ブルーレイ・DVDレコーダーすべて クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

ブルーレイ・DVDレコーダー のクチコミ掲示板

(1026494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全12816スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

音声が出なくなりました。

2022/04/05 23:27(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ D-BZ500

クチコミ投稿数:3件

録画した番組を見ようと思い再生したら、映像は見れるのに音声が全く出なくなりました。
あと、借りてきたDVDを再生すると、同じく映像は見れるのに音声が全くでません。

一応、電源を切り、コンセントから抜いて5分放置からの差し込んで電源を入れて、再生を数回繰り返したのですが、直らず

どなたか、同じような不具合が出た方や、対処法、修理方法が分かる方いましたら教えてください。

書込番号:24686728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/04/06 07:38(1年以上前)

HDMI系のトラブルっぽい。
原因がデッキ側かテレビ側かケーブルかはしらん。

とりあえず出来ることは、
・テレビ側のHDMIポートを別の場所に挿し替えてみる
・HDMIケーブルが他の機器で使ってたり余ってるようならそれと交換してみる
の2つくらいだが、この2つでも改善されないなら
本体側の故障である可能性が高くなってくるのでメーカーサポート相談案件。

書込番号:24686953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9699件Goodアンサー獲得:958件

2022/04/06 13:51(1年以上前)

こんにちは

テレビの電源を抜いてしばらくしてから繋いでみてはいかがでしょうか?

現時点ではテレビ側の要因もあり得ます。

書込番号:24687346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2022/04/06 15:14(1年以上前)

>りょうマーチさん
TVのほうは、普通にリアルタイムの時は放送が見れて音声が出ているので、多分レコーダーのほうかな?と思っています。

書込番号:24687415 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2022/04/06 22:53(1年以上前)

>MIFさん
有難う御座います。試したら直りました。感謝。

書込番号:24688017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

フリーズを通知してくれるアプリは?

2022/03/18 11:58(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック

クチコミ投稿数:6069件

テレビって視聴する機会が多いので、エラーが起きても電源を入れ直したりして、再起動でリセットされますが、レコって毎日視聴する機会がないし、特に全録レコは思い出した頃に電源を入れることが多いです。
毎日、レコを起動している方は、もしフリーズしても電源を入れ直したり、HDD容量不足での録画失敗に気付くのも早いでしょうが、週末にまとめて見るなどレコ起動した時、フリーズ中で録画失敗多数あることも。
どこでもディーガってスマホと連携するアプリなので、スマホなりメールで通知してくれる、再起動したり、予約録画実行状況、HDD残量表示、番組削除機能ってあれば、すごい便利だけど。
その中でもう、実現している機能があればと思います。

書込番号:24655376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/03/18 12:19(1年以上前)

フリーズした時に通知とかはムリでしょう。
すべて停止しているわけですから、通知さえできないでしょう。感知するものが独立した別の機械ならできるかもしれませんが。

書込番号:24655399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6069件

2022/03/18 12:31(1年以上前)

S_DDSさん

返信ありがとうございます。
仰る通り、フリーズしたレコから通知は無理ですね。
登録したスマホのアプリからレコへ動作確認させて、結果をスマホへ通知すればと。
毎日、12時間毎など設定もあれば。

書込番号:24655417 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

内部の50x50のファンについて

2022/03/04 16:06(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > 東芝 > REGZAブルーレイ DBR-M190

スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

アリエクのこれが安くて適合しました。
互換品も入手できないようです。
探している方は売り切れにならないうちに
リンクは貼れないので、画像で判断してください

書込番号:24631898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

2022/03/04 16:08(1年以上前)

https://a.aliexpress.com/_mL9MsZA

https://a.aliexpress.com/_mL9MsZA

書込番号:24631902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 DarkMarkxさん
クチコミ投稿数:206件

2022/03/04 16:10(1年以上前)

あ、リンク貼れました。
とりあえず、ここが一番安かったです。

書込番号:24631911 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NODYさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2022/03/05 10:19(1年以上前)

んじゃ、ついでに、内部の奥底に眠っているnub0612lbも。
https://ja.aliexpress.com/item/32603124991.html?algo_exp_id=f55c69c9-8bf2-43c5-a341-8c923f691689-0
でも、こちらはコネクタケーブルの長さが短すぎるため、コネクタ外して結線が必要です。

とはいえ、入手困難なんでそういう手もあるということで。

書込番号:24633204

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > プレミアム4Kディーガ DMR-ZR1

スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

私は2/13(日)に池袋本店でカード決済し、最短で3/26(土)の配達になるという事で楽しみに待っていますが、
23日 価格コムに 楽天ビックに在庫ありの表示が有ったので、ビックカメラ.comを検索すると楽天ビック同様
在庫ありの表示が有りましたので24日に確認の電話するも回答を得られず、翌25日ビックから電話で在庫
ミスでご迷惑をお掛けしました。お客様えの配送は予定通り3/26(土)になりますとのこと。

そして本日また楽天ビックに在庫ありの表示が掲載、ビックカメラ.comを検索すると同様に在庫ありの表示
この品薄の状況下で、いい加減な在庫管理ミスは実に困る。

書込番号:24620877

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2022/02/26 02:52(1年以上前)

画像の追加です。

書込番号:24620878

ナイスクチコミ!1


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2022/02/26 08:15(1年以上前)

楽天の店の在庫管理は信用できないのですよ。
私は以前3回ほど在庫ありを注文したのに在庫無しでキャンセルされたことがあります。謝罪なしで。
楽天の店を使うときはかなり覚悟して使わないと。

書込番号:24621010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2022/02/26 12:05(1年以上前)

>S_DDSさん

返信ありがとうございます。

深夜余りにも不可解なので、ビックカメラ宛に 「ZR1」 在庫あり のページを添えた質問状をメールしました。
先程、昨日電話頂いた人から回答があって 「明日お届けできます」 との事!

手の平を返した返事に、不信、消費者無視の姿勢が見えてがっかりしました。

2月がビックカメラの中間決算とはいえ、売った客には約束の日迄 納品を延ばし、必ず売れる品薄の
人気商品は最優先でネットに流し 即、売り上げに反映させて売り上げを伸ばす商道徳に反する考えが
生まれたものと思料します。

もし「価格コム」を見てなかったら納品は1ヶ月先になっていた。

今月が決算月だった事と、超品薄で高額商品は、すぐに売れて、即 売り上げになる
業績を上げたい気持ちは分かるが、・・・・・・

澁澤榮一の「論語と算盤」の精神を見習ってもらいたいものです。

書込番号:24621430

ナイスクチコミ!2


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2022/02/27 03:16(1年以上前)

当初 適切な表現が思い浮かばず要領を得なかったと思われますので、再度記する事をお許しください。

「入荷次第出荷」 と謳いながら、実際は新たに売り上げが発生する新規顧客を最優先とし、既に入金済みで、
入荷を心待ちにしている者を後回しにする全く常識では考えられない事案の発生に強く憤りを感じているのです。

 「入荷次第出荷」 が聞いて呆れます!



書込番号:24623006

ナイスクチコミ!4


Albert.Eさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2022/02/28 16:22(1年以上前)

今回の対応について、憤りを感じられるのはもっともなことと思います。
私は楽天のビックカメラで注文をしたのですが、注文時に納期約一ヶ月半となっていたところ、一週間で出荷されました。
文字通り、入荷次第出荷でした。
担当者によって対応が異なるのかなと思います。
(もちろん、それは会社としてまずいことだ思います。)

書込番号:24625768

ナイスクチコミ!2


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2022/02/28 23:39(1年以上前)

>Albert.Eさん

予定より速く届いて良かったですね!

ビックカメラには今回の購入で納期以外でも約束事を破られ (計3件) 不信感で一杯です。
一連の出来事を会社に報告したくても、一部上場企業でありながら顧客相談室すら無く、
いい加減な企業であることを今回知りました。

書込番号:24626466

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:1件

2022/03/01 20:24(1年以上前)

3年くらい前になりますが、ヨドバシドットコムの本家サイトで同じような事態に遭遇しました。

在庫切れ商品を注文し、何日か経ってからダメもとでチェックすると「在庫あり」に変わっていたので
てっきり間もなく配送されるものと楽しみにしていたのに一向にステータスは変わらず・・・
結局その後から来た人に注文されてしまったようで、再度見た時には「在庫切れ」のステータスに変わっており、
当初の納期どおりさらに結構待たされる羽目になりました。

当時は私も憤りを感じて店側に電話したのですが、どうも「入荷次第出荷」というのは
「注文された品物をメーカーに発注し、それと紐付いた分が納入され次第出荷」という意味であり、
後から予定外に入荷したものやキャンセル品などがあったときに、先に注文した人に回す配慮は
必ずしも行っていないようでした。
楽天ビックも同じかもしれないですね。他の量販店のポリシーは知りませんが。

それと、決算云々はちょっと考えすぎではないかと。
会計ルール上、たとえ売買契約が成立し代金が振り込まれた場合であっても、
商品を顧客に引き渡すまでは「売上」として認識できず、あくまで「前受金」の扱いにしか
できないはずなので。
単純に、このような場合について特に考慮してシステムが設計されていないような気がします。
たしかに客の立場としては、注文されたどおりの順番で納品して欲しいところですが・・・

書込番号:24627610

ナイスクチコミ!2


スレ主 DCR-777さん
クチコミ投稿数:1670件

2022/03/02 00:14(1年以上前)

>foefoe2019さん  返信ありがとうございます。

約束事を破られた と書きましたが、実際は嘘をつかれたのです!

在庫が在ったにも拘らず、「コンピューターの在庫管理システムのミスで在庫は無かった」と大嘘をつかれた。
(その時は嘘とは気が付かなかった。)

2回目の時は朝まで待っていたら前回の二の舞になってしまうと思ったので、深夜にビックカメラ宛に在庫ありのファイルを
添付してメールを発信。

朝、受信にビックリした同じ人物から在庫を押さえたと焦った口調で電話をしてきた。強く問い詰めると前回の嘘を認めた。



書込番号:24627951

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 取り込んだ動画の取り出しについて

2022/02/21 08:15(1年以上前)


ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > おうちクラウドディーガ DMR-2W201

クチコミ投稿数:4件

ディーガDMR-BRT250からの買い替えを検討しています。
当機種はビデオカメラで撮影した動画(MP4形式)を取り込むことができると思うのですが、取り込んだ動画を再びMP4形式で取り出すことは可能でしょうか。
DMR-BRT250では、BDへの書き込みはできるものの、MP4形式のまま取り出すことはできなかったのでご教示お願いいたします。

書込番号:24611770

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:10568件Goodアンサー獲得:691件

2022/02/21 08:52(1年以上前)

レコーダーのBDへの書き込みは、BDAV形式MPEG2TSでの書き込みしかできません。統一規格の決まりの中での運用なのでパソコンのようにはゆきません。統一されているので互換が保たれているのですが。
HDDが昇天するまえに大切な動画はBDに焼きこんでおいたほうがよろしいのではと思います。

レコーダーからのHDMI出力信号には、著作権保護の信号が加味されるようなので、市販のHDMIキャプチャー機器での取り込みは難しい感じがします。やってみないとわかりません。深く知りたい場合には、電妄検索をすれば何かヒントはあると思います。

書込番号:24611810

ナイスクチコミ!0


MIFさん
クチコミ投稿数:15171件Goodアンサー獲得:572件 ちーむひじかた 

2022/02/21 09:19(1年以上前)

説明書を見ると取り込んだ動画や音楽はUSBメモリや外付けHDD(SeeQVault)に書き出せるようだが。
特に記載は無いが取り込んだ形状からわざわざ別形式に再コーディングする意味が無いので
MP4でとりこんだファイルはMP4でUSBメモリに書き出すと思うけど、ユーザーじゃないので確証なし。

書込番号:24611838

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4976件Goodアンサー獲得:561件

2022/02/21 12:50(1年以上前)

ビデオカメラの映像を、レコーダに取り込んで、TVで再生して、便利。
としたいのでしょうけど、

だいたいの場合、レコーダの故障の際に、サルベージに困っているケースを見かけます。
パソコンのハードディスクに貯めこみ、
メディアプレーヤで再生するのが、楽と思うのですが、

https://www.princeton.co.jp/product/multimedia/pavmp2ythr.html

書込番号:24612126

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2022/02/21 14:15(1年以上前)

DMR-4W200で
USBメモリーに書き出しできるのを確認。

>当機種はビデオカメラで撮影した動画(MP4形式)を取り込むことができると思うのですが、取り込んだ動画を再びMP4形式で取り出すことは可能でしょうか。

は可能と思われる。

書込番号:24612287

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2986件Goodアンサー獲得:218件

2022/02/21 14:39(1年以上前)

訂正
USBメモリーに書きだした画像はこちら

書込番号:24612322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2022/02/21 21:52(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>MIFさん
>bl5bgtspbさん
>masa2009kh5さん
みなさま返信ありがとうございます。
元ファイルを消去してしまったため、BRT250内の動画をこちらの機種に引っ越しさせて、MP4で取り出す。。。ということがしたかったのですが、4W200と2W201の説明書の記載は同様なのでおそらく可能なようですね。
大変助かりました。ありがとうございました。

書込番号:24613117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーレイ・DVDレコーダー > パナソニック > 4Kディーガ DMR-4CW201

クチコミ投稿数:11件 4Kディーガ DMR-4CW201のオーナー4Kディーガ DMR-4CW201の満足度3

※備忘録です。
TVの電源オン後にディーガが自動で電源オンになる現象に悩まされました。
例:前日にTV(入力切替HDMIがディーガ接続)とディーガを電源オフ→当日にTVオンするとディーガも電源オンされる

解決方法はディーガのビエラリンク設定のビエラリンク制御を切にする。

TVを電源オンした後にディーガが電源オンになるのでTV側の設定変更かと先入観があったのですが、実際は違いました。

書込番号:24609782

ナイスクチコミ!0


返信する
yutty1999さん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2022/02/20 13:32(1年以上前)

うちのディーガは、
ディーガのビエラリンク制御を「入」にしておいてテレビの電源を入れても、ディーガの電源はONにはなりませんが、テレビの電源をOFFにするとディーガの電源もOFFになります。

やはりテレビの設定ではないですか?

書込番号:24610340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件 4Kディーガ DMR-4CW201のオーナー4Kディーガ DMR-4CW201の満足度3

2022/02/20 21:46(1年以上前)

私のTV側(REGZA40V30)のHDMI連動設定では制御できないようです。
該当しそうなのがリモコン動作モードを連動機器優先に変更してもディーガ(ビエラリンク制御を入)は電源オンになります。
ビエラリンク制御を切にすることで私の環境では問題はないのですが、TV側で制御できるのであればどなたかご教示願います。

書込番号:24611285

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ブルーレイ・DVDレコーダー」のクチコミ掲示板に
ブルーレイ・DVDレコーダーを新規書き込みブルーレイ・DVDレコーダーをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ブルーレイ・DVDレコーダー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング