ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

せっかくライブが…

2002/01/26 19:33(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

HS1で浜崎まゆみのライブを録画しようとしてたら、外は雪模様で
早くもザラザラ画面になりつつあります。再放送はいつでしょうかね?

書込番号:494573

ナイスクチコミ!0


返信する
TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/01/26 19:41(1年以上前)

WOWOWでは今晩22時にありますが、いつのライブ?どこの放送局?浜崎あゆみならわかるが、浜崎まゆみは新人なんですか?

書込番号:494590

ナイスクチコミ!0


TOMITOMIさん
クチコミ投稿数:1390件

2002/01/26 19:43(1年以上前)

poseidonってケーブルでしたっけ?(汗)

書込番号:494597

ナイスクチコミ!0


スレ主 HS1さん

2002/01/26 19:44(1年以上前)

間違えた!あゆみでした(^^;

書込番号:494604

ナイスクチコミ!0


まいむまいむさん

2002/01/26 20:00(1年以上前)

再放送は2/11(月) 15:45〜17:45

書込番号:494639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14930件Goodアンサー獲得:28件

2002/01/26 21:17(1年以上前)

あ、自分もその番組をいまから録画しようかと^^

書込番号:494823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

納期が・・・

2002/01/26 03:12(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 DEEPFORESTさん

本日(金曜)ヤ○ダ電気から、メーカーの納期回答を聞きました。
先週予約時点では、1/末〜遅くても2/上だったのですが、
今日の回答では2/中以降になるらしいです。
本当かな?ヤ○ダ店員のでまかせかな?(大いにありえそう・・・w)
ヤ○ダ全店で在庫無いとも言ってたしな

うーん、値段暴落(デ○デ○、ヤ○ダ、コ○マ等)で人気出すぎたか・・・
一ヶ月たつと、予約時点の値段が暴利に思えたりして^^;

できれば、現状在庫無いお店の次回入荷時期など分かる方
ぜひ教えて下さい。
メーカーの納期回答が本当かどうか知りたいのでお願いします。

書込番号:493256

ナイスクチコミ!0


返信する
なべつねさん

2002/01/26 13:28(1年以上前)

二週間前にヤ○ダ電気で予約して、昨日入荷連絡がありましたがコ○マ
で購入済みだったのでキャンセルしました。
ですからヤ○ダ電気全店で在庫が無いということはないでしょう。

書込番号:493835

ナイスクチコミ!0


ちみちみさん

2002/01/26 19:02(1年以上前)

今日、ヤ○ダ電器とミ○リ電気に行ってきました。
ヤ○ダは確かに予約が沢山入っているようで、2週間ほどかかると言っていました。
っで、ミ○リは即納できると言っていました。
また、メーカーの生産はいいとして発送が遅いようです。

書込番号:494508

ナイスクチコミ!0


教えてください。さん

2002/01/26 21:33(1年以上前)

みなさんそれぞれの店でいくらで買ったのでしょうか。

書込番号:494871

ナイスクチコミ!0


ブコビッチMARK−Uさん

2002/01/27 00:33(1年以上前)

少しぐらい高くても、ネットで買って早く試した方がいいですよ
取りたい番組がどんどん過ぎていきますから

特に私は、スカパーで取りたいものがいっぱいあるので
ネットで142000円(税別)で買いました
安さを追求し、納期が遅くてイライラするか
その分をお金で還元するという気持ちに踏み切るか
その人次第です・・はい

今すぐに欲しい人は、ここのショップ情報で納期ありの表示が出たら
真っ先に飛びついてください
大体小売りのお店には、5台〜10台しか入らないんだそうです

随時チェックすればゲットできますよ
ほな!

書込番号:495392

ナイスクチコミ!0


ブコビッチMARK−Uさん

2002/01/27 00:39(1年以上前)


納期ではなく在庫ね

今、電化堂さんが在庫ありになってますが
どうなんだろ・・・

書込番号:495413

ナイスクチコミ!0


BONDさん

2002/01/27 01:43(1年以上前)

私もヤ○ダで17日に予約して(122K・税別)、その時に「遅くて2週間」みたいに言われました。まあ、安いし仕方ないななんて思っていたところにDEEPFORESTさんの書き込みがあったので、確認の電話をしてみたら、申し訳なさそうな声で「納期未定なんですよ、、、すみません」。向こうがダマってしまったので「では、入荷するまで待っていろということですね?」と聞くと「ハイ」とのこと。予約の時に前金入れさせられてるし、約束通り届いて欲しいモンです。
ちなみに本日、錦糸町のヨ○バシには在庫がありました。値段は168K・税別でポイント10%還元でした。もう少し安くならんかな?と思い一応交渉してみると「人気商品ですので無理ですね」とのこと。
さすがにココまで値段が違うと、予約キャンセルしてまで乗り換える勇気がありませんでした(^^;
E20売っちゃったし、録画の代打はS-VHSとかでなんとかなるんですが、今まで録ったRAMが見られないのがイタいです。

書込番号:495570

ナイスクチコミ!0


スレ主 DEEPFORESTさん

2002/01/27 02:58(1年以上前)

皆さん、書き込み有難うございます。
>なべつねさん
確かに、入荷後のキャンセルで在庫になるとは思いますが、
すぐ次の予約者に回されるので、在庫無しと同じだと思うのですが・・・

>ブコビッチMARK−Uさん
確かに早く試したいですけどね〜
扶養家族がいると1〜2万の差が大きいんですよね。^^;
どうしても、優先順位が @価格 A納期 になっちゃう・・・

>BONDさん
情報はお役に立てたでしょうか?
私の場合、既に代金支払済みなのでキャンセルできません。(125k)
同時購入でスカパーのチューナー買ったし(15kのキャッシュバック)・・・w
DVD−RAMもおまけで付けてくれます。

ちなみに、店頭で在庫残ってる所って、
@値段が高くて売れない
A客が来ない(ある意味穴場のお店)
B予約で入ってきたが、キャンセルされて在庫になった?
てな感じかな?・・・w

書込番号:495686

ナイスクチコミ!0


くだんさん

2002/01/27 09:20(1年以上前)

千葉のヤマダ電器にて1/12に予約して1/24に入荷の連絡がありました。
値段は税別\120,000です。他に近くのヨドバシ、k,s、コジマ、
サトームセン等を回りましたが全て取り寄せでした。もともと一般向け
の商品ではないので、どの店も取り扱いは消極的でした。
ないので

書込番号:495907

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

E−20の後継機

2002/01/26 00:34(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-E20

スレ主 panamanさん

4月にDMR−E30が出るそうです。
本体の高さが半分で7万円台になりそう。
その他は不明。

書込番号:492997

ナイスクチコミ!0


返信する
あきらでちゅーーさん

2002/01/26 01:59(1年以上前)

DMR−E20のユーザーですけど
機能もアップしてるのかな?
楽しみです

DMR−E30が発売される頃はメディアももうちょっと安くなってるかもしれませんねo(^o^)oワォ!

書込番号:493169

ナイスクチコミ!0


さんまにだいこんさん

2002/01/26 14:25(1年以上前)

倍速再生ができるようになるといいんですけど…。

書込番号:493920

ナイスクチコミ!0


フォrエストさん

2002/01/27 01:18(1年以上前)

ん?それって何処からの情報ですか?
E-30はもう少し後のはずだったような・・・。
じゃあ、E-21は出さないんやろうか?(笑

書込番号:495502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

デジモノステーション

2002/01/25 21:40(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 ワッ太さん

最新号で東芝のまわしものかと思わせるくらい(失礼!)X1プッシュしまくりです(P.94〜97)。ある意味東芝のカタログよりもわかりやすくメリットを表現してくれています。購入を考えておられる方は是非ご一読を。

 ただし、この雑誌、P,42で「内臓」四連発(ネットじゃないんだから!)&P.39ではSONYのBSデジタルチューナーBX500を実勢価格1万5000円としておいて「BSデジタルという発展途上のサービスにここまで投資するのはギャンブル?」と締めるなど、幾つか信憑性にかける記事があったのは気になりますが。

書込番号:492635

ナイスクチコミ!0


返信する
だってさん

2002/01/31 08:24(1年以上前)

あの雑誌、発行元が「ソニーマガジンズ」ですもん。
ほとんどの記事でソニー万歳、
松下やその他ライバルメーカー(例えばマイクロS、Xボックス発売で)
はこきおろしですよ。雑誌を買った人は、P86〜87参照してください。

書込番号:504386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

LPモード

2002/01/25 12:14(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > DMR-HS1

スレ主 せんじさん

DMR-HS1で、LP-ModeでDVD-Rに焼いて友人に渡したところ、
画像の横が縮まって見えるとのクレームが来ました。
友人はPS2で再生しているそうです。

LPは横方向の画素数を半分にしてレートを落とすらしく、
再生側にこれを伸張する機能が無いと4:3で表示されないそうです。
友人のPS2のDVD-PlayerのVersionが古いのかも知れませんが、
御注意あれ。

書込番号:491860

ナイスクチコミ!0


返信する
digi-digiさん

2002/01/25 12:40(1年以上前)

過去ログにもありますが、Half-D1はDVD-Videoとして正しい解像度ですので
PS2側のバージョンを上げないと根本的な問題は解決しないように思います。

書込番号:491900

ナイスクチコミ!0


saraさん

2002/01/25 22:51(1年以上前)

昔のパナのDVDプレーヤーで再生してもせんじさんと同じと思われる症状が現れます。

書込番号:492748

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/26 02:26(1年以上前)

昔の機種ですと、対応していない可能性はありますね。

書込番号:493214

ナイスクチコミ!1


digi-digiさん

2002/01/29 16:04(1年以上前)

idealさんが投稿された実験でも対応していないのがありましたね(^^)

書込番号:500716

ナイスクチコミ!0


idealさん
クチコミ投稿数:5731件Goodアンサー獲得:64件

2002/01/29 23:33(1年以上前)

DVL-909で同様にHalf-D1に対応していませんでした。

書込番号:501694

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ビデオサロン

2002/01/24 12:42(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > RD-X1

スレ主 WSFさん
クチコミ投稿数:791件

月刊誌ビデオサロン1月号と2月号にX1の記事がありましたので少し紹介しますと、
1月号は東芝担当者のX1プレビュー記事、
2月号は使用レポートの記事があり、そこに収録可能時間表や編集のテクニックなんかが載ってましたので、検討中の方も、使用中の方も参考になる?と思います。

書込番号:490039

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング