです。
因みに、DIGA MANAGERはどうやって起動されてますか?

私の場合は、WEBのDIMORAからは、該当DIGAのMANAGERは呼び出せません。
使ってるのはBZT710で、居間のディーガという名前に変更してます。
たまたま、ネットワークから開いてみたらDIGA MANAGERが呼び出せました。

改めて探して見ると、以前からインターネットに接続せずに使用できてたようですね。
https://av.jpn.support.panasonic.com/support/bd/network/use_info/use5.html

書込番号:25531703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2023/12/04 02:54(1年以上前)

ひまJINさん こんばんは
そういえば機種をお伝えしていませんでしたが
私もBMR-BZT710を使用しています。
ブルーレイはもう使えませんが、HDDの録画は問題なく使えます。

DIGA MANAGERの起動はディモーラからはもう機種追加ができないので起動できず
WEBのURLに直接IPアドレスを入力して起動しました。
ネットワークから探したDMR-BZT710のアイコンでも同様に起動できました。

ちなみに最初PCのテキストデータをコピーのやり方がわからないというのは
エクスプローラーの「ネットワークの場所」にあるアイコンを見ていて、
ここだと録画一覧も見れることは見れますが
ここの内容はtextに落とすのはできないということでした。

書込番号:25531855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/12/08 02:44(1年以上前)

私もBZT-730でリモート予約のお世話になっていたんですが、非常に残念です。
Dimoraと並行してGガイド番組表(アプリ)で当機器を登録設定し使用してましたが、Gガイドアプリ内でもDimoraの仕組みを流用していた為、引き摺られる様に、こちらも使用不可となりました。
リモート予約は、自宅内LANに宅外からアクセス出来るVPNサーバーをラズパイ等で構築してからDIGA MANAGERで実施するしか代替手段がありません。
番組名や録画時間は、Gガイドアプリで番組検索してコピペ入力になりますが…
この構築した環境でリモート予約を試して正常動作する事は確認済です。

書込番号:25537020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

標準

価格統制?

2023/05/30 21:46(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 evamakoさん
クチコミ投稿数:71件

先週家電量販店Yで価格交渉したところ、価格ドットコムの最安値には届かないもののベスト5くらいのところまでは頑張ってくれましたが、その日は閉店間際だったので後日来ますと言って帰りました。
今週、再びYで尋ねてみると一切値引きには応じられないと言います。販売員曰くメーカーから量販店は一律価格で一切値引きに応じないよう通達されているそうです。
本当かと思い家電量販店Bで聞いてみたところ同じ反応でした。ボーナス商戦を控えて価格統制しているのでしょうか?
小売店への再販売価格の拘束は独禁法違反にならないのでしょうか?

書込番号:25280856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
mokochinさん
クチコミ投稿数:3198件Goodアンサー獲得:301件

2023/05/30 22:24(1年以上前)

>小売店への再販売価格の拘束は独禁法違反にならないのでしょうか?

なりません
パナソニックが、小売店に販売を委託しているだけです。
https://panablog.net/shiteikakaku/

書込番号:25280916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:763件Goodアンサー獲得:21件

2023/05/31 01:20(1年以上前)

高級モデルは、指定価格が多いです
ある通販サイトで購入を決めていた時突然大幅な値上げがあり理由を聞いたところ
値引き販売をしていたらパナから指摘されて指定価格に合わせたとのことでした。
価格を守らないと卸して貰えないようなことも言っておりました。

書込番号:25281075

ナイスクチコミ!5


スレ主 evamakoさん
クチコミ投稿数:71件

2023/05/31 06:24(1年以上前)

>mokochinさん
ありがとうございます。こんなサイトがあるのですね。勉強になりました。
>まんぼうくんさん
ありがとうございます。確かに高級モデルは特にそうですね。

書込番号:25281136

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/05/31 12:41(1年以上前)

その割に通販で安売り 出てくるでしょ

安売り 通販で 5年保証つけて購入したら ベストだと思いますよ

私も手放す可能性があるんで ジョーシンで買いましたけども無駄でした

おそらく 普通に考えて この映像を見れば手放すことは考えにくいと思いますよ。

5年保証 込みの安売り店で購入しましょう

書込番号:25281523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 evamakoさん
クチコミ投稿数:71件

2023/05/31 16:48(1年以上前)

>んc36改さん
ありがとうございます。ちょうど私も同様にことを考えていました。今日日、安売り店でも5年保証付き(有料)で購入できるお店はありますからね。

書込番号:25281766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2460件Goodアンサー獲得:175件

2023/05/31 20:55(1年以上前)

>「メーカー指定価格」って独禁法的には問題ないのかと思ったら、売れ残りのリスクをメーカーが負う(返品自由)なら良いんですね。

https://www.jftc.go.jp/dk/soudanjirei/h29/h28nendomokuji/h28nendo01.html

書込番号:24995651

書込番号:25282074

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/06/01 14:16(1年以上前)

ちょっと気になるのは安売り販売の5年保証はメーカー見てくれんですかね
4から5年先にメーカーが知らんとか言わないですか?

書込番号:25282955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


mokochinさん
クチコミ投稿数:3198件Goodアンサー獲得:301件

2023/06/01 15:18(1年以上前)

大手家電量販店以外で買うなら、怪しい延長保証より自分で延長保証に加入する方が良いですよ

損保ワランティ
https://www.sompo-swt.com/extension/category_index.html

TEPCO
https://www.service.tepco.co.jp/s/Warranty_kaden/
とか

書込番号:25283013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 evamakoさん
クチコミ投稿数:71件

2023/06/01 15:50(1年以上前)

>新・元住ブレーメンさん
ありがとうございます。私もこのサイト見ました。公取が認めているのだから仕方がないですね。
>んc36改さん
>mokochinさん
ありがとうございます。結局、某X社(通販サイト)で延長保証5年付きにて購入しました。ここはアウトレット扱いなのがちょっと不安ではありますが、運営母体は大手ホームセンター経営会社であり、メーカー保証1年+低減なしの4年延長保証、延長保証はSOMPOワランティーだったので、まあ大丈夫かなと。

書込番号:25283038

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1594件Goodアンサー獲得:22件 プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1のオーナープレミアム4Kディーガ DMR-ZR1の満足度5

2023/06/01 18:49(1年以上前)

安く買えて良かったですね。

私テレビのチューナー使わなくなりました。
過去にアナログから地デジに変わった時のようなインパクトですよ。

まー信用してもらえないでしょうね。私も購入するまで期待半分でしたし。

書込番号:25283267

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング